説明

Fターム[5C025CA03]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 情報表示・音声表示 (5,939) | 画面上に表示 (5,313) | 映像表示 (1,577) | 切換表示 (325)

Fターム[5C025CA03]の下位に属するFターム

Fターム[5C025CA03]に分類される特許

81 - 100 / 306


【課題】放送信号の切り替えを最適なタイミングで行う。
【解決手段】アナログ放送信号を所定の外部装置へ送信する放送信号再送信装置において、送信側からのデジタル放送信号を受信して再送信用のアナログ放送信号に変調するアナログ変調部と、前記アナログ変調部から得られる第1の放送信号と、送信側から外部入力されるアナログ放送からなる第2の放送信号とを切り替えて出力するための切り替え信号の出力のタイミングを制御するための時刻計測部と、前記第1の放送信号と前記第2の放送信号とを切り替えるための許可条件を設定する切り替え許可設定部と、前記切り替え許可設定部により得られる切り替え可能期間内に、前記時刻計測部により得られる切り替え信号を受信した場合に、前記第1の放送信号と、前記第2の放送信号とを切り替えて出力する切り替え部とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数のチャンネルの内容を好適に提示することができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置100は、チャンネルを選局して映像情報を受信するチューナを複数有するチューナ部1と、チューナ部1から複数のチャンネルの映像情報を取得し、複数の映像情報を同時に信号処理して、映像信号を出力する信号処理部2と、信号処理部2が出力する映像情報に基づいて表示画面上に映像を表示する表示部4と、外部から視聴率情報を取得する通信部6と、視聴率情報に基づいて複数のチャンネルの表示優先度を決定し、表示優先度に基づいて複数の映像情報の表示部4における表示形態を決定して、信号処理部2において表示形態に応じた信号処理を実行させる制御部7とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の映像を復号しマルチ表示する際、映像数に対して復号器あるいはチューナが不足しても、ユーザにとって最適な再生形態でのマルチ表示再生を可能とする再生装置を提供する。
【解決手段】再生装置1は、複数の映像ストリームを受信又は取得して再生する。再生装置1は、複数の映像ストリームを復号する復号部104と、復号部104へ入力する映像ストリーム、及び復号部104から出力される復号映像を調整する調整部105、106と、調整部105、106並びに復号部104の動作を動的に制御する制御部110と、マルチ表示映像を合成する合成部108とを備える。 (もっと読む)


【課題】迅速かつ正確に、番組情報を得る。
【解決手段】画面の左端には、日にち及び曜日が表示される領域X1が配置され、その右側には、時刻が表示される領域X2が配置されている。領域X2の右側には、番組のタイトル等が表示される領域Yが配置され、その右側には、ジャンルが表示される領域Zが配置されている。各領域に表示される情報は、縦方向に一列に並んでおり、各々の領域のカーソル100X1,100X2,100Y,100Zを移動させることによって、所望の番組の情報を選択することができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが所望する映像信号の映像を見やすい形態で提示するようにした放送受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 放送受信装置は、同時に受信した複数の放送の内容が異なる場合には、異なる放送内容の映像信号のうち、高画質の映像信号の映像を表示手段の主画面に表示するとともに低画質の映像信号の映像を副画面に表示し、複数の放送の内容が同一の場合には、高画質の映像信号の映像のみを主画面に表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】マルチ画面表示の対象となるコンテンツを適切に選択する。
【解決手段】本発明の映像表示装置100は、再生されるコンテンツを表示する表示部107と、再生中のコンテンツに関連する複数のコンテンツに付随する属性情報に基づいて、再生中のコンテンツとの関連性について複数のコンテンツに優先度を付けるコンテンツ決定部109と、複数のコンテンツのうち優先度の高いコンテンツを優先的に、再生中のコンテンツとともに表示部に表示する画面構成部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】AVスイッチャー装置における映像信号の切り換え操作を、モニター画面を見ながら行えるようにして、暗い室内において誤操作を防止できるようにする。
【解決手段】本発明に係るAVスイッチャー装置1は、映像切り換えを指示するためのマウス6を接続できるように構成されており、モニター3の画面には、表示制御部8によって切り換え可能な映像信号のメニューボタンB,B,B,Bが表示されるようになっている。ポインター9を動かして所望のメニューボタンB,B,B又はBを選択しクリックすると、映像信号が切り換えられる。操作者はモニター画面を見た状態で映像信号の切り換え操作が出来るので、暗い室内においても誤操作を防止できる。 (もっと読む)


【課題】放送コンテンツの表示状態と、ネットワークコンテンツの表示状態とをシームレスに遷移する。
【解決手段】共用ブラウザ制御部151は、共用ブラウザ124の起動とその表示、非表示を制御する。モード判定部152は、デジタルTV100が放送コンテンツモードであるか、ネットワークコンテンツモードであるかを判定する。操作入力判定部153は、ユーザからの各種の操作入力の有無とその内容を判定する。フラグ保持部154は、データ放送表示フラグ161、および擬似データ放送表示フラグ162を保持する。本発明は、例えば、デジタルテレビジョン受像機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】出力方法が異なる複数種類のコンテンツを出力可能な出力装置とユーザとの位置関係を加味して適切な種類のコンテンツを出力できるようにする。
【解決手段】CPU1は、出力方法が異なる複数種類のコンテンツ(3Dコンテンツ/2Dコンテンツ)を出力可能な出力装置(表示部8、3D音響部13)とユーザとの位置関係がコンテンツの種類によって異なる所定の位置関係にあるか否かを判別し、その判別結果に基づいて出力対象コンテンツの種類を特定する。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置に設けられた操作部を操作することなく、表示部に出力される映像信号の切換えを行うことが出来る映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置100にゲーム装置22aが接続された場合、ゲーム装置22aから出力された映像信号に対する画像処理を映像信号処理部14にて行い、表示部20上に表示されている画像を記憶部18に記憶する。次にゲーム装置22aが接続された場合は、ゲーム装置22aから出力された映像信号の画像と、記憶部に記憶された画像とが一致するか否かを検証し、両画像が一致する場合は、切換部19により、表示部20に出力する映像信号の切換えを行う。 (もっと読む)


【課題】画像データと、この画像データが表す画像領域中の複数の部分画像領域に関連付けられた複数の音声データを有する再生データを再生する際、表示する部分画像領域を容易に選択可能とする。
【解決手段】表示装置1は、画像データと、該画像データが表す画像領域中に予め定められた複数の部分画像領域の各々に関連づけられた複数の音声データと、が含まれる再生データの入力をチューナ102、記録部107から受け付ける。また、表示装置1は、メイン制御部103の制御の下で、入力された再生データから、複数の音声データを抽出する。また、表示装置1は、メイン制御部103の制御の下、抽出された複数の音声データの少なくとも1つをユーザが選択するための選択画面を表示し、選択画面により選択された音声データに関連づけられた部分画像領域の画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】
簡便な装置で、ユーザに意識させずに屋内での監視を行うことができるカメラ付表示装置を提供する。
【解決手段】
放送波を受信する受信部と、前記受信部が受信した放送波をデコードして放送データを出力するデコーダと、周囲を撮影し、撮影データを出力する撮影部と、前記デコーダから出力される放送データ、あるいは、前記撮影部から出力される撮影データを記憶する記憶部と、前記デコーダから出力される放送データ、あるいは、前記記憶部に記憶された放送データを出力する出力部と、ユーザからの動作命令を受け、前記デコーダ、撮像部、記憶部および出力部を制御する制御部とを備えたカメラ付表示装置であって、前記制御部は、前記ユーザからの動作命令に基づく特定の動作が行われている間を除いて、前記撮影部から出力される撮影データを前記記憶部に記憶するように制御する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像機において、映像の画質又は音声の音量の調整を素速くし調整の操作性を良くする。
【解決手段】テレビジョン受像機は、本体部とリモコン送信機3を備えている。リモコン送信機3には、画面上にメニュー画面を表示するメニューボタン34と、メニュー画面を切り替えるメニュー切替ボタン35と、映像の画質や音声の音量等の調整項目を確定する調整項目確定ボタン36と、調整項目の設定値を変更する設定値変更ボタン37と、メニュー画面の表示を終了するメニュー終了ボタン38と、調整項目の設定値をポイント値として記憶するポイント記憶ボタン39と、ポイント動作モードに切り替える動作モード切替ボタン40が配されている。映像の画質や音声の音量の設定値がポイント値として記憶され、調整時に、設定値をポイント値だけに推移させて調整することができるので、調整を素速く行なうことができ、調整の操作性が良い。 (もっと読む)


【課題】放送受信装置において、所定の条件を満たす番組が放送中であることを検出した場合に、表示中の番組の状態に応じた表示形態でその旨を表示する。
【解決手段】番組の映像を表示する表示手段と、放送波を受信する受信手段と、を備える放送受信装置であって、前記受信手段が受信中の放送波に含まれる番組から、条件を満たす番組を検出する検出手段と、前記条件を満たす番組が検出されたことを示す検出情報を、前記表示手段がその映像を表示中の番組の状態に応じて、第1表示形態又は前記第1表示形態よりも視認性の高い第2表示形態で前記表示手段に表示させる制御手段と、を備えることを特徴とする放送受信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】外部機器の電源を入れなくても外部機器に保存されているコンテンツの一覧を容易に把握できる映像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る映像表示装置は、映像信号を出力する外部機器と接続可能な映像表示装置であって、接続されている前記外部機器に対し、前記外部機器に保存されているコンテンツの一覧を表すコンテンツリストデータの出力を指示する出力指示手段と、前記指示によって外部機器から出力されたコンテンツリストデータを受信する受信手段と、前記受信されたコンテンツリストデータを記憶する記憶手段と、表示する映像信号の入力源として前記外部機器が選択された際に、前記外部機器から映像信号が出力されていない場合には、前記記憶手段に記憶されているコンテンツリストデータに基づく映像を表示部に表示させる制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ユーザの効率的な映像視聴を可能にする。
【解決手段】
映像が入力される映像入力部と、前記映像入力部に入力された映像を複数の領域に分割する映像分割部と、前記映像入力部に入力された映像を高解像度化する高解像処理部とを備え、前記高解像処理部は、前記映像入力部に入力された映像のうち、前記映像分割部が分割した一部の領域を高解像化する。 (もっと読む)


【課題】 AVアンプの音声モードの設定と、ディスプレイ装置の映像モードの設定とを簡易化すること。
【解決手段】 ユーザ操作によってAVアンプの音声モードが設定されると、音声モードがディスプレイ装置に通知される。ディスプレイ装置は、通知された音声モードに対応する映像モードに自動的に設定する。従って、ユーザ操作によって映像モードを選択することなく、ディスプレイ装置に適切な映像モードを設定することができる。ユーザ操作によってディスプレイ装置の映像モードが設定されると、映像モードがAVアンプに通知される。AVアンプは、通知された映像モードに対応する音声モードに設定する。従って、ユーザ操作によって音声モードを選択することなく、AVアンプに適切な音声モードを設定することができる。 (もっと読む)


【課題】 より使い勝手のよいユーザインターフェイスを備える映像表示装置を提供すること。
【解決手段】 映像表示装置1は、入力された複数の映像を合成した合成映像を生成する合成回路122と、生成された合成映像を表示するディスプレイ13と、CPU18とを備え、CPU18は、ユーザにより操作される操作器2から送られてくる操作コードを受け取ると、受け取った操作コードが、ディスプレイ13に表示中の合成映像を構成する複数の映像のうちどの映像向けであるかを判断し、判断可能であると、受け取った操作コードに従って、その映像向けの処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】1つの音声入力端子が複数の映像入力端子に対して兼用される場合、適切な音声信号の出力をすることが可能な接続装置及び接続方法を提供すること。
【解決手段】第1の映像信号が入力される第1の映像入力端子121と、第1の映像信号とは異なる第2の映像信号が入力される第2の映像入力端子125と、音声信号が入力される音声入力端子122と、第1の映像信号の入力又は第2の映像信号の入力のいずれかに入力を切り換える入力切換部109と、第1の映像入力端子と外部端子との接続状態を検知する接続検知部107と、第1の映像入力端子と外部端子との接続状態と、入力切換部の入力の切り換えに応じて、音声入力端子に入力された音声信号の出力を制御する出力制御部108とを備える。 (もっと読む)


【目的】各放送局から放送されるCMの放送時間帯が重なる場合にも、CM映像の表示を回避させることが可能な放送映像表示方法及び放送受信装置を提供することを目的とする。
【構成】放送波を受信して得られた受信信号中から第1選局チャンネルに対応した番組又は広告に対応した映像データを第1映像データとして復調すると共に、この受信信号中から第2選局チャンネルに対応した番組又は広告に対応した映像データを第2映像データとして復調し、第1及び第2映像データ各々が広告に対応したものであるか否かを判定する。この間、上記第2選局チャンネルを順次変更しつつ各チャンネル毎に復調された上記第2映像データの内で番組に対応した映像データを予め録画メモリに記憶させておく。ここで、上記第2映像データが番組に対応したものである場合にはこの第2映像データに基づく映像を表示し、かかる第2映像データが広告に対応したものである場合には、録画メモリから再生された再生映像データに基づく映像表示に切り替える。 (もっと読む)


81 - 100 / 306