説明

Fターム[5C062AC21]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の処理 (18,250)

Fターム[5C062AC21]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC21]に分類される特許

1,041 - 1,060 / 1,076


【課題】 ユーザーの使い方によって画像形成装置の省電力移行時間の設定を監視し、ユーザーの待ち時間を減らす。
【解決手段】 通常の電力供給に対し所定部分への電源供給を制御する省電力手段、時間を計測する計時手段、計時手段により画像データを記憶する記憶装置へのアクセス時間を計時する記憶装置アクセス計時手段、電源遮断する制御タイミングを変更する変更手段を備えた(各手段は、コントローラ制御ブロック8がその機能を有する)。 (もっと読む)


【解決課題】 画像データを、送信するサーバの好ましい読取条件で読み込み、送信する
【解決手段】 サーバーアクセス制御部110は、操作判別部102より送られた設定パラメータのURLのアドレスを記憶部登録判定部118へ送信し、記憶部登録判定部118によって読取条件記憶部116にURLのアドレスのサーバ70が登録されているかを判別した判別結果を受け取り、判別結果が登録ありの場合は、URLのアドレスをリクエスト送信部120へ送信し、リクエスト送信部120によってアドレスのサーバ70へリクエストを送る。また、サーバーアクセス制御部110は、サーバ70からのリクエストの返信をリクエスト受信部122を介して受け取り、返信に設定されている「解像度」、「濃度」、「原稿画質」、「出力形式」を操作画面表示部100へ操作画面のパラメータとして送信し、操作画面にサーバ70から送られたパラメータが設定された操作画面が表示させる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のメンテナンスにおいて、事前異常情報を取得しても異常情報と同様にサービスマンは即座に対応しなければならないという欠点がある。
【解決手段】 画像形成装置からの事前故障情報から、発生が想定される故障を予測する手段と、前記予測した故障の対応として、交換が想定される部品を選択する手段と、前記部品を交換予想部品として要求する数を計数する手段と、部品の在庫情報を管理している部品在庫情報管理手段と、前記交換予想部品として選択された部品の在庫数と交換予想部品として要求している数とを比較する在庫数適正判断手段と、前記判断手段の結果によって警告を出力する在庫量警告手段を持つことを特徴とする (もっと読む)


【課題】 文書管理サーバ内の文書を印刷可能な画像処理装置であって、より使い勝手の良い画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 文書管理サーバにおいて管理されている文書を一覧表示する表示部と、表示された文書を選択的に印刷するプリンタと、を有するデジタル複合機であって、コントローラユニットは、文書管理サーバにおいて管理されている文書に付加された印刷設定と、プリンタの印刷能力とを比較し、プリンタの印刷能力によっては実現できない印刷設定が付加された文書1000をマスク表示することにより、他の文書1001、1002から容易に識別可能とする。 (もっと読む)


【課題】 紙情報に基づいて生成される画像データの原本性を高めることのできる画像形成装置及び紙情報の電子化方法の提供を目的とする。
【解決手段】 紙情報を読み取ることにより画像データを生成する画像形成装置であって、当該画像形成装置に固有の秘密鍵を用いて前記画像データに対する第一の電子署名を生成する機器署名生成手段と、当該画像形成装置の操作者に固有の秘密鍵を用いて前記画像データに対する第二の電子署名を生成する操作者署名生成手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】特定ユーザのプリント画像を確実に受け取ることができ、かつプリント画像の秘匿性を確保できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】識別データ付きのプリントデータを獲得する獲得手段(3)と、このプリントデータを記憶する記憶手段(65)と、このプリントデータを基にした画像を形成する画像形成手段(35)と、情報記憶媒体に記憶されている識別データを非接触で読み取る読取手段(100)と、この読み取られた識別データと、プリントデータに付加された識別データとの照合判定を行う照合判定手段(100)と、前記読み取られた識別データに該当する識別データ付きのプリントデータが記憶されているとき、このプリントデータを基にした画像形成動作を実行させる制御手段(31)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 シートスルー方式のコンタクトガラス上に異物が付着した場合の異常画像と原稿画像とを簡単で見栄えが良く読み取り部から離れた構造で容易に確実に区別して原稿の読み取り画像を高品質で読み取り、省資源で高速で高品質の画像を形成する原稿画像読取装置、及び、その原稿画像読取装置を具備する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 原稿分離給送手段1で一枚ずつに分離して給送される原稿を読み取り部2に搬送する搬送手段3と、搬送手段3で読み取り部2に搬送される原稿の画像を読み取るライン状に配置された原稿画像読取手段4と、原稿画像読取手段4の配置されたラインA方向に対して原稿を所定角度(X)に傾けるように原稿分離給送手段1の原稿分離給送部にて原稿の給送方向の左右に給送速度差(V<V)を形成する速度差形成手段5とからなる。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置で読み取った画像を任意の送信宛先に送信した場合において、暗号化して送信したにも関わらず、送信文書名に文書の一部が暗号化されずに見えてしまうことを未然に防止する。
【解決手段】 画像処理装置は、暗号化送信設定と抽出した文字を送信文書名に反映する機能が同時に設定されているかどうかを、送信スタートボタン押下時に判断し、暗号化送信設定と抽出した文字を送信文書名に反映する機能が同時に設定されていると判断された場合には、暗号化送信設定と抽出した文字を送信文書名に反映する機能は同時に設定できないという主旨のメッセージ画面を表示装置上に表示する、前記メッセージ画面が表示された後に強制的に送信を中止する。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクドライブ(HDD)の物理フォーマット処理中やデータクリア処理中の電力の浪費を抑制し,装置全体として省電力化が図られた画像形成装置およびその制御方法を提供すること。
【解決手段】画像形成装置では,物理フォーマットがなされていないHDDを検出すると警告メッセージを操作画面に表示する(S1)。次に,物理フォーマットを選択することにより,物理フォーマット動作を開始する(S3)。物理フォーマット動作を開始した後,動作モードを省電力モードに自動的に移行する(S4)。省電力モードでは,定着器等への電力供給を遮断する。省電力モードへの移行後は,物理フォーマット動作が完了するまで省電力モードのまま待機する(S5)。物理フォーマット動作が完了すると,省電力モードを解除して画像形成モードに復帰する(S6)。 (もっと読む)


【課題】画期的な文書等の送達システムを実現する。
【解決手段】文書データを第一の送信形態で宛先に送り届けるための処理を実行する第一送信処理手段101と、文書データを第二の送信形態で宛先に送り届けるための処理を実行する第二送信処理手段102と、対象となる文書データ、この文書データを送り届けるべき宛先を規定する宛先識別子、及び、この文書データを宛先に送り届ける際の送信形態を規定する形態識別子を含む送信委託情報を受け付ける送信委託情報受付手段103と、前記送信委託情報受付手段103が受け付けた前記送信委託情報を参照して、前記文書データを宛先に送り届けるための処理を前記形態識別子に対応する前記第一送信処理手段101または前記第二送信処理手段102に実行させる送信制御手段104とを具備するシステムを構築した。
(もっと読む)


【課題】 画像形成装置が提供できる機能を、ユーザが画像形成装置を動作させる前に提示することで画像形成装置が有する機能を有効利用できるようにする。
【解決手段】 ユーザーが複写指示を行なった後に予めユーザーが設定している複写設定と画像形成装置が提供できる機能との比較を行ない、その機能比較結果を基に複写を行なう上でユーザーにより優位な機能を提案する機能提案手段を具備し、ユーザーが1度、複写指示を行なった後に複写設定を変更して複写を実施できる。 (もっと読む)


【課題】予約ジョブ機能を備えた画像形成装置であって,不要なジョブの登録を解除する手間を省くとともに,不要な印刷物の出力を防止した画像形成装置およびそのジョブ管理方法を提供すること。
【解決手段】現在実行中のジョブの有無を判断する。実行中のジョブが無いと判断した場合には,待機ジョブが存在するか否かを判断する。待機ジョブがあると判断した場合には,そのジョブの実行を開始する。一方,待機ジョブが無いと判断した場合には,期限切れの予約ジョブが存在するか否かを判断する。期限切れの予約ジョブがあると判断した場合には,予約ジョブ管理テーブルからその予約ジョブに対応するレコードを削除する。一方,期限切れの予約ジョブが無いと判断した場合には,最優先の予約ジョブを実行ジョブ管理テーブルに登録する。 (もっと読む)


【課題】 画像データ処理装置と制御装置を接続するネットワークの通信状態を有効にかつ容易に確認できる画像入出力システムを提供する。
【解決手段】 制御装置2及びプリンタ3は、ネットワークNの通信状態の検査に用いられる同一のテストデータTを保存する保存手段21、31を備えている。制御装置2は、保存手段21に保存されたテストデータTをネットワークNを通じてプリンタ3に送信する送信手段22を備え、プリンタ3は、ネットワークNを通じて送信されたテストデータT′を受信する受信手段33と、そのテストデータT′を保存手段31に保存されたテストデータTと比較する比較手段34とを備えている。更に、制御装置2は、プリンタ3の比較手段34による比較結果に基づくメッセージを表示するモニタ装置Mを備えている。 (もっと読む)


【課題】 機器の操作部からメンテナンス処理を実行する場合のキーコードの不正使用によるメンテナンス情報の改ざんの発生を無くす。
【解決手段】 入力手段から入力されたコマンド或いはネットワークで接続された外部端末から受信手段で受信したコマンドを受け付ける画像形成装置において、前記コマンドが前記受信手段で受信したメンテナンス処理のコマンドであるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段で前記コマンドが前記受信手段で受信したメンテナンス処理のコマンドであると判定された場合にのみ該コマンドに基づいてメンテナンス処理を実行するメンテナンス処理実行手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 厳密な調整を必要とせず、大きさが近い原稿を識別する。
【解決手段】 主走査方向に複数画素の読み取り素子を有し、該読み取り素子を原稿と相対的に副走査方向に移動させることで主走査方向および副走査方向の二次元の読み取りを実行して画像データを生成する画像読み取り手段104と、前記画像読み取り手段の前記読み取り素子での前記原稿の主走査方向の読み取り結果を参照し、原稿サイズ検知の制御を行う制御手段101と、補正値を記憶する記憶手段105と、を備え、前記制御手段は、調整時には、原稿サイズの誤検知を生じやすい位置にサイズ検知基準マークが付された調整チャートを前記画像読み取り手段で読み取った結果からサイズ検知補正値を求め、このサイズ検知補正値を前記記憶手段に格納しておき、画像読み取り時には、前記サイズ検知補正値を用いて、前記画像読み取り手段で読み取った結果を補正しつつ原稿のサイズ検知を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる原稿読み取り前における解像度と変倍率指定操作を混乱させることなく、有効な読み取りを実行できる解像度と変倍率を指定することである。
【解決手段】画像読み取り装置107に対する原稿の読み取りための解像度を入力装置104から指定し、また、該解像度の指定とは独立して、原稿を読み取るための変倍率が指定された場合に、中央処理装置101が指定される解像度の組み合わせが正常な組み合わせとして確定できるかどうかを仕様情報を参照して判断し、該判断結果に基づいて、組み合わせによるそれぞれの指定値を調整する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】待機電力の低減を図り、内部の回路デバイス相互間の電源の回り込みを防止して使用デバイスの長寿命化を図り、待機状態から高速に起動、復帰させるようにする。
【解決手段】 画像情報の処理を行うシステムコントローラASIC A1と、CPU A2と、ROM/RAM A3と、RESET IC A5と、プルアップ抵抗A6とにより構成される画像処理部、プリンタ、スキャナ等の制御を行うエンジンコントローラASIC B2と、CPUB1と、ROM/RAM B3とにより構成される画像形成部により構成され、各部位に対して電源供給ユニットC0からの電源の供給を制御するレギュレータC1〜C5が備えられている。ASIC A1は、レギュレータC1、C2、C4、C5を制御し、起動、待機、復帰の制御を行うと共に、接続されている入出力装置の入出力インタフェースの出力部に対するハイインピーダンス制御を行い、入出力インタフェースの入力を含む部分における貫通電流防止制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上に接続された複数の事務機器のうち、ユーザ設定情報の更新が可能である事務機器に対して、より効率的にユーザ設定情報を同期させる。
【解決手段】 他の事務機器からユーザ設定情報又はユーザ設定情報更新通知を受信すると、送信元の事務機器のユーザ設定情報識別子と自身のユーザ設定情報識別子とが一致するか否かを判定する。ユーザ設定情報識別子が一致し、さらに自身の情報保持情報が+であった場合に、受信したユーザ設定情報の設定を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、利用者が使用するコンピュータ端末に複数の画像形成機能を利用するための複数のドライバをインストールすることなく、また、該コンピュータ端末の機種又はオペレーティングシステムに依存することなく、Webサービスの提供を可能とする画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の課題は、ネットワークを介して接続された機器からの処理リクエスト及び該機器への処理レスポンスの通信制御を行うネットワーク通信制御手段と、上記処理リクエスト内に所定記述形式に従って記述されたメッセージに基づいて、画像形成装置を制御するための処理をし、その処理結果を示す上記所定記述形式に従って処理レスポンスを生成するWebサービス手段とを有することを特徴とする画像形成装置によって達成される。 (もっと読む)


【課題】 コントローラの負荷を減らし、生産性を向上させた画像処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 画像入力ユニット3とアクセラレータ6とをケーブルBで接続して、画像入力ユニット3から転送された画像データをアクセラレータ6にも入力している。従って、コントローラ7では、アクセラレータ6での画像処理に関与する必要がなく、コントローラ7とアクセラレータ6とで並行に画像処理を行うことができ、生産性を高めることができる。 (もっと読む)


1,041 - 1,060 / 1,076