説明

Fターム[5C053LA20]の内容

Fターム[5C053LA20]に分類される特許

141 - 160 / 178


ユーザに対して視聴覚コンテンツを再生し且つ視聴覚コンテンツに関連する情報を通知する電子機器(10、10’)。電子機器は、視聴覚データを再生する視聴覚データプレーヤ(32、38、76)と、視聴覚データに関連するテキストデータを、テキストをユーザに対して可聴再生するために用いられるテキストデータ表現に変換する合成器(80)と、視聴覚データをユーザに通知するための視聴覚データの再生に関連してテキストデータを再生するように合成器及び視聴覚データプレーヤを制御するコントローラ(24、62)とを備える。
(もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上させることが可能なユーザインターフェースを実現する録画装置を提供する。
【解決手段】録画した番組に関する情報を管理する録画管理リストを格納する録画管理リスト格納部93aと、録画した番組についての情報を一覧表示する際、録画管理リストに含まれる同一番組についての情報を統合し、統合した同一番組についての情報を外部の表示装置10上に表示させる表示制御部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴予約された放送番組を確実に視聴できるようにすることを目的とする。
【解決手段】受信された放送番組に係る映像及び音声をモニタ装置に出力する出力手段と、放送番組の放送前に、放送番組の放送開始時刻を含む予約情報を保存する予約設定手段と、予約情報に含まれる放送開始時刻に基づいて、放送開始時刻の前に、外部操作装置に対して放送開始時刻の接近を通知する通知手段と、外部操作装置からの操作指示を受信する受信手段と、通知手段において放送開始時刻の接近を通知した後に、外部操作装置から視聴要求の操作指示を受信すると、予約情報に関する放送番組に係る映像及び音声を出力するよう、出力手段を制御する制御手段と、を有することによって前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】SWF形式のフラッシュイメージを直接編集してフラッシュイメージに含まれる客体等の位置を変形する。
【解決手段】本発明のフラッシュイメージの編集可能な移動機器は、イメージを保存する第1メモリー、編集プログラムを保存する第2メモリー、データの臨時保存部の第3メモリーからなるメモリー部と、制御キー、数字キー及び文字キーからなるキー入力部と、制御部の制御により入力された数字や文字又はイメージをディスプレーする表示部とから構成され、前記第2メモリーの編集プログラムは表示部にディスプレーされたフラッシュイメージに備えられた客体を活性化する段階と、前記活性化された客体を制御キーで選択して選択された客体をカプセル化する段階と、前記カプセル化された客体を編集する段階と、前記編集されたフラッシュイメージが前記第1メモリーに保存される段階とからなる。 (もっと読む)


【目的】電子カメラにより代金を支払えるようにする。
【構成】被写体を撮像し,被写体像を表わす画像データをメモリ・カードに記録する電子カメラにおいて,メモリ・カードに,電子マネーを構成する認証番号を表わすデータと残高を表わすデータとが記憶されており,メモリ・カードに記憶されている認証番号を表わすデータを送信し,認証OKの旨を表わすデータを受信すると,支払い代金がメモリ・カードに記憶されている残高以下かどうかを判断し,代金が残高以下であれば支払い許可を示すデータを送信するとともに,残高から代金を差し引いた金額によりメモリ・カードの残高を表わすデータを更新する。 (もっと読む)


【課題】 映像再生中に電話着信があった場合に視聴者がその着信を知りつつ視聴を続けることができる電話機能を備えた映像再生装置を提供する。
【解決手段】 電話回線又はネットワークを介して供給される電話着信信号を検出する着信検出手段と、電話着信信号が検出されたとき着信表示指令信号を発生する制御手段と、着信表示指令信号に応答して電話着信を示す文字列データを映像信号に重畳する再生手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 印刷出力の待ち時間を有効活用して、バリエーション豊富な編集画像をユーザに提供する。
【解決手段】 写真撮影プリント装置1において、被写体を撮影するカメラ12と、ユーザの操作入力に応じてカメラ12にて撮影された撮影画像に対して第1の編集を施す編集処理用タッチパネル21と、第1の編集が施された画像をプリント出力するプリンタ34と、プリンタ34によるプリント出力処理と並行して、ユーザの操作入力に応じて画像を作成ないし編集する編集処理用タッチパネル30と、この作成ないし編集画像を送信すべき携帯電話機の種別を判定する制御装置50と、その判定結果に基づいて作成ないし編集画像を携帯電話機の種別に適したデータ形式に変換して前記携帯電話機に送信する通信制御部51ないしデータ処理部52とを備える。 (もっと読む)


【課題】
携帯端末を用いて行った視聴の状況を録画再生装置に反映させることのより、使い勝手を向上した携帯型情報端末装置および記録再生装置を提供する。
【解決手段】
番組情報を含む放送信号を受信する受信部11と、放送信号を記録再生する記録再生装置と通信する通信部12と、放送信号に含まれる番組情報および映像情報を表示する表示部13と、受信して表示した映像信号の視聴履歴を記憶する記憶部15と、装置の視聴を操作する操作部114を備え、前記記憶部に記憶した視聴履歴をもとに、前記通信部を介して記録再生装置に2格納した情報のうち前記視聴履歴に関連する情報の再生を指示する指示信号を送出する。 (もっと読む)


【課題】 利用者、事業者双方にとって効率的な映像提供サービスの実現。
【解決手段】 利用者が所持する記憶メディアとされ、データの書込又は読出が可能とされた利用者メディアと、サービス対象地区内の或る場所に固定配置されて映像を撮影する1又は複数の撮影装置と、利用者メディアに記憶されたデータに基づいて、撮影装置によって撮影された映像の内で、その利用者メディアを所持していた利用者の行動に応じた映像の抽出を行い、抽出された映像を使用して当該利用者に対するパッケージ映像を製作し、製作されたパッケージ映像を外部の端末装置に配信する映像製作装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置用のリモートコントロール機能を有する携帯電話の録画指示によって録画再生装置でコンテンツが録画された場合、どの携帯電話からの録画指示かを判別することを可能にする。
【解決手段】携帯電話10は、キー入力部3の操作により、録画予定の番組のチャンネル、時間(例えば、録画開始時間)等を指定するためのキー入力処理を行った後に、キー入力部3の送信キーが押下されると、固有情報記憶部6に記憶された固有情報と、キー入力処理で指定された操作データとを録画再生装置20に赤外線出力する。携帯電話10から録画指示を受けた録画再生装置20は、録画指示されたコンテンツをスクランブル処理(暗号化処理)しながら録画し、該当する固有情報に対応付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】
映像と音声定位を一致させる。
【解決手段】
振れ検出装置14は撮像部12のパンニングを検出する。ぶれ補正装置16は、撮像部12からの画像信号を、検出装置14からの定位補正量Pに基づき、画像信号のぶれを補正する。画像信号処理部18は、ぶれ補正装置16からの画像信号に周知の処理を施し、記録処理部24に転送する。集音マイク20a〜20dの音声信号が音声信号処理部22に供給される。音声信号処理装置22は、定位補正量Pに基づき音声信号を混合し、混合された音声信号を記録処理部24に供給する。記録処理装置24は、装置18からの画像信号及び音声信号処理装置22からの音声信号を圧縮符号化処理し、記録メディア26に記録する。 (もっと読む)


放送コンテンツを記録する端末は、選択されたチャネルの放送コンテンツを受信するべく構成されたプロセッサと、ユーザー入力インターフェイスと、を含んでいる。ユーザー入力インターフェイスは、キーを押下する第1の方式に応答して第1の機能を実行するべく構成されたキーを含んでおり、この場合に、この同一のキーは、キーを押下する第2の方式に応答して第2の異なる機能を実行するべく更に予めプログラムされている。第1の機能は、選択されたチャネルのコンテンツを記録する段階を有している。この結果、プロセッサは、ユーザーが第1の方式においてユーザー入力インターフェイスのキーを押下することに応答して選択されたチャネルのコンテンツを記録するべく更に構成されている。
(もっと読む)


【課題】モバイルデジタル放送の受信機を提供する。
【解決手段】デジタル放送を受信して視聴する中で、デジタル放送の視聴の一時的な中断が要請される場合、その時点から放送視聴の再開始が可能な時点までのデジタル放送を記憶する。そして放送視聴の再開始が要請されれば、その時点まで記憶された放送を再生してディスプレイすると同時に、その時点から受信される放送をリアルタイムで記憶する。先に記憶された放送データの再生及びディスプレイが完了すれば、後に記憶された放送データの再生及びディスプレイと、その時点からの放送データ記憶に至る一連の動作を交互に繰り返し行う。 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置において、寿命を長持ちさせると共に、自動再生中に突然表示が消えるようなことをなくす。
【解決手段】 記録媒体に記録された画像を画像表示手段へ出力する出力手段と、利用者によって操作される操作手段と、該操作手段の操作にしたがって画像を順次再生する自動再生手段と、前記操作手段の操作が所定期間行われていないか否かを判別する操作状態判別手段と、前記操作が所定期間行われていないと判別された場合に前記表示装置の駆動を停止する手段とを備えた画像再生装置において、前記画像の自動再生中に前記操作状態判別手段によって操作が所定期間行われていないと判別された場合、前記記録媒体に記録されている画像がすべて再生されていなければ、すべて再生されるのを待って前期表示装置の駆動を停止する。 (もっと読む)


【課題】放送番組の放送時間などに関する制御データを取得し、放送番組の放送時間が変更されていた場合、メールをユーザ所有の携帯端末に送信することで、ユーザの判断の下、映像記録装置の録画予約時間を素早く変更できるようにした映像記録装置を提供する。
【解決手段】MPU105は、EPGを参照して、予約されている放送番組の放送時間が変更されていないか否か判定する(s3)。s3では、録画している放送番組の放送時間が変更されていないか否かだけを判定しても良い。予約されている放送番組の放送時間が変更されていると判定すると、MPU105は、録画予約情報テーブル111aの録画予約時間を、取得したEPGの放送時間に変更するか否かのメールを携帯端末3に送信することを通信制御部112に指示する(s4)。つまり、通信制御部112を用いて携帯端末3に送信する。 (もっと読む)


【課題】高性能カメラを利用した高品質な写真シール紙を提供できるようにする。
【解決手段】 撮影空間に設けられた撮影ユニット30の中で、撮影用のカメラ32は、一眼レフタイプのデジタルカメラなどの高性能カメラとして構成され、被写体となる利用者の静止画像であって、写真シール紙に利用する画像を撮影する。カメラ32の上側近傍に設けられたリアルタイムライブビュー用のカメラ31は、被写体となる利用者の動画像を撮影し、カメラ31により撮影された画像がリアルタイムライブビューとして、撮影画像表示用モニタ33に表示される。本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】機器に記憶されたコンテンツに評価値を自動的に付加することが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】コンテンツデータを再生可能な携帯型再生装置20から,当該携帯型再生装置20におけるコンテンツデータの再生履歴情報を取得する取得部136と;上記取得部136により取得された上記再生履歴情報に基づいて,上記コンテンツデータに対応する演算評価値を演算する評価値演算部142と;上記評価値演算部142により演算された上記演算評価値を,上記携帯型再生装置20に転送する転送部154と;を備えることを特徴とする,情報処理装置10が提供される。かかる構成により,情報処理装置10は,携帯型再生装置20に記憶されているコンテンツに付加するために,当該携帯型再生装置20の再生履歴情報に基づき当該コンテンツデータの評価値を自動的に演算できる。 (もっと読む)


デジタル画像が重要であるかどうかを決定するために、事象時間又は期間を、集合体内のデジタル画像と関連付ける方法であって、関連付けられた捕捉時間をそれぞれが有している各デジタル画像の集合体を記憶し;該集合体内のデジタル画像が重要であるかどうかを決定するために、該集合体内の該関連付けられた捕捉時間を特別事象時間と比較し、該比較ステップは、特別事象と関連付けられた特別事象時間を、該特別事象と関連付けられたカレンダー時間に基づいて計算し、そして該比較ステップを実施するためにこのような情報を使用することを含み;そして重要なデジタル画像を該特別事象と関連付けることを含む方法。
(もっと読む)


【課題】 視聴中の番組情報を記録したい場合に、動画、静止画、音声のいずれかを選択して瞬時に記録し、かつ再生することができる情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】 受信機本体に動画像と静止画像と音声の記録領域をそれぞれ有する記録媒体を配置し、動画、静止画及び音声の記録指示を行うため、それぞれ記録操作用のスイッチを設けるとともに、それらに対応してそれぞれ再生操作用のスイッチを設ける。記録操作用のスイッチの操作に応答して、記録媒体のそれぞれの記録領域に動画像、静止画像及び音声信号のデータを記録することができ、再生操作用のスイッチの操作に応答して、記録媒体に記録された対応するデータを読み出して再生することができる。 (もっと読む)


【課題】映像信号と音声信号とを出力する端子が1組しかないプレイヤを用いて、映像信号と音声信号とを複数のテレビ受像機のうちの1台に切り換えて出力するとき、複数のテレビ受像機との間におけるケーブルの接続を変更することなく、DVDを再生した信号を所望のテレビ受像機に送出する。
【解決手段】映像音声再生装置1は、信号の出力に使用する出力端子群G1〜G4の指示がユーザから入力される端子群指示手段16と、ユーザによって指示された出力端子群を示す端子群指示信号Conを生成する信号生成手段18とを備え、信号切換装置2は、信号切換手段22を制御することによって、端子群指示信号Conによって指示された出力端子群に、入力された信号を導く出力制御手段21を備えている。 (もっと読む)


141 - 160 / 178