説明

Fターム[5C024EX21]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 撮像素子、光学系及びその周辺構成 (7,951) | 撮像素子の取付け (2,557)

Fターム[5C024EX21]の下位に属するFターム

Fターム[5C024EX21]に分類される特許

81 - 100 / 363


【課題】 充分な撮影領域を有する小型の撮像装置、放射線撮像装置および放射線撮像システムを実現することを目的とする。
【解決手段】 撮像装置は、絶縁基板と、入射した光又は放射線を変換する変換素子と、変換素子の光電変換に応じた電気信号を転送するスイッチ素子と、を有する複数の画素と、電気信号を転送するための信号配線と、スイッチ素子を駆動するためのゲート配線とを有し、絶縁基板の一方の面に、複数の画素と、信号配線と、ゲート配線と、が配置され、絶縁基板は、一方の面と一方の面の反対側の他方の面とを電気的に結合するビアを有する。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子の裏面と支持体開口部の側面とを接着させる構造であっても、撮像素子との接着強度を高める。
【解決手段】 レンズユニットと、そのレンズユニットの光軸と受光面の中心法線とを一致させる撮像素子43と、撮像素子43を固定させて上記レンズユニットと結合させる固定枠板21と、を備え、固定枠板21は開口部を有し、その開口部に撮像素子43が組み込まれ、接着剤により撮像素子43の裏面を固定枠板21の開口部の内壁に接着固定させる撮像装置であって、前記開口部における四方の側面が波型形状54に形成されているものである。 (もっと読む)


【課題】結露や凍結を防止して良好な画像を得るばかりでなく、カメラ全体を低温から防ぐ事で凍結によるカメラ筺体の亀裂や破損を防ぐ。
【解決手段】互いに対向するレンズ6の表面と透明支持基板5の表面とにそれぞれヒータ用の透明抵抗膜が配設され、レンズホルダ7の外壁内部に電熱線が配置されている。これによって、カメラモジュール1全体を加熱または保温することができる。これによって、結露や凍結を防止して良好な画像を得るばかりでなく、カメラ全体を低温から防ぐ事で凍結によるカメラ筺体の亀裂や破損を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置における撮像素子ユニットが厚さを薄くすることにより、落下衝撃等によって撮像素子の受光面の平行度及び位置座標がずれてしまい撮影時に焦点が合わなくなる虞があった。
【解決手段】 撮像装置は、レンズユニットと、そのレンズユニットの光軸と一致させる撮像素子43と、撮像素子43を固定させて上記レンズユニットと結合させる支持体である固定枠板21と、を備え、固定枠板21に開口部を設け、その開口部に撮像素子43を組み込み、接着剤により撮像素子43の周縁を固定枠板21の開口部の内壁に接着固定させる撮像装置であって、上記開口部における側面が波型形状54に形成されている。 (もっと読む)


【課題】実装後の回路基板と固体撮像素子との熱収縮差に起因する固体撮像素子の反りを容易に低減することができること。
【解決手段】本発明の一実施の形態において、撮像ユニット1は、固体撮像素子2を実装するプリント基板3と、このプリント基板3と同じ熱膨張係数を有するダミー基板4とを備える。ダミー基板4は、プリント基板3に実装した状態の固体撮像素子2をこのプリント基板3と協同して挟むように固体撮像素子2に固定される。 (もっと読む)


【課題】受光素子アレイおよびマイクロレンズアレイ間の位置合わせが容易な撮像ユニットを提供すること。
【解決手段】撮像ユニットは、複数のマイクロレンズ11を配列したマイクロレンズアレイ10と、マイクロレンズ11のそれぞれに対応して複数の受光素子21が配列され、光学系からの光束をマイクロレンズアレイ10を介して受光する受光素子アレイ20と、マイクロレンズアレイ10の受光素子アレイ20と対向する面の所定位置に設けられた第1球状部材受け部12〜14と、受光素子アレイ20の第1球状部材受け部12〜14と対向する位置に設けられた第2球状部材受け部22〜24と、第1球状部材受け部12〜14と第2球状部材受け部22〜24との間に狭持される球状部材32と、マイクロレンズアレイ10と受光素子アレイ20との間に設けられ、球状部材32とともにマイクロレンズアレイ10と受光素子アレイ20との間隔を定める複数のスペーサ31,33とを備える。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子で撮像される画像の品質を確保しつつ、小型化を実現した撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のプリズム102、104、106を接着して一体化し、それぞれのプリズムの光出射面に固体撮像素子108、109、110を接着している。さらに、固体撮像素子108、109、110と接続される第1のコネクタ112と、第1のコネクタと接続される第2のコネクタ114とを備えている。また、第1のコネクタ112は固体撮像素子108、109、110と対向する面に溝部を有し、溝部に固体撮像素子108、109、110の外部に延出する放熱部材116を嵌合させて配置した。 (もっと読む)


【課題】撮像ユニットとメイン回路基板とのコネクタによる接続作業時に、撮像ユニットが適正位置からズレることを抑制することができ、接続作業を容易にすることが可能となる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像素子パッケージと前記撮像素子パッケージおよび第1のコネクタが実装される第1の回路基板と、前記撮像素子パッケージを保持する撮像素子保持部材とがユニット化される撮像ユニットと、
前記撮像ユニットを光軸方向に付勢して保持する撮像ユニット保持部材と、
第2のコネクタが実装され、カメラ本体に固定される第2の回路基板と、前記第1のコネクタおよび前記第2のコネクタと接続されることで、前記第1の回路基板と前記第2の回路基板とを接続する導通部材とを備え、
前記光軸方向と直交する方向に前記導通部材を前記第1のコネクタに挿入することで、前記導通部材と前記第1のコネクタとを接続する。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子で撮像される画像の品質を確保しつつ、小型化を実現した撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のプリズム121、122、123を接着して一体化し、それぞれのプリズムの光出射面に固体撮像素子104、105、106を設けた撮像装置において、光150が最初に入射する第1のプリズム121の光入射面135と第1のプリズム121と接着固定される第2のプリズム122の接着面127とで構成される角部に接着剤受け部として段差140を設けた。 (もっと読む)


【課題】固体撮像装置を用いたカメラユニットの外形の小型化と撮像面積の拡大とを両立できるようにする。
【解決手段】固体撮像装置1は、表面に撮像部5を有する固体撮像素子2と、固体撮像素子2における撮像部5の前方に配置された結像光学系4と、固体撮像素子2の裏面2b側に配置された駆動回路12とを含む。固体撮像素子2には、該固体撮像素子2を表裏方向に貫通する孔部2cが設けられており、撮像部5と駆動回路12とは、孔部2cを介して引き出された配線パターン10により電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子の半田付けで、ストレスの発生をなくし、安定した品質で半田付けが行える半田付け装置を提供する。
【解決手段】色分解プリズム6に取付けられ複数の固定金具舌片を有する固定金具1と、固体撮像素子17が取付けられた複数の保持金具舌片を有する保持金具2とを半田付けする固体撮像素子の半田付け装置に於いて、色分解プリズムが載置されるワーク保持テーブル5と、前記固定金具舌片に対して前記保持金具舌片の位置合せが可能な固体撮像素子把持部11と、各固定金具舌片、保持金具舌片に対して近接離反可能の加熱面14aを有し、半田付け時には前記固定金具舌片、保持金具舌片に加熱面が近接して加熱する半田ゴテ14と、加熱時に前記加熱面に所定量の半田を供給する半田供給装置15を具備し、溶融した半田が前記加熱面から前記固定金具舌片と保持金具舌片との間に浸入して前記固定金具舌片と保持金具舌片とを半田付けする。 (もっと読む)


【課題】部材点数を削減しつつ異物対策を実現すると共に、小型化を図ることができる固体撮像装置を実現する。
【解決手段】本発明に係る固体撮像装置100は、固体撮像素子22の受光部22aに対向するとともに固体撮像素子22との間に間隔を有して配置された透光性蓋部24上に電極26が設けられており、電極26に電圧が印加されることによって、透光性蓋部24自身が振動または変形する。 (もっと読む)


【課題】モータ給電端子とセンサ端子とを撮像素子の基板に同時に実装してリフロー炉処理を可能にし、部品の削減化、薄型化及び小型化を達成したカメラモジュールを提供する。
【解決手段】レンズ部2、このレンズ部を光軸方向に駆動するレンズ駆動部3、及びレンズ位置確認用のセンサ部4をケース内部に配置した駆動機構本体10と、撮像素子及び導電パターンが実装される基板とを有するカメラモジュール1において、前記レンズ駆動部3の駆動源をモータ5とし、該モータの給電端子13および前記センサ部4の端子14を、前記撮像素子の実装基板上に直接接続可能に前記ケース11の一面側から突出させ、前記両端子13,14を前記実装基板に対して垂直に配置した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カラーフィルター層やマイクロレンズの形成を容易にして、固体撮像装置の基板にエネルギービーム加工によって貫通電極が形成される貫通孔を形成することを可能にする。
【解決手段】入射光を光電変換する受光部61が形成され、光入射側に配線部41が形成された第1基板11と、配線部41が形成された側の第1基板11に所定間隔を置いて設けられた光透過性を有する第2基板31と、第1基板11に形成された貫通孔13と、貫通孔13内に形成された貫通電極15と、貫通電極15に接続されていて第1基板11表面に形成された表面側電極21と、貫通電極15に接続されていて第1基板11裏面に形成された裏面側電極17と、表面側電極21上に形成されていて表面側電極21と第2基板31との間を埋め込むストッパ電極とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、デジタル画像撮影装置の薄型化を図ることのできる撮像素子取付構造を提供する。
【解決手段】 この撮像素子取付構造は、撮像素子と、前記撮像素子に対して一体的に固定された基板と、前記撮像素子の光軸方向における前方側に配置され、前記撮像素子及び前記基板が固定された固定板と、前記撮像素子の周囲を囲って、前記基板と前記固定板との間に介在する介在部と、前記介在部及び前記撮像素子の間に充填されて、前記介在部、前記固定板及び前記基板を固定する接着層とを備える。 (もっと読む)


【課題】画素マトリクス、イメージセンサ、及びそれらを駆動するための周辺回路を有する、すなわち、撮像機能と表示機能とを兼ね備え、インテリジェント化された新規な半導体装置を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】第1の基板と、第1の基板表面上の表示部及びセンサ部と、第1の基板表面に対向する第2の基板と、第1の基板と第2の基板を貼り合わせるシール材と、第1の基板と第2の基板の間の液晶材料と、を有し、第1の基板の裏面には、カラーフィルターと、光学系と、光学系を取り付ける支持台とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】一台の撮像装置本体に対し、焦点検出画素の位置の異なる複数の撮像素子を、交換して着脱可能なユニットとして備え、使用者が被写体に応じて焦点検出機能を切り換え可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置本体は、撮像素子ユニットが装着されると、撮像素子ユニット情報を読み出し(S110)、該撮像素子ユニットの焦点検出画素の位置を特定し、撮像した画像に重畳して表示する(S150)。撮像素子ユニット情報と焦点検出画素データとに基づいてデフォーカス量を算出し(S160)、自動焦点調節制御を行う(S180)。 (もっと読む)


【課題】組み立て時外部へ漏れ出され硬化された接着剤によって部品が損傷されることを防ぎ、異物の混入による製品不良を防ぎ、画面品質を保障し、製品信頼性を高めることができ、製造原価を低減させることが出来る。
【解決手段】本発明は少なくとも一つのレンズを内蔵し、下端にIRフィルターを具備するレンズバーレルと、上記レンズバーレルが内部孔に光軸方向へ移動可能であるよう組み立てられるハウジングと、上記ハウジングの下端が搭載され上記レンズと対応する上面にウインドーが開口形成されたセラミック基板と、上記ウインドーを通じてイメージセンシング領域が外部に露出されるよう上記セラミック基板の下部に電気的に連結されるイメージセンサーと、を含むカメラモジュールパッケージを提供する。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子に接続されたFPCに実装された複数の電子部品の内、1番高い電子部品を固定対象物に固定するFPCの配置構造において、他の電子部品がFPCから外れてしまうことを防ぐことができる構成を具備する撮像装置を提供する。
【解決手段】固体撮像素子10と、固体撮像素子10に接続されたFPC2と、FPC2に実装された複数の電子部品21,24,25と、FPC2の第3の領域2bの表面2bjから高さ方向Hに離間して、FPC2の第3の領域2bに対し平行に設けられたFPC2の第1の領域2aと、を具備し、表面2bjから高さ方向Hに1番高いコンデンサ21の頭部21pが、第1の領域2aに固定されているとともに、少なくとも表面2bjから高さ方向Hに2番目に高いIC23の頭部24pと、第1の領域2aとの間に、IC24がコンデンサ21と同じ高さとなるよう、シート状部材5が介在されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像素子から偽信号が出力されてしまうことを抑制し、自車両周辺の外界を適切に監視する。
【解決手段】車両用撮像装置は、レンズにより集光された光を受光する受光面52aを有する固体撮像素子52と、固体撮像素子52とレンズとの間に配置される光透過窓53とを備え、光透過窓53の固体撮像素子52に対向する対向面53aの少なくとも一部は、固体撮像素子52の受光面52aに対して傾斜している直線の軌跡からなる。 (もっと読む)


81 - 100 / 363