説明

Fターム[5C063EB37]の内容

テレビジョン方式 (7,734) | 文字放送信号の処理 (186) | 表示制御 (53) | TV画面への重畳(スーパー) (24)

Fターム[5C063EB37]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】従来の表示装置で生成する文字“。”は、円形ではなく、楕円形となり、文字の表示品位が低い。
【解決手段】デジタル放送波から、文字データと、標準様式または中型様式からなる文字データの文字種と、から構成される文字情報を抽出する文字情報抽出部と、標準様式のフォントデータを記憶する記憶部と、文字情報に基づき、標準様式のフォントデータを用いて、標準様式または中型様式で文字を生成し、標準文字または中型文字で生成した文字を表示制御する文字制御部と、からなる表示装置において、文字制御部は、文字データの文字種が中型様式である場合、文字種が中型様式である文字データから標準様式で文字を生成し、標準様式で生成した文字が表示可能である場合、標準様式で生成した文字を表示制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、受信した情報態様の異なる複数の映像情報の切替により損失した映像情報の内容を文字情報(字幕情報)に基づいて補完することを可能にした情報表示制御装置、情報表示制御方法、情報表示制御プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】12セグメント放送における映像と字幕とを受信するほか、同一放送内容のワンセグ放送における映像と字幕とを受信し、それぞれの字幕情報を記憶しておく。12セグ放送の映像若しくはワンセグ放送の映像を相互に切り替えて表示したときに、記憶してあるワンセグ放送における字幕を、切り替え後の12セグ放送の映像とともに表示するように出力する。 (もっと読む)


【課題】映像再生装置、及びこの映像再生装置と補聴器とを備えた字幕映像再生システムにおいて、聴覚障害者が字幕を表示するのに要する手間を省き、しかも健常者のみが映像を視聴する場合に、目障りな字幕が表示されないようにする。
【解決手段】補聴器に無線信号を送信する無線信号送受信機を設けたことにより、補聴器を付けた聴覚障害者がTV受像機に近づくと、TV受像機は、補聴器から送信された無線信号に基づき(S4)、映像の視聴者が聴覚障害者であることを認識して、聴覚障害者用字幕映像又は優先言語字幕映像の再生信号を自動的に再生する(S8、S9)ので、聴覚障害者が字幕を表示するのに要する手間を省くことができる。しかも、健常者のみが映像を視聴する場合には、補聴器を付けていない健常者がTV受像機に近づいても、TV受像機は、通常映像再生信号を再生するので、健常者にとって目障りな字幕が表示されない。 (もっと読む)


【課題】データ更新が容易であると同時に、体系的なデータ構造を達成できるようにした学習用データベースの構築方法と、学習用データベースを用いて体系的であり簡便で効率的な学習が実行できる学習機能を有する映像機器及びその学習機能制御方法を提供する。
【解決手段】学習用データベースの構築方法は、使用頻度順に語彙データを整列し、主題別にグルーピングする段階と、主題別にグルーピングされた語彙データの順次読出のためのインデックスを生成する段階とを含み、使用者が学習モード設定命令または学習モード実行命令を入力するかの可否を判断する段階と、その結果、学習モード設定命令が入力されると学習モード設定画面を表示し、使用者が学習モードを設定する段階と、その結果、学習モード実行命令が入力されると、既設定された学習モードに相応する学習データを該当メモリから読み込んで、映像信号処理して設定された表示形式に画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】放送番組本編の何処かに挿入されたテレビショッピング番組を検出する。
【解決手段】映像または音声に所定の特徴がある2つのビデオフレームに挟まれた区間の開始位置(開始時刻)と終了位置(終了時刻)を検出し(ST100)し、開始位置と終了位置が検出された区間の長さが所定長であるか否かを検出する(ST104)。ここで、区間の長さが所定長であることが検出された場合に、この区間の映像から、商品の価格を示す文字映像および/またはその商品を購入するための連絡先を示す文字映像を検出し(ST106)、この文字映像が継続して表示される時間の長さを検出する(ST110)。そして、文字映像が継続表示される時間長が予め定めた文字表示時間である場合に、検出された前記開始位置と前記終了位置を、特定種別の映像(通常番組に挿入されたテレビショッピング番組の映像)の区間であると判定する(ST114)。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン信号から抽出されるクローズド・キャプション・テキストのような補助情報を再フォーマット化する装置と方法を提供する。
【解決手段】この装置はテキストを再フォーマット化するために、余分な空白を除去し、テキストを再編成して、任意の大きさのクローズド・キャプション・ウインドウの中に適合させ、クローズド・キャプション表示モード(例えば、ポップ・オン、ペイント・オン、ロール・アップ)を、変更されたロール・オン表示に変換し、話者識別プロンプトをキャプションの中へ挿入する。 (もっと読む)


【課題】画面上の映像内容に即した補助情報の表示が可能な映像信号の送信装置、これを受信して再生表示する受信装置及びこれを蓄積して再生表示する再生装置を提供する。
【解決手段】送信装置1が、ビデオデータを符号化して送信するビデオ符号化送信部6と、ビデオデータの補助情報を生成する補助情報生成部8と、補助情報生成部8から通知された補助情報を付与する対象画像の情報に基づいてビデオデータを解析し、このビデオデータの映像中で補助情報を表示すべき箇所を検出する画像解析部7と、補助情報及びビデオデータの映像中で補助情報を表示すべき箇所を含む補助情報ストリーム11を生成して送信する補助情報送信部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】
周囲騒音やイヤホン挿入の有無などの諸条件に応じて字幕出力を制御可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】
放送データを受信可能な携帯端末であって、イヤホンの接続の有無あるいは携帯端末の周囲の騒音レベルに応じて、放送データに含まれる字幕データをデコードした字幕を表示手段に表示するか否か、あるいは字幕データをデコードするか否かを制御する。 (もっと読む)


【課題】受信したメールの文字と、クローズドキャプションの文字とが、画面上で重ならないように表示することのできるメール受信機能付きディジタル画像受信装置を提供すること。
【解決手段】クローズドキャプションの表示位置を検出する手段と、メールの受信を検出する手段と、クローズドキャプションの表示位置と受信メールの表示位置とを重ならないようにする表示制御手段と、クローズドキャプションの文字と受信メールの文字のいずれを優先表示するかを視聴者に選択させる手段を有するメール受信機能付きディジタル画像受信装置を提供する。さらに、クローズドキャプションの表示色と受信メールの表示色を異なるように表示させる手段を有するメール受信機能付きディジタル画像受信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】視聴時の状況に応じて字幕文字情報の表示に関する制御を行うことが可能な情報表示装置を提供すること。
【解決手段】画面を分割して表示する機能を備えた情報表示装置において、再生制御部42は、利用者の操作に応じて単一画面表示と複数画面表示の切り替え制御を行い、複数画面表示においては、利用者の操作に応じて音声出力する画面を選択して音声を再生する制御を行う。字幕表示制御部23は、複数画面表示においては、音声出力が選択されていない画面の字幕を表示状態にする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】受信した音声信号から音声の特徴を自動的に抽出し、その音声特徴情報に基づいて字幕の表示方法や表示態様を変更して視聴者が字幕を見た場合の臨場感を高めること。
【解決手段】画面を表示するテレビまたはPCモニタなどの表示装置を備えた字幕表示制御システムであって、多重化された受信信号から字幕信号、音声信号、および映像信号を分離する信号分離部2と、分離された音声信号から音声の音量、音声の高さなどの音声の特徴を抽出する音声特徴抽出部3と、音声特徴抽出部3より得られる音声特徴情報と信号分離部2からの字幕信号を用いて字幕の表示方法を制御する字幕表示制御部4と、字幕表示制御部4で決定された字幕表示情報に基づいて字幕を映像に重畳する字幕重畳部6と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 時刻設定用のチャンネルを、アナログ放送チャンネルやデジタル放送チャンネルの区別なく、これらの中から容易に選択することが出来る放送受信装置を提供する。
【解決手段】 アナログの放送信号に含まれる時刻情報を抽出するアナログ時刻情報抽出手段と、デジタルの放送信号に含まれる時刻情報を抽出するデジタル時刻情報抽出手段と、抽出した時刻情報に基づいて内蔵時計の時刻を自動的に設定する時刻設定手段と、前記時計手段の時刻を設定するのに何れの放送チャンネルの時刻情報を用いるかを設定する時刻設定用チャンネルの設定画面60を表示出力させる表示制御手段とを備え、この設定画面60のスキャン結果表示部83やチャンネル選択部84に、時刻設定可能なアナログの放送チャンネルと時刻設定可能なデジタルの放送チャンネルとが、混在されて選択可能な状態に表示される構成とした。 (もっと読む)


【課題】一連の文字群が複数の領域に亘って表示される場合であっても、より正確な文章を取得し、より有益なデータを効率よく生成することができる字幕データ処理方法、字幕データ処理プログラム及び字幕データ処理装置を提供する。
【解決手段】表示選択字幕データ処理部705は、ルビ特定条件に一致するルビのセグメントを削除する放送字幕ルビ処理を行なった後、1つの画面に2行以上の字幕があり、かつ2つ以上のセグメントを含む行がある場合には、セグメント毎に並び替え処理を行なう。この並び替え処理において、連続セグメントの条件を充足する場合には、このセグメントを先行セグメントの直後に配置するように、セグメントのテキストデータの移動を行なう。これにより、字幕データ中で分離された話し言葉が一連の文字群となったテキストデータ(字幕メタデータ)を生成して、タイムコード付加処理部707に供給する。 (もっと読む)


【課題】録画番組と番組タイトルとの関係が1対1となり、当該番組タイトルで録画番組を把握したり、検索できるようにする。
【解決手段】テレビ番組が録画されると共に、ダウンロードされた番組情報のうち、録画番組に関する番組情報(番組タイトルなど)を抽出して記録媒体に関連したメモリ手段に記憶する。例えば、記録媒体がメモリ付きのビデオカセットであるときには、このメモリ19に録画番組に関する番組情報を記録し、記録媒体がメモリの付いていないビデオカセットであるときには、記録テープに録画番組に関する番組情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】 表示部に表示する画像中の字幕に影響されずにバックライトを最大範囲で減光でき、節電効果を発揮できる透過型映像表示装置の字幕処理装置を提供する。
【解決手段】 透過型液晶表示装置において、画素の値によってバックライトの透過光量を制御して液晶パネル10画面に画像の模様を作り出す際に、調光部22が映像信号に基づく画像の画素値に応じてバックライトの光量を調整し、画像調整部16R,16G,16Bがバックライトの光量の調整に応じて液晶パネル画像の画素値を調整し、画素値検出部14が前記映像信号に基づく画像の最大画素値を検出し、字幕処理制御部28により検出画像の最大画素値を超えないように字幕生成部26の生成した字幕の明度を制御して、その字幕を前記映像信号に基づく画像と共に液晶パネル10画面に表示させる字幕処理装置を備えている。 (もっと読む)


【課題】特定の番組だけ字幕を表示させたい場合、ユーザーは、その都度、字幕設定をオフからオンへ変更することが必要であり、その番組が終了したときに、字幕設定を元に戻さないと、ユーザーが字幕表示を望まない他の番組でも字幕が表示されてしまう。字幕設定の変更を必要としないで、字幕を表示または非表示すること。
【解決手段】番組に含まれる字幕情報と音声情報から特定条件に該当する番組の場合に、自動的に字幕を表示する。 (もっと読む)


【課題】多重化ストリームに多重化された字幕データの種類にかかわらず、字幕データを可能な限り提示可能な放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置は、デジタル番組サービス配信でCC608及びCC708のどちらか一つ若しくは両方の字幕データを重畳するストリームを受信し、前記字幕データの重畳された映像ストリームを含む多重化ストリームを受信し、多重化データストリームマルチプレクサ部と、映像データ展開部と、字幕データ抽出部と、CC608データ格納部と、CC708データ格納部と、CC608データ及びCC708データを管理し有効な字幕データを判断する字幕データ管理メイン部と、字幕OSD作成部と、映像データ複合化部と、OSD合成部と、NTSCエンコーダ部を備える。 (もっと読む)


【課題】生字幕放送において映像と字幕を時間軸上で完全に同期させて再生することを可能とする。
【解決手段】字幕放送番組が入力された字幕データ抽出部61では、字幕信号を抽出する。映像信号は、映像固定遅延部62にて所定の固定遅延時間で遅延される。一方、字幕信号は、字幕可変遅延部65でその字幕信号に応じた可変遅延時間だけ遅延されて、字幕画面生成部64に送られる。画面合成部63では、映像固定遅延部62からの映像信号と、字幕画面生成部64からの字幕信号を合成して表示回路へ出力する。この結果、映像に同期した字幕の表示が可能となる。音声信号は音声可変遅延部67に入力され、映像信号の遅延時間と同じ時間だけ遅延されて、音声回路へ出力される。 (もっと読む)


【課題】 サイズが比較的小さく、あるいは、解像度が比較的低い表示部に字幕を視認性よく表示させることができる映像再生装置の提供。
【解決手段】 映像再生装置1は、符号化された画像データおよび字幕データを含むデータストリーム信号を処理して、画像および字幕を表示部2に表示させるものであり、データストリームから分離・抽出された字幕データに対して、字幕を所定倍率に拡大するための拡大処理を施す拡大部18と、当該拡大処理が施された字幕データのデータ領域が表示部2における表示範囲を超えるか否か判定し、字幕データのデータ領域が表示部2の表示範囲を超えると判断した場合に、表示部2に字幕がスクロール表示されるように字幕データを調整する字幕データ調整部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 より印象深いワンシーン画像を簡単に生成することができる画像生成装置、画像生成方法、及び画像生成用プログラムを提供する。
【解決手段】 デジタル放送受信テレビ102は、テレビジョンデータ受信部201と、チューナ部202と、ユーザインターフェース部203と、キャプチャ画像生成部207と、字幕データ取得部209と、画像字幕表示処理部211と、合成画像生成部212と、表示部219と、制御部220とを備える。制御部220は、キャプチャ指示があり、合成用字幕表示指示があるときは、表示中のキャプチャ画像に、キャプチャした時刻又は当該時刻から所定時間前若しくは後の時刻の字幕をさらに重ねて表示部219に表示させ、合成画像生成部212が、表示中のキャプチャ画像と字幕を用いて合成画像データを作成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 24