説明

Fターム[5C006AF41]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 処理単位(奇偶別等) (8,559)

Fターム[5C006AF41]の下位に属するFターム

Fターム[5C006AF41]に分類される特許

141 - 160 / 374


【課題】不定型表示欠陥及び定型表示欠陥の双方を補償できる不定型/定型統合補償回路を備えた映像表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルと、表示パネルの不定型及び定型欠陥領域を補償するための不定型/定型欠陥情報を保存したメモリと、メモリの不定型/定型欠陥情報を用いて不定型/定型欠陥領域のデータを補償する第1補償部と、第1及び第2ディザリングパターンを用いて第1補償部で補償されたデータを微細に補償する第2補償部とを含み、正常領域のデータは補償なしに供給する不定型/定型統合補償回路と、第1及び第2ディザリングパターンとは異なる第3ディザリングパターンを用いて、不定型/定型統合補償回路の出力データを微細に調節するディザリング部を含むタイミングコントローラと、タイミングコントローラの制御によって表示パネルを駆動するパネル駆動部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電子機器において、省電力化および高い操作性の双方の確保を容易にする。
【解決手段】 機能選択入力部11aは、外部から複数の機能選択を受け付ける。個別表示部11bは、その能選択入力部11aの機能選択に対応した個別領域を有して配置され、その機能選択に係る選択内容を表示する。表示制御部13は、個々のそれら機能選択が受け付けられたとき、当該機能選択に対応したそれらの個別表示部11bの表示を起動制御する。 (もっと読む)


【課題】 画像の乱れを防止し、画像表示面上の物体位置検出を高精度に行うことが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】画像表示面上のある地点を指示する指、ペン先等の物体の位置の検出は、光量検出素子が計測する該画像表示面全体の光量に基づいて行われる。前記画像は、第1及び第2電極、並びに、これらに挟持され且つ所定の電位が供給されることによってその光学的特性が変化する液晶、からなる液晶素子によって表示される。この場合、これら第1及び第2電極間に与えられる電位差の極性は所定の周期で反転させられる(図中“VCOM”は第1及び第2電極のうちの一方の電位の波形を表す。)。そして、前述の位置検出は、前記極性の反転タイミング(K1,K2)における前記光量検出素子の計測結果を除いた計測結果に基づいて、行われる(図中“読出信号”の波形参照)。 (もっと読む)


【課題】色むら、輝度むら等を抑制した面状光源装置及び液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる面状光源装置は、光源として複数のLED1を備えている。複数のLED1は、第1の回路9に接続された第1の発光ダイオードグループと、第1の回路9と異なる第2の回路10に直列接続された第2の発光ダイオードグループとを有している。第2の発光ダイオードグループに属する発光ダイオードの数は、第1の発光ダイオードグループとは異なっている。 (もっと読む)


【課題】横ストライプ配列の表示パネルの色再現性を向上させる。
【解決手段】液晶表示パネル2が、走査線Y1、Y2、Y3と、データ線X1〜Xmと、
それらが交差する位置に設けられた液晶セル9とを備えている。走査線Y1に接続された
液晶セル9が赤(R)に対応し、走査線Y2に接続された液晶セル9が緑(G)に対応し
、走査線Y1に接続された液晶セル9が青(B)に対応している。液晶表示パネル2の駆
動方法は、データ線X1〜Xmを所定電圧にプリチャージするステップと、データ線X1
〜Xmをプリチャージした後にデータ線X1〜Xmを介して液晶セル9にデータ信号を供
給して液晶セル9を駆動するステップとを具備する。液晶セル9の駆動では、緑(G)に
対応する液晶セル9が最初に駆動される。 (もっと読む)


【課題】ピクセルクロックの入力が停止した場合でも画像表示装置を安全に制御できるとともに、入力される信号の正常状態及び異常状態に一意に対応した判定信号を生成する回路を提供する。
【解決手段】判定部40と、保護ゲート部90とを備えて構成される。判定部は、基準クロックが定める期間内のピクセルクロックの計数結果を用いて、ピクセルクロックが正常であるか否かを判定し、当該判定の結果を示すクロック判定信号を生成するクロック判定回路200を有している。判定部は、クロック判定信号を判定信号として出力する。また、保護ゲート部は、判定信号が正常を示すとき、タイミング信号を通過させる。 (もっと読む)


【課題】駆動素子の数を減少させることが可能な表示モジュール及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明の表示モジュール2は、スキャンラインS21〜S2m、データラインD21〜D2n、駆動回路21及びレベル変換回路22を備える。駆動回路21は、少なくとも1個の第一駆動ユニット211及びそれに電気的に接続される少なくとも1個の第二駆動ユニット212を有する。非直流信号が、第一駆動ユニット211と第二駆動ユニット212に送られることで、第一駆動ユニット211及び/または第二駆動ユニット212の作動を制御する。第一駆動ユニット211は、第一駆動信号A11〜A1mをスキャンラインS21〜S2mに出力し、第二駆動ユニット212は、第二駆動信号A21〜A2nをレベル変換回路22に出力する。レベル変換回路22は、駆動回路21及びデータラインD21〜D2nに電気的に接続されて、第二駆動信号A21〜A2nに基づき、表示信号A31〜A3nをデータラインD21〜D2nに出力する。 (もっと読む)


【課題】入力画像を、斜めから見た場合に識別可能であり色ずれのない画像に、高速に変換する画像変換装置を実現する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置(画像変換装置)1は、外部から入力された画像信号が表わす画像を構成する各ユニットに対して、画像全体の特性値、及び、自ユニットに隣接する画像の特性値の少なくとも1つ、並びに、自ユニットの輝度値を用いて、使用するルックアップテーブルを選択し、選択したルックアップテーブルを用いて入力された画像信号を、明画像を表わす画像信号と暗画像を表わす画像信号とに変換するインターフェイス回路2と、変換して得られる画像信号を元に明画像、及び、暗画像を合成して画像を液晶パネル4に表示するための液晶駆動回路3とを備えているので、ユーザが斜めから見た場合に表示内容が識別可能であって、色ずれのない画像に、高速に変換することができる。 (もっと読む)


【課題】VAモードの液晶を用いた液晶表示装置において、輝度の視野角特性を向上させつつ、従来よりも表示画質を向上させることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】サブ画素20Aに対する分割駆動動作の際に、高輝度領域において、液晶素子22Aへの液晶印加電圧が、映像信号D1に対応する入力印加電圧以上の高電圧側となりつつ、中間輝度領域と比べて低電圧傾向となるようにする。これにより、従来の分割駆動動作と比べ、液晶の方位角ぶれが発生しにくくなる。また、サブ画素20Bに対する分割駆動動作の際に、低輝度領域において、液晶素子22Bへの液晶印加電圧が、映像信号D1に対応する入力印加電圧以下の低電圧側となりつつ、中間輝度領域と比べて高電圧傾向となるようにする。これにより、オーバードライブ駆動を行う際に、従来の分割駆動動作と比べ、ゆり戻し現象が発生しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】表示欠陥補償回路をモデル区分なしに適用することができ、互いに異なるディザパターンの重畳によるノイズを減少させることができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルと;前記表示パネルの定型欠陥領域のデータを補償するための定型欠陥情報を保存したメモリと;前記メモリの定型欠陥情報を用いて前記定型欠陥領域のデータを補償する第1補償部と、前記第1補償部で補償されたデータを第1ディザパターンを用いて微細に補償する第2補償部とを含み、正常領域のデータは補償なしに供給する補償回路と;前記補償回路の出力データを前記第1ディザパターンより大きい第2ディザパターンを用いて微細に補償するディザリング部を含むタイミングコントローラと;前記タイミングコントローラの制御によって前記表示パネルを駆動するパネル駆動部とを備えて映像表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】良好な色むら補正を行いつつ、色むら補正処理のために設けられたメモリの規模を小さくすることができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、画像を形成する画像形成素子210と、入力された画像信号と表示画像の色むらを低減するための色むら補正値とを用いて、画像形成素子に対して与えられる信号を生成する処理手段204と、色むら補正値を記憶した記憶手段221とを有する。色むら補正値は、色の濃度に対応する複数の階調において、画像形成素子上における複数の特定画素のそれぞれに対して設定されて記憶手段に記憶されている。そして、上記特定画素の数が、上記階調によって異なる。 (もっと読む)


【課題】IPS方式の液晶表示装置をフレーム反転によって駆動するとき、フレクソエレクトリック効果によってフリッカーが生ずる現象を対策する。
【解決手段】フレーム反転駆動においては、フレーム毎に、対向電極に対する画素電極への印加電圧の極性を反転させる。この場合、フレクソエレクトリック効果によって画素電極にプラスの電圧を印加した場合とマイナスの電圧を印加した場合に液晶層の透過率が異なる。特に画面中央部の透過率が小さくなったときに、バックライトを消灯していわゆる黒挿入を行う。また、フレーム周波数を80ヘルツ以上とする。これによって、バックライトの光の利用効率を上げるとともに、フリッカーを無くし、かつ動画特性を改善することが出来る。 (もっと読む)


【課題】レベルの補正精度を高め、表示ムラを十分に抑制する。
【解決手段】映像出力装置10は、調整量補正モード時に、チャネル毎のレベル調整部11〜13に第1の基準信号Vref1を投入し、各レベル調整部11〜13からの出力信号を第2の基準信号Vref2とそれぞれ比較し、各比較結果に基づいて、対応する前記レベル調整部11〜13の調整量をそれぞれ補正する。さらに、映像出力装置10は、調整量補正モード時に、液晶ディスプレイ100のイネーブル信号端子ENBXおよびプリチャージタイミング信号端子PreCHGをロウレベルとする。この結果、液晶ディスプレイ100の走査TFTは全てオフ状態となり、アナログ映像端子VID1,VID2,VID3はオープンの状態となることから、調整量補正モード時に、出力側の負荷変動の影響を受けることがない。 (もっと読む)


【課題】特に画素を低輝度で表示する場合にも、画素欠陥が目立ちにくいまたは画素欠陥が見分けられない表示装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】表示制御回路200における不揮発性メモリ22は、予め検出されている欠陥画素の位置に関連する情報を記憶し、データ変換回路23は、装置外部から表示データ信号DATを受けとりタイミング制御回路21からの制御信号に基づき、受け取った表示値を不揮発性メモリ22に記憶されている上記情報に照らし、欠陥ドットである可能性があるドットを大きな階調でのみ表示に使用するよう適宜の位置の表示値に再配列する。このように欠陥ドットである可能性があるドットを大きな階調でのみ表示に使用するので、低輝度で表示する場合に画素欠陥を目立ちにくくすることができる。 (もっと読む)


【課題】PVA液晶モードにおいて、オーバードライブ駆動を行なうと生じる揺戻し現象を起因とする動画応答特性の低下を改善する。
【解決手段】画素セルは、高階調側の表示を担当する高階調側のサブ画素と低階調側の表示を担当する低階調側のサブ画素に分割され、各サブ画素を独立に駆動する個別の薄膜トランジスタを具備した多分割ドメイン制御技術を採用して視野角改善を図る。高階調側のサブ画素に対するオーバードライブ駆動特性と低階調側のサブ画素に対するオーバードライブ駆動特性とを独立に設定するルックアップテーブルを設ける。高階調側のサブ画素に対するオーバードライブ駆動特性と低階調側のサブ画素に対するオーバードライブ駆動特性の少なくとも一方を過剰気味のオーバードライブ量に設定することで、揺戻し現象を起因とする動画応答特性の低下を改善する。 (もっと読む)


【課題】単位画素においてデッドスペースが生じることを抑制する。
【解決手段】 各々が、光検出領域Hおよび表示領域Iからなる複数の単位画素Cを備えた表示装置10であって、光検出領域Hは受光領域Eと回路領域Fとからなり、表示領域Iは、各々に画素電極53が配置されてX方向に配列する複数のサブ画素領域Gからなり、
光検出領域Hから見てY方向には表示領域Iが隣接して配置され、受光領域EのY方向の長さと回路領域FのY方向の長さとは異なり、受光領域Eおよび回路領域FのうちY方向の長さが小さい方に隣接する第1のサブ画素領域G1のY方向の長さは、受光領域Eおよび回路領域FのうちY方向の長さが大きい方に隣接する第2のサブ画素領域G2のY方向の長さよりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画質改善とともに消費電力を削減できる画像処理装置、集積回路装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】表示画像の高輝度領域の輝度を下げ、表示画像の低輝度領域の輝度を上げる補正を行う第1の補正値Cyを出力するコントラスト補正部60と、画像表示用の照明を表示画像に応じて減光する補正を行う調光量Blrを出力する調光補正部50と、調光量Blrに基づいて輝度をエンハンスする第2の補正値Gy’を出力する強化明るさ補正部70と、処理対象画素の輝度値Yと補正値Cyと補正値Gy’の加算処理を行う加算部80を含む。 (もっと読む)


【課題】表示される画像の品質が悪くなるのを抑制することが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】この電気光学装置(液晶表示装置100)は、駆動IC5および垂直駆動回路4は、複数の表示領域2A、2Bおよび2Cのうち1つの表示領域の画素電極23への画像信号の書き込み期間中に、駆動IC5により1つの表示領域に隣接する表示領域の共通電極24に電圧VB+(またはVB−)が印加された場合、電圧VB+(またはVB−)の印加の開始時点または終了時点の少なくとも一方の時点の近傍の期間において、画素電極23への画像信号の書き込みを一定の期間停止するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】印加する電圧の電位差で着色及び消色を切替える表示メモリ性を有する表示素子の駆動回路及び駆動方法を提供する。
【解決手段】駆動回路は、表示電極駆動回路と対向電極駆動回路とを備える。表示電極駆動回路は、表示素子それぞれに対して着色するか消色するかを定める信号に基づいて、電源電圧及び接地電圧のいずれか一方を選択し、選択した電圧を表示電極に印加する。対向電極駆動回路は、表示切替え対象のセグメント表示素子を着色するか消色するかを定める信号に基づいて、電源電圧及び接地電圧のいずれか1つ選択し、選択した電圧を表示切替え対象の前記セグメント表示素子の対向電極に印加し、表示切替え対象外のセグメント表示素子の対向電極に対してセグメント表示素子の表示状態を維持するバイアス電圧Vbを印加する。 (もっと読む)


【課題】光源ローカルディミング方法とこれを行うための光源装置、及びこの光源装置を有する表示装置を提供する。
【解決手段】光源ローカルディミング方法とこれを行うための光源装置、及びこの光源装置を有する表示装置において、複数の発光ブロックで構成された光源を各発光ブロック別に駆動させる光源ローカルディミング方法は、最大輝度の画像が表示される表示領域に対応する第1発光領域のサイズによって第1発光領域の輝度を変更させて駆動する。第1発光領域のサイズが小さいほど第1発光領域の輝度を増加させて駆動し、第1発光領域のサイズが大きいほど第1発光領域の輝度を減少させて駆動する。これによって、眩しさ現象を防止してコントラスト比を向上させることができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 374