説明

Fターム[5C006AF61]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 監視 (3,333)

Fターム[5C006AF61]の下位に属するFターム

Fターム[5C006AF61]に分類される特許

141 - 160 / 1,115


【課題】フレーム周波数が下がってもフリッカーが発生しない液晶表示装置を提供する。
【解決手段】フレーム周波数が低いほど黒挿入率を小さくし、また、黒電圧との電位差が小さくなり、かつ、逆転移が起こらない白電圧を求め、この黒挿入率と白電圧を用いて映像を表示するOCB型の液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、容易にリーク電流を計測可能な表示装置、および検査装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル1は、一端側にゲート端子21が設けられる複数のゲート線Gのうち、互いに隣接しないゲート線Gの他端部同士を接続し、ゲート線Gを2相以上に分割するテストゲート線32と、一端側にソース端子23が設けられる複数のソース線Sのうち、互いに隣接しないソース線Sの他端部同士を接続し、ソース線Sを2相以上に分割するテストソース線33と、ゲート線Gおよびソース線Sの他端側に設けられるとともに、第一端子、第二端子、第一端子と第二端子との間に設けられる静電保護部、および第一端子の接続端と静電保護部の第二端子部とを接続するアモルファスシリコンを有する静電保護用トランジスター27と、各アモルファスシリコン274を結線するテストスイッチ線31と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】情報セキュリティの確保が可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】表示部の視野角を定める視野角決定部135と視野角決定部の決定に応じて表示部の視野角を調整する視野角調整部144とを有し、視野角決定部135は所定の情報に基づいて、表示部の表示についての情報セキュリティの確保の要否を判断し、情報セキュリティの確保を要すると判断した場合には、情報セキュリティの確保を要しないと判断した場合に定める表示部の視野角よりも狭い視野角に、表示部の視野角を定める。 (もっと読む)


【課題】正確にリーク電流を計測可能な表示装置、および検査装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル1は、表示領域2の外周側に設けられるゲートダミー画素14Dgおよびソースダミー画素14Dsと、これらゲートダミー画素14Dgおよびソースダミー画素14DsのダミーTFT13Dg,13Dsに接続されて、その導通状態の切り替えるテストスイッチ線31と、複数のゲート線Gのうち、互いに隣接しないゲート線Gに設けられるダミー画素電極12Dgに接続されて、ゲート線Gを2相以上に分割するテストゲート線32と、複数のソース線Sのうち、互いに隣接しないソース線Sに設けられるダミー画素電極12Dsに接続されて、ソース線Sを2相以上に分割するテストソース線33と、テストゲート線32、テストソース線33、および前記テストスイッチ線31を結線するテスト共通電極線35と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】見かけ上のダイナミックレンジを拡大するとともに、色変化が少ない表示装置および直視型表示装置および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】複数の画素を有する光変調手段を備え、画像信号に応じた画像を表示する表示装置であって、光変調手段を照明する光源を備え、1単位時間あたりに、光源が所定の輝度で点灯する時間を調整することにより、光源から出射される光量を制御する光源駆動手段を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 クロック信号の出力停止および出力再開のとき、液晶ディスプレイおよびバックライトのオンオフタイミングを適正に制御することができる表示制御装置を提供する。
【解決手段】 第1カウンタ220および第2カウンタ221は、5MHzクロック信号のクロックをカウントする。パルス判定部22は、2msパルス信号が出力されていないために、第1カウンタ220のカウンタの値が、バックライトOFF用基準値に達すると、バックライトON/OFF指示信号をローレベルにし、PLL停止用基準値に達すると、PLL駆動/停止信号をローレベルにする。パルス判定部22は、2msパルス信号が出力を再開し、第2カウンタ221のカウンタの値がPLL動作開始用基準値に達すると、PLL停止/動作信号をハイレベルにし、バックライトON用基準値に達すると、バックライトON/OFF指示信号をハイレベルにする。 (もっと読む)


【課題】親機から子機への無駄な映像信号送信を停止して省電力を達成するとともに、子機が省電力モードである場合、子機の液晶パネルへの電力供給を停止して、液晶パネルへの負担を少なくする。
【解決手段】表示入力装置である親機と子機を含む表示システムでは、親機は、親機の動作を制御する処理を行うとともに、親機と子機の省電力モードへの移行を判断する処理を行う処理部と、少なくとも子機に向けて映像信号を送信する第1通信部を備え、子機は、液晶パネルとバックライトを含み、映像信号に基づき表示を行う表示部と、第1通信部と接続され、少なくとも親機から映像信号を受信する第2通信部を備え、子機が省電力モードに移行する場合、親機は、子機への映像信号の送信を停止し、子機の処理部は、親機からの映像信号がなくなった際、子機の表示部の液晶パネル及びバックライトへの電力供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】色順次表示方式の液晶表示装置において、表示装置の用途や動画画像の特性に応じて、より好ましい色選択および色順次表示を可能とすること。
【解決手段】FSC−LCDに具備される制御駆動回路は、入力された映像信号30のフレーム周波数に同期した同期信号32および映像データ34を生成する入力段信号処理・制御回路21と、1フレーム内の色フィールド数、各色フィールドに割り当てる色信号および割り当てた色信号の送出順序を決定すると共に、送出順序に対応した色フィールドを指定するフィールド指定信号38,40を生成して出力するシーケンサ22と、シーケンサ22からのフィールド指定信号38に基づき、入力段信号処理・制御回路21からの映像データ36を受領してソースドライバ13、ゲートドライバ14に出力する出力段信号処理・制御回路25を備える。 (もっと読む)


【課題】負荷に流れる電流バランス回路における損失低減を実現し高効率化を実現できる電流均衡化装置。
【解決手段】交番電流を出力する電力供給手段10と、電力供給手段10の出力に接続され且つ1以上の巻線N1,S1と1以上の整流素子D1,D2と1以上の負荷LED1a,LED2aとが直列に接続される複数の直列回路とを備え、複数の直列回路のそれぞれを流れる電流が、1以上の巻線N1,S1に生じる電磁力に基づき均衡化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業をすることなく画像編集することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示可能領域を有する可撓性の画像表示手段1と、該画像表示手段1の表示可能領域に表示する画像データを記憶する記憶手段3,5と、画像表示手段1の折り曲げによる撓みを検出する検出手段2と、該検出手段2が画像表示手段1の折り曲げによる撓みを検出したとき、その撓みに応じて画像データをページ戻しまたはページ送りして表示する制御手段6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 意図しない輝度の平坦化の発生をより適切に防止することが可能な表示装置等を提供すること。
【解決手段】 プロジェクター100が、プログレッシブ変換前の画像信号に基づき、第1の特徴情報を生成する特徴情報生成部120と、プログレッシブ変換後の画像信号に基づき、第2の特徴情報を生成する特徴情報生成部140と、輝度伸張を行う輝度伸張部150を含み、輝度伸張部150が、前記第2の特徴情報に基づく第2の仮伸張係数を生成する仮伸張係数生成部152と、前記第1の特徴情報に含まれる第1の明るさ値と、前記第2の特徴情報に含まれる第2の明るさ値との相違に応じて前記第2の仮伸張係数または前記第2の仮伸張係数に基づく調整伸張係数を適用伸張係数として決定する伸張係数決定部154と、前記適用伸張係数に基づき、前記プログレッシブ変換後の画像信号に対して伸張処理を実行する伸張処理部156を含む。 (もっと読む)


【課題】
カラーチャネルに依存した光を放射するディスプレイデバイス上で画像を提示する方法であって、複数の3成分入力ピクセル信号含む画像入力信号を受信すること、低減色成分を選択すること、前記入力ピクセル信号と前記選択された低減色成分との間の距離メトリックに依存して、入力ピクセル信号毎に低減係数を計算すること、各ピクセル信号の色成分毎にそれぞれの飽和度調整係数を選択すること、前記低減係数及び前記飽和度調整係数を用いて、前記画像入力信号のそれぞれルミナンス及び色飽和度を調整することによって、前記画像入力信号から4つの色成分を有する画像出力信号を生成すること、カラーチャネルに依存した光放射を有する4チャネルディスプレイデバイスを配設すること、及び前記ディスプレイデバイスに前記画像出力信号を印加することであって、該ディスプレイデバイスに、前記画像出力信号に対応する画像を提示させる、印加することを含む、方法。
(もっと読む)


電子ディスプレイの電力消費を制御するシステムおよび方法である。最大電流値が選択され、この値より上ではディスプレイまたは局部回路を損傷する危険がある。ファン速度やバックライトレベルといったディスプレイパラメータのランプ状制御および/または漸次的制御により、極限状況および線間電圧変動時の消費電流が低減され得る。実施形態は、局部回路の過負荷またはディスプレイへの損傷の危険を冒さずにディスプレイが動作し続けることを可能にする。さらに実施形態は、エネルギー使用量を最小限に抑えるためにディスプレイの電力消費を制限するのにも使用され得る。複数のパラメータを同時に測定し、制御して、画像の違いに極力気づかれないようにエネルギー使用を最小限にすることができる。
(もっと読む)


【課題】折り畳み式のプロジェクタ付き携帯端末において、プロジェクタの光源の不必要な発光を防止することができるプロジェクタ付き携帯端末を提供する。
【解決手段】折り畳み式のプロジェクタ付き携帯端末において、操作キーを有する第1の筐体と、主表示画面を有する第2の筐体と、第1の筐体と第2の筐体とを連結するヒンジ部と、第1の筐体と前記第2の筐体とのヒンジ部を中心とした開き角度を検出する角度検出手段と、開き角度の大きさに応じてプロジェクタの光源の発光を禁止する発光禁止手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】画面中央部に信号入力端子が配置可能となるとともに、ノイズの影響を受けにくく、高精細の表示パネルを容易に実現する。
【解決手段】表示制御回路は、第1制御信号をそれぞれ隣接する2つの映像線駆動回路に出力するとともに、外部から入力される表示データを振り分けてそれぞれ隣接する2つの映像線駆動回路に出力し、j(2≦j≦m)番目の映像線駆動回路は、前記表示制御回路から出力された表示データと第1制御信号を(j−1)番目の映像線駆動回路に順次転送し、前記m個の映像線駆動回路は、1番目の映像線駆動回路ないしm番目の映像線駆動回路の順番に順次表示データを取り込み、k(m≦k≦m+n−1)番目の映像線駆動回路は、前記表示制御回路から出力された表示データと第1制御信号を(k+1)番目の映像線駆動回路に順次転送し、前記n個の映像線駆動回路は、(m+1)番目の映像線駆動回路ないし(m+n)番目の映像線駆動回路の順番に順次表示データを取り込む。 (もっと読む)


【課題】電子機器の使用場所に応じてその機器の機能を制限する。
【解決手段】画像を投影面に向けて投影するプロジェクタユニット120と、使用者の現在の位置情報を取得するGPSユニット110と、GPSユニットで取得された位置情報に基づいてプロジェクタユニット120による画像の投影の可否を判断する制御手段101とを備える。さらに、位置情報の変化に対応する投影のパラメータの値が記憶されたテーブルを備え、制御手段101は、プロジェクタユニット120で投影する際、位置情報の変化に応じて前記投影のパラメータの値を変更する。 (もっと読む)


【課題】省スペース化および低コスト化を図ることが可能な画像表示装置および電子装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置1は、表示素子を駆動する駆動素子12と光を受光する受光素子20a,20b等とが一体に形成された駆動回路基板10と、この駆動回路基板10の受光素子20a,20b等が形成された受光領域22に設けられ、重力方向に対する姿勢に応じて自ら移動することによって各受光素子の受光量を選択的に変化させる変光材52を含む変光構造50と、各受光素子の受光量に基づいて画像表示装置1の姿勢を判定する姿勢判定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】色順次駆動による色割れを抑制し、良好な発色及び階調特性を実現することが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】電気光学装置は、3つの光源が発光する光源色を時間的に切り替える色順次駆動方式を用いてフルカラーを表示する。液晶駆動手段は、1フィールドを時間軸上で複数のサブフィールドに分割して、各サブフィールドにおいて液晶表示部を構成する各画素に対して階調に応じてオン電圧又はオフ電圧を印加する。また、光源制御手段は、3色の光源色のうち少なくとも2色の光源色に対して、画素における液晶が階調を構成する周期よりも光源色の切り替え周期の方が短くなるように、光源色を切り替える。上記の電気光学装置によれば、色順次駆動による色割れを抑制し、明るさを落とすことなく、良好な発色及び階調特性を実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置の駆動装置において、極性の切り替えに伴うフリッカや焼き付きの発生リスクを低減しつつ、表示画像の高画質化を図る。
【解決手段】走査線(14a)及びデータ線(14b)並びに走査線及びデータ線の交点に配列された画素部(14c)とを備える電気光学装置の駆動装置は、相異なるフレーム周期を有する画像信号が入力される入力手段(40)と、入力される画像信号を、所定の極性を有する駆動電圧として画素部に供給しつつ、所定期間において、正極性を有する駆動電圧が供給される第1期間と、負極性を有する駆動電圧が供給される第2期間とが同一長さに近づくように、フレーム周期及び所定の極性のうち少なくとも一方を変更する駆動電圧供給手段(40、101)とを備える。 (もっと読む)


【課題】データ処理方法、これを実行するための装置、及びこの装置を具備する表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネルのデータ処理方法において、p番目フレームデータを保存し、p番目フレームデータに対応するデータイネーブル信号のパルス数に基づいてp番目フレームデータの表示モードが非自動回転モードであるか又は自動回転モードであるかを判断し、判断された表示モードに応じて観察者から見た表示パネルの形状に対応するp番目フレームデータを処理する。出力画像が常に正常方向にディスプレイされ、出力画像を回転しない際には出力画像を補償することによって表示パネルの表示品質を向上させる。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,115