説明

Fターム[5C062AC21]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の処理 (18,250)

Fターム[5C062AC21]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC21]に分類される特許

1,001 - 1,020 / 1,076


【課題】読取画像の機密性のみならず、画像読取装置を使用する行為そのものに対するセキュリティを確保することも可能なネットワーク接続タイプの画像読取装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク3を介して端末装置2と接続された画像読取装置1を、端末装置2からのパスワード要求を受信して、パスワードを生成し、端末装置2へ送信するパスワード提供手段11と、手動によりパスワードを入力するパスワード入力手段12と、該パスワード入力手段12により入力されたパスワードと、パスワード提供手段11により端末装置2へ送信されたパスワードとが同じであるか照合する認証手段13と、画像読取を行なう画像読取手段14と、を備えると共に、認証手段13が入力されたパスワードと送信されたパスワードとが同じであると判定すると、画像読取手段14は画像読取を行なうようにして構成する。 (もっと読む)


【課題】シート状画像形成媒体に形成された画像を読み取り、読み取りムラを測定する場合に、シェーディング補正を行うべきか否かの正確な判断を行うことができる読み取りムラ測定装置及び測定プログラムを提供する。
【解決手段】 写真フィルムに形成されている画像を走査して読み取るに際し、主走査方向の読み取りムラを測定するための読み取りムラ測定装置であって、測定用の基準ネガフィルムから読み取られた画像データを用いて、主走査方向の原測定データを取得する原データ取得手段20aと、取得された測定データからノイズ成分を除去した補正測定データを演算する補正データ取得手段20bと、この補正測定データにより表わされる曲線W2の変化率を表わす微分曲線W3を演算する変化率演算手段20dとを備えた。 (もっと読む)


【課題】 デジタル複写機、プリンタ等の画像形成装置に搭載されているHDDの盗難を防止し、機密漏洩を防ぐことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 大容量記憶装置1を内蔵する画像形成装置において、大容量記憶装置1の取り出しのために外装カバー6を取り外すと作動する警報装置ユニット2を備えた。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で画像処理装置に設定された動作モードを一時的に解除することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像データを蓄積するRAM7と、蓄積した画像データを出力する印字装置4と、印字装置4の動作を禁止した設定時刻となると、印字装置4が動作しないように制御する夜間禁止モードを有するCPU9と、操作入力を受け付ける操作・表示装置5とを有し、CPU9は、設定時間において、操作・表示装置5より所定の入力がなされると、夜間禁止モードを解除し印字装置4の動作を許可する。従って、夜間禁止モードから簡単な操作でRAM7に記憶された画像データを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 待機中の消費電力節減に関する要求仕様の変化に柔軟に対応可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 省電力モード時における待機中に,HDD基板51,FAX基板52及びネットワーク基板53の各々について電力供給を行うか否かの組合せを,パターン1〜パターン8の8パターンから選択(設定)可能であり,選択されたパターン情報である前記電力供給情報に基づいて,複数の前記基板51〜53各々に対し,待機中に電力供給を行うか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】 複写機でコピーするような直感的な操作で、画像データに基づく高質な画像コンテンツの複製を作成できるシステムを提供する。
【解決手段】 コンピュータネットワークを介して接続されたサーバと端末装置200とを備え、サーバは、端末装置200から送信される画像コンテンツの取得要求に基づいてデータベースから所定の画像コンテンツを検索し、そのデータを端末装置200に返送する。端末装置200は、画像入力部210により画像コンテンツのイメージを光学的に読み取り、読み取られたイメージから画像特定情報抽出部220により画像コンテンツを特定する特定情報を抽出する。そして、抽出された特定情報を含む画像コンテンツの取得要求を生成してサーバに送信し、画像コンテンツのデジタルデータを受信する。また、印刷出力部250により、受信された画像コンテンツのデジタルデータに基づいて画像コンテンツを印刷する。
(もっと読む)


【課題】 ユーザーに面倒な作業を要求することなく、ユーザー毎に簡単かつ低コストで特定原稿画像を含む特定文書に対する画像形成処理などの利用機能を制限すること。
【解決手段】 コピー機能を含む複数の機能を搭載した複合機100において、画像処理部109で入力された画像データ内の特定画像データを検出すると共に、検出エリア内に入ったユーザーが携帯したメモリカード116から当該ユーザーの認識情報をRFID制御部110で読み取り、メイン制御部105でこの読み取った認識情報に基づいて認証したユーザーについて予め設定した利用機能制限情報にしたがって当該認証ユーザーにおける特定画像データが検出された画像データに対する利用可能な機能を制限する。
(もっと読む)


【課題】 多様化した画像の利用用途毎のメンテナンス性を向上させる。
【解決手段】 画像入力手段50により受け付けた入力画像に対する画像処理を画像オブジェクト生成手段51で画像オブジェクトとして生成し、生成された画像オブジェクトの状態および状態履歴を状態管理手段52で管理し、管理されている画像オブジェクトの状態および状態履歴に基づく画像オブジェクトの状態遷移を遷移出力手段53により出力する。これにより、多様化した画像の利用用途毎に各処理が多重呼び出しされないため、メンテナンス性を向上させることができるとともに、操作者に状態の遷移を視覚的、直感的に受容させることができる。 (もっと読む)


【課題】 プリント処理の開始前に、読み取った画像コマのモアレを発見できる画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】 デジタルラボシステムでは、写真フイルムに記録された画像コマをCCDイメージセンサで読み取ると、読み取った画像コマの縮小画像を1画面に6コマずつ配列した検定画面がディスプレイに表示される。縮小画像を見て、格子縞などモアレ発生が懸念される画像コマを選択してモアレ確認ボタンをクリックすると、モアレ確認画面71が表示される。モアレ確認画面71には、ディスプレイ上でモアレ発生の有無を確認することができるように、表示枠72に、選択された画像コマが100%の表示倍率で拡大表示される。モアレ発生が確認された場合には、モアレ回避スキャン実行ボタン76をクリックすると、モアレ回避スキャンが実行される。 (もっと読む)


【課題】利用者を認証して使用の制限をかけるに際し、不正使用や誤使用が可能な時間を減らすことが可能な認証機能付き機器を提供する。
【解決手段】認証機能付き機器(デジタル複合機1で例示)は外部機器8,9等に接続可能とし、利用者情報に基づいて自機1の利用者を認証して自機1の使用を可能にする認証手段を備える。デジタル複合機1は、さらに使用状況確認手段及び利用制限手段を備える。使用状況確認手段は、自機1に外部接続された外部機器の利用者(認証手段により認証がなされた利用者)による使用状況を確認する。利用制限手段は、使用状況確認手段によりその利用者による外部機器の使用が確認されると、自機1の使用を制限する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザオペレーションとは非同期に発生するイベントであっても、マクロ機能を確実に動作させることができる画像処理装置、並びにその制御方法、プログラム、及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】 画像処理装置としてのMFP100は、コピー機能を動作させるスキャナ104及びプリンタ105と、マクロ機能を動作させるマクロ制御部245及びマクロ機能部340とを備える。マクロ制御部245は、ユーザオペレーションと、該ユーザオペレーションによって発生するイベントとを対として管理する。マクロ機能では、ユーザオペレーションに基づいた操作操作から複数のスクリプトから成るマクロファイル700を作成する記録処理と、該操作操作を再生する再生処理とが実行される。マクロファイル700には、コピースタートのスクリプトを記録した次の行に、コピージョブ実行の完了を待つというイベントに対応するスクリプトが記録される。 (もっと読む)


【課題】
予め登録されたジョブメモリを有効に利用し、パラメータの設定を柔軟、かつ、容易に行うことのできる画像処理装置およびそのパラメータ設定方法を提供する。
【解決手段】
設定したパラメータのうち、指定された任意のパラメータをロックモード設定・解除部110がロックモードに設定する。また、ロック入力モード設定・解除部111がロック入力モードを設定している状態で入力されたパラメータをロックモードに設定する。そして、ジョブメモリ取得部103が指定されたジョブメモリを呼び出した際に、パラメータ設定部100は、ロックモードに設定されているパラメータ以外のパラメータを呼び出されたジョブメモリの値に設定する。 (もっと読む)


【課題】 リアルタイムに且つ効率的に存在するノードを確認する。
【解決手段】 ノード200A、200B、200C、及び200Dの間では、回覧順リスト310に従って、回覧パケット300が回覧されている。一のノードでは、回覧パケット300の内容、及び回覧順リスト310上で次順に設定されたノードに対して実行された回覧パケット300の送信が失敗したか否かが判定される。回覧パケット300の送信の実行が失敗したと判定された場合、即ち、次順に当たるノードの消失が検出された際には、記憶部230に記憶される当該ノードの識別情報が削除されると共に、消失したノードが回覧順序上で飛ばされた新たな回覧順リスト310が生成され、新たに次順として設定されたノードに対し回覧パケット300が送信される。 (もっと読む)


【課題】オフィス用の複合機のFAX機能を、課金を伴うコンビニエンスストア等の店舗に導入しても使い勝手が良いジョブ管理装置、方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】ジョブ生成部で生成したジョブのジョブ属性をジョブ属性保存手段に保存し、関連ジョブ判断部は複合機に送信するジョブが関連ジョブであるか否かをジョブ属性に基づいて判断し、関連ジョブであると判断した場合、そのジョブに対応する表示制御および課金処理を許可し、関連ジョブではないと判断した場合、そのジョブに対応する表示制御および課金処理を禁止する。 (もっと読む)


【課題】裏紙原稿が用いられる場合に、使用者が原稿の表裏のセット方向を間違えても、原稿の読み取りをやり直さずに使用者が意図した面の画像情報を出力できる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】画像読取装置は、搬送されてくる原稿の表裏となる第1面及び第2面の画像情報をそれぞれ読み取る第1読取手段及び第2読取手段と、読み取られた画像情報を記憶する記憶部と、第1面のみを読み取ることを意図した片面読取モードと第1面と第2面の両面を読み取ることを意図した両面読取モードを任意に設定可能とする読取モード選択手段と、第1読取手段、第2読取手段、記憶部および読取モード選択手段を制御する制御部を有し、制御部は片面読取モードが設定されている場合に、原稿の第1面及び第2面の画像情報を第1及び第2読取手段によってそれぞれ読み取って第1面の画像情報を出力させると共に、少なくとも第2面の画像情報を記憶部に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 記憶媒体の不良領域を修復し、不良領域に書き込まれていた画像データが破壊されたことを、画像データの所有者に確実かつ速やかに通知することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 不良セクタの検出が開始され、不良セクタを検出すると不良セクタの論理ブロックアドレスをCPUに通知する(S504)。スペア領域から交代割り付けを行い、不良セクタを修復する(S505)。不良セクタの中に画像データが存在する場合、不良セクタの論理ブロックアドレスに該当する画像データファイル名を記憶する(S507)。最終セクタの検出処理が終了したら(S508)、不良セクタの論理ブロックアドレスに該当するボックス所有者にメールを送信する(S511)。 (もっと読む)


【課題】 外向きの通信が秘密情報または他のターゲット情報を含むかどうかを検出する。
【解決手段】 外向きの通信が秘密情報または他のターゲット情報を含むかどうかを検出するための方法およびシステムを提供する。検出システムに、「秘密文書」(confidential documents)と呼ぶ、秘密情報を含む文書の集まりを与える。検出システムは、外向きの通信を与えると、外向きの通信の内容を秘密文書の内容と比較する。外向きの通信が秘密情報を含む場合、検出システムは、その外向きの通信が組織外に送られるのを妨げることができる。検出システムは、秘密情報の検出を、外向きの通信の内容と秘密情報を含むことが知られている秘密文書の内容の間の類似度に基づいて行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの意図に沿った柔軟な画像処理を行うことができる画像処理装置及びその制御方法、並びに画像処理システムを提供する。
【解決手段】 原稿画像を読み取り画像データの縮小画像をユーザに表示する。ユーザが、画像データを領域に区分し各領域の画像処理方法の設定を行うための、ユーザインタフェースを提供する。そして、ユーザにより設定された画像処理方法に基づいて画像処理に要するコストを算出し、そのコストをユーザに通知する。画像処理装置は、ユーザにより設定された画像処理方法に従って印刷処理を実行する。ユーザは画像処理に要するコストを確認しながら画像処理方法を選択することが可能である。 (もっと読む)


【課題】ファイルシステムにおける文書の検索・読み出しを高精度化する。
【解決手段】セットされた1枚または2枚以上の原稿から画像データを読み取って一文書として出力する画像読取機能を備え、読み取った画像データと同一の画像データを内蔵あるいは外付けされたデータの蓄積手段であるサーバ装置112に送る送出手段である制御部11を設けた画像読取装置としてのMFP10であって、複数文書の登録手段を有し、読取中に読取動作間隔に相当する、使用条件で異なる時間を計測することによって、或いは複数の文書を登録することによって、文書毎に蓄積可能に画像データを蓄積手段に送出する。 (もっと読む)


【課題】 不定形サイズの原稿を読み取る場合であっても、その原稿サイズに応じた領域のみを簡便な操作で正確に走査することが可能な画像形成装置を提供すること
【解決手段】 本発明は、原稿台上に載置された原稿の主走査方向幅を画像読み取り用の撮像素子によって検知する画像形成装置を前提としている。ここで、特定部材は、上記原稿の副走査方向に移動可能となっている。操作手段は、この特定部材の停止位置を指示する。制御手段は、この特定部材の停止位置を上記原稿の副走査終端とする。なお、上記特定部材としては、上記撮像素子への発光手段を採用するのが好ましい。 (もっと読む)


1,001 - 1,020 / 1,076