説明

Fターム[5C036EH26]の内容

各種表示用陰極線管と蛍光面 (9,922) | 改良手段 (2,112) | その他 (114)

Fターム[5C036EH26]に分類される特許

1 - 20 / 114


【課題】表示画面内で外光画像を透過させる領域と、画像表示させる領域とをコントラスト良く且つ自在に混在させることが可能な画像表示装置を実現する。
【解決手段】
ディスプレイ5を電子放出部10と電光変換部20とで構成する。 電子放出部10は、基板11上にカソード電極12と電子源13とを備える。いずれの構成要素も出来得る限り透明にする。電光変換部20は、基板21上に、アノード電極22と、紫外線により励起して発光する蛍光体層23と、六方晶窒化ホウ素24とを備える。基板21はガラス基板、アノード電極22としてITO電極を形成し、その上に蛍光体層23を形成し、さらにその上にh−BN結晶微粒子24を塗布、付着させる。 (もっと読む)


【課題】ダイヤモンド膜が設けられた雰囲気から酸素を取り除き、水素が離脱したダイヤモンド表面に酸素が吸着しないようにすることができる電子放出素子を提供する。
【解決手段】容器4内に容器4内の酸素を取り除くための酸素吸着剤8を設ける。このように容器4内に酸素吸着剤8を設けることにより、容器4内に存在する酸素を酸素吸着剤8に吸着させることができ、容器4内から酸素を除去することができる。このため、エミッタ電極1およびコレクタ電極2を構成するダイヤモンド膜の各表面1a、2aから水素が離脱したとしても、水素が抜けたダングリングボンドに酸素が吸着することを防止することができる。したがって、電子放出の確率の低下、発光効率、電界放出電子の放出確率、熱電子発電の発電効率の低下を防止できる。 (もっと読む)


【課題】放電による電子放出素子や駆動回路の動作特性の変動に繋がるような損傷を抑制して、均一な表示特性を維持した信頼性の高い画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、カソードプレートの画像表示領域の外の周辺部に、前記カソードプレートを貫通してアノードに電気的に接続されたアノード端子と、前記アノード端子から距離をおいて前記カソードプレートの真空外囲器内部側の表面に設けられたガード電極と、前記画像表示領域の最外側の行方向配線または列方向配線と前記ガード電極との間に前記最外側の行方向配線または列方向配線と平行して設けられ、電位規定部と接続された電位固定電極と、を備えており、前記電位固定電極は、前記最外側の行方向配線または列方向配線よりも高いインダクタンス値を有する。 (もっと読む)


【課題】発光により画像を表示する発光体層から生じた光を効率良く取り出すことができる光取り出し構造を形成できるようにする。
【解決手段】基板11上に設けられた第一の透光性材料の膜14上に捕捉層16を形成し、該捕捉層16上に、粒子17を分散媒19中に分散させた分散液を塗布し、前記分散媒19を揮発させて、前記捕捉層16上に前記粒子17の堆積層17aを形成する。該堆積層17aの最下層の粒子17を、2次元最密充填に対して93%以上の粒子充填率で前記捕捉層16に捕捉し、前記捕捉層16に捕捉されていない粒子17を除去し、前記捕捉層16に捕捉された粒子17をマスクとして用いてエッチングして、前記第一の透光性材料の膜14に凹部を形成し、前記エッチング後に残留している前記粒子17及び前記捕捉層16を除去した後、前記凹部を、前記第一の透光性材料とは屈折率が異なる第二の透光性材料で埋め込む。 (もっと読む)


【課題】
集束効果と放射電子量確保の両立を図った電子放出源アレイ、撮像装置、及び表示装置を提供する。
【解決手段】
電子放出源アレイは、マトリクス状に配置され、画素領域に区画される電子放出源と、前記電子放出源に接続され、ライン状に配列される複数のエミッタ電極と、前記電子放出源の上方に配設され、平面視で前記複数のエミッタ電極と交わる方向に配列されるゲート電極と、前記ゲート電極の上方に配設され、前記電子放出源から放出される電子を集束させるための静電レンズを形成する集束電極とを含み、前記電子放出源が1又は複数の前記画素領域毎に電子を放出する際に、前記集束電極には、前記画素領域よりも大きな領域に前記静電レンズを形成するための集束電圧が印加される。 (もっと読む)


発光フィルム;および発光フィルムの表面上に形成された、金属微細構造を有する金属層;を含み、この際、発光フィルムは、化学組成:Ga1−xAlN:yRe、ここでReは希土類元素を表し、0≦x≦1,0<y≦0.2である、窒化物を含む発光素子。窒化物を含む発光素子の製造方法および発光方法も提供される。金属層は発光フィルムの表面上に形成され、窒化物を含む発光素子は単純な構造、良好な発光均一性、高い発光効率および良好な発光安定性を有する。
(もっと読む)


【課題】過剰な加熱による接合部材と基板または側壁との接着力の低下を抑制する。
【解決手段】外囲器の製造方法は、基板1,2と枠状の側壁3との間に、基板1,2と側壁3とに接触するように、側壁3の全周に沿って接合部材4a,4bを挟む接合部材配置工程と、接合部材4a,4bの基板1,2と対向する面である基板対向面21a,22aまたは側壁3と対向する面である側壁対向面22a,22bのうち少なくとも一方の面の一部に非溶融部6を設けるように、少なくとも一方の面で接合部材4a,4bを溶融させる接合部材溶融工程と、溶融した接合部材4a,4bを固化させる工程と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維の先端とゲート電極との距離の基板内ばらつきが抑制された炭素繊維装置及び炭素繊維装置の製造方法を提供する。
【解決手段】カソード電極20、絶縁膜30及びゲート電極40を積層するステップと、絶縁膜30及びゲート電極40を貫通するホール50を形成してカソード電極20の電子放出面20aを露出させるステップと、電子放出面20a上に炭素繊維100を成長させながら、炭素繊維100とゲート電極40との接触によるカソード電極20とゲート電極40間の短絡をリアルタイムで監視するステップと、短絡を検知した場合にゲート電極40と接触する炭素繊維100を切断するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】比較的低い電圧で、カソード電極からアノード電極に大量の電子を飛ばすことができ、効率良くFEDを点灯できるFED点灯装置を提供する。
【解決手段】真空密閉された空間内に、一方の表面に対向して配置された第1及び第2カソード電極22,23と他方の対向する表面に蛍光体が塗布された透過型アノード電極21とを有し、第1及び第2カソード電極間に略対称の交流電圧を印加して電子を励起させるとともに、アノード電極に印加した第1直流電圧により電子を吸引して電子をアノード電極に衝突させてアノード電極を発光させる。 (もっと読む)


【課題】リーク電流を低減し、低消費電力で高効率の電子放出素子を用いてなる、均一な輝度で動作安定性に優れた画像表示装置を提供する。
【解決手段】基体1上に活性化抑制層2と活性化促進層3とを積層してなる基板10上に、素子電極4,5と導電性膜6a,6bとカーボン膜7a,7bとを形成してなる電子放出素子において、活性化抑制層2が窒素を含有し、該窒素含有比率が基板1側から活性化促進層3側に向けて低減する分布を有しているものとする。 (もっと読む)


【課題】蛍光体からの光取り出し効率、及び明所コントラストを向上させた電子線ディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明の電子線ディスプレイは、電子放出素子10と、メタルバック4と、メタルバック4を介して電子放出素子10と対向し、電子放出素子10より放出される電子ビームの照射によって発光する蛍光体ドット20とを有する。さらに、本発明の電子線ディスプレイは、蛍光体ドット20の形成された領域内に開口8を有し、蛍光体ドット20を介して電子放出素子10に対向して配置された黒色部材3とを有するフェイスプレート1と、を備える。電子放出素子10から放出される電子ビームの電子ビーム照射領域6が、蛍光体ドット20より小さく、電子ビーム照射領域6内に黒色部材3の一部が位置し、開口8の少なくとも一部は、電子ビーム照射領域6の外側に位置している。 (もっと読む)


【課題】FED(フィールドエミッションディスプレイ)において、画面輝度に対するスペーサの影響を無くす。
【解決手段】アノード基板とカソード基板の間隔を保つためのスペーサが間隔をおいて走査線上に配置される。スペーサが配置された走査線と接続した電子源のエミッション特性が他の走査線と接続した電子源のエミッション特性と異なる。これを補償するために、スペーサが配置された走査線S(0)に印加する走査電圧VS0を他の走査線S(1)、S(−1)、S(2)、S(−2)等に印加される走査電圧VS1、VS2等と異ならせる。 (もっと読む)


【課題】蛍光表示管のフィラメントを低く且つ多く張架してパターンエリアの広い蛍光表示管を提供する。
【解決手段】蛍光表示管の気密容器内に配設するフィラメント状カソードを低く張架するためにフィラメントアンカーを台形状に成形したフレームに吊り下げ、且つ前記フレームを側面板方向に延長した支持体保持部を設けることによりフィラメント張架本数を多く出来た。併せて、前記支持体保持部に支持されたフィラメントと前記陽極基板の間に駆動用半導体素子を取り付けて、新たな構成のチップイングラス蛍光表示管を提供する。 (もっと読む)


【課題】平面パネルディスプレーにおいて、面板と背板との間に設けられる壁体を、能動領域以外の部分で効果的に固定する。
【解決手段】能動領域面を有する面板と能動領域面を有する背板とを備え、前記面板と前記背板との間に能動領域とボーダ領域とを形成するように前記面板が前記背板に対して連結された平面パネルディスプレーが、前記能動領域から前記ボーダ領域に延在する壁体を有し、前記壁体は共晶はんだ(920−935)で前記ボーダ領域に固着される。 (もっと読む)


【課題】不要ガスの吸着による影響が少なく、輝度斑やザラツキ感等の画質不良が生じない高品位の画像が得られる画像表示装置を提供する。
【解決手段】上部電極13から電子を放出する電子源アレイの表面に、例えばセシウムやナトリウムやカリウム等のアルカリ金属の酸化物20が、絶縁層12との界面から上部電極13の表面にかけて拡散され、特に電子源アレイの電子放出部には、上部電極13の電子放出部以外の面内よりもアルカリ金属のアルカリ密度が低く、約20%以上低くして拡散されている。 (もっと読む)


電界放出陰極アセンブリと陽極との間の真空の間隙に保護蒸気が存在している電界放出デバイス。保護蒸気は、M−H結合(式中、MはC、Si、B、AlまたはPであり得る)を含有するガスなどの1種または複数種の水素含有ガスであり得る。保護蒸気は、真空の間隙中において、20℃で約10−8Torr(1,33×10−6Pe)超の分圧を有する。
(もっと読む)


【課題】発光状態にある発光素子を制御電極およびカソード電極への電圧印加制御により消光させる新規な駆動方法を提供すること。
【解決手段】電界放射により電子放出する電子放出層を備えたカソード電極と、このカソード電極と対向配置された蛍光体付きアノード電極と、上記電子放出層からの電子放出を制御する制御電極とを備えた発光素子に対して、アノード電極とカソード電極との電位差により電子放出層から電子を引き出すと共に蛍光体に加速衝突させて該蛍光体を励起して上記発光素子を発光させ、制御電極の電位をカソード電極の電位よりも低くして電子放出層上の電界を弱めて電子放出層から蛍光体への電子放出を抑制することにより当該蛍光体の励起を停止して上記発光素子を消光させる。 (もっと読む)


【課題】マトリクス電子源ディスプレイの高精細化のために,隣接する走査線を用いて放出電子ビームを収束させようとすると,走査配線から電子放出素子への給電能力が不足する。このため,電子放出効率の向上の隘路になったり,電子放出素子への給電の信頼性が低下したりするという問題があった。
【解決手段】電子放出部の一方の長辺に沿って,隣接走査線の張り出し部を設けて収束電極として作用させ,電子放出部の他方の長辺に沿って給電電極を設けることで,走査線からの給電能力が向上する。このため,素子電極内で駆動電流の分布が分散化され,電子放出素子の信頼性が向上する。また,薄膜電子源を用いた場合には,給電能力の向上により上部電極の薄膜化が可能になり,電子放出効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】電界放射型ディスプレイなどに用いられる薄膜蛍光体の発光特性を改善する。
【解決手段】基板10の上層に形成された、非結晶または非結晶を含む薄膜(蛍光体層3)の表面を凹凸化し、該薄膜表面にレーザ光40を照射して該薄膜を結晶化する。レーザ照射によるアニールの効果を高め、従来技術では、達成できなかったレーザ照射による発光強度の強い蛍光体を作製することができる。さらに、蛍光体層3から取り出される光量も増加し、電界放射型ディスプレイの性能を大幅に向上させることができる。前記凹凸化はドライエッチングによって行うことができ、蛍光体層の形成に用いた成膜装置をドライエッチングに利用することもできる。 (もっと読む)


【課題】平滑で反射性が良好なメタルバック層を有する蛍光面を形成し、画像表示装置の輝度を向上させる。
【解決手段】本発明のメタルバック付き蛍光面においては、メタルバック層を構成する金属膜と蛍光体層の上面との間に、1〜10μmの空隙を設ける。光吸収層の層厚を蛍光体層の層厚よりも厚く形成し、かつ光吸収層の上面に平滑性樹脂層を介して金属膜を密接して設けることにより実現することができる。また、光吸収層の上に耐熱性無機微粒子から成る抵抗調整層を形成し、この抵抗調整層の上面に平滑性樹脂層を介して金属膜を密接・形成することで、前記空隙を形成することもできる。 (もっと読む)


1 - 20 / 114