説明

Fターム[5C023CA01]の内容

スタジオ回路 (6,815) | 信号の種別 (1,329) | 映像信号 (869)

Fターム[5C023CA01]の下位に属するFターム

1種類 (120)
2種類 (326)

Fターム[5C023CA01]に分類される特許

101 - 120 / 423


【課題】応答性および安定性の高い軌跡合成画像生成を実現する。
【解決手段】画素選択部120は、入力画像保持部110に保持された入力画像(I〜I)の1枚を処理対象画像として、この処理対象画像を中心として時系列順に一定の範囲の入力画像において、対応する画素位置の中からm個(m≦n)の画素値を選択する。動被写体検出部160は、処理対象画像Iの各画素位置の画素値について、選択されたm個の画素値に基づいて動被写体確率を生成する。軌跡合成部170は、動被写体確率に基づいて合成比率を生成して、この合成比率により時刻tの処理対象画像Iと軌跡合成結果保持部180に保持されている時刻t−1の軌跡合成結果とを合成して、時刻tの軌跡合成結果を生成する。生成された軌跡合成結果は軌跡合成画像表示部190に表示される。 (もっと読む)


【課題】応答性および安定性の高い軌跡合成画像生成を実現する。
【解決手段】背景画素選択部130は、入力画像保持部110に保持された入力画像(I〜I)の1枚(処理対象画像I)を中心としてm個(m≦n)の画素値を選択する。背景推定部140は、選択された画素値に基づいて、処理対象画像Iの各画素位置の背景値を推定する。背景更新部210は、推定された背景値に基づいて背景更新値保持部221に保持される背景更新値を更新する。相違度生成部160は、処理対象画像Iの各画素位置の画素値と背景更新値との間の相違度を生成する。軌跡合成部170は、相違度に基づいて合成比率を生成して、この合成比率により時刻tの処理対象画像Iと軌跡合成結果保持部180に保持されている時刻t−1の軌跡合成結果とを合成して、時刻tの軌跡合成結果を生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を合成して各フレームの画像が形成される動画像の再生時に、その時々の状況に応じて、当該複数の画像を合成しつつ描画するレンダリングの処理量を適切に制御することを可能とした情報処理装置を提供する。
【解決手段】HD DVD Video規格のAVコンテンツを再生するHD DVDプレーヤアプリケーションプログラム151のレンダラ1515は、コンポジット部1515aによる複数の画像データの合成処理およびプレゼント部1515bによる合成画像データの出力処理の所要時間を計測し、その値が予め定められた値を越えていないかどうかを監視し、越えていた場合、単位時間当たりの処理対象フレーム数を減少させることによって、動画像データの合成処理に関するフレームレートを段階的に低下させる。 (もっと読む)


【課題】処理時間の浪費の防止を図るとともに、合成精度や画像品質の低下を抑制する。
【解決手段】撮像装置100であって、複数の画像のうち、何れか一の基準画像と対象画像を合成する画像合成処理と、画像の撮影状況に関連した撮影状況関連情報を特定する処理と、特定された撮影状況に基づいて、前記画像合成処理の内容を設定する処理とを行うCPU71を備える。 (もっと読む)


【課題】写真シールの編集作業を同一組みの複数の利用者が共同して実行できるようにする。
【解決手段】この編集画面250が表示されている間、利用者がタッチペン63を操作して画像切り替えボタン252を押下操作することにより、編集画像表示部251−1に表示されていた編集画像と、編集画像表示部251−2に表示されていた編集画像とを相互に切り替えて表示させることができる。本発明は、例えば、ゲームセンタ、ショッピングセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理パラメータと画像データとを関連付けた画像ファイルを生成すること。
【解決手段】画像ファイル生成部104bは、RAW画像データからそれぞれ異なる特性の色の表示用画像データを生成するために用いる複数のプロファイルのセット(特性パラメータセット)をファイルヘッダに記録し、複数のプロファイルのセットのそれぞれが含むプロファイルのうち、いずれのプロファイルを用いて表示用画像データを生成するかを指定するためのカメラ指定プロファイルゲイン(特性指定情報)をファイルヘッダに記録する。そして、画像ファイル生成部104bは、RAW画像データ、複数のプロファイルのセット、およびカメラ指定プロファイルゲインとを関連付けて画像ファイルを生成して、メモリカードに記録する。 (もっと読む)


【解決手段】参照映像セグメントの選択を受け取り(102)、実演をカメラで撮影し(104)、前記参照映像セグメントを表す前記撮影された実演の少なくとも一部によって前記参照映像セグメントの一部が置き換えられた新たな映像セグメントを生成し(106)、前記新たな映像セグメントを表示する(108)実演に関して用いられる方法である。別の方法は、オンラインコミュニティに参照映像セグメントを表示し(908)、撮影された前記実演の一部分に関するフィードバックを前記クライアント装置に提供する(910)。別の方法は、実演における一つ以上の観点とそれと対応する参照実演における観点とを比較し(606)、実演が参照実演とどれ程度密接にマッチしているかを示す表示を生成する(608)ことを含む。別の態様は、上述の一またはそれ以上のステップをプロセッサベースのシステム1100に実行させるプログラムを格納した記録媒体である。 (もっと読む)


【課題】1つの画像加工部(M/Eバンク)が主回路ブロック,副回路ブロックに分けて使用される画像切り換え装置において、視認上の画像の乱れを生じることなく、一方のブロックの出力映像信号を他方のブロックにリエントリ可能にする。
【解決手段】同じM/Eバンク内の主回路ブロック6,副回路ブロック7のうちの一方のブロックの出力映像信号が他方のブロックにリエントリされる場合は、このリエントリされる映像信号を、他方のブロックの他の入力映像信号に対して1水平期間の整数倍遅延させる。 (もっと読む)


【課題】合成するのに不適な撮像画像が入力された場合であっても、当該合成に不適な撮像画像による合成画像へ影響を低減し、視認しやすい合成画像を得ることができる合成画像生成装置を提供する。
【解決手段】合成画像生成装置100は、隣接する複数の撮像画像における重複領域の画像である重複領域画像の画素値に基づいて、互いに重なる重複領域画像の明るさ及び色合いの少なくとも一方を揃える補正ゲインを算出するゲイン算出部106と、重複領域画像の画素値に基づいて、重複領域画像が異常画像であるか否かを判定する異常判定部105とを備える。異常判定部105は重複領域画像の画素数に対する所定の正常範囲外の画素値を持つ異常画素数の割合に基づいて異常画像であるか否かを判断し、ゲイン算出部106は異常画像と判定された重複領域画像を用いないで補正ゲインを算出する。 (もっと読む)


【課題】動画映像の編集を直感的な操作で実行できる編集システムを提供する。
【解決手段】例えばカード状や冊子状などの単位映像表現装置により、1つの単位映像(クリップ)を表現する。各単位映像表現装置はサムネイル画像表示などの手法で、各クリップを視覚的に表現する。この単位映像表現装置を、編集卓装置の編集面上に水平方向に並べたり、上下に積み重ねることで、各単位映像の時間的な順番を決めることができるようにする。即ち編集卓装置は、水平/垂直方向に並べられた単位映像表現装置の順番を読み取って編集データを生成する。これは、各単位映像表現装置が表現する単位映像の順番として最終的に認識される。つまり複数の単位映像(クリップ)を連結した編集データとなる。 (もっと読む)


【課題】画面合成装置を多段接続した際に映像信号の合成順位が制約される問題を解決する。
【解決手段】成順位挿入部16,26は、画面合成装置10,20で合成する全ての映像信号の合成順位を縮小した映像領域の両端に挿入する。合成順位抽出部24は、映像信号の中に含まれる合成順位を抽出し、縮小合成した映像領域の合成順位として再生する。合成部15,25は、新たに縮小合成する映像領域の合成順位と、前段の画面合成装置からの映像信号に含まれる縮小合成した映像領域の合成順位を比較し、縮小した映像信号を前段の画面合成装置からの映像信号に合成する。全ての縮小した映像領域の合成順位が判断できるため、新たに縮小した複数の映像信号を合成順位に基づき合成できる。 (もっと読む)


【課題】素材画像の種類を増加させることなく、多種類の合成画像を生成可能とする。
【解決手段】合成画像を得るための素材画像と、素材画像を合成する際の前後関係を示すZ値データとを予め複数記憶しておく。また、Z値データには、画素毎にZ値が設定されており、Z値の大小によって、素材画像の前後関係が示されるようになっている。こうすれば、素材画像の組み合わされるZ値データを変更することによって、異なる合成画像を得ることができる。その結果、少数の素材画像およびZ値データを用意しておくだけで、多数の異なる合成画像を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
ビデオサーバなどの映像音声送出機器に、収録された字幕データを送出する場合、重畳された字幕信号をデータとして、抽出し、送出時に重畳したデータと照合するとことにより、字幕信号の障害を検出し、迅速なシステム切り替えを行えるようにすることを可能とする。
【解決手段】
番組送出システムを、ビデオサーバなどの映像音声送出機器及びビデオサーバなどの映像音声送出機器からの映像出力信号から字幕信号を抽出するための字幕信号抽出器及び字幕信号抽出器と映像音声送出機器を外部から制御するための制御機器から構成する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、撮影された画像を公開するときに第三者に対するプライバシーや肖像権の侵害を防ぐ。
【解決手段】被写体を撮像して画像データを取得し、該取得した画像データから所定の対象物を検出する撮像装置において、検出した1つ以上の対象物(K1〜K4)に対して、対象物の大きさ、位置、変化量及び合焦評価値のうち1つ以上を含む情報に基づいて、それぞれ有効被写体か無効被写体かを判断し、無効被写体と判断された対象物(例えばK4)に対して肖像権保護処理を施す。 (もっと読む)


【課題】動画撮影された人物画像を他のキャラクタ画像に置き換えた合成画像を生成して出力するための合成画像出力装置において、対象人物の意志に従い他の人物画像をキャラクタ画像に変身させる変身合成画像を生成すること。
【解決手段】動画撮影された一連の撮影画像データGが入力されると、当該撮影画像Gに含まれる人物画像(P,K,J)が抽出され、予め設定されたモーション(身振り)をしている人物画像(K)が検出される。そして、その設定モーションに対応付けられて記憶されている特殊効果の内容に応じて、変身させる相手の人物画像(P,J)を検出し、例えば前記撮影画像Gの人物画像(P,J)を、そのモーションを同じにして、死神から星の王子に変化した変身画像23Gw1',正常に戻った美少女戦士の変身画像14Gu1に置き換えられた合成画像GGとして生成出力される。 (もっと読む)


【課題】1つの画像に含まれる複数の画像オブジェクトの間に、他の画像に含まれる画像オブジェクトが挟まれるような重なり方の合成画像を作成することができる新しい枠組みを提供する。
【解決手段】画像オブジェクトA及びCを含み、画像オブジェクトAとCのアルファ値が異なるように設定された画像Xのデータと、画像オブジェクトBを含む画像Yのデータとを記憶する合成対象記憶手段と、前記合成対象記憶手段を参照して画像X及び画像Yのデータを読み出し、画像オブジェクトAのアルファ値を含む範囲が不透明となるように画像Xを描画し、次に画像オブジェクトBを含む画像Yを描画し、次に画像オブジェクトAのアルファ値を含まずかつオブジェクトCのアルファ値を含む範囲が不透明となるように画像Xを描画して、合成画像を作成する合成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像動画を閲覧する場合に所望の動画を迅速に検索する。また、検索した動画の中から所望のフレームを迅速に検索する。
【解決手段】オプティカルフロー計算部122は、撮影動画の撮影時における撮像装置の動き量を検出し、カメラワークパラメータ算出部123は、その動き量に基づいて変換パラメータを算出する。画像変換部160は、変換パラメータに基づいて撮像画像を変換する。画像合成部180は、変換された撮像画像および履歴画像を合成する。表示部260は、撮像画像のうちの一定数の画像について画像合成部180により作成された履歴画像を代表画像として表示する。この表示されている代表画像における位置を選択する選択操作が受け付けられると、選択部240は、その選択された位置に基づいて動画の記録位置を選択する。表示制御部250は、選択された動画の記録位置から動画を再生させる。 (もっと読む)


【課題】映像データのトリミングに合わせて、字幕の重畳位置の自動調整を行い、これにより再収録業務の軽減を図り得る字幕放送素材処理装置及び字幕放送素材処理方法を提供する。
【解決手段】映像データのトリミングが行なわれたとき、字幕データ検索機能142によりトリミング開始位置を示すタイムコードまたはトリミング終了位置を示すタイムコードを利用して、トリミングした映像の前後に重畳されている字幕データを検出し、トリミングによって字幕ページを構成するパケットが欠けてしまった字幕データを検出した場合に、字幕の重畳位置変更に先立ち、字幕データ判定機能143にて字幕データの内容をチェックし、字幕データ再重畳機能144にてこの字幕データの内容に基づいて映像データに対する字幕のパケットの重畳位置変更か破棄かを判定して重畳変更処理を実行するようにしている。 (もっと読む)


【課題】自由度の高い編集機能を実現し、短い時間でもユーザーが満足する編集機能を有する写真印刷装置を提供すること。
【解決手段】本写真印刷装置は、撮影された被写体の画像を取り込み、編集して印刷する写真印刷装置であって、被写体画像を取り込み背景付き被写体画像を生成する被写体画像取り込み手段110と、編集手段120を含む。編集画面に表示されている所与の下地画像に対する背景付きの被写体画像の配置位置を指定するための編集入力として、編集画面に対するポインティングデバイスによるポイント位置入力を受け付け、ポイント位置に基づき、背景付きの被写体画像を所与の下地画像に配置し、ポイント位置に対応した位置に配置された前記背景付きの被写体画像の外縁を構成する所与の辺と所定の基準ラインとの距離が所定の関係にある場合には、前記背景付きの被写体画像を基準ラインに対して所定の位置に配置するための配置アシスト処理を行う。 (もっと読む)


【課題】削減された計算処理量で、かつ高精度で、字幕と音声との間の時間的ずれ幅を推定でき、該時間的ずれを補正でき、特定映像部分を検索して再生できるようにすること。
【解決手段】認識部21は、音声の認識結果を認識結果音素列として送出する。音素列生成部22は、字幕から字幕変換音素列を生成する。照合部23は、認識部21からの認識結果音素列中の部分音素列と音素列生成部22からの字幕変換音素列との間の離間を表す距離を計算し、該距離が最小となる部分音素列に対する音声の区間を字幕に対応する音声の区間と推定し、両者間のずれ幅を推定する。照合部23から出力されるずれ幅を用いて番組映像における音声および映像と字幕との間の時間的ずれを補正する。 (もっと読む)


101 - 120 / 423