説明

Fターム[5C065BB01]の内容

カラーテレビジョン画像信号発生装置 (29,014) | 目的、機能 (5,530) | 色バランス補正 (1,870)

Fターム[5C065BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5C065BB01]に分類される特許

161 - 180 / 469


【課題】色温度に応じて除去する波長領域を変えることが可能で、色温度毎に必要最小限の波長領域を除去することができ、感度向上を図ることができる撮像装置および撮像方法を提供する。
【解決手段】撮像装置10は、光学系11と、複数の色のカラーフィルタを有するカラーフィルタ群13と、各カラーフィルタを透過した光に対応する色信号を出力する撮像素子12と、光学系を通過した光線を、波長に応じて透過率を可変でき、カラーフィルタ群を通して撮像素子に入射する可変透過率素子14と、を有し、可変透過率素子14は、光学系を通過して撮像素子に入射する光線のうち、可視領域における長波長領域の光線を視感度特性と略一致するように透過率を減衰させ、かつ、撮像素子のカラーフィルタ各色の相対感度が略一致する赤外領域の光線を透過させ、長波長領域と赤外領域の間となる近赤外領域においては、色温度に応じて光線の波長に対する透過率を変化させる。 (もっと読む)


【課題】低照度環境下であっても電子ファインダを介してユーザにリアルな被写体の映像を表示できる撮影装置およびライブビュー表示方法を提供する。
【解決手段】被写体の光学像から画像データを生成する撮像部(102、105、110および131等)と、被写体を照明する照明部(106および110等)と、被写体の映像を表示する電子ファインダ(110、132、133、141、143および144等)と、照明された被写体の光学像から撮像部が生成した画像データに含まれる色情報を解析する色情報解析部(121、124および123等)と、照明部が駆動されていない際に被写体の光学像から生成したスルー画データの色情報を画像データの色情報で補正する色情報補正部(123等)と、を備え、電子ファインダに色情報が補正されたスルー画データ(第2画像データ)を再生する。 (もっと読む)


【課題】 撮影時において、ユーザが自由に指定した色を残してそれ以外の色成分を消す色変換を簡易な操作で実現可能とする。
【解決手段】 撮像部と、撮像部で得られた画像データを処理する画像処理部と、画像処理部より出力される画像データを記録する記録部とを備えた撮像装置において、撮像部によって撮像され、画像処理部より出力される画像データに基づいて画像を表示する電子ビューファインダが表示される(S402〜S407)。この電子ビューファインダに表示中の画像の所定領域に含まれる色情報に基づいて指定色が決定される(S408〜S410)。そして、決定された指定色以外の色を消した色変換するように画像処理部のパラメータが設定される(S411)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各色の波長による導波路の光射出端からの広がり角の違いによる分光バランスを一定に整えることを可能にする。
【解決手段】入射光を電気信号に変換する光電変換部21を有する複数の画素12で構成される画素アレイ部13を設けた基板11と、前記基板11の上部に積層される複数の配線32と該複数の配線32を被覆する絶縁層34を有する配線層31と、前記配線層31中に形成されて前記複数の画素12のそれぞれの前記光電変換部21に光を導く導波路14を有し、前記導波路14から光が射出される導波路射出端14Eと、その導波路14から射出される光を受光する前記光電変換部21の表面との距離Lが、前記導波路14により導かれる光の波長の長さにしたがって前記距離Lを短く形成している。 (もっと読む)


【課題】
従来、顔の肌色と顔周辺部分の肌色との色の違いが目立つという問題があった。
【解決手段】
本発明に係る電子カメラは、人物画像を撮影する撮像部と、前記撮像部が撮影した人物画像の中から顔部分および顔以外の部分を含む肌色領域を検出する領域検出部と、前記領域検出部が検出した肌色領域の色情報を判定する色判定部と、前記色判定部が判定した前記顔部分の第1色情報と前記顔以外の部分の肌色領域の第2色情報との色差を求める色差算出部と、前記色差算出部が求めた色差に基づいて色補正係数を求める補正係数算出部と、色変換を行う領域を指定するエリア指定部と、前記エリア指定部で指定した領域の色変換を行う際に、前記色差算出部が求めた色差が所定値以上の場合に、前記エリア指定部で指定した領域を前記色補正係数を用いて色変換を行う色変換部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より少ないハードウェア量で、画像周辺部の倍率色収差の補正を適切に行い得る画像処理装置および画像処理方法画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】撮像光学系による光像を光電変換する撮像センサ11と、撮影光学系の色収差によるずれ量に応じて撮像画像データに対する色収差補正を行う色収差補正部22と、を備え、色収差補正部22において、撮像画像データの画像面内の、光学中心に相対的に近い第1領域と、光学中心から離れた周辺の第2領域とにおいて、該第1領域および第2領域内の注目画素についてそれぞれ光学中心からの距離をパラメータとする第1線型関数および第2線型関数を用いて色収差補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 本撮像前に画像処理の効果を確認しながら、複雑な操作をしなくとも、好ましい画像を得ることを目的とする。
【解決手段】 取り込まれるスルー画像から顔の領域を検出する顔検出部と、異なる複数の調整レベルのうち、いずれか1つの調整レベルが画像処理における調整レベルとして設定され、前記顔検出部により検出された顔の領域に対して、設定された調整レベルに基づいた画像処理を施す画像処理部と、前記画像処理に関する指示操作を受け付ける操作部と、前記操作部により受け付けた指示操作が前記調整レベルの変更に関する指示操作の場合に、前記画像処理として設定される調整レベルを変更する制御部と、前記制御部により変更した前記調整レベルに基づく画像処理が施されたスルー画像を表示する表示部とを備えるデジタルカメラ。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、製品毎に発生し得る撮像素子の分光感度特性のばらつきを精度良く調整する調整装置及び調整方法、並びに、この調整装置で調整された撮像装置を提供する。
【解決手段】 調整装置は、光源部と、分光部と、保持部と、メモリと、取得部と、演算部とを備える。光源部は、可視光線を発する。分光部は、可視光線をスペクトル分光する。保持部は、撮像素子を有する撮像装置を保持する。メモリは、調整の基準となる分光感度特性のデータを記録する。取得部は、分光部でスペクトル分光された可視光線を撮像素子で光電変換することにより、RGBの画像データを取得する。演算部は、取得部で取得した画像データに基づいて、予め定められた波長毎に算出されたRGB値に所定の係数を乗算した各RGB値と、基準となる分光感度特性の波長毎に対応する各RGB値との差分を各々算出し、差分の総和の平均値を最小とする係数を求める。 (もっと読む)


【課題】マルチバンド画像データの容量が大きく増すことなく、撮像素子、光学素子、シャッタ等によって生じる画像内のむらを減じることを可能とする。
【解決手段】入力プロファイル情報生成部622は、イメージエリアを複数の分割領域に分割し、それぞれの分割領域内に含まれる複数の画素のそれぞれに対応する総合分光感度特性をもとに、それぞれの分割領域を代表する総合分光感度特性に関する情報である分割領域代表特性情報を生成する。入力プロファイル情報生成部622は、この分割領域代表特性情報を他の情報とともに集約して入力プロファイル情報を生成する。データフォーマット処理部624は、マルチバンド画像データに入力プロファイル情報を付加して記憶媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】画像の彩度を失うことなく階調別に色補正を行うことが可能な画像処理装置、該画像処理装置を備える撮像装置並びに画像処理方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、YCbCr画像データについて、1画素ずつ(S11)、階調判定を行い(S12)、所定階調に対応して所定の色補正値を有する色補正テーブルから前記階調判定で得られた階調に対応する色補正値を算出し(S13)、該色補正値に従って色差信号Cb、Crを補正する(S14)階調別色補正機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 環境光の色温度が低い状況で補助光源を用いて撮像した際、補助光源の光が十分届かない被写体に発生する色かぶりを簡便な構成によって抑制する。
【解決手段】 補助光源を用いた撮像時に、環境光の色温度を取得する(S204)。そして、環境光の色温度が低い場合には、補助光源の発光量を減少させ、撮像感度を増加させるように補正した発光量及びゲインを決定する(S205)。 (もっと読む)


【課題】 誤補正を抑制しながら、効果的に色滲みを補正することを可能にする。
【解決手段】 参照画像信号と抑圧対象画像信号の勾配をそれぞれ検出する。そして、参照画像信号の勾配値と、抑圧対象画像信号の勾配値の大小関係に応じて、抑圧係数を算出する。そして、抑圧係数に応じて参照画像信号を重み付けして抑圧対象画像信号に合成して、色滲み抑圧後の色成分信号として出力する。 (もっと読む)


【構成】撮像装置16は、被写界を捉える撮像面を有して被写界像を繰り返し出力する。CPU30は、撮像装置から出力された被写界像が指定色画像を有するか否かを繰り返し判別し、判別結果が肯定的であるとき指定色画像を参照して撮像パラメータを調整する。CPU30はまた、指定色画像の有無に関する否定的な判別結果に基づいて色調変更操作を許可し、撮像装置16から出力された被写界像の色調を許可された色調変更操作に応答して変更する。
【効果】指定色を有する物体に対する追尾性と色調を変更するときの操作性とが両立される。 (もっと読む)


【課題】 画像内で動きのある部分、動きのない部分、のそれぞれに対して適切な色変換処理を行うための技術を提供すること。
【解決手段】 動静領域判定器3は、要素毎に動きベクトルを求める。動き特徴量算出器9、動き特徴量判定器10は、閾値以上の大きさを有する動きベクトルを求めた要素を動要素、閾値より小さい大きさを有する動きベクトルを求めた要素を静要素として特定し、動要素に基づいて特徴量を計算する。LUT生成器7、8はそれぞれ、動要素に対して適用する動要素用色変換テーブル、静要素に対して適用する静要素用色変換テーブルを、特徴量に基づいて作成する。そして動要素用色変換テーブルを用いて動要素の色変換処理を行うと共に、静要素用色変換テーブルを用いて静要素の色変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像処理を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態は、色彩感情領域に関連する補正の画像処理に関連する。1つの実施形態において、画像処理装置は、画像のピクセルデータを受信する入力(202)と、色彩感情の兆候を受信する入力(204)を含み、前記画像処理装置は、前記色彩感情の兆候の基準で色符号化空間における画像の対象ピクセルを調整し、そこから結果として生じる画像ピクセルデータを出力するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】外光、老眼、遠視等の影響を可能な限り排除し、色変換に関する処理を適切にできるようにする。
【解決手段】カメラ100は、表示素子に表示される画像を接眼光学系を介してユーザが観察する覗込み式の電子ビューファインダ110と、色変換処理に関する前記ユーザからの入力操作を受け付ける操作部150と、を備える、システムコントローラ140は、前記ユーザからの入力操作に対応した色変換処理を前記画像に対して行う。 (もっと読む)


【課題】鑑賞者に違和感を持たせないホワイトバランス制御を行うことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】被写体を撮像する撮像素子と、前記被写体の画像を前記撮像素子に結像するレンズ系とを有し、動画を記録している状態で動作する動画記録モードと、動画記録する前の待機状態で動作する動画記録待機モードとで動作可能な撮像装置で、フィードフォワードによるホワイトバランス制御と、フィードバックによるホワイトバランス制御とを行うホワイトバランス制御手段と、前記動画記録待機モードではフィードフォワードによるホワイトバランス制御を行い、前記動画記録モードではフィードバックによるホワイトバランス制御を行うように制御する制御手段とを設け、鑑賞者に違和感を持たせないようにすること、及び撮像装置を持ち運んだりいろいろなアングルを試したりしているときには光源の変化に迅速に対応できるようにする。 (もっと読む)


【課題】より正確な補正量を推定することができ、ひいては昼間等の明時での色再現性を向上することが可能な撮像装置および撮像方法を提供する。
【解決手段】複数の色のカラーフィルタを有するカラーフィルタ群13と、各カラーフィルタを透過した光に対応する色信号を出力する撮像素子12と、色信号を処理する色処理部14と、を有し、カラーフィルタは、第1の色を含み、色処理部14は、第1の色のカラーフィルタとは異なるカラーフィルタを透過した複数の色信号を合成して第1の色と可視領域において同等の分光感度特性を有する第2の色の色信号を取得し、第1の色のカラーフィルタを透過した色信号と第2の色の色信号を比較して、近赤外領域および赤外領域の入射光量を求める。 (もっと読む)


【課題】撮影画像中の特定被写体の色を希望の色に簡単に修正することができるようにする。
【解決手段】撮影画像41中の被写体42a〜42cの色を補正するためのダイヤログ画像として、色相の全体分布を表すスペクトルバー43を表示させ、かつ補正対象となる特定被写体42A,42Cの色として選択された選択色をスペクトルバー43上でカーソル44によって識別可能に表示させ、スペクトルバー43上のカーソル44部分に対する操作によって特定被写体42A,42Cの彩度や色相に関する補正指示を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】低照度下の被写体に対して赤外線を照射して撮像する場合に於いて、その被写体に色の偏りがある場合であったとしても、良好な色再現性が得られる赤外線照射式撮像装置を提供する。
【解決手段】赤外線照射式撮像装置1は、赤外線取込撮像条件にて生成された撮像信号に基づいて、赤外線照射撮像条件にて生成された撮像信号を赤外線照射成分撮像信号と非照射成分撮像信号とに分離し(赤外線照射成分分離部8)、可視光撮像条件にて生成された撮像信号に基づいて、非照射成分撮像信号の色バランスを整合し(色バランス整合部9)、色整合撮像信号を生成し、赤外線照射成分撮像信号と色整合撮像信号とに合成画像処理を施して(画像処理部10)、カラー画像信号を生成する。 (もっと読む)


161 - 180 / 469