説明

Fターム[5C006BC16]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器駆動回路 (12,655) | 信号側駆動回路への信号供給回路 (2,373)

Fターム[5C006BC16]に分類される特許

61 - 80 / 2,373


【課題】 スクリーンからの反射光を検出してスクリーンの色補正処理を行う機能を有する画像投射装置で、スクリーン色および外光の影響による色補正の両者に最適な色補正機能を実現する。
【解決手段】 スクリーンからの反射光を検出するセンサと外光センサとを用いることで、スクリーンの色を正確に判別し、色補正モードを切り替えてを最適化する。スクリーンが着色している場合には、輝度ができるだけ低下しないようにRGBゲインやガンマなどの輝度補正テーブル(1D−LUT)にて色補正する。また、スクリーンが白色の場合には、周辺環境光の影響を補正するための色補正テーブル(3D−LUT)と輝度補正テーブル(1D−LUT)にてより正確に色補正することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、透明ディスプレイで画像を表示した際に、画像の一部の領域で背景が透けて見えることを抑制することのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、接続されているディスプレイが透明ディスプレイである場合に、透明ディスプレイに表示する画像から所定の輝度より低い輝度の領域を検出する検出手段と、接続されているディスプレイが透明ディスプレイである場合に、検出手段で検出された領域の輝度が所定の輝度以上の輝度となるように画像を変換する変換手段と、接続されているディスプレイが透明ディスプレイである場合に、変換手段で変換された画像を透明ディスプレイに表示する表示手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】映像処理回路30は、画素を配列してなる表示面の明るさの指標となる情報を取得し、現フレームの前記入力映像信号で指定される印加電圧が第1電圧を下回る第1画素と、前記印加電圧が前記第1電圧よりも大きい第2電圧を上回る第2画素との境界を検出し、検出した境界に接する前記第1画素、又は、当該第1画素から当該境界の反対側へ連続する2以上の前記第1画素について、前記印加電圧を指定する映像信号を、前記取得ステップで取得した情報で定まる前記表示面の明るさに応じた電圧であって前記第1電圧以上で前記第2電圧を下回る電圧を指定する映像信号に補正する。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】入力映像信号で指定される印加電圧が第1電圧を下回る第1画素と、前記印加電圧が前記第1電圧よりも大きい第2電圧を上回る第2画素との境界を検出する境界検出部と、前記境界検出部で検出された境界に接する前記第1画素、又は、当該第1画素から当該境界の反対側へ連続する2以上の前記第1画素の前記印加電圧を指定する映像信号を、設定された補正電圧を指定する映像信号に補正する補正部とを備える映像処理回路30に、前記補正電圧を設定する補正電圧設定装置40は、前記液晶素子のプレチルト角及び前記画素電極と前記コモン電極との間のセルギャップの大きさの指標となる情報を測定し、測定した前記情報に応じて、補正後の前記第1画素の前記印加電圧が前記第1電圧以上で前記第2電圧を下回るように前記補正電圧を設定する。 (もっと読む)


【課題】記憶されているデータの読み出しを行うとき、クロック周波数を変更せずに、読み出しタイミングを変更する。
【解決手段】第1の水平画素数×第1の垂直画素数から構成される画像を、第1のクロック周波数のクロックに基づき記憶部に書き込む。その書き込まれた画像は、設定されているモードに応じて、第1の水平画素数×第1の垂直画素数から構成される画像として、第2のクロック周波数のクロックに基づき読み出すか、または第2の水平画素数×第2の垂直画素数から構成される画像として、第2のクロック周波数のクロックに基づき読み出す。第2の垂直画素数のうちのブランキングに対応する画素数は、ブランキング期間として確保したい時間に対応する画素数とされることで、読み出しのタイミングが変更される。本発明は、複数のモードを有するテレビジョン受像機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ホワイトバランス調整を行う場合でも出力映像に対して階調つぶれ又は階調浮きを抑制した表示装置を提供する。
【解決手段】テーブルの最小入力値に対応する出力値及び最大入力値に対応する出力値を設定する最小値・最大値設定手段と、第一のガンマカーブ及び第二のガンマカーブを作成するガンマカーブ作成手段と、前記設定された最小入力値に対応する出力値と、最大入力値に対応する出力値と、前記作成された第一のガンマカーブ及び前記第二のガンマカーブとに対応した入力値と出力値の関係を用いて、前記テーブルの各値を更新するテーブル更新手段と、を有する (もっと読む)


【課題】液晶表示素子のディスクリネーションによる画質品位の低下に対して、他の部分のディスクリネーションを増加させることなく、ディスクリネーションを低減する。
【解決手段】画像信号に含まれる各画素が有する階調の範囲の上限値と下限値とをそれぞれ調整することにより画像信号を補正する補正手段と、補正済画像信号を液晶素子を駆動するための液晶駆動信号に変換し液晶素子を駆動する液晶駆動手段と、画像信号が表す画像の所定領域を複数のブロックに分割し各ブロックに含まれる各画素の隣接画素との輝度レベルの違いに基づいて、調整された上限値及び下限値を各ブロックについて算出する算出手段と、画像における特徴領域を検出する検出手段とを備え、算出手段は特徴領域を所定領域とし、補正手段はブロック毎に調整された上限値及び下限値からなる階調の範囲に基づいて、該ブロックに含まれる画素単位に画像信号の補正を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザが光源ブロックの位置や境界を認識することが可能な液晶表示装置及びその制御方法、画像表示システムを提供する。
【解決手段】液晶パネルと、複数の光源ブロックを有し前記液晶パネルに光を照射するバックライトと、前記液晶パネルにおいて前記各光源ブロックに対応する領域である光源ブロック領域を示す光源ブロック領域表示画像データを生成する生成手段と、入力する画像データと前記光源ブロック領域表示画像データとを合成する合成手段と、前記合成手段により合成された画像データを前記液晶パネルに表示する表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示品位の低下を抑制することを課題の一つとする。
【解決手段】駆動回路部から画像信号のデータが書き込まれることにより表示状態が制御される画素、を具備し、動画表示モードと静止画表示モードを有する表示装置の駆動方法であって、静止画表示モードは、第1の期間において、駆動回路部により画素に画像信号のデータを書き込み、その後第2の期間において、駆動回路部を動作させるための信号及び電圧を駆動回路部に供給するのを停止させ、その後第3の期間において、駆動回路部を動作させるための信号及び電圧を駆動回路部に供給するのを再開させ、駆動回路部により画素に画像信号のデータを書き込むことにより画素の表示状態を静止画として維持し、第2の期間及び第3の期間において、駆動回路部への駆動回路部を動作させるための信号の供給を停止してから再開するまでの期間の長さを表示装置の温度に応じて設定する。 (もっと読む)


【課題】反射型液晶表示素子において、端子数の増加を抑えつつ温度分布を計測できるようにする。
【解決手段】反射型液晶表示素子50は、透光性を有する共通電極216と、該共通電極を透過した光を反射する複数の反射電極214が形成された半導体基板211と、共通電極および半導体基板の間に配置された液晶層217とを有する。半導体基板に、複数の温度検出素子250と、該複数の温度検出素子からのアナログ信号をデジタル信号に変換し、該デジタル信号を用いた処理を行う信号処理回路262と、該信号処理回路からの信号を出力する端子であって複数の温度検出素子の数よりも少ない数の出力端子300とを設ける。 (もっと読む)


【課題】
バックライトのエリア制御において、OSD等の明るい物体が出現または消失した場合にバックライトの輝度変化が追従しきれずに、表示映像にフリッカ、ちらつき、残像のような現象が発生することがある。
【解決手段】
本発明は、映像信号に応じてバックライトの光強度を制御する初期調光値を初期調光値決定回路(20)で算出し、これを時間フィルタ回路(21)により映像の変化に対するバックライトの光強度制御の応答速度を制御する。更に、出現・消失判定回路(214)で、時間的に連続する2つのフレーム間で明るい物体の出現及び/または消失を判定し、上記時間フィルタ回路(21)は、物体の出現及び/または消失が生じたと判定されたエリアについて、その光強度制御の応答速度を他のエリアよりも速くする。 (もっと読む)


【課題】表示装置の焼き付きを防止するとともに、画像の視認性を向上させる。
【解決手段】画像処理IC11は、外部からの制御信号を受け付けるインタフェイス部21と、ディザマトリクスを格納するレジスタ22及びレジスタ23と、接続するレジスタを選択するセレクタ24と、接続するセレクタを選択するセレクタ25と、入力画像データの入力フレーム数をカウントするフレームカウンタ26と、入力フレーム数に基づいてセレクタ25を切り換えるための制御信号を生成する選択カウンタ27と、ディザマトリクス内に含まれるディザ値の中から、使用するディザ値の座標を決定するためのカウンタであるX方向カウンタ28及びY方向カウンタ29と、ディザマトリクスからディザ値を読み出すパターン選択部30と、読み出されたディザ値を入力画像データに加算するディザ値加算器31と、オーバーフロー処理部32と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 構成を簡素化するとともに汎用性が高い画像処理装置や、当該画像処理装置を備える表示装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置20は、入力される画素データの一部を重複させて複数の群に分配して出力する分配部43と、分配部43が出力する各群の画素データDAL,DARを群毎に処理するとともに選択的に出力するL群処理部44L及びR群処理部44Rと、L群処理部44L及びR群処理部44Rが処理すべき画素データをそれぞれ規定するL群有効フラグEFFL1及びR群有効フラグEFFL1とL群処理部44L及びR群処理部44Rが選択的に出力すべき画素データをそれぞれ規定するL群出力フラグEFFL2及びR群出力フラグEFFR2とを出力するタイミング信号生成部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特性に応じた、安定した高精度な照度検出を行うこと。
【解決手段】切替部によって照度の検出範囲を切替可能な照度センサからの信号に基づいて第1の処理および第2の処理を行うために、切替制御部が、第1の処理に対応する第1のサンプリング間隔と、第2の処理に対応し、第1のサンプリング間隔よりも短い第2のサンプリング間隔とを含んだタイミング情報に基づいて上記の検出範囲の切替周期を決定し、決定した切替周期に基づく検出範囲の切替および信号の取得を、切替部およびAD値取得部へ指示するように映像処理回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】LCDパネルのソースドライバの提供。
【解決手段】本液晶ディスプレイパネルのソースドライバは、正極性チャネルと負極性チャネルを包含しそれぞれ正極性の出力電圧と負極性の出力電圧を第1ソース走査線と第2ソース走査線に提供する。該ソースドライバが極性変換モードに進入する時、該正極性チャネルのデータバッファと該負極性チャネルのデータバッファの出力はそれぞれ該負極性チャネルのレベルシフタと該正極性チャネルのレベルシフタに切り換えられ、該正極性チャネルの正極性デジタルアナログ変換器及び該負極性チャネルの負極性デジタルアナログ変換器の出力がそれぞれ該負極性チャネルの入力増幅器及び該正極性チャネルの入力増幅器に切り換えられ、該正極性チャネルの出力バッファの出力する正極性の出力電圧及び該負極性チャネルの出力バッファの出力する負極性の出力電圧がそれぞれ該第2ソース走査線及び該第1ソース走査線に提供され、こうして液晶分子の分極を防止する。 (もっと読む)


【課題】表示データ格納メモリのアクセス回数を削減し消費電力を低減する。
【解決手段】表示制御装置200は、表示装置240に表示する背景画像上に特定画像を含む表示データを格納する表示データ格納部222と、表示データを背景画像の領域部分と特定画像の領域部分に分離する分離部224と、背景画像の領域部分毎に、その開始位置を示す開始コードと、背景画像の当該領域部分のデータ数に変換する変換部226と、背景画像の各領域部分の開始コードとデータ数と、特定画像の領域部分とから表示データを生成し、表示データ格納部222に格納する生成部228と、表示データ格納部222に格納された表示データを表示装置240に転送する転送部232と、転送する際に、表示データ格納部222に格納された表示データのうち背景画像の各領域部分の開始コードとデータ数に基づいて復元された背景画像と特定画像を表示する復元部230と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のコンテンツに対応する複数の画像を表示するための表示システムを提供する。
【解決手段】表示システムは、表示パネル、パネル駆動部、画像処理部、タイミング制御部、及び光源部を備える。表示パネルは画像を表示する。パネル駆動部は表示パネルにデータ信号を提供する。画像処理部は、複数のコンテンツのそれぞれに対応する複数の画像信号間の同期を合わせる同期部、画像信号のそれぞれを表示パネルの解像度を有する画像フレームにスケーリングして複数の画像フレームを順次に出力するスケーリング部、及び画像フレームのそれぞれに対応する複数の画像フレームを生成する追加画像生成部を含む。タイミング制御部はコンテンツのそれぞれに対応する複数の画像フレームをパネル駆動部に提供する。光源部は表示パネルに光を提供する。 (もっと読む)


【課題】TNモードを用いた液晶表示装置において補色反転が生じないような画像データを生成可能な画像データ生成装置、及びそのような画像データ生成装置を用いた液晶表示装置、表示駆動方法を提供すること。
【解決手段】TNモードの液晶層LCを有してなる液晶表示部110における表示用の画像データを生成するための画像処理ブロック200は、液晶表示部110に表示させる画像の階調レベルを示す画像データD1を、視角θ方向から液晶表示部110が観察された際に液晶表示部110に表示される画像の色が補色に反転して観察される補色反転が発生する階調レベル以下で視角θに応じた階調レベルである画像データD2に変換するγ補正リマッピングブロック203を有している。 (もっと読む)


【課題】頭部装着型表示装置において、使用者の一定量を超える頭の動きを検知し、外景の視認性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】頭部装着型表示装置は、画像を表す画像光を生成し射出させる画像光生成部と、射出された画像光を使用者の眼に導く導光部と、を有し、使用者に虚像を視認させるための画像表示部と、画像表示部と接続され、画像表示部による画像表示を制御する制御部と、画像表示部の向きの変化を示す変化情報を取得し、変化情報を用いて、画像表示部を装着した使用者の一定量を超える頭の動きを検知する検知部とを備える。制御部は、一定量を超える頭の動きが検知された場合に、虚像の視認性を低下させるように、画像光生成部の輝度を調整し、または、画像光生成部により生成される画像光を調整する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、サブピクセルに駆動信号を送る配線数を削減し、透過率を向上させる。
【解決手段】サブピクセルが行及び列方向に複数配列され、赤、緑、青、白の2行2列の4つのサブピクセルR、G、B、Wの混色によって1ピクセルを構成する液晶パネル2と、サブピクセルの駆動信号を生成する信号制御部を備える。信号制御部は、行及び列方向において1行及び1列ずつ重なり合って隣接する2行2列の4つのサブピクセル毎に、1ピクセルQ(1、1)、Q(1、2)・・Q(n、m)を構成し、それらのピクセルが画像情報の1ピクセルずつを再現するように駆動信号を生成する。行及び列方向のサブピクセル数が、各々行及び列方向において表示すべきピクセル数に1つ足した個数で足りることになり、配線数を大幅に低減することができる。また、透過率を下げる要因になる配線の本数を低減できることから液晶パネルの透過率の向上が容易になる。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,373