説明

Fターム[5C061AA01]の内容

立体TV及びTVの試験、検査、測定等 (24,241) | 立体TV方式 (6,498) | 眼鏡必要方式 (1,627)

Fターム[5C061AA01]の下位に属するFターム

偏光式 (420)
シャッター式 (877)
二色式 (47)

Fターム[5C061AA01]に分類される特許

141 - 160 / 283


【課題】マルチスクリーンの映像表示装置において、撮影条件が異なる様々な映像を、臨場感・没入感の高い良好な品質で観察できるように表示し、特に立体映像として撮影された映像に関して、良好な品質で観察できるように表示すること。
【解決手段】映像撮影時のカメラの撮影角度を示す情報と、複数の映像表示部間の表示画面角度を示す情報とを比較し、観察時の映像表示部間の角度を調整するか否かを判定し、判定結果をユーザに通知する構成を備える。 (もっと読む)


【課題】各映像素材を任意に拡大もしくは縮小した場合でも、他の素材との立体深度の関係を常に適切に保った立体映像を得る事
【解決手段】第1の3D映像信号と第2の3D映像信号とを合成し、左目用の映像信号と右目用の映像信号とを含む3D映像信号を生成可能な再生装置12であって、第1の3D映像信号が入力され、少なくとも拡大もしくは縮小のいずれかの処理が可能であり、その処理後の第1の3D映像信号を出力する第1のスケーリング部305と、第2の3D映像信号が入力され、その入力された第2の3D映像信号の深度を調整して出力するオフセット印加部306と、第1のスケーリング部305の出力とオフセット印加部306との出力とを合成して出力する合成部307とを備え、オフセット印加部306は、第1のスケーリング部305における拡大もしくは縮小の比率に応じて、第2の3D映像信号の深度を調整する。 (もっと読む)


クロストークを低減する方法は、立体表示において、第1の眼の第1の画像、第1の眼の第1の画像の補償画像、別の眼の第1の画像、および別の眼の第1の画像の補償画像を供給するステップと、単一フレームのフラッシュシーケンスを通じて画像のそれぞれを少なくとも1回表示するステップであって、第1の眼の第1の画像は第1の眼に表示され、第1の眼の画像の第1の補償画像は別の眼に表示され、別の眼の第1の画像は別の眼に表示され、別の眼の第1の画像の補償画像は第1の眼に表示され、補償画像が同時に表示され得る、かつ/または補償画像もしくは眼の画像の少なくとも1つが単一フレームのフラッシュシーケンスを通じて複数回表示され得る、ステップと、を含む。
(もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


ビデオ映像再生装置内のメモリから立体感調節情報を抽出し、立体感調節情報によって3次元ビデオ映像の立体感を調節して出力する信号処理方法が開示される。
(もっと読む)


3次元画像情報を生成する方法および装置が開示されている。この方法は、レンズの開口面にレンズの視野内で捕捉される光を案内することと、開口面に近接して配置され、単一の画像化経路の第1の部分を通して第1の光状態を有する光を伝達するように配置された第1の部分および単一の画像化経路の第2の部分を通して第2の光状態を有する光を伝達するように配置された第2の部分を含む空間識別子で捕捉された光を受けることとを含んでいる。単一の画像化経路の第1および第2の部分は、レンズの画像面に配置された画像センサで第1および第2の画像をそれぞれ形成するために、レンズの視野内に第1および第2の斜視視点をそれぞれ提供する。第1の画像は、第1の斜視視点からの視野内のオブジェクトを示しており、第2の画像は第2の斜視視点からのオブジェクトを示しており、第1および第2の画像は共に、オブジェクトの3次元空間属性を示すように動作可能である。この方法はまた、画像センサ上の第1の複数のセンサ要素で第1の画像を受信することであって、第1の複数のセンサ要素は第1の光状態を有する光に反応することと、画像センサ上の第2の複数のセンサ要素で第2の画像を受信することであって、第2の複数のセンサ要素は第2の光状態を有する光に反応することとを含んでいる。
(もっと読む)


【課題】波長帯を分割して左右用に割り当て、立体映像を表示するにあたり、色の再現を良好にすること。
【解決手段】本発明は、白色光を発生する主光源11と、赤色単色光を発生する副光源12と、主光源11で発生した白色光を赤色帯域、緑色帯域、青色帯域の3つの波長帯域に分離する色分離部13と、色分離部13で分離した赤色帯域、緑色帯域、青色帯域の光のうち緑色帯域の光、青色帯域の光、および副光源12で発生した赤色単色光を用いて第1の映像を生成するプロジェクタ14とを有する第1の映像表示部10と、白色光を発生する主光源21と、主光源21で発生した白色光を赤色帯域、緑色帯域、青色帯域の3つの波長帯域に分離する色分離部23と、色分離部23で分離した赤色帯域、緑色帯域、青色帯域の光を用いて第2の映像を生成するプロジェクタ24とを有する第2の映像出力部20とを備える立体映像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】立体視画像に嵌め込み画像を嵌め込むことが可能な立体視画像処理装置を提供すること。
【解決手段】
相互に視差を有する複数の視点画像を利用して得られる立体視画像に対し、2次元又は3次元の第1の嵌め込み画像、及び、文字又は画像を含むインデックスが立体的に飛び出すように表示され、ポップアップ形式でオブジェクトを指し示す第2の嵌め込み画像を生成して嵌め込み、第1及び第2の嵌め込み画像が嵌め込まれた立体視画像を表示する立体視画像処理装置が提供される。また、第1及び第2の嵌め込み画像は、嵌め込まれる奥行きに関する階層情報を含み、複数の第1の嵌め込み画像の重なり部分、及び、複数の第2の嵌め込み画像の重なり部分は、階層情報に基づいて表示される。 (もっと読む)


【課題】3D画像の表示に用いられる基本ストリームと拡張ストリームの対応するピクチャに、同じ情報を付加することができるようにする。
【解決手段】符号化時、Base view videoストリームの各ピクチャに付加するPicture Timing SEIと、Dependent view videoストリームの各ピクチャに付加するPicture Timing SEIは、対応するピクチャに付加するもの同士、同じ内容を表すように生成される。本発明は、BD-ROM規格に対応した再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】観視者の疲労を低減して、立体的画像を提示する。
【解決手段】画像を提示する画像提示システムであって、与えられる2次元画像に応じた2次元の画像データを出力する第1提示部と、与えられる2次元画像の全体をシフトして生成される右側画像および左側画像の画像データを出力する第2提示部と、第1提示部および第2提示部のいずれが出力する画像データを用いて観視者に画像を提示するかを切り替える表示切替部とを備える画像提示システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示されないデータを仮想オブジェクトとして常に観察可能な構成を実現する。
【解決手段】例えばPCを適用したデータ処理において、削除処理やコピー処理の対象としたデータなどPCの表示部に表示されないデータを仮想オブジェクトとして設定し、ユーザの手の指などに貼り付けて、常に観察することを可能な構成とした。本構成によれば、PCの表示領域に表示されないデータをPCの表示領域以外の空間に貼り付けて表示して観察することが可能となり、データ処理の効率を高めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】立体的画像において文字等のキャプション画像を自然な態様で提示する。
【解決手段】与えられる2次元画像に応じた立体的画像を提示する画像提示システムであって、2次元画像の全体を水平方向にシフトして、所定のシフト量を有する右側画像および左側画像を生成する画像生成部と、与えられるキャプション画像を、右側画像および左側画像において、相対シフト量が零となる位置にそれぞれ重畳するキャプション重畳部と、キャプション重畳部によりキャプション画像が重畳された右側画像および左側画像を用いて、立体的画像を提示する提示部とを備える画像提示システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】立体画像の元になる画像として複数の撮影位置から複数のビデオカメラが撮影した画像を用いる場合に、撮影位置毎の複数の伝送経路を用いるため配線が複雑である。
【解決手段】受信部21は、複数位置の画像情報に対応するビデオデータを伝送ケーブル30を介して受信し、受信した前記ビデオデータを画像信号S1として出力するとともに、現在出力中の画像信号S1が複数の位置のいずれに対応するかを示す同期信号S2を併せて出力する。制御信号発信器24は、表示部22に対するシャッタメガネm1,m2の相対姿勢関係を示す視認姿勢情報S3と、受信部21から出力される同期信号S2とを入力して、視認姿勢情報と同期信号とに応じてシャッタメガネの左眼用透過部と右眼用透過部を制御するシャッタメガネ制御信号S4を生成出力する。さらに受信部21は、ビデオデータを受信するための伝送ケーブル30が単一の伝送ケーブルに構成されている。 (もっと読む)


【課題】周囲360度のパノラマ画像を広い視野角の基で手軽に観賞することができるヘッドマウントディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】観賞者60の頭部全周囲に設置され360度のパノラマ画像を表示する環状表示部54と、観賞者60の頭部の回転角を検出するジャイロセンサと、該ジャイロセンサが検出した前記頭部の回転角を打ち消す方向に環状表示部54を回転させる回転駆動手段(モータ)52とを備える。 (もっと読む)


【課題】インタラクティブ操作が可能な大画面表示装置を実現するため、画面裏側に設けたカメラで広い範囲の観察者を検出できるようにする。また、画面を介して風や香りを提示できるようにする。被写体反射光又は気体が画面を様々な方向に効率よく通過できる画面構成とする。
【解決手段】自発光体、又は、遮光体を用いた細い管状又は薄い帯状の表示機能部品71を所定間隔で並べ、表示機能部品間を被写体反射光、又は、気体が通過するように構成した画面と、当該画面の裏側に被写体反射光を画面を介して捉えるカメラ、又は、被写体に向け画面を介して気体を放出する気体放出装置6が設けられる。複数の表示機能部品は、所定間隔で並ぶようにシート10に固定される。表示素子駆動回路64は、被写体反射光又は気体の通過部を広げるように集積配線される。表示機能部品として、管状プラズマ発光体、エレクトロルミネッセンス素子、LEDなどが利用できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが三次元映像を視聴可能であるかどうかを判断した後、モニタに三次元映像を表示させる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送局が配信した、所定の番組の二次元映像を表す第1映像ストリームと、当該番組の三次元映像を表す第2映像ストリームと、イベントメッセージとを受信する放送受信装置であって、前記第1映像ストリーム又は前記第2映像ストリームを再生する再生手段と、前記三次元映像を観るために必要な三次元用装置をユーザが装着しているか否かを判定する判定手段と、前記放送局が前記第2映像ストリームの配信を開始することを示す配信開始イベントメッセージを受信した場合に、前記ユーザが前記三次元用装置を装着している場合は前記第2映像ストリームを再生させ、前記三次元用装置を装着していない場合は前記第1映像ストリームを再生させる制御を実行する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】立体視画像におけるクロストーク成分を低減する。
【解決手段】2次元の右眼用画像および左眼用画像を用いて立体的画像を提示する画像提示システムであって、右眼用画像および左眼用画像のそれぞれが観視者の逆側の眼に到達する割合により定まる遮光率を測定する遮光率測定部と、遮光率に基づいて、右眼用画像および左眼用画像を補正する画像補正部と、画像補正部により補正された右眼用画像および左眼用画像を表示する表示部とを備え、遮光率測定部は、所定のキャリブレーションパターンを有するキャリブレーション画像を表示部に表示させ、観視者の逆側の眼に到達するキャリブレーションパターンの信号強度を測定する。 (もっと読む)


【課題】観視者に与える疲労を低減する画像提示システム、画像処理装置、画像提示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像提示システムは、複数の方式で立体的画像を提示する。画像提示システムは、立体的画像における所定の被写体までの被写体距離に応じて立体的画像を提示する方式を切り替える。画像提示システムは、立体的画像内におけるそれぞれの被写体に対して、被写体距離に応じて被写体が表示される位置に差を設けた右眼用画像および左眼用画像を用いて立体的画像を提示する第1提示部と、与えられる2次元画像全体をシフトして生成される右眼用画像および左眼用画像を用いて立体的画像を提示する第2提示部と、立体的画像における所定の被写体までの被写体距離に応じて、第1提示部または第2提示部を用いて立体的画像を提示させる方式切替部とを備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 283