説明

Fターム[5C062BB03]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 端末の用途 (249) | 携帯用 (111)

Fターム[5C062BB03]に分類される特許

21 - 40 / 111


【課題】従来の携帯電話機の機能を固定電話機のように固定電話回線や固定のインターネット回線を使用することなしに携帯電話機の機能を固定電話機において使用した同様の効果を発揮させることが可能な携帯電話機の固定端末機を提供する。
【解決手段】少なくとも送受信通信装置、CPU、メモリ、各種のソフトウェアーやデータを記憶する記憶装置、内部入力装置、外部入力インターフェイス、携帯内部出力装置、外部出力インターフェイスを有する携帯電話機の固定端末機であって、携帯電話機の外部入力インターフェイスを介して内部入力装置に入力信号を入力可能な外部入力装置と、携帯電話機の外部出力インターフェイスから出力される内部出力装置からの出力信号により駆動する外部出力装置とを有するとともに、外部入力装置であるマイクおよびプッシュボタンと外部出力装置であるスピーカとを一体的に収容形成した固定電話機仕様の受話器を有するものとした。 (もっと読む)


【課題】 画像内の一部分が特定された携帯端末による撮像画像を受信することで、その一部分の画像が特定する頁画像を携帯端末に提供し得る画像提供システムを提供する。
【解決手段】 表示部に表示された画像を撮像する撮像部、画像内の一部分を特定する特定部、特定された一部分を含む、撮像部の撮像による撮像画像を送信する第1送信部、を具備する携帯電話100と、頁画像と該頁画像の保存先を頁画像ごとに記憶するコンテンツDB400から、送信された撮像画像のうち、特定部によって特定された一部分に応じた頁画像の保存先を取得する第1取得部、取得された頁画像の保存先を送信する第2送信部を具備するリンク特定装置200と、送信された頁画像の保存先を受信する第1受信部、受信された頁画像の保存先に保存された頁画像を取得する第2取得部、頁画像を携帯端末に送信する第3送信部を具備する画像提供装置300と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用時に必要な設置空間を節約可能であり、且つユーザに使用可能な状態であるか否かを判別させ易い画像読取装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第一ユニット2と、第一ユニット2の上に、第一ユニット2に対してスライド移動可能に設けられる第二ユニット3と、第一ユニット2の上面と第二ユニット3の下面とによって構成される、紙媒体9の搬送路4と、搬送路4において紙媒体9を搬送する搬送ローラ41a、41b、42a、42bと、搬送される紙媒体9の画像を読み取る画像読取センサ61a、61bと、を備え、第二ユニット3が非使用位置から使用位置へスライド移動されることで、非使用形態から搬送路4における紙媒体9の搬送が可能な使用形態へ移行する、画像読取装置1とした。 (もっと読む)


【課題】筐体を折り畳んだ状態で対向する2つの内面の一方に表示した検知用画像を、他方の内面にて読み取ることができたとき、筐体が折り畳まれていることを検知する。
【解決手段】2つ折りに折り畳み可能な筐体を有し、所定の検知用画像と所定の処理とを対応付けて記憶する検知用画像記憶部24と、上記筐体を折り畳んでいない状態で、一方の表示/光センサ部300のセンサ内蔵液晶パネルに上記検知用画像を表示させる検知用画像表示処理部124と、上記筐体を折り畳んだ状態で、他方の表示/光センサ部300のセンサ内蔵液晶パネルにて、検知用画像表示処理部124が表示させた上記検知用画像が検知されたとき、当該検知用画像に対応付けられた上記所定の処理を実行させる検知用画像スキャン部126とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯用電子機器を利用して、文字、線等が読み難くなる等、画像データの一部について、使用者が、迅速、簡易に確認可能とする。
【解決手段】携帯用電子機器は、撮像部と、撮像部の撮影で得られた撮像画像データに対し、画像処理を行う画像処理部16と、画像処理部16の動作に関する画像処理用データを記憶する記憶部17と、画像処理部16が画像処理を行った後の撮像画像データを表示する表示部と、を有し、画像処理用データは、濃度変換用データを含み、濃度変換用データは、表示部での表示が、画像読取装置を有する画像形成装置が原稿を読み取って得られた原稿画像データの印刷結果、又は、原稿を画像読取装置が読み取って得られた原稿画像データの表示結果に近づくように設定され、画像処理部16は、画像処理用データに基づき画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作性を損なうことなくICリーダからの通信要求が不正であるか否かを判定し、高いセキュリティを確保する携帯通信端末を提供する。
【解決手段】ICリーダからの通信要求を受信すると、通信要求を送信したICリーダを撮像し、予め記憶された通信対象とするICリーダの画像と、撮像した画像とが一致するか否かを判定し、一致すると判定された場合、ICリーダからの通信要求に応答する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続されていない印刷装置側の印刷データの印刷完了をネットワーク上のプリントサーバに通知することが可能な印刷システムを提供する。
【解決手段】プリンタサーバ1からネットワーク3を介して携帯端末装置2のメモリカードへと印刷管理データをダウンロードし、このメモリカードを携帯端末装置2から外して印刷装置4に接続し、印刷装置4でメモリカード内の印刷管理データを読み出して、印刷管理データに含まれる印刷ジョブの印刷データを印刷し、印刷完了情報をメモリカードに書き込み、メモリカードを携帯端末装置2に再接続して、携帯端末装置2でメモリカード内の印刷完了情報を読み出してプリントサーバ1に送信するようにしている。これにより、ネットワーク3に接続されていない印刷装置4による印刷データの印刷が可能になり、また印刷完了情報をプリントサーバ1に返すことが可能になる。 (もっと読む)


【目的】迅速に画像データを送信する。
【構成】画像データ受信装置4からは一定範囲Arに起動信号が送信されている。その範囲Ar内に,携帯用画像端末10をもったユーザ2が入ると,携帯用画像端末10の起動に時間がかかる回路,画像データの送信に必要な事前処理が開始される。ユーザが画像データ受信装置4の所に着くと,携帯用画像端末10から画像データ受信装置4にすぐに画像データを送信できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 外部入力デバイスを利用するシーン毎に設定条件を保管し、外部入力デバイスを簡便に動作させることが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】 携帯端末(1)は外部入力デバイス(11)を含み、外部入力デバイスを利用する際の設定条件(入力デバイス設定値情報122−1〜122−n)と当該外部入力デバイスによる入力データの保管条件(入力データ保管情報123−1〜123−n)とを対応付けて保持する複数のフォルダ(121−1〜121−n)を記憶する記憶手段(記憶装置12)を有している。携帯端末は、複数のフォルダのいずれかが指定された時に当該フォルダに保持する設定条件及び保管条件に基づいて外部入力デバイスを起動する。 (もっと読む)


【課題】均一の暗い照度の状態及び均一の明るい照度の状態の各々において得られた2つの画像データに基づいて、画像入力装置が読み取る画像データの補正を行うことにより、読み取り画像の補正をより正確に行うキャリブレーション装置である。
【解決手段】キャリブレーション装置1は、画像入力装置100が読み取る画像データを補正する用途に用いられ、入力部11に、第1の照度の光が画像入力装置100の撮像部に均一に入射される第1の空間で画像入力装置100が読み取る第1の画像データと、第1の照度よりも明るい第2の照度の光が画像入力装置100の撮像部に均一に入射される第2の空間で画像入力装置100が読み取る第2の画像データと、が入力され、解析部12が、第1及び第2の画像データを解析して、画像入力装置100が撮像対象物を撮像する際に読み取る画像データを補正するための補正データを生成する。 (もっと読む)


【課題】画像およびこれとは独立したテキストを、バランスの取れた状態でユーザの通信端末に表示させる。
【解決手段】本発明のサーバ10は、ユーザが所望する、1または複数のテキストおよび1または複数の画像を通信端末にて表示するためのアルバムページを作成するアルバムページ作成部21を備えており、アルバムページ作成部21は、上記テキストにテキスト用背景画像を合成したテキスト画像のデータと、上記画像のデータとを含むアルバムページを作成する。 (もっと読む)


【課題】情報提供側装置から無線によって情報を受け、該情報の少なくとも一部を内部に記録する情報受取側装置において、情報提供側装置から提供された情報が不要になったときに、この情報を確実に削除することができるようにする。
【解決手段】情報管理システムにおいて情報受取側装置は、情報提供側装置までの距離dが距離閾値D1以上(S420:YES)であれば、データ一時格納部33に記録された情報のうちの情報提供側装置から受けた情報を削除する(S510)。従って、このような情報受取側装置によれば、情報提供側装置までの距離dによって、情報提供側装置10から提供された情報が不要になったか否かを判定するので、不要な情報であるか否かを精度よく判定することができる。よって、不要な情報を確実に削除することができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信を行う通信装置が待機時において消費する電力を低減すること。
【解決手段】この通信装置20は、電力が供給されることにより第1の外部装置10と無線通信可能な作動状態と、電力の供給が遮断された非作動状態と、に状態が切り替わる第1の通信部22を備える。更に、通信装置20は、第1の外部装置10によって形成された電磁界に基づく電磁誘導により起電力を発生する起電力発生アンテナ部21a1を備える。加えて、通信装置20は、起電力発生アンテナ部21a1が起電力を発生した場合に第1の通信部22の状態を非作動状態から作動状態へ切り替える制御部22aを備える。 (もっと読む)


【課題】記憶されている素材データから符号化された記録データを安定して作成する。
【解決手段】画像処理システム1に、要求する素材データと当該素材データに対して施すデータ処理との対応関係を示す少なくとも1つのシナリオデータと当該少なくとも1つのシナリオデータにおいて要求される素材データとを事前に記憶するデジタルスチルカメラ2と、商用電源から電力の供給を受ける情報処理装置4とを設ける。デジタルスチルカメラ2に記憶されている少なくとも1つのシナリオデータの中からユーザによって選択される対象シナリオデータを特定し、特定された対象シナリオデータに基づいて、当該対象シナリオデータにおいて要求される素材データに施されるべきデータ処理を特定しつつ、特定したデータ処理を当該素材データに施して編集データを生成し、商用電源から電力の供給を受けつつ、生成された編集データを符号化して記録データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 通信端末から送信された内容を、携帯端末を使用して、外出先でいつでも簡単に印刷することが可能な携帯端末印刷システムを提供する。
【解決手段】 サーバと、該サーバとそれぞれ通信可能な通信端末および携帯端末と、該携帯端末と通信可能なプリンタとを有する携帯端末印刷システムが提供される。本システムにおけるサーバは、通信端末から受信した画像データを印刷データに変換し、携帯端末からの要求に応じて印刷データを携帯端末に送信する。また、携帯端末は印刷データをプリンタに転送して、プリンタは印刷データに基づいて印刷を行なう。通信端末からサーバへの画像データの送信は、携帯端末に対応する専用メールアドレスを宛先とした、画像データ添付メールの送信によって行なわれる。サーバは専用メールアドレスに基づいて印刷データを送信する携帯端末を特定する。 (もっと読む)


【課題】携帯情報機器間のデータの同期における利便性を向上する技術を提供する。
【解決手段】データ同期システムは、自身のソフトウェア設定を項目ごとに示す第1の設定情報を出力する第1の携帯情報機器と、自身のソフトウェア設定を項目ごとに示す第2の設定情報を記憶し、前記第1の携帯情報機器から出力された前記第1の設定情報を取得し、取得した該第1の設定情報に基づいて該第2の設定情報を更新し、該更新において更新が完了したか否かを項目ごとに示す更新情報を記憶しておき、記憶しておいた該更新情報に基づいて、更新の完了していない項目を識別できるように表示する第2の携帯情報機器と、を有する。 (もっと読む)


【課題】利用者が所持する移動通信端末から、使用権限があり、かつ、最短距離に位置する画像形成装置に印刷ジョブを無線送信し、当該画像形成装置で印刷処理を実行している間に、当該利用者が移動した場合、使用権限があり、かつ、移動後の位置から最も近い場所に設置されている画像形成装置に印刷ジョブを自動的に再送信し、また、先に送信した印刷ジョブを実行している画像形成装置の印刷処理を中止できるようにした印刷システムを提供すること。
【解決手段】使用権限があり、かつ、移動通信端末2に対して最短距離に位置する画像形成装置、すなわち、カラープリンタ3に印刷ジョブを送信し、印刷処理を実行させる。また、前記印刷処理の実行中は、前述した、使用権限があり、かつ、移動通信端末2に対して最短距離に位置する画像形成装置の検出処理を継続する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、携帯情報端末を使って、ネットワーク上にある情報を簡単に電子メール送信したり、FAXしたりすることができる画像形成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る画像形成システムは、画像形成装置1は、携帯情報端末2が要求したWeb画面情報に、画像形成装置1がWeb画面情報に対し携帯情報端末2の要求に応じて実行する処理内容を表すWeb画面付加情報を付加するWeb画面情報付加手段40と、Web画面情報とWeb画面付加情報とを携帯情報端末2に送信するWeb画面情報送信手段50と、携帯情報端末2は、Web画面情報とWeb画面付加情報とを携帯情報端末2の操作画面上に表示するWeb画面表示手段100と、操作画面上で選択されたWeb画面付加情報に対応した処理要求を画像形成装置1に通知する処理要求通知手段110と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 通信装置の所定の置き場に携帯情報端末を置き(かざし)、持ち上げるという簡単な一連の操作で、携帯デバイスからMFPへのファイル転送やジョブ起動を実現する。
【解決手段】 通信装置は、携帯情報端末と無線通信するための無線通信手段と、携帯情報端末を載置するための載置手段と、前記載置手段に携帯情報端末が載置されているか否かを検知する検知手段と、
前記無線通信手段により携帯情報端末からのデータ受信して処理を行うデータ処理手段と、
前記無線通信手段により携帯情報端末から操作手順を受信して処理を行う手順処理手段を有し、前記載置手段に載置されたことを検出した時に、携帯情報端末からデータ受信及び手順受信を行い、その後前記載置手段で載置されていないこと検出した時に、手順実行を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利用頻度の高い文字が登録されている辞書データを簡易にサーバから取得することができる端末装置を提供することができる。
【解決手段】携帯端末装置1において、制御部50は、操作部51によって入力された文字を、辞書データ部53を参照して変換し、変換された文字が登録されたテーブルを作成し、変換された文字が登録された文字変換頻度テーブル54を作成し、作成した文字変換頻度テーブル54を読み出し、データ通信部55から辞書サーバ40へ送信し、辞書サーバ40により送信されて来た、文字変換頻度テーブル54の情報に基づく辞書名表示テーブル64を受信し、受信した辞書名表示テーブル64を表示部21に表示し、表示部21に表示された辞書名表示テーブル64から任意の辞書名を選択し、選択した辞書名の辞書データを辞書サーバ40から取得する。 (もっと読む)


21 - 40 / 111