説明

Fターム[5C006AF85]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | カラー信号の変換 (824)

Fターム[5C006AF85]に分類される特許

161 - 180 / 824


【課題】アナログ駆動型の液晶表示装置において、焼き付きを防ぐと同時に動画解像度劣化を簡単な構成により改善する。
【解決手段】ゲート線Gjに接続された画素106j1〜106jmは、有効水平走査期間においては、j行目の各画素の画素データのDA変換値の書き込み動作を行い、液晶素子を高速で駆動する。また、水平ブランキング期間の一部又は全部の期間毎にハイレベルとされた第2のゲート信号GATE2がハイレベルの期間、垂直シフトレジスタ109aからのパルスBLjを先に出力されたパルスIjの立ち上がり時点から1フレーム期間内の任意の期間後に出力し、OR回路113jを通してゲート線Gjへ行選択信号として出力する。これにより、ゲート線Gjに接続された画素106j1〜106jmは、それぞれランプ電圧Ref_Ramp(+)、Ref_Ramp(-)の黒レベルに設定されたリセット電圧の書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】移動装置のディスプレイの節電方法及び装置を提供することを目的とする。
【解決手段】移動装置のディスプレイの電力消費を開示する。方法の実施例は、概して、移動装置のディスプレイ画面の表示画像を生成し、低減した電力消費状態に移動装置を遷移することを含む。低減した電力消費状態は、ディスプレイ画面の1つ以上の照明の要素の低減と、ディスプレイ画面の1つ以上のアニメーションの要素の低減とを含む。 (もっと読む)


【課題】 YCbCr4:2:2形式による画像データによる文字と同一色の背景による下地からなる画像をプロジェクタで表示させる場合に文字に不要な縁を発生させることがない画像処理を可能にする。
【解決手段】 外部から入力される画像データによる画像をスクリーンに投影させるプロジェクタにおける色差成分補正装置70であって、上記画像データをYCbCr4:4:4形式に変換させるデータ形式検出用変換部71と、色差成分を検出する色差検出部72と、各画素の色差成分において2画素毎の隣り合う画素の色差成分が全て一致するか否かを判定する色差判定部73と、2画素毎の隣り合う画素の色差成分が全て一致すると判定されると上記色差成分を補正させる色差補正部74と、補正された色差成分による画像データを再度RGB形式データに変換させる補正データ形式変換部75とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のサブフィールド毎に画素をオンまたはオフ駆動する際のフリッカーを低減
する。
【解決手段】フレームを3個のグループで構成するとともに、各グループを6個のサブフ
ィールドで構成し、画素を、階調レベルに応じた駆動パターンにしたがってオンまたはオ
フ駆動する。駆動パターンには、一の階調レベルに対しサブフィールド毎に液晶素子をオ
ン駆動またはオフ駆動を指示するビット配列からなる基本パターンのタイプAと、当該タ
イプAに対しサブフィールド数の「6」を単位としてビット配列の位相をシフトさせたシ
フトパターンのタイプB、Cとがある。一の画素に対し、いずれか1つのパターンを当該
一の画素の位置に応じて選択して、当該一の画素をオンまたはオフ駆動する。画素を信号
Frpで指定される極性で駆動するとともに、信号Frpの周期をフレーム以下とし、信号F
rpの周期の半分期間を6個のサブフィールドの期間に対応させる。 (もっと読む)


【課題】印加する電圧によって表示輝度を制御するパネル型の表示装置における表示する色数を制御すると共に低消費電力化を実現する。
【解決手段】インタフェース103を介して上位装置102から入力する原画像データを格納するフレームメモリ105、上位装置102からの転送、あるいは操作スイッチや端子設定等による手動設定手段を用いて入力する減色率データに応じて原画像の階調データの持つ色数情報量を削減し、削減された色数のみを用いて原画像の色数を擬似的に表現するための減色処理手段104と、タイミング発生部106と、階調電圧生成部107を有し、減色率に応じて駆動回路の動作を一部停止する階調電圧セレクタ108を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数のサブフィールド毎に画素をオンまたはオフ駆動する際にフリッカーを低減する。
【解決手段】フレームを例えば4個のグループで構成するとともに、各グループを期間長の異なる4個のサブフィールドで構成し、画素を、階調レベルに応じた駆動パターンにしたがってオンまたはオフ駆動する。駆動パターンには、一の階調レベルに対し、サブフィールド毎に液晶素子をオン駆動またはオフ駆動を指示するビット配列からなる基本パターンのタイプAと、当該タイプAに対し、サブフィールド数の「4」を単位としてビット配列の位相をシフトさせたシフトパターンのタイプB、C、Dとがある。一の画素に対し、タイプA、B、C、Dのいずれか1つを、当該一の画素の位置に応じて選択して、当該一の画素をオン駆動またはオフ駆動する。 (もっと読む)


表示装置の表示パネルに表示する画像データ処理の方法が提供される。上記方法は、メイン画像を表すメイン画像ピクセルデータとサイド画像を表すサイド画像ピクセルデータの受信を含む。第1の処理ステップにおいて、上記表示パネルを駆動するのに用いられる信号に対するピクセルデータのマッピングが実行される。上記マッピングは、上記メイン画像のピクセルデータに主に依存する平均軸上輝度と、上記サイド画像のピクセルデータに少なくともある程度依存する平均軸外輝度とを生成するように構成されている。第2の処理ステップにおいて、処理を行わなければ第1の処理ステップの結果として軸外表示されたときに上記サイド画像において弱められて閲覧者に知覚される虞のあるような、上記サイド画像の少なくとも1つの特徴を強調するための、上記受信されたサイド画像のピクセルデータ処理が行われる。
(もっと読む)


【課題】右目用の映像と左目用の映像との間で違いが生じている場合に、この違いを補正して表示することでフリッカーの発生を抑制することが可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】第1画像信号に対して輝度に関する情報を計測して第1計測結果を出力する第1計測部と、第2画像信号に対して輝度に関する情報を計測して第2計測結果を出力する第2計測部と、第1計測結果及び第2計測結果を比較して差分データを出力する比較部と、差分データに基づいて第1画像信号及び/または第2画像信号に対する補正量を決定する補正量決定部と、補正量に基づいて第1画像信号及び/または第2画像信号の輝度を補正する補正部と、を備える、表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】周囲の照度及び色温度に合わせて、視聴している利用者が自然と感じる映像を表示することができる映像表示装置及び映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示装置2は、周囲の照度を検出する照度センサ270と、周囲の色温度を検出する色温度センサ271と、地域情報並びに日の出及び日の入りの情報に基づいて現在が昼間か夜間かを判断する昼夜判断部25eと、照度信号及び色温度信号と、昼夜判断部25eの判断結果とに基づいて画質処理を制御する輝度決定部25e、色温度決定部25b及び濃淡決定部25cとを有する。 (もっと読む)


カラー画像を生成する方法であって、当該方法は、例えばカメラなどの画像ソースからの入力画像のデータを用意する工程と、入力色及び出力色の値の少なくとも三次元のルックアップテーブルを生成する工程であって、ルックアップテーブルの値が画像レンダリングユニット内で入力画像カラーデータを出力画像カラーデータに変換する、工程と、画像カラーレンダリングコントローラに少なくとも三次元のルックアップテーブルをロードする工程と、画像化カラーレンダリングコントローラに入力画像データをロードする工程と、少なくとも三次元のルックアップテーブルのアドレスに記憶された出力色値を生成するために少なくとも三次元のルックアップテーブルを通じて入力画像のデータを処理する工程と、入力画像に比べて高められた輝度、高められたコントラスト、高められた彩度の少なくとも1つを有するように知覚される出力画像を生成するために画像レンダリングユニットに出力色値を出力する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器の動作状態に応じて、表示中のメイン画像に対して覗き見防止効果の高い、適切なサイド画像を出力する。
【解決手段】本発明の携帯電話機10は、空間的輝度変調によって表示用画像を表示画面に表示する表示制御部21を制御し、表示制御部21は、サイド画像の画像データに基づいて、メイン画像の画像データを変調し、変調した画像データを表示用画像の画像データとすることによって、メイン画像とサイド画像とを合成して表示するものであり、携帯電話機10は、自機の動作状態を判定する判定部52・54と、動作状態とサイド画像の表示を表示制御部21に指図するための表示指図情報とを関連付けて記憶する表示指図情報記憶部81と、該記憶部81において上記判定部によって判定された動作状態に関連付けられている表示指図情報にしたがって、サイド画像の表示を表示制御部21に指図する表示指図部53とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光学シフト機能とデジタルシフト機能とを用いた広い範囲での投射画像のシフトを簡単な操作によって可能とする。
【解決手段】画像投射装置は、画像形成素子からの光により形成される投射画像を被投射面に投射する投射光学系と、該投射光学系を第1のシフト範囲でシフトさせる光学シフト手段と、画像形成素子上において原画像が形成される画像形成領域を第2のシフト範囲でシフトさせる画像シフト手段と、制御手段とを有する。制御手段は、操作手段の操作により指示された投射画像のシフト方向において、画像形成領域が第2のシフト範囲の端よりも中央側の位置にある状態で光学シフト手段に投射光学系をシフトさせ、投射光学系が第1のシフト範囲の端にシフトした状態で画像シフト手段に画像形成領域をシフトさせる。 (もっと読む)


【課題】立体表示に適した複数画像のみを用いて立体画像を表示する。
【解決手段】デジタルカメラは、第1撮影部及び第2撮影部によって異なる視点から被写体を撮影し、視差を有する2つの画像111L、111Rを作成する。デジタルカメラは、作成した2つの画像111L、111Rを1つの3D静止画ファイル110としてメモリカードに記録する際に、2つの画像111L、111Rによる立体表示の適性を表す表示推奨レベルを表示推奨情報としてヘッダ1に記録する。デジタルフォトフレームは、メモリカードに記録された3D静止画ファイル110を再生する際に、ヘッダ1に記録されている表示推奨情報を読み出し、表示推奨レベルに適合した立体画像の再生表示を行う。 (もっと読む)


【課題】白色バックライトにおいて、光源の駆動制御により表示映像の色度を可変することができる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶表示装置100は、映像を表示する液晶パネル101と、半導体光源106を有し、液晶パネル101を照明するバックライト102と、半導体光源106を駆動する駆動部103と、複数の色度を切り替え時間ごとに切り替えて時間平均的に所望の色度を実現するように駆動部103を制御する制御部104とを有する。複数の色度は、電流値が異なる複数のパルスを組み合わせて構成される駆動パルスにより半導体光源106を駆動することによって実現される。 (もっと読む)


【課題】2次元画像及び立体視用の3次元画像を切り替えて表示可能な表示手段に立体視用の3次元画像を表示する場合において立体視を行う際の視認性を向上させる。
【解決手段】2次元画像と、複数の視点から同一被写体を撮影した複数の画像からなる立体視用の3次元画像の両方を表示することが可能な表示手段と、前記表示手段に対して、2次元画像と立体視用の3次元画像を切り替えて表示するように制御する2D/3D表示制御手段と、前記表示手段に表示された画像に対して重畳して表示されるOSD情報の表示を制御するOSD制御手段と、を備え、前記表示手段に表示された2次元画像に対してOSD情報を表示する場合に比べて、前記表示手段に表示された立体視用の3次元画像に対してOSD情報を表示する場合に、前記表示されたOSD情報を短い時間で消去するようにしたことを特徴とする3次元画像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で多色表示を実現できる表示装置を得る。
【解決手段】表示用の補正演算処理を施して補正後のビデオデータを生成し、表示に必要な駆動信号と補正後のビデオデータとを出力する駆動IC部10と、複数のサブ画素に接続されたそれぞれのデータラインに対して補正後のビデオデータを供給することで、所望のカラー表示を行うパネル部20とを備え、カラー表示から所望の単一色表示に切り替える場合に単一色表示モード信号を出力する表示切り替え制御部をさらに備え、単一色表示モード信号を受信した場合には、駆動IC部10は、補正演算処理および補正後のビデオデータの出力処理を停止あるいはスタンバイ状態とし、パネル部20は、補正後のビデオデータの代わりに、単一色表示を行うために必要な特定電圧をデータラインに対して供給することで所望の単一色を表示する。 (もっと読む)


【課題】 テレビジョン装置の表示画面において、省エネモードの画面から明るい画面に移行した後、再び、元の暗い省エネモードの画面に、なるべくユーザに違和感無く戻るように、モード移行処理を制御する画質調整装置を提供する。
【解決手段】
画像ディスプレイに表示される画像内容に基づいて、第1の輝度の表示様態である省エネモードから前記第1の輝度より高い第2の輝度の表示様態である明表示モードへの移行動作の実行要否と、前記明表示モードから前記省エネモードへの復帰動作の実行要否とを判定する省エネモード移行/復帰判定器と、前記省エネモード移行/復帰判定器により前記移行動作、または、前記復帰動作が実行要と判定された場合に、前記画像ディスプレイのバックライト輝度の時間的変化を制御するバックライト輝度変化時系列制御器とを備える。 (もっと読む)


【課題】横クロストークの防止が可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】サブフレーム105、107の組、およびサブフレーム109、111の組でそれぞれ要求輝度を実現するように時分割階調表示を行う。各サブフレームの1水平ライン上に配置された複数のサブ画素について、第1のガンマ特性とプラスの画素電圧が適用されたサブ画素の数と第2のガンマ特性とマイナスの画素電圧が適用されたサブ画素の数の合計と、第1のガンマ特性とマイナスの画素電圧が適用されたサブ画素の数と第2のガンマ特性とプラスの画素電圧が適用されたサブ画素の数の合計とが等しくなるように画素電圧パターンが生成されている。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑えつつ、表示される映像に発生するノイズを抑えることが可能となる表示装置を提供する。
【解決手段】映像を表示する表示部と、映像入力信号に対して映像処理を行い映像信号、垂直同期信号および水平同期信号を出力する映像処理部と、入力される映像信号、垂直同期信号および水平同期信号に基づき前記表示部を駆動するタイミングコントローラと、を備えた表示装置において、前記映像処理部が出力する垂直同期信号の垂直同期パルスのエッジを、前記映像入力信号の垂直同期パルスのエッジに一致するよう調整する調整部を備え、前記調整部による調整結果に基づくタイミングで、前記映像処理部が出力する映像信号、垂直同期信号および水平同期信号が前記タイミングコントローラに入力される構成とした。 (もっと読む)


【課題】発光効率を向上させるとともに色度を安定させた照明装置、及び、当該照明装置をバックライトとして用いた液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光ダイオード101と、発光パルスを供給することにより発光ダイオード101を駆動させる駆動回路102と、を有する照明装置(バックライト100)であって、駆動回路102は、発光パルスを所定のデューティー比で周期的に発生させるパルス発生手段102Aと、所定のデューティー比で発生された発光パルスの電流値を制御する電流値制御手段102Bと、を有し、所定のデューティー比は、発光ダイオード101の温度上昇が抑制されるデューティー比であって、発光ダイオード101の発光量は、電流値制御手段102Bによって制御される、ことを特徴とする照明装置。 (もっと読む)


161 - 180 / 824