説明

Fターム[5C062AB34]の内容

Fターム[5C062AB34]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】負荷の状態を意識することなく簡易且つ安価に過電流を検出することができる過電流検出回路、及び該回路を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】過電流検出回路30は、複数の負荷(モーターM1,M2や駆動回路D1,D2)に流れる過電流を検出するものであって、複数の負荷の各々に対応して設けられ、対応する負荷に流れる過電流によってオン状態になる複数のトランジスター31a,31bと、複数のトランジスター31a,31bのうちのオン状態になったトランジスターを介して印加される電圧を分圧して出力端(接続点X)に出力する抵抗分圧回路であって、オン状態になったトランジスターの組み合わせに応じて互いに異なる電圧が出力端に現れるようにされた抵抗分圧回路32とを備える。 (もっと読む)


【課題】短い原稿の第1面読み取り時搬送に悪影響を及ぼすことなく、長い原稿の第2面読み取り時搬送の際の原稿先端と後端との擦れ合わせを回避する。
【解決手段】原稿搬送装置1は、給送ローラー3と、搬送手段9と、排出手段12と、を備え、原稿の第2面読み取り時には排出手段12の逆転動作によって原稿をスイッチバック経路Rsに引き込む。排出手段12を構成する排出従動ローラー14は、フレーム15に支持されるとともに、レリースカム64の回転によって排出駆動ローラー13から離間可能となっている。制御部25は、原稿給送動作開始時にレリースカムが基準姿勢から回転を始める第1の給送モードと、原稿給送動作開始前にレリースカム64を先行回転させることで、原稿給送動作開始時にレリースカム64が基準姿勢から所定角度回転した姿勢から回転を始める第2の給送モードと、を原稿の長さに応じて切り換え可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】用紙の無駄を少なくする製本システムを提供する。
【解決手段】仕上りサイズの用紙11aを収容した第一給紙部2と、仕上りサイズの二倍のサイズの用紙11bを収容した第二給紙部3と、用紙11a,11bに印刷する印刷機構4と、用紙11bを仕上りサイズに加工する加工機構8と、用紙11a,11bを整合する整合機構9と、用紙束17を綴じて製本する製本機構10と、原稿データの各論理ページを1又は2ページ単位で割り付け、割り付けに応じた用紙11a,11bを給紙し、印刷する制御を行う制御手段6とを備えた製本システム1において、制御手段6が、原稿データの総論理ページ数PがP=4n−3又は4n−2(但し、nは正の整数)の場合、論理ページが4n−4までの原稿データは用紙11bの一面に2ページずつ割り付けて印刷する制御を行い、それ以降の原稿データは用紙11aの一面に1ページずつ割り付けて印刷する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 シート端部付近では画像読取の信号強度レベルが低下してプリントに関する検査を正確に行うことが困難である。
【解決手段】 プリントに関する検査のために、シート搬送方向と交差する方向におけるプリントヘッドとシートの供給位置との相対的な位置関係を変更してプリントヘッドで画像をシートに複数回形成し、且つ形成された複数の画像を読取部で読み取る。 (もっと読む)


【課題】コピーをユーザーの負担や装置に要するコストを軽減しつつ的確に実現する。
【解決手段】USB通信におけるホストとして当該USB通信におけるデバイスと通信を実行する通信部と、上記通信部と接続する上記デバイスとしてのスキャナーにスキャンの開始を含む指示を上記通信部を介して行なうスキャナー制御部と、上記指示に応じてスキャナーが原稿をスキャンして生成した元画像を上記通信部を介して取得する取得部と、上記元画像に所定の画像処理を施して印刷画像を生成する画像処理部と、上記印刷画像を印刷媒体に印刷する印刷部とを備える印刷装置とした。 (もっと読む)


【課題】 ユーザはサイズが変更される前の用紙から変更された後の用紙を考慮しながら更なる後処理を設定しなければならず、後処理の設定が困難である。
【解決手段】 後処理により変更される用紙のサイズと、その後処理の後に実行される第2後処理を実行する位置とに基づいて、変更された用紙のサイズに対する前記第2の後処理がされる位置を識別可能なプレビュー画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】情報の漏洩を防止できる再発行機能を有する切断装置付き印刷装置を提供する。
【解決手段】情報Dが印刷された単票用紙Pを発行する切断装置40付き印刷装置100であって、前記単票用紙Pが再搬送されるとともに、前記切断装置40が設けられる部分を共通経路5として構成される単票用紙搬送経路3と、前記単票用紙搬送経路3に設けられ前記単票用紙Pの前記情報Dを読取る情報読取り部30と、前記情報Dを格納するメモリー部94と、前記メモリー部94の前記情報Dの読み出しを制限する認証処理部96とを備え、前記情報読取り部30で処分対象の単票用紙P1の前記情報Dを読取り前記メモリー部94に格納して、前記切断装置40で前記単票用紙P1を裁断廃棄する。前記単票用紙P1を再発行する場合は、前記認証処理部96でユーザー認証し前記メモリー部94から前記情報Dを読み出し前記印刷部10で印刷して再発行する再発行機能を有する。 (もっと読む)


【課題】出力用紙トレイの出力用紙を取り忘れたときに、この出力用紙を適切に処理することで、出力用紙が放置されることによる情報漏洩を防止し、また放置された出力用紙の余白部分を有効利用することで、ゴミの量を削減する画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置の出力用紙処理は、出力用紙トレイから出力用紙を取込(S20)、出力用紙ボックスに保管(S21)する。そして、一定時間が経過するまで待ち状態(S23)とし、出力用紙ボックスから出力用紙を取出(S24)、取出した出力用紙の画像データを保存(S26)する。予め検出しておいた出力用紙の余白有無に基づいて、余白があれば(S28)、出力用紙を余白部分と余白以外の部分に裁断(S30)し、余白部分をメモ用紙ボックスに保管(S31)、余白以外の部分を廃棄用紙ボックスに保管(S32)する。余白がなければ、出力用紙を廃棄用紙ボックスに保管(S29)する。 (もっと読む)


【課題】誤って文書が廃棄されることを防止することを技術的課題とする。
【解決手段】文書(20)に付与された文書識別情報(20a)と前記文書(20)の保管期間とを少なくとも含む管理情報を記憶する文書管理情報記憶手段と、文書(20)に付与された文書識別情報(20a)を読取る識別情報読取部材(24)と、前記識別情報読取部材(24)で読取られた文書識別情報(20a)に基づいて、前記文書(20)が所定の読取り条件を満たす場合に、前記文書(20)の画像を読取る文書読取部材(29)と、前記文書(20)が所定の廃棄条件を満たす場合に、文書廃棄部材(34)を制御して前記文書(20)を廃棄する文書廃棄部材制御手段と、前記文書読取部材(29)によって読取られた前記文書(20)の画像を記憶する文書画像記憶手段と、を備えた文書管理システム(S)。 (もっと読む)


【課題】原稿の連続読み取りを行う際に、用紙間ギャップを短縮し、スキュー時に画像が欠けることなく、読み取り性能を向上させることができる、画像読取処理装置、画像読取処理方法、およびプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、画像読取部にて複数の原稿を一つの連続画像として読取り、位置センサにより検出された各原稿の位置情報と、連続画像データと、を少なくとも含むホッパ画像データとして読取り、読取られたホッパ画像データの連続画像データを、位置情報に基づいて分離し、分離された分離領域内で原稿に対応する画像のエッジを検出し、当該エッジに基づいて画像を切り取り、ページ情報を付加しページ画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 印刷媒体を切り分ける作業をユーザに行わせることなく、ユーザが印刷媒体を分け合うことが可能な写真印刷装置、プログラム及び情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】 印刷対象画像を配置するための第1の配置領域と第2の配置領域とが、印刷対象画像を配置させない未配置領域を挟んで隣接した位置に設定された印刷レイアウトに従って印刷対象画像を配置して印刷データを作成する印刷データ作成部と、印刷部に、前記印刷データを印刷媒体SPに印刷させる制御を行う印刷制御部と、前記第1の配置領域に対応して印刷された印刷媒体SP上の第1の印刷領域PA1と、前記第2の配置領域に対応して印刷された印刷媒体SP上の第2の印刷領域PA2とが分離するように、切断部に印刷媒体SPを切断させる制御を行う切断制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】第三者のスキャンデータの閲覧を確実に回避し,信頼性が高いスキャンシステムおよび情報処理装置を提供すること。
【解決手段】スキャンシステム100は,複数のユーザアカウントをログオフすることなく切り替えて使用することができるPC1a内に複数のスキャンアプリ52a,52bが存在する。そして,本スキャンシステム100は,各ログインユーザの管理下にあるスキャンアプリのうち,どのスキャンアプリが画像データの取得を行うのかを指定する。すなわち,スキャン実行ユーザを固定し,当該ユーザのスキャンアプリのみがMFP2からの画像データを受け取る。また,固定されていないユーザのスキャンアプリは,スキャン通知を受け取ることができない。 (もっと読む)


【課題】スクエアバック処理に対応可能に印刷システムを構築した結果、断裁の体裁及び/又は印刷の体裁に難のある中綴じ製本印刷物が不用意に作成されるといった新たなトラブルが発生してしまうのを抑えることができる仕組みを提供する。
【解決手段】処理すべきジョブがスクエアバック処理を要するか否かに基づいて、当該ジョブのシート束の端部における断裁位置、及び/又は、当該ジョブのシート束に対する画像の印刷位置を調整できるように制御する。 (もっと読む)


【課題】原稿読み取り装置を有しない小型な画像形成装置を前提とし、内部で文書廃棄を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の文書廃棄手段(裁断ローラ16、廃棄物収容容器17)は、像形成手段近傍に設置され、さらに文書廃棄手段を構成する着脱可能な廃棄物収容容器17を、給紙手段を構成する転写材カセット8の装填位置に装填可能に設けた。従って、原稿読み取り装置を有しない小型な画像形成装置であっても、内部で文書廃棄を行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】機密保持が不要な原稿を取り扱うことが多い機器の操作性を向上させつつ、機密保持が必要な原稿の機密を確保することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート状の原稿画像を画像読取部40、50に搬送する原稿搬送手段3aと、前記画像読取部40、50で読取られた画像データを送信するファクシミリ手段15を備えた画像形成装置1に、前記原稿搬送手段3aで搬送された原稿を排出せずに処理する原稿処理手段3b、7、13cと、前記原稿搬送手段3aで搬送された原稿を排出せずに処理するか排出するかを設定する第一原稿処理設定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】カット位置がずれても、ずれの発生による視覚的な影響を低減するのに好適な連続印刷用画像処理システムを提供する。
【解決手段】ホスト端末100は、連続印刷される複数の画像について印刷ジョブを取得し、視覚的特徴に連続性が形成されたフレーム画像の画像データを取得する。そして、取得した印刷ジョブおよび画像データに基づいて、隣接画像群のそれぞれにフレーム画像を合成し、修正した画像の画像データを含む印刷ジョブをそれぞれ印刷装置200に送信する。 (もっと読む)


【課題】裁断部40に対して所望の形状の裁断線情報を容易に入力する。
【解決手段】シート状の媒体180に記録された読取画像52を読み取る読取部20と、読取部20が読み取った読取画像52から裁断線画像186を抽出して裁断線情報を生成する裁断線情報生成部60と、裁断線情報に従って媒体180を裁断する裁断部40とを備える。ここで、読取画像52は、媒体180に当初記録されていた画像51に裁断線画像186を書き加えた画像である。 (もっと読む)


【課題】所定の処理を実行できない画像形成装置を用いて、この所定の処理が施される印刷物の仕上がりイメージを好適に再現する。
【解決手段】画像出力システム1は、サーバ10と、所定の処理を実行できる高性能プリンタ20と、この所定の処理を実行できない顧客プリンタ50とを含む。サーバ10は、出力画像の画像データに所定の処理の実行を指示する指示情報が付加されているか否か判別し、指示情報が付加されていると判別された場合に、この所定の処理が実行された状態を表す処理実行画像の画像データを、出力画像の画像データとともに、顧客プリンタ50に提供する。顧客プリンタ50は、これらの画像データとに基づいて、出力画像と処理実行画像とを同じ記録用紙に出力する。 (もっと読む)


【課題】優先度が異なる注文に対して生産性を低下させることなく適切に対応することができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像記録装置は、記録媒体に複数の画像データの割付けを行う画像割付部と、画像割付部による割付けに基づいて画像を記録する画像記録部と、画像が記録された記録媒体を切断してプリントとする切断部と、プリントがオーダ毎に集積される、少なくとも2つの集積領域および集積が完了していないプリント集積体を待機させる待機領域を備え、プリント集積体を集積領域と待機領域との間で移動させる移動手段を備えるソート搬送部と、オーダ毎に異なる集積領域に集積させる集積位置選択部と、切断部および集積位置選択部の動作を制御する排出制御部と、優先オーダがあるとき、プリント作製順を繰り上げ、直前のオーダの画像の間に優先オーダの全ての画像を割付け、優先オーダとこれ以外のプリントとが異なる集積領域に排出されるように調整を行う全体制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 フィルムの現像から画像データの取得までの一連の処理を迅速に行い、フィルムの搬送系も簡素化するフィルム処理装置を合理的に構成する。
【解決手段】 フィルムプロセッサFPの排出部14からプロセッサ本体10の外部に排出されたフィルムFを、フィルムスキャナFSの供給部21Aに供給する供給搬送機構Aを備えた。この供給搬送機構Aは、フィルムプロセッサFPから排出されたフィルムFをフィルムスキャナFSに送る状態と、プロセッサ本体10の外部に排出する状態とに切換自在に構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 28