説明

Fターム[5C053FA13]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | ダビング防止 (871)

Fターム[5C053FA13]に分類される特許

141 - 160 / 871


【課題】
エクスポート先のメディアの著作権保護がコンテンツの利用期間を管理する機能を持つ場合であっても、エクスポートライセンスを用いて、メディアにけるコンテンツの利用期間を管理することができなかった。
【解決手段】
コンテンツ受信機であって、コンテンツを出力する記録媒体の指定を受け付ける受付部と、前記コンテンツの出力条件を記載した出力ライセンス情報を取得するライセンス情報取得部と、前記コンテンツを指定された前記記憶媒体に出力する出力部と、を有し、前記出力ライセンス情報は、出力先での前記コンテンツの利用期限を示す利用期限情報を有しており、前記出力部は、前記コンテンツに対する前記出力ライセンス情報から、前記利用期限情報を取得し、取得された前記利用期限情報を、指定された前記記憶媒体の管理情報格納領域に設定する。 (もっと読む)


【課題】一世代の記録を許可(Copy One Generation)のデジタル放送の番組を記録する場合において、コピー制御を施しつつ、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】デジタルコンテンツ及び当該デジタルコンテンツのコピー制御情報を受信した受信装置における制御方法であって、受信したコピー制御情報が一世代のコピーを許可するコピー世代情報を示しているとき、記録媒体がコピー個数制限の管理に対応していない記録媒体である場合には、デジタルコンテンツのコピーを禁止状態にして記録し、記録媒体がコピー個数制限の管理に対応した記録媒体である場合には、受信したコピー制御情報が複数個コピーの否を示している場合には、デジタルコンテンツのコピーを禁止状態にして記録し、受信したコピー制御情報が複数個コピーの可を示している場合には、デジタルコンテンツを所定のコピー可能数までコピー可能な状態に記録する。 (もっと読む)


【課題】
著作権保護されたバス上でのストリームデータ伝送において、一旦記録装置によって記
録されたストリームデータを安全かつ確実に他の記録装置の媒体に移し変えることを実現
する。
【解決手段】
ムーブ先以外の装置が接続されている場合はムーブ開始を禁止する。ムーブ実行中に他
の装置が接続された場合は一旦ムーブを中断し、ムーブ先のみが接続された状態でムーブ
を再開する。またムーブ開始前に予めムーブ対象のコンテンツを外部からアクセス不可の
別メモリに一時的に蓄積する。そして、ムーブ成功時には該メモリに蓄積した内容を削除
し、ムーブ失敗時には該メモリからアナログ再生のみ可能とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送のストリームを記録する最適な記憶方式を提供すること。
【解決手段】放送番組データを受信するチューナを含むTS受信処理モジュール11と、受信された放送番組データから、同一チャンネルによって連続して放送された複数の放送番組を含むストリームが記録される第1記録形式によってサービス記録コンテンツをHDD14A〜14Dの何れかに記録するサービス記録モジュール131と、
前記第1コンテンツから、複数の放送番組の内の一つの放送番組のストリームが記録される第2記録形式によってイベントコンテンツをHDD14A〜14Dの何れかに記録するイベント記録モジュール132とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ドライブレコーダで記録されたデータの漏洩を防止できる技術を提供する。
【解決手段】データ表示装置においては、ユーザにより設定されたセキュリティコードをハードディスクに記憶するとともに、ドライブレコーダがデータの記録に用いるメモリカードにも記録する。メモリカードのデータを読み取る際に、メモリカードに記録されたセキュリティコードがハードディスクに記憶されたものと一致した場合には、メモリカードに記録されたデータを読み取ってディスプレイに表示可能とする。このため、セキュリティコードを知らなければメモリカードに記録されたデータを表示できないため、ドライブレコーダで記録されたデータの漏洩を有効に防止できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像画像を効率的に検索、閲覧できる画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明を適用したデジタルカメラは、受光した被写体像を光電変換し画像信号を出力する撮像素子21と、前記画像信号を画像データへ変換する画像処理部22と、前記画像データと該画像データが作成された際の日時情報とを含む画像ファイルを記憶する記憶媒体28と、カレンダーが表示される表示部24と、前記カレンダーの表示に重畳して現在選択されている日付を示す選択枠と、前記選択枠を日付単位で移動させる操作部30と、前記日付情報に基づいて、前記記憶媒体28に記憶されている前記画像ファイルの最古の撮像日から最新の撮像日までの期間以外の日付への前記選択枠の移動を禁止する制御部20とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
従来のコンテンツ配信システムの受信装置では、複数のエクスポートライセンスを有するコンテンツをダウンロードし、該ダウンロードコンテンツをエクスポートライセンス付でエクスポートする仕組みが無く、コピー情報付のコンテンツをコピーすることが不可能であった。
【解決手段】
コンテンツをエクスポートする際に、エクスポート先の機器やメディアがコピー回数管理を行える場合には、ユーザにエクスポート対象のコンテンツに付与するコピー可能回数を指定させ、該指定されたコピー可能回数分のエクスポートライセンスを著作権管理サーバ及び自機器から消費する処理を行い、エクスポート先の著作権管理方式に従った前記指定回数分のエクスポートライセンス情報と共にコンテンツデータをエクスポートすることを特徴とするコンテンツ受信装置。 (もっと読む)


【課題】携帯受信機において適切にコンテンツを記録または出力する。
【解決手段】放送局1から送信されるストリームに付加されるPSIにはディジタルコピー制御記述子が含まれる。ディジタルコピー制御記述子の「copy_control_type」の値には、従来より用いられている01b,11bの他、10bもさらに用いられる。携帯受信機2においては、ディジタルコピー制御記述子が解析され、「copy_control_type」が10bであると判定された場合、「security_type」の意味に従ってコンテンツの記録、または出力が制御される。本発明は、ディジタル放送を受信可能な受信機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】視聴者に、いつでも視聴に利用可能な映画又は何か他のオーディオ/ビデオコンテントのライブラリへのアクセスを提供する。
【解決手段】映画を視聴者の家におけるセットトップボックスに無線式に伝送することと、映画を蓄積するのを可能にする。映画は、データを標準ビデオ信号において符号化すると共に存在するテレビジョン送信機及び放送タワーを使用して伝送することを可能にするデータ放送技術を使用し、前記セットトップボックスに無線式に伝送される。映画は、有限期間中、前記セットトップボックスにおいて受動的に存在する。映画がこれらの全体において受信されることを確実にするために、同じ映画が前記セットトップボックスに数回放送されてもよい。伝送の最初の試みにおいて受信されなかったデータの任意のパケットは、その後の放送によって受信される。前記セットトップボックスは、課金の目的に関して電話線にも接続される。 (もっと読む)


【課題】複数のコピー制御情報が混在する。
【解決手段】記録媒体に対して、コピー世代管理情報とコピー可能個数情報と録画機器IDを含むコピー制御情報を含むデジタル情報の書込みと読み出しを行う記録再生部と、コピー世代管理情報が一世代のみ記録を許すことを示す情報である場合、記録媒体にデジタル情報と共にコピー可能個数情報を記録し、記録媒体に記録したデジタル情報の一覧を表示するときにコピー制御情報によって分類して表示を行わせる制御部とを有する。また、第一の記録媒体および当該第一の記録媒体とは異なる第二の記録媒体に内容が等価なデジタル情報を蓄積し、コピー可能個数が複数個であるデジタル情報を当該第一の記録媒体から第二の記録媒体にコピーするときには、当該第一の記録媒体および第二の記録媒体に蓄積されたデジタル情報のコピー可能個数情報のみを変更してコピーを完了する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが複数の通信プロトコルを意識することなく、映像ファイルを送信することが可能なこと。
【解決手段】クライアント装置に送信される映像ファイルが選択された場合、選択された映像ファイルが著作権保護情報を含むか否かを判別し(ステップS12)、判別結果に応じてクライアント装置に送信する通信プロトコルを選択し(ステップS13,S14)、クライアント装置に送信される映像ファイルが新たに選択された場合、選択された通信プロトコルを用いて新たに選択された映像ファイルをクライアント装置に送信することができるか否かを判別し(ステップS17)、選択された映像ファイル、および送信できると判断された映像ファイルを示す送信映像ファイルリスト情報を管理し(ステップS18)、送信映像ファイルリスト情報によって示される一つ以上の映像ファイルを選択されたプロトコルを用いてクライアント装置に送信する(ステップS20)。 (もっと読む)


【課題】ストリーム内の記録可能なコンテンツを処理するための改善された方法およびシステム
【解決手段】ブロードキャストストリームは、条件付きアクセスシステムに従って保護され、受信機は、デジタル権利管理システムに従って、ブロードキャストストリーム内のコンテンツを格納して、消費するように構成される。記録情報は、ブロードキャストネットワークを介して、1つまたは複数の資格制御メッセージ内で受信機に送られる。資格制御メッセージ内の記録情報を使用して、受信機は、ブロードキャストストリーム内の記録可能な事象を記憶媒体上に格納して、デジタル権利管理システムに従って、記録された事象を消費する。 (もっと読む)


【課題】ユーザへ与える不快感を軽減する再生装置および再生システムを提供する。
【解決手段】認証処理部101が取得したデジタルコンテンツを再生用に処理する処理部102と、この処理部102が処理したデジタルコンテンツを再生する再生部104と、処理部102が処理したデジタルコンテンツを記憶する記憶部103とを備え、再生部104は、認証処理部101と接続する第1配信装置11または第2配信装置から再度認証要求されたとき、記憶部103に記憶したデジタルコンテンツを再生する。 (もっと読む)


【課題】一世代の記録を許可(Copy One Generation)のデジタル放送の番組を記録する場合において、コピー制御を施しつつ、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】デジタルコンテンツと当該デジタルコンテンツについての情報を記述するメタデータと当該デジタルコンテンツのライセンス情報を取得できる期間を表すライセンス取得期限情報と当該デジタルコンテンツの視聴可能な期限を表す視聴期限情報とを受信し、前記デジタルコンテンツと前記メタデータと前記ライセンス取得期限情報と前記視聴期限情報とを記録し、前記視聴期限情報が示す期限を経過している場合は、前記デジタルコンテンツを出力しないようにし、前記視聴期限情報が示す期限を経過していない場合は、前記デジタルコンテンツを出力する。 (もっと読む)


【課題】一世代の記録を許可(Copy One Generation)のデジタル放送の番組を記録する場合において、コピー制御を施しつつ、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】デジタルコンテンツと当該デジタルコンテンツについての情報を記述するメタデータと当該デジタルコンテンツのライセンス情報を取得できる期間を表すライセンス取得期限情報とを受信し、前記デジタルコンテンツと前記メタデータと前記ライセンス取得期限情報とを記録し、前記ライセンス取得期限情報が示す期限を経過していた場合は、記録したデジタルコンテンツを出力しないようにする。 (もっと読む)


【課題】
ディジタル放送において、記録を認めない番組であっても、受信側でタイムシフト記録に限定して一時記録再生を許可し、ユーザの使い勝手を向上させ、放送側の著作権を保護する。
【解決手段】
一時的コピー許可に関する制御フラグを有するディジタル信号を入力し、ディジタル信号を制御フラグの条件に基づき一時的に記録媒体に記録し、制御フラグの条件に基づき一時的に記録媒体から再生する。一時的コピーは、記録媒体の種類、再生時刻、再生期間、再生回数の条件により記録再生を許可する。 (もっと読む)


【課題】著作権保護された情報であっても、記録媒体を適切に選択することにより、著作権保護違反することなく、一時的に記録媒体に記録し所定の時間や再生回数の間は再生可能にする。
【解決手段】著作権保護されている情報をタイムシフトして再生する場合に、著作権保護情報によって一時記憶する媒体を選択する。 (もっと読む)


【課題】
表示環境を考慮して3次元映像ストリームを記録できる記録装置を提案する。
【解決手段】
3次元映像ストリームを記録再生可能な記録再生装置であって、3次元映像ストリームを判別するストリーム判別手段と、前記ストリーム判別手段で判別した3次元映像ストリームを2次元映像ストリームに変換する3D―2Dストリーム変換手段と、前記3D―2Dストリーム変換することを指示する変換指示手段とを備え、前記変換指示手段において3D―2Dストリーム変換を指示した場合、前記3D―2Dストリーム変換手段で3次元映像ストリームを2次元映像ストリームに変換することを特徴とする記録再生装置。 (もっと読む)


【課題】
ディジタル放送において、記録を認めない番組であっても、受信側でタイムシフト記録に限定して一時記録再生を許可し、ユーザの使い勝手を向上させ、放送側の著作権を保護する。
【解決手段】
一時的コピー許可に関する制御フラグを有するディジタル信号を入力し、ディジタル信号を制御フラグの条件に基づき一時的に記録媒体に記録し、制御フラグの条件に基づき一時的に記録媒体から再生する。一時的コピーは、記録媒体の種類、再生時刻、再生期間、再生回数の条件により記録再生を許可する。 (もっと読む)


【課題】着脱可能な記録媒体が装填されていない場合であっても、あたかも着脱可能な記録媒体が装填されているかのごとく番組を記録することができ、かつ、当該番組の着脱可能な記録媒体へのコピー枚数を制限した録画装置を提供する。
【解決手段】録画予約情報に含まれる番組指定情報により指定された録画対象番組を記録部340に記録し、記録部340に記録された録画対象番組を、録画予約情報に含まれる記録媒体指定情報により指定されたディスクに記録するドライブ制御部320を備えており、ドライブ制御部320が録画対象番組を記録することができるディスクの枚数は、予め定められた枚数に制限されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 871