説明

Fターム[5C006AF45]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 処理単位(奇偶別等) (8,559) | データに応じた駆動処理(データによる反転等) (2,382)

Fターム[5C006AF45]に分類される特許

201 - 220 / 2,382


【課題】動画像を表示する場合に発生し得る動画ボケを低減する。
【解決手段】
表示装置は、複数の光射出素子と、複数の光射出素子に対応する複数の素子制御部と、を備える。複数の素子制御部のそれぞれは、複数の素子制御部に同じタイミングで与えられる第1の信号に応じて、表示装置によって表示されるべき第1の画像を表す第1の画像データに含まれる第1の画素データと、最低輝度値を示す特定画素データと、のうちの一方を選択して、選択画素データを光射出素子に供給して光射出素子の動作状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】ローカルディミングを行う液晶表示装置において、バックライトの点灯制御による電力削減に加えて液晶パネルの駆動に必要な電力を低減させ、これにより低消費電力化を図る。
【解決手段】液晶表示装置は、バックライト光源10により照明される液晶パネル20を有する。バックライト光源10は、複数の発光領域11a〜11lに分割され、液晶パネル20の表示に応じて発光輝度を制御するローカルディミングが可能となっている。例えば省エネモード等で液晶パネル20の一部の領域にのみ映像表示が行われる場合、その表示領域に対応した発光領域のバックライト光源10のみを点灯させて消費電力の低減化を図るとともに、その表示領域以外の領域では、液晶パネルのドライバの駆動を停止することにより液晶パネル自体の電力消費を低減させる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において動きのある映像を表示する際の表示品質のさらなる改善を図る。
【解決手段】画像表示装置は、液晶パネルと、複数のブロックに分割されているバックライトシステムと、前記バックライトシステムのブロックごとの発光を制御する制御部と、を備える。制御部は、入力される映像信号を解析して、前記複数のブロックのそれぞれに対応する部分の映像の動きを検出し、動きの小さいブロックの発光時間は長く、動きの大きいブロックの発光時間は短くなるように、各ブロックの発光時間を設定する。制御部は、さらに、動きが検出されたブロックに対し、等速度又は等加速度の動きが検出されたブロックの発光時間は短く、等速度又は等加速度の動きでない動きが検出されたブロックの発光時間は長くなるように、各ブロックの発光時間を設定するとよい。 (もっと読む)


【課題】自然な付加画像を表示する画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置1は、面状に光を照射する発光装置17と、発光装置17が照射する光を用いて画像を表示する表示パネル18と、表示パネル18が表示しようとする画像中に付加画像を重畳し得る付加画像重畳部13と、発光装置17が表示パネル18に照射する光を制御する発光制御部19と、を備える。発光制御部19は、少なくとも表示パネル18が表示する付加画像の明るさが略一定となるように、発光装置17が表示パネル18に対して照射する光を制御する。 (もっと読む)


【課題】 左眼左眼用映像及び右眼用映像の撮影、制作時の方式を示す情報が映像コンテンツに付与されていない場合、立体映像コンテンツの適切な調整、表示ができない。
【解決手段】 撮影方式判定部70は、入力した複数フレームの左眼用映像及び右眼用映像に基づいて、各対の左眼用映像及び右眼用映像がそれぞれ同時に撮影されたものであるか所定の時間差で交互に撮影されたものであるかを判定する。映像処理部40は、撮影方式判定部70により各対の左眼用映像及び右眼用映像がそれぞれ同時に撮影されたものであると判定された場合、左眼用映像又は右眼用映像のいずれか一方について複数のフレームから合成した映像を順次生成するとともに、他方の映像と交互に表示する。 (もっと読む)


【課題】バックライトのエリア制御において、電力低減と画質改善をバランス良く改善すること。
【解決手段】初期調光値算出部11は、各エリアごとに入力した映像信号の輝度に合わせて各エリアに対応するバックライトの初期調光値K0を算出する。黒面積測定部22は、画面内の各画素の輝度信号レベルYが黒レベル閾値Y0以下となる画素数の割合から黒面積Sを測定する。最低調光値出力部25は、測定された黒面積Sを黒面積閾値S0と比較して最低調光値Kminを決定する。LED制御信号算出部31は、初期調光値K0と最低調光値Kminの大きい方の調光値K1に基づきLED光源に制御信号を出力する。黒面積Sが黒面積閾値S0以下の場合には、最低調光値出力部25は、最低調光値Kminとして調光値の取りえる最大値を出力する。 (もっと読む)


【課題】画素回路の大幅な修正を行うことなく消費電力及びコストを低減した構成で立体表示ができる。
【解決手段】データ線Di+を介して入力される正極性の右目用画像又は左目用画像の画素値をトランジスタTr1によりサンプリングして保持容量C1に保持すると共に、データ線Di-を介して入力される負極性の右目用画像又は左目用画像の画素値をトランジスタTr8によりサンプリングして保持容量C2に保持する。C1及びC2に保持された画素値は、垂直走査周期より短い周期で交互に所定の接続点Bに読み出される。書き込みした画素と同じ位置に読み出す場合は、Tr11をオフしてTr10をオンすることで画素電極PEに接続点Bに読み出された画素値を印加する。このとき上又は下に隣接する画素ではTr9をオンして共通電極CEと同じ電位を画素電極PEに供給することで黒表示を行う。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において動きのある映像を表示する際の表示品質のさらなる改善を図る。
【解決手段】画像表示装置は、液晶パネルと、バックライトと、前記バックライトの発光を制御する制御部と、を備える。制御部は、入力される映像信号を解析して、映像の動きを検出し、検出された動きが等速度又は等加速度の動きである場合の発光時間は短く、検出された動きが等速度又は等加速度の動きでない場合の発光時間は長くなるように、前記バックライトの発光時間を設定する。さらに、制御部は、発光時間が短くなるほど発光強度が大きくなるように、設定された発光時間に応じて前記バックライトの発光強度を変更するとよい。 (もっと読む)


【課題】共通電圧の電位変動をキャンセルし、液晶表示パネルに表示する画面が緑色に着色するのを低減し、高品位の画像を提供する。
【解決手段】複数の画素を有する液晶表示パネルを備え、前記各画素は、画素電極と、対向電極とを有し、1表示ライン上の互いに隣接する2つの画素を画素Aと画素Bとするとき、映像電圧の書き込み時に、前記画素Aの前記画素電極に対して前記対向電極よりも高電位の映像電圧を印加し、前記画素Bの前記画素電極に対して前記対向電極よりも低電位の映像電圧を印加する液晶表示装置であって、前記対向電極に供給されている共通電圧の電位変動を起こす特定の映像パターンを検出する検出回路と、前記対向電極に供給する共通電圧を生成するVCOM生成回路とを有し、前記VCOM生成回路は、前記検出回路での検出結果に基づき、基準共通電圧に前記電位変動を相殺する逆補正電圧を重畳した共通電圧を前記対向電極に対して供給する。 (もっと読む)


【課題】階調範囲の伸張に伴って画像が劣化する場合に、その劣化位置に応じた伸張処理を行うことが可能な画像表示装置、及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】第3の検出部72cは、白飛び領域検出部85と、白飛び評価値計算部86と、局所白飛び判定部87とで構成される。白飛び領域検出部85は、画像信号処理部70から入力した輝度信号Y、及びヒストグラム解析部83が算出した臨界輝度値ILimitに基づいて、フレーム内において白飛びが生じ得る白飛び領域(画素群)を検出する。白飛び評価値計算部86は、検出した白飛び領域毎に、その位置や面積に応じた白飛び評価値を算出し、局所白飛び判定部87は、算出した評価値が所定値を上回る場合に、シーンチェンジとして認識しフラグFLSatを真とする。 (もっと読む)


【課題】表示画面全体の明るさに応じてバックライトの輝度を変化させつつ、画像表示の品質が低下しない表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、透過型の液晶表示装置から成る表示部、表示部の背面を照明するバックライト、並びに、駆動部を備えており、駆動部は、全入力信号の平均値が、所定の値以上であるか否かを調べ、全入力信号の平均値が所定の値以上である場合、入力信号のγ補正における冪指数をγ11とし、且つ、バックライトの輝度をY11に制御し、全入力信号の平均値が所定の値未満である場合、入力信号のγ補正における冪指数をγ12(但し、γ12>γ11)とし、且つ、バックライトの輝度をY12(但し、Y12>Y11)に制御する。 (もっと読む)


【課題】画素の列毎に設けられた複数のデータ線により異なる領域に反転駆動を行うための画像信号を同じタイミングで供給する液晶表示装置の駆動方法において、データ線の電圧の変化が不十分なことによる表示不良を低減できる液晶表示装置の駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】正の電圧を液晶に印加する第1の画像信号を第1のデータ線及び第2のデータ線を介して画素に供給する第1の期間と、走査線により画素を非選択として1行目の画素に供給される負の電圧を液晶に印加する第2の画像信号を第1のデータ線に供給し、且つ第(n+1)行目の画素に供給される負の電圧を液晶に印加する第2の画像信号を第2のデータ線に供給する第2の期間と、負の電圧を液晶に印加する第2の画像信号を第1のデータ線及び第2のデータ線を介して画素に供給する第3の期間と、を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】映像のちらつきやクロストークを防止した映像信号処理システム、映像信号処理システムに用いられる表示装置、及び映像信号処理方法を提供する。
【解決手段】一つの画面に時分割で一定時間内に複数の異なる番組を表示装置に表示させ、表示装置の特定の番組の一定時間の周期に同期してシャッター付き眼鏡のシャッターを開閉させる映像信号処理方法において、表示装置の番組の映像ソースの特性に応じて、番組が表示できるフレームレートを増減させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】不自然な輝度変動の発生を抑制する映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置は、個別制御可能な第1の発光強度で点灯する複数の光源と、複数の光源からの照明光を変調して表示する液晶パネルと、複数の光源の空間的な配置に対応して表示領域を仮想的に分割した照明領域よりも細かく、かつ、画素よりも粗く、表示領域を空間的に分割した小領域の映像信号に基づいて、小領域の各々に割り当てられる第2の発光強度を算出する第1の算出部と、照明領域と、照明領域と空間的に少なくとも一部重複しない1以上の小領域を含む複数の小領域との間の位置関係に基づいて、複数の小領域に割り当てられている複数の第2の発光強度を組み合わせて演算し、複数の光源の各々に割り当てられる第1の発光強度を算出する第2の算出部と、第1の発光強度に従って複数の光源の各々を点灯させる制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インターレース方式の映像信号が入力された場合でも広視野角で色再現性に優れた画像を表示できる画像処理方法を提供する。
【解決手段】奇数フレームf1用の映像信号O11の階調より輝度を上げた映像信号O11Hを生成して第1ラインに書き込む。次に、映像信号O11より輝度を落とした補間映像信号SDLを生成して第2ラインに書き込む。第3ライン以降の奇数ライン及び第4ライン以降の偶数ラインに対しても同様の処理を施す。次に、偶数フレームf2用の映像信号E11より輝度を落とした補間映像信号SDLを生成して第1ラインに書き込む。次に、映像信号E11より輝度を上げた映像信号E11Hを生成して第2ラインに書き込む。第3ライン以降の奇数ライン及び第4ライン以降の偶数ラインに対しても同様の処理を施す。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの色を考慮して、投影される画像の色調整を自動で行える投影装置を提供する。
【解決手段】実際に画像を投影される投影面60に、照明光源10から照射された光を用いて、初期調整がなされた反射型液晶素子20で変調された基準画像を投影し、投影面60に投影された基準画像を撮像素子50で撮像し、撮像素子50から出力された実際のカラー信号値のバランスが所定値に近づくよう、照明光源10のカラーバランスを調整するので、使用スクリーンの色に関わらず、それに投影される画像の色調整を自動で行い、常に同じ色合いの画像を鑑賞することができる。 (もっと読む)


【課題】1つの表示装置で、アナログ表示(動画像表示)とデジタル表示(静止画像表示)という2種類の表示モードに対応することを可能にすると共に、表示システムの大幅な低消費電力を図る。
【解決手段】 アナログ表示を行う第1の表示回路と、デジタル表示を行う第2の表示回路を備え、アナログ表示を停止するように切り換えるときには、外部から入力されるモード設定信号DHに基づき、ドレイン信号線61と第1の表示回路との接続を切ると共に、モード設定信号DHを遅延することにより生成される停止制御信号LAに応じて、不要な回路(DAコンバータ310、演算増幅器311、タイミングコントローラ305)への電源供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】視聴方向によって生じる表示むらを補正するための表示装置を提供する。
【解決手段】画質調整装置20の制御部21は、視聴角度を変更して表示むらの測定処理を実行し、この測定結果を用いて視聴角度に応じた補正値の算出処理を実行し、登録処理を実行する。液晶パネル10は、視聴者検知手段12を介して視聴者を検知した場合には、平均視聴角度を算出する。液晶パネル10は、算出した平均視聴角度に応じた補正値を、補正テーブルを用いて算出し、この補正値を用いて画像信号を補正して、画像表示処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】チラツキを低減して高速の画像表示が可能となるコレステリック液晶表示装置の実現。
【解決手段】コレステリック液晶表示素子10と、コレステリック液晶表示素子のコモン電極にのうち選択された選択ラインに選択ライン電圧を出力し且つ選択ライン以外の非選択ラインには非選択ライン電圧を出力するコモンドライバ25と、コレステリック液晶表示素子のセグメント電極に書込み信号を出力するセグメントドライバ26と、コモンドライバおよびセグメントドライバを制御する駆動制御回路27と、選択ラインの書込み中に、書込み信号に応じた非選択ライン電圧の補正を行う電圧補正回路28,29,30と、を備えるコレステリック液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】低消費電力動作が可能な駆動装置および液晶表示システムを提供する。
【解決手段】本実施形態によれば、複数の走査線と、複数の信号線と、前記走査線と前記信号線との交点に配置される複数の液晶画素と、を備える液晶表示装置を駆動する液晶表示装置の駆動装置は、液晶表示装置の駆動装置は、第1の共通配線と、第2の共通配線と、複数のドライバモジュールと、を備える。前記ドライバモジュールのそれぞれは、比較回路と、第1のスイッチと、第2のスイッチと、を有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,382