説明

Fターム[5C024EX21]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 撮像素子、光学系及びその周辺構成 (7,951) | 撮像素子の取付け (2,557)

Fターム[5C024EX21]の下位に属するFターム

Fターム[5C024EX21]に分類される特許

41 - 60 / 363


【課題】撮像タイミングの同期を必要とせずに、低コストで且つ効率良く放射線画像のノイズを低減させる放射線撮像装置、放射線撮像システム、及び放射線撮像方法を提供する。
【解決手段】放射線検出器66に対する被写体14のポジショニングを検出し、検出されたポジショニングに応じて、画素102に蓄積された電気信号を読み出す読出しモードを開始する。読み出された前記電気信号の値が、任意に設定可能な閾値よりも大きくなった場合、前記電気信号の読み出しを終了させることで、放射線検出器66を露光状態に移行させる。 (もっと読む)


【課題】隙間等の開口部を遮蔽する遮蔽部材が押し付けられた状態で設置される構成において、遮蔽部材の捻れや撓みに起因して大きな隙間が形成されることを抑制する。
【解決手段】撮像素子支持構造1は、光軸Aが貫通する第1開口部150を有するマスターフランジ155と、光軸A方向を向いて見たときに第1開口部150内に位置する状態でマスターフランジ155に取付板160を介して取り付けられる撮像素子110と、第1開口部150におけるマスターフランジ155と撮像素子110との間の隙間を遮蔽する防塵シート170とを備えている。防塵シート170は、第1開口部150の開口縁150aに押し付けられた状態で配置され、第1開口部150の開口縁150aは、長方形状であって、隅部152,152,…が外方に張り出した形状をしている。 (もっと読む)


【課題】 裏面照射型の固体撮像素子の半導体基板の表面側と支持基板との貼り合わせを確実にする。
【解決手段】 半導体基板10内に裏面側から入射する光を受光して電気信号に変換する光電変換部11が設けられ、基板10の表面部に光電変換部11で得られた信号電荷を外部に取り出すための信号走査回路部12が設けられ、且つ基板10の表面上に信号走査回路部12に接続された配線層13が設けられた裏面照射型の固体撮像装置であって、半導体基板10の表面側に、多孔質構造を有する支持基板20が接着剤30で貼り合わされている。 (もっと読む)


【課題】隙間等の開口部を遮蔽する遮蔽部材が押し付けられた状態で設置される構成において、遮蔽部材の捻れや撓みに起因して大きな隙間が形成されることを抑制する。
【解決手段】撮像素子支持構造1は、光軸Aが貫通する第1開口部150を有するマスターフランジ155と、光軸A方向を向いて見たときに第1開口部150内に位置する状態でマスターフランジ155に取付板160を介して取り付けられる撮像素子110と、第1開口部150におけるマスターフランジ155と撮像素子110との間の隙間を遮蔽する防塵シート170とを備えている。防塵シートは、第1スリット171及び第2スリット172を有し、第1開口部150の開口縁に押し付けられた状態で配置されている。 (もっと読む)


【課題】 暗電流やリーク電流の発生を抑制することが可能な固体撮像装置を提供する。
【解決手段】 固体撮像装置は、光電変換素子が主面に配された第1基板と、導電体を含む第1の接合部を有する第1配線構造と、周辺回路の一部が主面に配された第2基板と、導電体を含む第2の接合部を有する第2配線構造と、を有する。そして、第1基板と、第1配線構造と、第2配線構造と、第2基板とがこの順に配置されるように第1の接合部及び第2の接合部とが接合されている。そして、第1の接合部の導電体と、第2の接合部の導電体とは、導電体に対する拡散防止膜で囲まれている。 (もっと読む)


【課題】 固体撮像装置において、パッドからの外来ノイズの混入を低減する。
【解決手段】 光電変換素子が主面に配された第1基板と、第1配線構造と、周辺回路の少なくとも一部が主面に配された第2基板と、第2配線構造と、を有し、第1基板、第1配線構造、第2配線構造、及び第2基板がこの順に配置された固体撮像装置において、固体撮像装置は周辺回路部を駆動するための電圧が供給されるパッドと保護ダイオード回路とを有し、保護ダイオード回路は前記第2基板に配されている。 (もっと読む)


【課題】基板の入出力端子とフレキシブルプリント基板との接続部が腐食することを的確に防止し、入出力端子とフレキシブルプリント基板との接続を良好に維持することが可能な放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線画像撮影装置1は、複数の走査線10と複数の信号線11により区画された各領域Rに二次元状に配列された複数の放射線検出素子14とが一面3a側に設けられた基板3と、基板3の面3a上の端縁部分に設けられ各走査線10および各信号線11の端部にそれぞれ設けられた入出力端子17と、各入出力端子17に導電性を保った状態で接着されるフレキシブルプリント基板23とを備え、各入出力端子17とフレキシブルプリント基板23との接続部Qに、防湿性を有する絶縁塗料24が塗布されており、絶縁塗料24により、各入出力端子17およびフレキシブルプリント基板23末端の各端子と外気との接触が遮断されている。 (もっと読む)


【課題】少ないレンズ枚数で、所望の解像力を有し、歪曲の目立ちにくい良好な解像感が得られる、撮像レンズおよび撮像モジュールを実現する。
【解決手段】撮像レンズ100は、入射された光を、短辺の寸法と長辺の寸法との比率がa:bである四角形状の、センサ4の受光部に対して導くものであり、条件式(1)〜(5)を満足するように構成されている。
2.0%<distA<5.0% ・・・(1)
0.5%<distA−distB<1.4% ・・・(2)
distC−distB<0% ・・・(3)
A=a/(a+b1/2 ・・・(4)
B=b/(a+b1/2 ・・・(5) (もっと読む)


【課題】変換層の温度変化を抑制することにより、暗電流を低減することが可能な二次元画像検出器を提供する。
【解決手段】積層された変換層3およびアクティブマトリックス基板5を固定するベース板9には、変換層3が配置された部分とアクティブマトリックス基板5に外部回路7が接続された部分との間を分ける貫通孔31が設けられている。それにより、熱源である外部回路7から配線7aを通じて伝わる熱をベース板9の貫通孔31より外側部分で除熱した熱が、ベース板9の変換層3が配置された貫通孔31より内側部分に移動することを抑えることができる。すなわち、ベース板9の貫通孔31より内側部分では変換層3の温度を一定にすることができ、一方、ベース板9の貫通孔31より外側部分では配線7aを通じて伝わる熱を積極的に除熱することができる。そのため、変換層3の温度変化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】筐体の設計自由度の低減を招くことなく、光学素子の周囲での封止性能の確保を容易なものとしつつ小型化の妨げのなることなく適切な光学性能を得ることのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】鏡筒30と、撮像素子52と、鏡筒30の一端部(31)を撮影光軸Oに直交する方向で取り囲む外表面Sを形成する取付壁部11と、鏡筒30に対して撮影光軸O方向への相対的な移動を可能とすべく撮像素子52を鏡筒30に螺合により結合する結合部材54と、鏡筒30の一端部を撮影光軸O方向で取付壁部11に押圧した状態において、径方向からの固定動作により取付壁部11と鏡筒30とを固定する第1固定手段(23、31)と、結合部材54を介して撮像素子52を鏡筒30の他端部(32)に結合した状態において、径方向からの固定動作により結合部材54を鏡筒30に固定する第2固定手段(24)と、を備える撮像装置10である。 (もっと読む)


【課題】制御性の高いトランジスタを簡易プロセスで形成することにより、ノイズの少ない半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】光電変換素子は、n型基板101上に、p型ウエル102を形成し、さらにホトダイオードのn層104を形成し、その上にホトダイオードのp層105を表面を濃くして形成し、転送MOSトランジスタのゲート領域103を絶縁層を介して形成する。ゲート領域103の側面下部に拡散浮遊領域FD107が形成されて出力回路の増幅用MOSトランジスタのゲートに接続され、増幅用MOSトランジスタのソースには、行選択スイッチ用MOSトランジスタ111のドレインが接続され、MOSトランジスタ111のソースには電流源112が接続されてソースフォロワ増幅回路を構成している。このソースフォロアのトランジスタ110に埋め込み型MOSトランジスタを使用し、1/fノイズを減少させる。 (もっと読む)


【課題】検出したアナログ信号を伝送する際に、アナログ信号に誘起されるノイズを減少させることで、高品質な画像を得ることができる放射線検出装置、放射線検出装置の製造方法および画像撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線から可視光を発生するシンチレータ62と、可視光の強度に基づき電気信号を発生させる受光素子を有する光検出部70と、第1基板80と、光検出部70と第1基板80の第1面部を電気的に接続する第1電気接続構造部110と、第1基板80に対面して配置される第2基板90と、第1基板の第1面部とは反対側の第2面部82と、第2基板90の第1面部91とを電気的に接続する第2電気接続構造部130と、光検出部からの電気信号が第1電気接続構造部110と第1基板80と第2電気接続構造部130を通じて送られて電気信号を処理するデータ収集装置95を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像モジュールの小型化を図るとともに、部品点数や接続箇所の減少によって電気接続の信頼性や電気ノイズ耐性を向上させる。
【解決手段】撮像面を有する固体撮像素子チップと、前記撮像面を覆うカバーガラスと、前記固体撮像素子チップが実装される配線基板と、を備えた撮像モジュールであって、前記固体撮像素子チップと前記配線基板の端部同士が互いに重なり合うオーバーラップ構造を有し、前記固体撮像素子チップの端部に形成される第1電極部と前記配線基板の端部に形成される第2電極部とがバンプを介して電気的に接続されることを特徴とする撮像モジュールを提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像素子を配列・搭載して疑似的に大型撮像素子を形成する際に、撮像素子毎に反りの具合が異なることにより、形成された大型撮像素子の撮像面の高さが大きくばらつく。
【解決手段】撮像素子3の撮像面の複数点の高さを計測し、それに基づいて撮像素子の反りやうねりの平均化された仮想平面VPを算出する。撮像素子3を、その仮想平面が設定された搭載高さSHとなるように、実装基板1上に接合部材(接着剤等)2を介して搭載する。 (もっと読む)


【課題】固体撮像装置の受光領域となる閉鎖空間の気密性を向上し、過酷な外部環境によっても受光領域の独立性が保たれ、長期にわたって性能を良好に維持できる固体撮像装置を提供することである。
【解決手段】シリコン基板1上層の固体撮像素子の上に枠壁6と封止ガラス板7により形成された受光領域の閉鎖空間11に、屈折率1.3以下の透明不活性オイル10、特に、パーフルオロポリエーテル油を代表とするフッ素系オイルが充填されていることを特徴とする固体撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】 蓋体が強固に接合された撮像装置を提供する。
【解決手段】 一端を外部端子2に接続して他端を上面に露出した第1配線導体3が形成された配線基板1と、配線基板1に実装した撮像素子7と、配線基板1の撮像素子7の周囲に形成され、第1配線導体3に接続された接続電極5と、レンズ10とレンズ10を光軸方向に動かす駆動装置11を備え、撮像素子7を収納して配線基板1に接合された箱状の蓋体9と、駆動装置11に接続されて蓋体9の下面に引き出された第2配線導体13と、接続電極5と第2配線導体13とを接続する導電性樹脂である第1接合材14と、蓋体9と配線基板1とを接合する絶縁性樹脂である第2接合材15とを備えた撮像装置であって、接続電極5および配線基板1に、接続電極5を貫通して配線基板1の厚み方向の途中まで、第1接合材14を充填した穴4が形成された撮像装置である。接続電極5と第1接合材14との剥離を低減できる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子により撮像された遮光壁の輝度情報に基づいて、各レンズの位置を計算することで温度変化による影響を取り除いて、環境変動に強い撮像装置を提供する。
【解決手段】この撮像装置50は、被写体(図示せず)に対向する位置に配設され、複数のレンズ1a、1bをアレイ状に配列したレンズアレイ1と、レンズアレイ1の像面側に設けられ、複数のレンズにより結像された被写体の縮小像(以下、個眼像と呼ぶ)の集合である複眼像を撮像するCMOSセンサ(撮像素子)4と、CMOSセンサ4により撮像された複眼像を処理する演算器10と、レンズアレイ1を構成する隣接する各レンズ間での光線のクロストークを防止する遮光壁2と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化、薄型化及び軽量化を実現することのできる、新規なカメラモジュール用電気/電子部品埋設基材を提供する。
【解決方法】絶縁基材中に埋設された電気/電子部品と、前記絶縁基材の、少なくとも両主面上に設けられ、前記電気/電子部品と電気的機械的に接続された配線パターンと、前記少なくとも両主面上において設けられた配線パターン同士を、直接的又は間接的に、電気的機械的に接続する層間接続体とを具え、前記層間接続体は、前記電気/電子部品が埋設された領域の、前記絶縁基材の平面方向に沿った位置において、前記絶縁基材の一方の主面上に設けられた配線パターン上に設けるべき固体撮像素子の少なくとも一部と重複するように配置され、かつ前記絶縁基材の平面方向に沿った位置において前記絶縁基材に内包されるようにして、カメラモジュール用電気/電子部品埋設基材を構成する。 (もっと読む)


【課題】基板に対し、光軸方向または光軸と直交する方向におけるレンズ鏡筒の位置決め精度が高く、かつ組立工程を簡素にすることができる撮像装置および携帯機器を提供すること。
【解決手段】配線が施された基板8の表面上のフレーム5内に設けられた撮像素子7と、レンズ鏡筒を光軸方向に移動させるSMA12を設けた本体と、本体の外表面に設けられ、SMA12に接続されてSMA12を駆動するための導電部材13A,13Bと、導電部材13A,13Bと基板8の配線とを連結接続する連結体15とを備え、連結体15は絶縁性のブロックであり、その外周面に配線パターン17を導電部材13A,13Bと基板8の配線とを連結接続するよう形成されている撮像装置1。 (もっと読む)


【課題】専用部品を必要することなく、撮像素子の光軸方向の位置調整および傾き調整を行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影光学系を通過した被写体像を電気信号に変換する撮像素子6と、前記撮像素子6を保持する保持部材5と、前記撮像素子6の受光面の周囲を包囲する防塵部材4とを備える撮像装置であって、前記防塵部材4は、前記保持部材5を前記撮影光学系から離間する方向に付勢する付勢部4dが一体で形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 363