説明

Fターム[5C053FA04]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | ハードコピー又は印刷 (864)

Fターム[5C053FA04]に分類される特許

121 - 140 / 864


【課題】他の撮影機器から受信した画像ファイルと自機での撮影により得られた画像ファイルとを煩雑な操作を伴わずに簡単に取り扱える技術の実現。
【解決手段】他の撮影機器との間で通信する撮影装置であって、被写体を撮影し画像データを得る撮影手段と、他の撮影機器との通信中に前記他の撮影機器で撮影された画像データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した画像データを記憶媒体に保存する保存手段と、前記保存手段に保存された画像データを特定するための画像情報が記述された情報ファイルに、前記受信手段により受信した画像データの画像情報を記述する処理手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ゲーム工程により得られた画像を、煩雑な操作なく、すみやかに、ユーザの所持する端末に配信する。
【解決手段】撮影処理と、編集処理と、印刷処理とを含むゲーム工程を順に実行する写真撮影プリント装置100において、携帯端末100との間で無線通信を行う近距離無線通信部160と、携帯端末100とが上記無線通信を行うために必要な通信設定情報を、携帯端末100が備える非接触型ICチップから読み出して取得する近接通信部127と、取得した通信設定情報に基づいて無線通信を確立する通信確立部114と、近距離無線通信部160を介して、配信対象画像を配信する制御を行う配信制御部115と、を備え、配信制御部115は、上記編集処理が終了した後、配信を開始し、通信確立部114は、印刷処理の終了後、所定の時間後に、無線通信を終了する。 (もっと読む)


【課題】画像供給装置に表示されている画像を表示装置により表示させることを目的とする。
【解決手段】画像を表示する画像表示部を具備し、表示装置との間で通信可能な画像供給装置であって、前記画像表示部に表示されている状態の表示画像ごとに、異なる識別情報を付与する識別情報付与手段と、前記識別情報付与手段により付与された識別情報を設定して出力要求情報を生成する出力要求情報生成手段と、前記出力要求情報生成手段により生成された出力要求情報を前記表示装置に送信する出力要求情報送信手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像表示が継続されている状態下で容易かつ直感的にプリント情報を付加することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像素子5により撮像された画像を記録する記録部7と、前記記録部7に記録されている前記画像を表示する表示部13と、前記表示部13の表示画面上に設けられるタッチパネル17と、前記画像にプリント情報を付加するプリント情報付加モードに設定されているときには、前記表示部13に前記画像の表示を継続している状態下において前記タッチパネル17上に手書き入力された数字、文字または記号を認識すると共に、該認識結果に基づいて当該画像に対してプリント情報を付加するプリント情報付加部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末において、撮影画像編集装置で撮影・編集した一連の画像全てを速やかに確認することができるとともに、所望の画像を取得することができる撮影画像編集装置等を実現する。
【解決手段】本発明の写真撮影プリント装置1は、複数の画像をサーバ3へ送信する通信制御部15と、複数の画像それぞれのサムネイル画像を生成するサムネイル画像作成部139と、サーバ3へアクセスするためのアクセス機能データを提供するサーバアクセス提供部16と、サムネイル画像作成部139が生成した複数のサムネイル画像と、サーバアクセス提供部16が提供したアクセス機能データとを、携帯端末2に備えられた非接触型ICに対し書き込む非接触型ICリーダ/ライタ部136と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】リムーバブルメモリに記録されたDPOF自動プリントファイルを再度利用し、しかもプリントサイズを変更するときの、ユーザの手間を省くことができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】CFカードに記録されている縮小画像に対して、それまでに記録されているDPOF自動プリントファイル流用し、新たに別のサイズでプリント指定しようとする場合を想定する。この場合に、元画像有無判定プログラムは、リンク情報を参照して、CFカードに記録されている画像が内蔵メモリに記録されていた画像から変換された画像か否かを判定する。また、元画像有無判定プログラムは、変換された画像の場合は元画像が内蔵メモリに存在するか否かを判定する。そして、内蔵メモリ内の画像を新たに指定されたプリントサイズに応じて変換して、CFカードに記録する。 (もっと読む)


【課題】処理能力や記憶容量、通信容量が限られた環境に適応した画像処理スキームを提供する
【解決手段】ある実施例に係る方法は、第1の画像データ及び第1の編集データを有する第1の画像ファイルを含む入力信号を受信する段階;前記第1の画像ファイルから、前記第1の画像データのデジタルネガへのアクセス情報を抽出すると共に、前記抽出したアクセス情報に基づいて、前記デジタルネガを取得する段階;前記取得した前記デジタルネガに対して、前記第1の編集データに基づく画像処理を行う段階;前記画像処理により形成された画像データおよび前記デジタルネガへのアクセス情報を含む、第2の画像ファイルを構築する段階;を含む。 (もっと読む)


【課題】携帯端末での処理に適した見栄えの良い編集済み画像を携帯端末に提供することができるようにする。
【解決手段】作成用画像のトリミング枠291に対応する領域がトリミングされる。トリミング後の作成用画像は、プロフィール画像としてプロフィール画像表示部272に表示される。決定ボタン273が操作されると、プロフ画像作成用画面270にプロフィール画像が表示される。利用者は、編集ツール選択部256を操作し、その結果パレット255−1に表示される合成用画像を選択することにより、プロフィール画像に合成用画像を合成する。合成用画像が合成されたプロフィール画像は携帯端末に送信される。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末での表示に適した、見栄えの良い、複数の撮影画像からなる組み合わせ画像を携帯端末に提供することができるようにする。
【解決手段】シールシートへの印刷に適した縦横比率が√2:1の編集対象画像が、携帯端末での表示に適した縦横比率が4:3の編集対象画像に変換され、作成用画像対象表示部273に表示される。コラージュ画像の配置のパターンに応じて、2枚の縦横比率が√2:1の編集対象画像、または、縦横比率が4:3の編集対象画像が合成され、コラージュ画像としてコラージュ画像表示部271に表示される。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】動画ファイルからの写真プリントの注文を受けるに際して、付加価値のあるサービスを顧客に提供可能な動画プリント注文装置を提供すること。
【解決手段】複数の動画ファイルを取得可能な動画ファイル取得部24と、取得された動画ファイルの中からプリント対象となる静止画を選択させる機能を有する静止画選択部26と、選択された静止画を動画ファイル毎にグループ化する静止画グループ化部271と、同一グループに属する静止画を縮小サイズで同一プリント上にプリントすることを推薦するための推薦画面を生成する推薦画面生成部352と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影された画像データに撮影されている被写体の特定を容易にする画像処理システムを構成する。
【解決手段】ストロボ光を受光した時刻と識別情報とを受光確認信号として送信する被写体特定タグTを人物に装着し、この被写体特定タグTから送信された受光時刻情報と、デジタルカメラDで撮影された画像データの撮影時刻情報とが一致又は近似するものを抽出する。この抽出により被写体特定タグTの識別情報と画像データとを関連付情報で関連付ける関連付情報を生成する。受付装置Cでは複数の画像データのうち被写体特定タグTの識別情報に関連付けられたものだけをソートする形態でモニタ33に表示することでオーダデータの取得を容易に行わせる。 (もっと読む)


【課題】 複数のフレーム画像データに基づいて、静止画像データを容易に生成することのできる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 指定された数の代表フレーム画像データを、複数のフレーム画像データの中から自動的に選択する代表フレーム選択部と、選択された代表フレーム画像データのそれぞれに基づいて静止画像データを生成する静止画像データ生成部と、を備える画像処理装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】あらゆる目的で作成された複数画像が、1つのファイルに保存されている画像データを、汎用的に受け入れ、動画ライクに表示すべきか否かを適切に切り替えることができる画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1から第nまでの複数の画像を1つのファイルに含む複数画像形式ファイルを読み込むファイル読み込み、上記複数画像形式ファイルの撮影情報を解析し、上記撮影情報に基づいて、上記複数の画像を連続表示するかどうかを判断し、連続表示すると判断した複数の画像であって、上記複数画像形式ファイルから生成した画像を、所定時間間隔で自動的に切り替えて表示し、一方、連続表示しないと判断した複数の画像であって、上記複数画像形式ファイルから生成した画像を、上記所定時間間隔での切り替えを行わずに表示する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像を取り込む方法が提供される。
【解決手段】デジタル・ビデオ記録デバイスを用いて、撮影対象者のビデオ・ストリームを取り込み、所定のスケジュールに従って照明システムを操作し、それにより異なる照明方法を用いる複数の撮影対象者のポーズをビデオ・ストリームに取り込み、および前記ビデオ・ストリームから少なくとも1つの個別のビデオ画像を選択することを含む、デジタル画像を取り込む方法。 (もっと読む)


【課題】次回の接続時や印刷中断後の再開時における利便性を向上する。
【解決手段】撮像装置および印刷装置が通信可能に接続された情報処理装置であって、前記撮像装置の記憶媒体に記憶された画像ファイルおよび前記撮像装置の記憶媒体に記憶された印刷指定情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得した印刷指定情報を記憶する記憶手段と、前記取得手段により取得した印刷指定情報に基づき、前記画像ファイルに基づく画像の印刷を実行させるための指示を前記印刷装置に出力する印刷指示手段と、前記印刷指示手段により指示を出力した後、前記記憶手段に記憶されている印刷指定情報を更新する更新手段と、前記更新手段により更新した印刷指定情報を前記撮像装置に送信する送信手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラで撮影した画像データをサーバへ転送し保存することはデジタルカメラの操作性を低下させる。
【解決手段】 デジタルカメラ1で撮影した画像データを画像サーバ3へ転送し、第三者へのアクセス権を設定し保存部21へ記憶する。さらに、ネットワーク2経由でプリント受付サーバ4に対し、画像データのプリントを依頼する。また、デジタルカメラ1では、画像サーバ3に転送された画像データを削除する場合、サムネイルとしてデジタルカメラ1に保存するモードを持つ。 (もっと読む)


【課題】複数の動画ファイルが持ち込まれた場合の動画プリント注文を効率よく行う。
【解決手段】動画ファイルを取得する動画ファイル取得部24と、動画ファイルの中からプリントの静止画を選択させる静止画選択部26と、プリント処理を行うオーダー処理部25と、を備え、静止画選択部26は、動画ファイル一覧表示機能262と、特定の動画ファイルを選択させるファイル選択機能263と、選択された動画ファイルに含まれる静止画の中から抽出された複数の静止画を表示させる静止画表示機能264と、抽出された複数の静止画の中から特定の静止画を選択させる静止画選択機能266と、選択された静止画を表示させる選択画像表示機能267と、を有し、選択画像表示機能267は、複数の動画ファイルから選択された静止画を同じ表示領域内に表示させ、オーダー処理部25は、複数の動画ファイルから選択された静止画を1つのオーダーで処理する。 (もっと読む)


【課題】より簡単な処理で規定数の写真画像データを選択することができる画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】所定の条件を満たす写真画像データを選択したときに、その選択数が規定数でない場合であっても、各写真画像データに対応付けられている時間情報に基づいて、上記規定数の写真画像データが選択されるように調整する(ステップS304,S305)。このように、各写真画像データに対応付けられた時間情報に基づいて写真画像データの数を調整することにより、各写真画像データに対して複雑な判定処理等を行うような構成と比較して、より簡単な処理で規定数の写真画像データを選択することができる。 (もっと読む)


【課題】動画を構成するフレーム画像から適正な画質からなる静止画を生成する。
【解決手段】ROMから静止画用の第1のコントラストカーブA1を読み出すとともに、動画用の第2のコントラストカーブA2を読み出す。そして、この読み出した第2のコントラストカーブA2の逆カーブを算定して、これを第3のコントラストカーブとする。さらに、第3のコントラストカーブA3に第1のコントラストカーブA1を乗じて、これを第4のコントラストカーブとする。これにより、第4のコントラストカーブA4が得られることとなる。そして、予め読み出して伸張した動画のフレーム信号に、前記第4のコントラストカーブA4を適用してコントラスト変換処理を施すことにより(ステップS7)静止画を生成する。 (もっと読む)


【課題】処理速度を向上することができる画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】複数の写真画像データの中から所定の写真画像データを画像データ選択部18により選択する際、各写真画像データから抽出される要素ではなく、各写真画像データに対応付けられたサムネイル画像データから抽出される要素に基づいて、写真画像データを自動的に選択する。上記サムネイル画像データは、各写真画像データに対応付けて記憶されているExifデータに含まれている。このように、写真画像データと比べて解像度が低いサムネイル画像データに基づいて上記所定の写真画像データを選択することにより、処理速度を向上することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 864