説明

Fターム[5C024EX21]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 撮像素子、光学系及びその周辺構成 (7,951) | 撮像素子の取付け (2,557)

Fターム[5C024EX21]の下位に属するFターム

Fターム[5C024EX21]に分類される特許

61 - 80 / 363


【課題】第1レンズ基板部11とCCD16Sとの間の距離を調整可能な小型の撮像装置4を具備する撮像装置ユニット1を提供する。
【解決手段】レンズ基板部13、15が弾性部材からなる弾性スペーサ基板部14を介して接合された構造の光路可変構造部9を有するレンズユニット部2と、CCD基板部3と、を有する撮像装置4と、弾性スペーサ基板部14を変形する駆動基板部5と、撮像装置4および駆動基板部5が固定されたフレーム部6と、を有し、複数のレンズ基板部13、15を有するレンズ基板13A、15Aが複数の弾性スペーサ基板部14を有する弾性スペーサ基板14Aを介して接合されたレンズユニット基板2Aから、レンズユニット部2が個片化されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】専用部品を必要することなく、撮像素子の光軸方向の位置調整および傾き調整を行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影光学系を通過した被写体像を電気信号に変換する撮像素子6と、前記撮像素子6を保持する保持部材5と、前記撮像素子6の受光面の周囲を包囲する防塵部材4とを備える撮像装置であって、前記防塵部材4は、前記保持部材5を前記撮影光学系から離間する方向に付勢する付勢部4dが一体で形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像レンズを積み上げる際にも、生産効率の向上を図ることができると共に、光学的性能の向上を図ることができる。
【解決手段】ガラスレンズ基板14,18の各面に、樹脂層15a,15b,19a,19bが成形され、ガラスレンズ基板14,18の各面にレンズ部16,17,21,22が成形され、更に、ガラスレンズ基板14,18の一面にスペーサ23,24が成形されている撮像レンズ11,12と、撮像素子13aが形成された撮像基板13とを備える。撮像レンズ11,12間は、一方の撮像レンズ11のスペーサ23を他の撮像レンズ12のレンズ部21の周囲に突き当てて、撮像レンズ11,12を、光軸を一致させた状態で積み上げ、撮像レンズ11,12と撮像基板13との間は、撮像レンズ12のスペーサ24を撮像基板13に突き当てて、レンズ部16,17,21,22と撮像素子13aとを光軸を一致させた状態で積み上げてなる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子やプリズムを使い回すことができ、また、プリズムに依存する撮像素子の位置ずれを防止する。
【解決手段】レンズ20を通して入射された光を3色に分解して出力するプリズム11と、プリズム11の相対する側面部16,16に直付けされる支持台板21と、支持台板21に固定されるプリズムカバー31と、プリズム11で分解されて出力された光を撮像信号に変換して出力する撮像素子41と、レンズ20を保持し、プリズム11の光の入射面側において支持台板21に固定されるレンズマウント51とを備える。更に、撮像素子41が実装された撮像基板42を支持するホルダ43を備え、ホルダ43は、プリズムカバー31に、ガラス部材50を介して固定される。プリズムカバー31とホルダ43とは、ガラス部材50に線膨張係数を合わせている。 (もっと読む)


【課題】小型化及び高性能化を実現できるカメラモジュール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】このカメラモジュールは、複数のレンズ、該複数のレンズの下部に配列される基板、該基板の上面に形成されて、赤外線を遮断する赤外線遮断剤、及び、基板の下面に配置されて、複数のレンズを通って入射する光イメージを電気的な信号に変換するイメージセンサーを含む構成とした。 (もっと読む)


【課題】ウエハレベルチップサイズパッケージ法を用いて製造された光学特性のよい撮像装置1を提供する。
【解決手段】レンズユニット41を構成するレンズ部12、22を有する複数のレンズ基板部11、21と、CCD32を有するCCD基板部31とが、接着層19、29を介して接合された撮像装置1であって、レンズ基板部11、21およびCCD基板部31が、それぞれの接合面にV溝13、23、33を有し、V溝に配設したビーズ51、52により、接合のときの基板間距離および基板面内方向の位置決めが行われている。 (もっと読む)


【課題】異物の侵入等に起因する不具合の発生を容易に抑制可能な移動機構の製造方法を提供する。
【解決手段】基準部および移動対象部のうちの少なくとも一方が内部空間を有し、且つ移動対象部が基準部に設けられる支持部によって支持されるとともに、移動対象部が基準部を基準とした所定値域範囲の距離において移動する移動機構が次の工程(1)〜(3)を順次に経て製造される。(1)基準部と移動対象部とがそれぞれ含まれる複数のユニット部が所定ルールで配列される積層部材が形成される。(2)基準部と移動対象部との間に外部から内部空間への物体の通過を抑制する抑制構造が形成されている状態で、積層部材が切断されることによって該積層部材がユニット部毎に分離される。(3)抑制構造の形態の変化により、移動対象部が基準部を基準とした所定値域範囲の距離において移動可能な状態とされる。 (もっと読む)


【課題】光学部品とケーシングとからなる密閉空間に存在する異物が撮像素子に写り込むことを防止できる撮像ユニットの提供。
【解決手段】撮像素子22がパッケージ21とリッド23とで囲われる密閉空間に露出された撮像ユニットであって、リッド23の撮像素子22と対向する面の光学有効領域を含む領域P1にフッ素含有有機珪素化合物膜42を形成し、このフッ素含有有機珪素化合物膜42とリッド23の外縁部とに挟まれる領域に異物を捕捉する捕捉エリアQ1を配置した。撮像ユニットの密閉空間に塵や埃等の異物が浮遊し、リッド23の光学有効領域Pに接することがあっても、光学有効領域を含む領域P1はフッ素含有有機珪素化合物膜42が形成されているので、異物は光学有効領域Pに接しても留まることがなく、隣接する捕捉エリアQ1で捕捉されることになる。 (もっと読む)


【課題】ウエハプロセスにより作製されるカメラモジュールのフレア防止対策であって、作製工程において、人手や手間を要せず、工程的にも簡便に作製できる外光遮蔽部を備えるカメラモジュールの構造およびその製造方法を提供する。
【解決手段】固体撮像素子の上にスペーサを介して少なくとも一枚のレンズ体を積層してなるカメラモジュールにおいて、少なくともスペーサの内側壁を、無電解めっき層の遮光層により被覆するか、レンズ体のレンズ要素の少なくとも周辺部を遮光層により被覆したことを特徴とするカメラモジュールである。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、リフロー工程時に熱膨張が生じても、解像度が低下することを防止できるレンズモジュール及び撮像ユニットを提供する。
【解決手段】可視光を透過する少なくとも1つのレンズと、レンズを収容する鏡筒20とを備えたレンズモジュールLMであって、レンズのいずれかに設けられた光学絞り32と、レンズのいずれかに設けられた遮光絞り34と、を備え、鏡筒20は、レンズを内部に収容する鏡筒胴部21とレンズに可視光を入射するための開口部22aとを有し、レンズの外側面と鏡胴20の鏡筒胴部21の内側面との間にクリアランスが設けられ、開口部22aは、光学絞り32及び遮光絞り34のうち少なくとも光入射側に近い側の絞りよりも開口径Dが大きい。 (もっと読む)


【課題】粘度の高い接着剤を固体撮像素子の外周面と固定板の内周面との隙間に充填しやすく、かつ、接着剤の硬化後の固体撮像素子と固定板とを位置合わせ精度の悪化を低減できる固体撮像素子の固定構造を提供する。
【解決手段】固体撮像素子の固定構造は、被写体像が結像される撮像面1aを有する固体撮像素子1と、固体撮像素子1が枠内に配置された枠状の固定板3とを備える。固定板3は、撮像面1aが向く方向と同じ方向を向く第1面3bと、逆方向を向く第2面3cと、第1面3bと第2面3cとに連接して固体撮像素子1の外周面1bに所定の間隙を有して対向配置された内周面3aと、第1面3b及び内周面3aに連接して外周面1bとの距離が第2面3c側よりも第1面3b側が長い形状を有する接着剤溜め部5と、を備える。固体撮像素子1は接着剤溜め部5及び接着剤溜め部5近傍の所定の間隙に介在する接着剤4で固定板3に固定されている。 (もっと読む)


【課題】光の乱反射を抑制することができる、素子搭載用基板、半導体モジュール、光学モジュール及びカメラモジュールを提供する。
【解決手段】半導体モジュールは、半導体素子11を備えた下側の配線基板10と、その半導体素子11に対応した位置に開口部21を有し、その開口部21の周辺に実装部品搭載可能領域を有する上側の配線基板20とが、半導体素子11の周囲において複数のはんだボール30により電気的に接続されており、上側の配線基板20の第1の主面20a、開口部21端面20c及び第2の主面20bにかけて黒色の樹脂26によって覆い、その樹脂26の表面に凹凸を形成する。 (もっと読む)


【課題】ハウジングへの装着の煩雑さが高まることなく、高い位置精度を保った状態でカメラモジュールが固定されることが可能なカメラモジュール実装構造を提供する。
【解決手段】カメラモジュール実装構造は、カメラモジュール1を格納するハウジング4と、カメラモジュール1を覆うカバー2と、を備える。カバー2で覆われたカメラモジュール1がハウジング4の内部に挿入されている。カバー2は、ハウジング4への挿入方向Iから遠ざかるにつれて、ハウジング4を形成する壁面の内側から外側に広がっている。 (もっと読む)


開示されるカメラモジュールの製造方法は、画像取り込みデバイスを用意するステップと、電子コンポーネントを用意するステップと、フレキシブルな回路基板を用意するステップと、画像取り込みデバイスをフレキシブルな回路基板の第1部分に装着するステップと、電子コンポーネントをフレキシブルな回路基板の第2部分に装着するステップと、第2部分を第1部分の上部に配置するステップとを含む。この方法は、さらに、空洞を画定する底面および画像取り込みデバイスを受け入れるように調整される上面を含むチップキャリアを用意するステップと、チップキャリアを画像取り込みデバイスとフレキシブルな回路基板との間に配置するステップとを含む。この方法はさらに、第2電子コンポーネントを空洞の内部に装着するステップを含む。
(もっと読む)


【課題】十分なノイズ対策を講じることができ、出力信号の安定とS/N特性の向上も果たすことができるX線検出装置を提供する。
【解決手段】X線検出パネルの光検出器と回路基板側とをフレキシブル回路基板28で接続する。フレキシブル回路基板28には、主要な第1面55側とこの第1面55に対向する第2面56側とにGNDパターン53をそれぞれ配置する。第1面55側のGNDパターン53と第2面56側のGNDパターン53との間に挟まれた領域に、光検出器と回路基板側とを電気的に接続する信号配線52を配置する。 (もっと読む)


液体レンズをともなう自動焦点口腔内カメラは、被写体のデジタル画像をキャプチャするデジタル画像センサ(304)と、被写体に光を当てるための光源と、光路に沿って被写体からの光を、デジタル画像センサに導く結像レンズアセンブリ(302)と、結像レンズアセンブリとデジタル画像センサとの間の光路に配置されており、調節可能な焦点距離を有する液体レンズ(100)と、可変電圧を液体レンズに印加して、液体レンズの焦点距離を制御するドライバ(306)と、デジタル画像センサによりキャプチャされたデジタル画像を処理するためのプロセッサ(308)とを備えている。一方、口腔内カメラの連続自動焦点方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】基板へのダメージなく、固体撮像素子の微細化に対応して効果的な集光を確保できる層内レンズを形成し、これにより、白傷が少なく、小型で感度の高い固体撮像素子100を得る。
【解決手段】固体撮像素子100の製造方法において、層間絶縁膜12を、電荷転送電極8及びこれを覆う遮光膜10の表面形状である下地形状が反映されるように成膜して、受光部3が位置する、電荷転送電極及び遮光膜により囲まれた領域上に、層間絶縁膜12の、下地表面の凹凸により接合した部分14を形成し、その後、該層間絶縁膜12に対するウエットエッチングを、層間絶縁膜の部分14から進行させて、受光部3上にその中心が一致した凹形状の井戸部11をセルフアラインによって該層間絶縁膜12に形成し、該井戸部11内に層内レンズ13を形成する。 (もっと読む)


【課題】基板への実装の際に半導体チップに割れや亀裂が生じることがなく、信頼性が高い半導体装置と、それを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、表面に受光部を有する活性層が形成された半導体基板と、半導体基板の表面上に、受光部を囲むように設けられた接着層と、半導体基板の受光部上に所定の間隙をおいて配置され接着層を介して接着された光透過性保護部材と、半導体基板の裏面に所定の配列で配置された複数の外部接続端子とを備えている。そして、最外周に位置する外部接続端子において、少なくとも対向する2辺を形成する接続端子の中心点が、接着層の投影領域内に配置されていること特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタルスチルカメラ、ビデオカメラあるいはカメラ付携帯電話などの撮像機能を備えた電子機器を更に小型軽量化することができる、超小型の半導体イメージセンサ・モジュールを提供する。
【解決手段】半導体基板51の第1の主面51a側に信号電荷を読み出す手段の形成領域を有し、半導体基板51の第2の主面51bを光入射面として第1の主面51aから第2の主面51bに至るように形成された光電変換領域PDを有する半導体イメージセンサを少なくとも具備し、半導体イメージセンサが透明基板上に、半導体イメージセンサの第2の主面51bと該透明基板とが対向するように固定され、半導体イメージセンサの第1の主面51a側の面上に支持基板55が貼り合わせられ、支持基板55を貫通し、配線層54側の絶縁膜52を介する導電プラグ56に接続するように支持基板55の表面上に電極パッド45が形成された半導体イメージセンサ・モジュール。 (もっと読む)


【課題】調整精度を高めると共に、リワークを可能にして、フォーカス調整不良による不良品発生率を低減する。
【解決手段】レンズバレル5をホルダ4にねじ込んでレンズバレル5の底面がレンズ固定ワッシャ6の上面を押圧して、レンズ固定ワッシャ6の弾性力によりレンズバレル5をねじ込み方向とは逆方向に付勢してレンズバレル5を固定するので、レンズバレル5をホルダ4にねじ込んたどの位置においてもフォーカス位置としてレンズバレル5を固定することが可能となる。 (もっと読む)


61 - 80 / 363