説明

Fターム[5C053FA21]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 用途 (34,285) | 磁気テープ (614)

Fターム[5C053FA21]の下位に属するFターム

DVC (126)

Fターム[5C053FA21]に分類される特許

81 - 100 / 488


【課題】
コピーが制限された情報を、一時記録の繰り返しにより媒体内に永く残存することを防
止する。また、許容数以上の記録媒体へコピーされることを防止する。
【解決手段】
コピー制御情報が規定の制限時間を持つ一時記録を許すことを示す場合は、一時記録を
許さないことを示す制御情報を付加して記録媒体に記録する。また、コピーが制限された
情報をコピーする際、記録装置、記録媒体数を検知し、許容数以内の媒体にのみ記録する
(もっと読む)


【課題】シーケンシャルアクセスしかできない媒体を用いた場合にも、撮影場所等の静止映像を子画面に表示して視聴映像に関する理解度を高めることが可能な動画再生装置を提供する。
【解決手段】親画面の動画像の静止状態を検出する映像解析部104と、検出された静止状態の静止映像から子画面画像を作成する子画面画像作成部105と、作成された子画面画像を親画面と合成する映像合成部106とを具備する。そして、親画面の動画像の再生中に所定時間以上連続して静止状態が検出された場合には、静止状態の静止映像から子画面画像を作成し、子画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョンスケジュール情報を供給するシステムを提供すること。
【解決手段】視聴者にテレビジョンスケジュール情報を供給すると共に、視聴者が、リモートデータベース、例えば、インターネットのデータベースの情報にリンクし、サーチし、選択し対話することができるようにする。テレビジョンスケジュール情報は、テレビのスクリーン、コンピュータモニタ及びPCTVスクリーン等の種々の視聴者インターフェイスに表示することができる。テレビジョンスケジュール情報は、視聴者のコンピュータ、テレビジョン、PCTV又はリモートサーバに記憶されてもよいし、或いはテレビジョンスケジュール情報は、リモートデータベースから視聴者のコンピュータ、テレビジョン又はPCTVへダウンロードされてもよい。 (もっと読む)


【課題】
著作権保護されたバス上でのストリームデータ伝送において、一旦記録装置によって記
録されたストリームデータを安全かつ確実に他の記録装置の媒体に移し変えることを実現
する。
【解決手段】
ムーブ先以外の装置が接続されている場合はムーブ開始を禁止する。ムーブ実行中に他
の装置が接続された場合は一旦ムーブを中断し、ムーブ先のみが接続された状態でムーブ
を再開する。またムーブ開始前に予めムーブ対象のコンテンツを外部からアクセス不可の
別メモリに一時的に蓄積する。そして、ムーブ成功時には該メモリに蓄積した内容を削除
し、ムーブ失敗時には該メモリからアナログ再生のみ可能とする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツのムーブ時におけるユーザの利便性を向上させることができるようにする。
【解決手段】ムーブ制御部61は、HDR13を制御し、コンテンツをムーブさせる。コマンド管理部63は、HDR13が保持しているコンテンツ毎の情報(自分自身の状態を管理する記述子)を参照し、ムーブが中断されたコンテンツを読み取り、そのコンテンツをリスト表示部62に通知する。リスト表示部62は、HDR13に録画されているコンテンツを参照し、ムーブ可能なコンテンツのリストを表示させる。またリスト表示部62は、コマンド管理部63から通知された情報に基づいて、ムーブ中断アイコンをリストに表示させる。さらにリスト表示部62は、ムーブ中、放送波のみを表示させる。本発明は、IEEE1394バスを介して接続される記録装置を制御可能なディジタルテレビジョン受像機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】メール予約を許可するユーザをアドレスにより限定することによって、他のユーザにより予約が削除・修正されることを防止できる記録再生装置を提供する。
【解決手段】インターネット接続可能な制御端末から送信される電子メールに基づいて録画予約を行うビデオレコーダにおいて、制御端末の予約許可メールアドレスを記憶する記憶部と、制御端末からの録画予約メールの受信時に送信元メールアドレスを抽出し、抽出されたメールアドレスと記憶部に記憶された予約許可メールアドレスとの照合に基づいて録画予約を許可するCPUとを備えた。 (もっと読む)


【課題】VTR12又は他の媒体から放送の番組素材となる映像音声A1を入力し、当該映像音声を入力スイッチャー11を介して映像音声装置13に記録して送出する映像音声処理システムで、VTRの資源を有効に利用する。
【解決手段】同録指示手段2が人から受け付けられた操作に基づいて又は予め設定されたスケジュール情報に基づいて前記他の媒体から入力される映像音声のVTRによる同録を指示し、入力スイッチャーは同録が指示された場合には前記他の媒体から入力される映像音声を映像音声装置へ出力するとともにVTRへ出力し、VTRは同録が指示された場合には入力スイッチャーから入力された映像音声を記録媒体21に記録する。 (もっと読む)


【課題】DVRで録画した放送番組及び、放送の二次利用コンテンツにおいて、ユーザ嗜好をリアルタイムに抽出し、広告を含めた情報を結果的に提供する仕組みを実現する。
【解決手段】広告やこれから行われるイベント情報、新作映画等の各種情報を推薦する推薦情報提供装置1、映像表示装置4および録画再生装置5を備え、ユーザ情報を基に、ユーザの嗜好やプロファイルに合わせた情報を提供する。録画再生装置5から送信されるユーザ閲覧番組情報を基に、推薦情報提供装置1においてEPGファイルサーバ2より取得し蓄積した番組情報及び、あらかじめ収集されたコンテンツに関する情報からリストアップされる出演者を基にして、その出演者に関連付けられた推薦情報をユーザに対し提供する。 (もっと読む)


【課題】
撮影した画像を記憶装置に保存する監視システムにおいて、重要な画像は高速にアクセスすることができ、重要でない画像は保存コストを低減できるようにする。
【解決手段】
監視装置106が送信する監視画像とセンサー103の情報を受信し、外部記録装置群114に監視画像を保存する監視システムにおいて、受信したセンサー103の情報などから画像の重要度を決定する。決定した重要度が高い画像は、アクセスが高速なメモリ111へと保存する。決定した重要度が低い画像は、単位容量あたりの保存コストが低いテープライブラリ装置113へ保存する。さらには周期的に画像の情報をチェックし、画像撮影からの時間経過や閲覧状況を元に重要度の再計算を行い、保存する記録装置の変更や、画像の圧縮、復元を行う。 (もっと読む)


【課題】センサによって取得可能な情報と同量の情報を取得し、活用できる電子画像取得システムを得る。
【解決手段】一連の入射光をセンサ上にとらえて、画像シーケンスを全幅画像データとして記録するカメラと、この全幅画像データを受けとり、該画像データを処理して出力画像シーケンスに対応するフィルム画像属性プロファイルを与えるプロセッサとを備える。 (もっと読む)


【課題】メディアに記録されるコンテンツデータを、あるいは、メディアに記録されたコンテンツデータを、ユーザーの手を煩わせることなく、ユーザーが分かりやすい態様で管理できるようにする。
【解決手段】システム制御部120を通じて時計回路125から取得されるコンテンツデータの作成日時だけでなく、システム制御部120を通じてスケジュールメモリ123から取得されるスケジュール情報の日時に関する情報をも考慮して、システム制御部120とドライブ制御部106とが協働し、コンテンツデータを利用するための管理情報の登録場所である仮想フォルダを特定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、人手によらずにスイッチングワークを可能とし、視聴者の関心が高いスポーツ映像を送出できるスポーツ番組制作装置を提供する。
【解決手段】スポーツ番組制作装置1は、放送用カメラ2と、スポーツ状況映像を撮影するセンサカメラ3と、スポーツ映像が視聴者に与える関心度を演算する関心度演算手段5と、スポーツで予め設定したイベントが発生したことを検出し、イベントに応じたイベント情報を生成するイベント検出手段6と、視聴者が関心を持つスポーツ映像の録画を指示する録画制御信号を生成する録画制御手段7と、視聴者が関心を持つスポーツ映像に切り替えを指示する送出制御手段8と、録画再生手段9と、録画切替手段10と、送出切替手段11と、メタデータ記録手段12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】改変を伴う符号化データを効率的に圧縮符号化処理することができる情報処理装置及び情報処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】所定数の分割ポイントにおいて複数に分割したビデオデータD1を分割符号化することによって生成したエンコードビデオデータD2を結合し、エンコードビデオデータD2を結合することによって生成した結合データを伸張することによって生成した復号データのうち、画質の修正又は変更等の改変を行う箇所を含む最小の分割ポイント区間においてのみ、その復号化データを再符号化する。 (もっと読む)


【課題】 エンコード処理を効率良く行うことができる情報処理システム及び情報処理方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 複数の情報処理装置の仕様情報を取得するスペック読み取り回路202と、仕様情報に基づいてエンコーダ201a〜201dにビデオデータを符号化処理させる処理単位数を算出し、各情報処理装置に処理単位数の符号化処理を起動させる起動プロセス算出回路203と、処理単位数の符号化処理を起動させたエンコーダ201a〜201dに対してビデオデータを分割し、当該分割ビデオデータを各エンコーダ201a〜201dに割り当てる分割素材割当回路207とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画質確認、タイトル製作作業等を効率良く行うことができる情報処理システム及び情報処理方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 符号化対象データを分割データに分割する素材分割回路201と、分割データを分割符号化データに符号化するとともに、時間情報を含む復号情報ファイルを生成する分散符号化回路202a〜202dと、時間情報を含む指定情報と復号情報ファイルとに基づいて復号イメージ情報を生成するデコードイメージ生成回路203と、復号イメージ情報に基づいて分割符号化データを復号し、復号データを出力する分散ストリームデコード処理回路204とを備える。 (もっと読む)


【課題】メール予約を許可するユーザをアドレスにより限定することによって、他のユーザにより予約が削除・修正されることを防止できる記録再生装置を提供する。
【解決手段】インターネット接続可能な制御端末から送信される電子メールに基づいて録画予約を行うビデオレコーダにおいて、制御端末の予約許可メールアドレスを記憶する記憶部と、制御端末からの録画予約メールの受信時に送信元メールアドレスを抽出し、抽出されたメールアドレスと記憶部に記憶された予約許可メールアドレスとの照合に基づいて録画予約を許可するCPUとを備えた。 (もっと読む)


【課題】データの全ての部分がテープ媒体に記録される場合において、データの再生を開始するまでの時間を短縮する。
【解決手段】コンテンツサーバ20において、通信部21は、コンテンツを受信し、保存制御部22は、コンテンツを第1キャッシュ24に記憶すると共に入出力部26を介してテープに書き込み、テープ上の書き込み位置に基づいて決定されたデータ量の先導部をデータ抽出部23を用いてコンテンツから抽出し、抽出された先導部を第2キャッシュ25に記憶する。また、再生制御部27は、コンテンツの再生が要求された場合に、コンテンツが第1キャッシュ24になく、コンテンツの先導部が第2キャッシュ25になければ、テープから先導部を読み出して通信部21に渡し、テープからそれに続く追尾部を読み出してステージングバッファ28に記憶した後、通信部21に渡すことにより、継続的な再生を行う。 (もっと読む)


モーションプラットフォームを制御するためのマルチチャネル振動−運動信号が符号化されている、ディジタルシネマファイルのオーディオバンドル内に含めるためのコンピュータファイルを生成する方法が開示される。前記オーディオバンドルはD−シネマプレーヤとモーションデコーダとの間でディジタルトランスポートリンクを介してトランスポートされるものである。本方法は、振動−運動ファイル(例えばKineLinkファイル)から振動−運動サンプルの一連のブロックを得るステップと、前記マルチチャネル振動−運動信号のサンプルを表すバイナリデータを規定の構造に従ってモノラルPCMサンプルの系列に符号化するステップと、符号化されたバイナリデータを用いて前記コンピュータファイルを構成するステップとを備え、前記コンピュータファイルは前記ディジタルシネマファイルのオーディオバンドルに組み込むためのものであり、前記符号化されたバイナリデータは前記D−シネマプレーヤのディジタルトランスポートリンクを介して前記モーションプラットフォームを制御するモーションデコーダにトランスポートされるものである。対応するエンコーダ、対応するデコーダ及び対応する復号方法も開示される。
(もっと読む)


【課題】表示画面に表示させるコンテンツを切替える際に、よりスムーズにコンテンツを切替えることができ、切替時にユーザが受けるストレスを低減することができる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】この情報処理装置100は、表示画面に表示させるコンテンツを切替えるコンテンツ表示制御部140と、上記表示画面に表示されているコンテンツが一のコンテンツから他のコンテンツへと切替わるまでの切替期間に、当該他のコンテンツに関連付けられた関連情報を上記表示画面に表示させる関連情報表示制御部170と、を有し、上記関連情報表示制御部170は、上記他のコンテンツが上記表示画面に表示される際に、上記表示画面に表示させた関連情報をフェードアウトさせる。 (もっと読む)


【課題】大画面モニターでの視聴による画像の解像感低下・安定感低下を軽減し、さらにユーザーの必要十分な画像サイズで視聴が可能となる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮影した画像を外部機器へ外部出力映像信号として出力する機能を有する。そして、外部出力映像信号が出力される際に縮小率を指定する指定手段と、指定手段により縮小率が指定されているか否かを判断する判断手段とを備える。また、判断手段により縮小率が指定されていると判断された場合に外部出力映像信号の画像領域を指定された縮小率に縮小する縮小手段と、判断手段により縮小率が指定されていると判断された場合でも縮小しない画像を表示する表示手段とを備える。表示手段は、LCDメインモニター・LCDファインダー部36がその機能を有する。その他の手段は、制御部38がその機能を備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 488