説明

Fターム[5C006BF21]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 機能素子(画素単位回路含まず) (24,965) | 周波数フィルター (299)

Fターム[5C006BF21]に分類される特許

141 - 160 / 299


【課題】動きボケを改善し動画を高品位に表示できるようにすること。
【解決手段】顔検出手段と、輝度判定手段と、エッジ検出手段と、映像の動き量検出手段と、動き量検出手段の出力に応じて動画ラインを判定する動画ライン判定手段と、動画ライン判定手段の出力と顔検出の出力から、連続する動画ラインを動画ブロックとして特定し、動画ブロックに顔映像が含まれるかどうかを判定する動画ブロック特定手段と、動画ブロック特定手段の出力に応じてバックライトの点滅制御を行うPWMパルス発生手段とを備えた液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】投影に適しない投影面で投影を行うのを防止することができるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタは、投影画像を投影する投影ユニット110と、投影ユニットにより所定の投影画像が投影された投影面を撮影して得られる撮影画像に基づき、投影面が投影に適しているか否かを判定する制御回路101と、制御回路で判定した結果を通知する判定通知手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】人の視覚特性に調和した表示装置のデータ変換方法を提供する。
【解決手段】空間サンプリング・フィルタを動作させる方法であって、副画素表示済み領域を検出し、前記副画素表示済み領域の前記検出に応じて前記副画素表示済み領域のための空間サンプリング・フィルタの第1の集合を動作させ、非副画素表示領域を検出し、非副画素表示領域の前記検出に応じて前記非副画素表示領域の空間サンプリング・フィルタの第2の集合を動作させる、ことを含む空間サンプリング・フィルタを動作させる方法を有する。 (もっと読む)


【課題】フレームレート変換部を備えた画像表示装置において、動きベクトル検出処理に誤りが生じやすい映像にスクロールするテロップが重畳されている場合に、動きベクトルの誤検出に起因する画質劣化の防止と、テロップ部分の動きボケの解消を共に実現する。
【解決手段】動きベクトル検出部105は、1つ以上のテロップの存在する領域とその移動速度を検出し、検出された動きベクトルとテロップに関する情報を内挿フレーム生成部107に供給する。動きベクトル非連続性検出部106は、各フレームの動きベクトルに連続性が存在するかを検出し、連続性が存在しない場合はその情報を内挿フレーム生成部107に出力する。内挿フレーム生成部107は、動きベクトル非連続情報が入力された場合は、動き補償を用いた内挿フレーム生成処理を行わず他の手段による内挿フレーム生成を行うが、テロップ部分は動き補償を用いた内挿フレーム生成処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 安定して光源の制御を行い、画質の劣化を回避することのできる液晶表示装置および発光制御装置を提供する。
【解決手段】 液晶パネルに光を照射する光源の発光量を決定する光源制御値を設定する制御値設定手段202と、前記制御値設定手段202で設定した前記光源制御値の時間変化を緩和する時間変化緩和手段203と、前記時間変化緩和手段203で時間変化を緩和した前記光源制御値により、前記光源の発光量を制御する発光制御手段110とを備え、前記時間変化緩和手段203による前記光源制御値の時間変化の緩和率は、前記光源制御値の増加時の方が前記光源制御値の減少時よりも低いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バックライトの発光輝度変化と入力映像信号のゲイン設定とを適切に連動させて、表示品位を高くした液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、入力映像信号による映像を表示する液晶パネルと、液晶パネルを照射する光源と、光源の発光輝度を調節する光源制御部(BL輝度レベル設定部8及びディストーションモジュール5等で例示)と、入力映像信号のゲイン設定を行うゲイン設定部(コンフィグレーションデザイン部13で例示)とを備え、光源の発光輝度とゲイン設定とを連動して制御する。液晶表示装置は、光源制御部から出力される光源輝度信号又はゲイン設定部から出力されるゲイン設定値の出力遅延量に応じて、ゲイン設定部から出力されるゲイン設定値又は光源制御部から出力される光源輝度信号を遅延させて出力する。 (もっと読む)


【課題】黒信号や輝度の低い画像の場合でも色再現の良好な投写像を得ることができるプロジェクタを提供すること。
【解決手段】光源部101からの光を、2方向に選択的に反射させる調光部103と、画像信号の輝度分布と画像平均輝度との少なくとも一方に基づいて、調光部103を制御する調光処理部160と、調光部103が調光するときに画像信号の所定レベルに対応して液晶型空間光変調装置110R等が射出する光の輝度と、調光部103が調光しないときに画像信号の前記所定レベルに対応して液晶型空間光変調装置110R等が射出する光の輝度とが略一致するような画像信号を供給する調光処理部160とを有し、調光部103は、液晶型空間光変調装置110R等へ入射させる光量を低下させることで、画像信号が黒表示又は輝度が低い場合の色再現を行う。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑制しつつ、ホールド型の表示装置における動きボケを抑制して動画像の画質を向上させることが可能な画像処理装置および画像表示システムを提供する。
【解決手段】表示対象のフレームにおいて、映像信号の動きベクトルの大きさに応じて空間的なHPF処理を映像信号に対して施すことにより、映像信号における画素値を画素ごとに補正する。オーバーシュート領域とアンダーシュート領域との組み合わせによって液晶応答が改善し、動きボケが抑制される。また、従来の技術とは異なり、コストアップの問題が回避されると共に、中間階調以外の領域における階調変化についても、動きボケが十分に抑制される。なお、このようなHPF処理に加え、所定のLPF処理をも行うようにするのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑制しつつ、ホールド型の表示装置における動きボケを抑制して動画像の画質を向上させることが可能な画像処理装置および画像表示システムを提供する。
【解決手段】表示対象のフレームにおいて、映像信号の動きベクトルの大きさに応じて空間的なLPF処理を映像信号に対して施すことにより、映像信号における画素値を画素ごとに補正する。空間方向の補間による擬似的なフレームレート向上作用によって視線追随積分効果が低減し、動きボケが抑制される。また、従来の技術とは異なり、コストアップの問題が回避されると共に、中間階調以外の領域における階調変化についても、動きボケが十分に抑制される。なお、このようなLPF処理に加え、所定のHPF処理をも行うようにするのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】人の視覚特性に調和した表示装置のデータ変換方法を提供する。
【解決手段】サンプル領域を決定する方法は、第1のフォーマットの原始画素データ内の各色のデータ点毎に、他のエミッタと空間分解能が異なる1つのエミッタを有する3つのエミッタをそれぞれ含む複数の3色画素を有する第2のフォーマットのディスプレイ用のサンプル領域を決定する方法であって、第1のフォーマットの3色画素の各エミッタの幾何学的中心を決定してサンプリング点を定義し、1つの3色画素のエミッタの幾何学的中心と、隣接する3色画素の別の同色のエミッタの幾何学的中心との間に等距離に形成した線により各サンプル領域を定義し、線の格子を形成する、ことを含む。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの光沢感及び立体感を高めることができる反射特性制御層及び表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面の前面に配され、所定領域毎に反射特性が切り替わる透明薄板2と、入力画像に応じて透明薄板2の反射特性を切り替える光沢感処理部1とを備え、入力画像の光沢領域を検出し、当該検出結果に応じて所定領域の反射特性を切り替える。 (もっと読む)


本発明の要素は、低下した光源照明強度を補償するか、または固定された光源照明レベルで画質を改善するために、光バルブ変調されたピクセルの輝度変調レベルを変えるための方法に関する。
(もっと読む)


【課題】超解像処理によって得られた画像の動きベクトルに異常が生じても、画像の乱れを抑制し、良好な画像が得られる映像処理装置、映像表示装置、映像処理方法および映像表示方法を提供する。
【解決手段】超解像処理フレーム生成部11では、動きベクトル生成部112は、元フレームと次フレームとの画素ピッチ未満のずれを基に、動きベクトルデータを生成する。以上検出部114は、この動きベクトルデータを解析して異常な動きベクトルを検出し、以上検出信号を出力する。合成フレーム生成部113は、元フレームに動きベクトルを反映させて超解像処理を施して合成フレームを生成し、元フレームより解像度の高い合成フレームを生成する。そして、異常な動きベクトルが検出されない映像部分については、合成フレームのデータに切り替えて出力され、異常な動きベクトルが検出された映像部分については、超解像処理を施さない映像データが出力される。 (もっと読む)


【課題】液晶の応答速度が変化しても、動画がぼやけて見えるのを防ぐことができる、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】画素電極、対向電極、及び前記画素電極と前記対向電極とにより電圧が印加される液晶を有する液晶素子を備えた画素と、画素に光を照射する光源と、画素電極の電位と基準となる電位とを比較してどちらが高いかで出力される電位が切り替わる比較回路と、比較回路から出力される電位が切り替わるタイミングに従って、光源の点灯と消灯とを切り替える制御回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】 液晶ディスプレイへ背面から照射するバックライトの明るさを可変しても、画面全体が白っぽくならない。また、黒浮き及び・黒潰れの無い表示品位の高い画像表示装置を提供すること。
また、バックライトの明るさを可変しても液晶ディスプレイから表示される画像の色度を一定に保った画像表示装置を提供すること。
【解決手段】 液晶ディスプレイへ背面から照射するLEDを用いたバックライトへの駆動電流を検出することで、バックライトの明るさを検出し、バックライトの明るさに応じて、輝度階調を変更する。 (もっと読む)


【課題】1台のプロジェクタで等価的に2倍近い解像度を得ると共に、コンバージェンス装置を不要として大幅なコストダウンと高コントラストを実現する。
【解決手段】RGB分離合成投影システム系102の投射レンズを1:1リレーレンズ35に置き換え、1/4波長板51でPS分離できるようにして、一度変調されたRGB合成光をPS分離WG52でP偏光とS偏光に分離する。S偏光はY1デバイス63にて輝度信号Y1で変調されると共に、P偏光はY2デバイス58にて輝度信号Y2で変調される。これら二度変調されたY1デバイス63、Y2デバイス58からの変調光は、PS合成WG66で合成して投射する。これにより、二重変調を行うので2台スタックより、はるかに高い100万:1以上の高コントラストが得られ、1台のプロジェクタでコンバージェンス装置も不要にでき、大幅なコストダウンができる。 (もっと読む)


【課題】特にコモン電極の電圧切り替えに伴うノイズによるタッチの誤検出を防止する。
【解決手段】セトリング期間においてスイッチ411、412を互いに排他的にオンまたはオフさせ、この後、カウント期間において、スイッチ411をオフさせるとともにスイッチ412をオンさせる。カウント期間においてノードAの電圧が予め設定された基準電圧Vrefに達するまでの時間に基づいて検出電極202におけるタッチ検出を行う。ここで、コモン信号Vcomをオペアンプ453で反転させるとともに容量素子457で微分してノードAに加えることによって、検出電極202を介して伝搬するノイズを相殺させる。 (もっと読む)


【課題】静止画の画質を維持し、動画ぼやけを簡単な回路で低減する。
【解決手段】前フレームデータと現フレームデータに基づき、表示データの時間方向の変化を強調し、また弱調した表示データの空間方向の変化を強調し、また弱調し、データがフレーム間で変化した部分に対し、時間方向、空間方向共に表示の変化を強調する画像を1描画フレーム期間に、時間方向、空間方向共に表示の変化を弱調する画像を表示する。 (もっと読む)


光学的タッチセンサー式装置における周囲光の検出が開示される。例えば、1つの開示された実施例は、表示装置内に配置されたカメラにより表示画面の少なくとも一部の画像を得ること、及び画像中の周囲光が表示画面の動作にとって許容できるレベルにあるかどうかを決定することを含む。その後、周囲光レベルが表示画面の動作にとって許容できるか否かを表す視覚表示が表示される。
(もっと読む)


【課題】アナログデータ信号のディスプレイパネルへの印加時に発生する誤りなどにも関わらず正常に動作可能なデータ駆動回路及び遅延固定ループ回路を提供する。
【解決手段】第1のデータ信号を第2のクロック信号に基づいてサンプリングし、アナログ変換することにより得られた第2のデータ信号を出力するデータ駆動部と、第2のデータ信号の変化開始時点から所定期間内であることを知らせるマスク信号を生成するマスク信号生成部と、第1のクロック信号から第2のクロック信号−第1のクロック信号と第2のクロック信号の間には遅延が存在し、該遅延は前記第1のクロック信号と第2のクロック信号の間の位相差に応じて変化し、位相差に応じる前記遅延の変化は前記マスク信号により遮断される−を生成する遅延固定ループと、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 299