説明

Fターム[5C076AA40]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集形態 (23,846) | その他の編集処理 (842)

Fターム[5C076AA40]に分類される特許

41 - 60 / 842


【課題】複雑な演算を必要とせずに、スキュー検知及びスキュー補正を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】実施形態に係る画像形成装置は、画像読取部で読み取った画像データを一時的に記憶するページメモリと、画像データを2値化する2値化回路と、2値化した画像データから文字列の存在範囲にある文字画素をカウントして累積値を副走査方向のライン毎に算出し、文字列の存在範囲内で最初のラインと最初のラインの累積値とを表す第1の座標と、文字列の存在範囲内で最大の累積値と最大の累積値を有するラインとを表す第2の座標の位置をもとに画像データのスキュー量を算出するスキュー検出部と、ページメモリに記憶した画像データをスキュー量に応じて回転処理して出力するスキュー補正部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】見易い絵文字画像を容易に作成可能とする。
【解決手段】絵文字画像化したい絵柄が描画された元画像が入力される。入力された元画像は、サイズ正規化部で上下または左右に余白を付加されて正方形の画像とされ、誇張処理部に入力される。誇張処理部は、入力された画像の解像度を正規化した後、当該画像に含まれる絵柄の描画部分の線幅を太くする誇張処理を行う。誇張処理が施された画像は、トリミング処理部でトリミング処理により描画部分が切り出され、さらに上下または左右に余白を追加されて正方形の画像とされる。縮小処理部は、トリミング処理部から出力された画像を、例えば縦20ドット×横20ドットのサイズに縮小して縮小画像を生成する。この縮小画像が絵文字画像として出力される。 (もっと読む)


【課題】書物などのスキャン画像は背に近い所に歪みを有する。歪みを検出し、補正する方法を提供する。
【解決手段】特徴画像を用いてスキャンされた本の画像を分割化しページ領域に対応するピクセルをマップしページオブジェクトを作成してページの縁を検出する。ページオブジェクトの2つの間にある無地の背景領域を見つけ、ページ縁を分析してその形状を検出し、形状を分析して本の背の終端点を検出することにより本の背領域が検出される。ページ縁を用いて特徴画像を調べ、ピクセル値の上から下および下から上の下降勾配を検出し元のスキャンされた画像における影歪みの角を判定する。締め付けおよび湾曲歪みも検出される。ベジェ曲線を用いてページ上で検出された3つの歪みの各々をモデル化する。検出された歪みはまず台形の補正領域を定義することにより補正される。強度、締め付け、および湾曲補正が次に台形の補正領域内の線に沿って適用される。 (もっと読む)


【課題】ホワイトボードや紙資料等の撮影対象の矩形を撮影する作業を効率化させる。
【解決手段】画像処理装置3は、撮影装置2から画像データを入力し、当該画像データから線分を検出する。そして、画像処理装置3は、ホワイトボード1の領域に係る情報に基づいて、画像データに含まれるホワイトボード1を囲む四角枠を、検出した線分から決定する。 (もっと読む)


【課題】擬似中間調画像の拡大または縮小処理にモアレ防止機能を適用することに伴う出力画像の画質の劣化を最小化できる画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、擬似中間調画像である入力画像に拡大または縮小処理を施して得られる出力画像にモアレが生じることを防止するモアレ防止機能を有効にするか否かを切り替えて入力画像に拡大または縮小処理を施す画像処理装置であって、拡大または縮小処理の変倍率と出力画像の解像度とを認識する認識部と、認識部により認識された変倍率と解像度とに基づいて、モアレ防止機能を有効にするか否かを判断する判断部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】簡素な処理で低解像動画から高解像画像を取得できる撮像装置及び画像生成方法等を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、画像取得部と、加算画像生成部と、圧縮処理部と、伸張処理部と、推定演算部と、画像出力部を含む。加算画像生成部は、加算単位を順次画素シフトさせながら加算単位に含まれる画素値を重み付け加算して加算画像A〜Aを取得する。圧縮処理部は、加算画像Aと加算画像A、Aの差分を、差分画像D、Dとして求め、A、D、Dを圧縮する。伸張処理部は、圧縮されたA、D、Dを伸張して加算画像A〜Aを求める。推定演算部は、加算画像A〜Aに基づいて加算画像Aを補間により求め、求めた加算画像Aと加算画像A〜Aに基づいて撮像画像fxの画素値vijを推定する。画像出力部は、推定された画素値vijに基づく高解像画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】画像データ内の全ての画素を画像処理する方式よりも画像処理を高速化する。
【解決手段】同一データ判定部30は、先行して画像処理される先行画素と同じ複数の画素からなるフラグA=1のパックとそれ以外のフラグA=0のパックを判定する。データ削減部40は、フラグA=1のパックに含まれる画像データを削除する。選択的アンパック処理部50は、フラグA=0のパックに含まれる画像データを選択的にアンパック処理する。選択的にアンパック処理されて1列に並べられた画像データは、画像処理部10において画像処理される。データ選択部70は、フラグA=0の場合に画像処理部10から得られる画像データを選択してパックを形成し、フラグA=1の場合にデータ保持部60から得られる1パック分の先行画素を選択してパックを形成する。 (もっと読む)


【課題】原稿の外形輪郭を簡単に且つ精度よく検出することができるようにする。
【解決手段】矩形をなす撮影画像の互いに直交する2辺に沿った座標軸に対して所定角度傾斜した仮想直線L1〜L4を、撮影画像の4つの頂点を始点としてその始点から撮影画像の中心に向かって、所定の移動間隔で平行移動させながら、その仮想直線と輪郭成分との交点を取得し、ここで取得した交点に基づいて原稿の外形輪郭の角点を取得して、その角点に基づいてメッシュモデルを生成するものとする。 (もっと読む)


【課題】より容易に撮影画像中の異物影を検出可能な画像処理装置及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置50は、補正対象の第一撮影画像G1の撮影条件をもとに、保存されている撮影画像から、異物影情報取得用の第二撮影画像G2を選択する第二撮影画像選択部55と、前記撮影画像に写り込んでいる影の中から異物影の可能性がある異物影候補を抽出し、それぞれの撮影画像に対して、該異物影候補が存在する位置の座標及び該異物影候補の部分の輝度低下量を取得する異物影情報取得部60と、前記異物影情報取得部60により取得された、前記第二撮影画像G2における該異物影候補が存在する位置の座標及び該異物影候補の部分の輝度低下量をもとに、前記第一撮影画像G1を補正する補正部56と、を備えること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像読取中に光源駆動部の異常状態を検出することが可能な技術を開示する。
【解決手段】画像読取装置1は、光源31,41及び受光する受光部32を有する画像読取部24と、電流設定信号SG3を出力する発光制御部11と、電流設定信号に応じた駆動電流を光源に流して発光させる光源駆動部16と、駆動電流Iの電流値を検知する電流検知部54と、光源の発光中に、原稿Mの画像を主走査方向に沿ったラインごとに読み取る読取動作を画像読取部に実行させる読取制御部11と、読取動作中において、電流検知部で検知された電流値が基準値と相違する場合に、光源駆動部が第1異常状態であると判断する異常判断部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】絵画を制作する手順を教授する。
【解決手段】読み出した画像を絵画風画像に変換し(ステップS2)、保存する(ステップS3)。保存した絵画風変換画像から、色成分を抽出する(ステップS4)。この色成分の抽出に際しては、シルクスクリーン画又は版画で絵画を作成する場合と同様に、当該絵画風変換画像において同一色の領域を抽出する。しかる後に、これら抽出した同一色のみ領域からなる複数の版(版の画像を表す画像データ)を作成する。引き続き、色を出す順序を決定する(ステップS5)。この決定した色の順序から、第1色(ステップS6)。第2色(ステップS7)・・・最終色を表示バッファに書き込んで(ステップSn)処理を終了する。したがって、ユーザは液晶表示パネル上で、各色画像のスライドショー表示を観賞することができ、これによりシルクスクリーン画や版画で絵画を制作する手順を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】文書改変検知方法は、文字を実際に認識することなく、文字の形状特徴を比較することにより、オリジナル画像とターゲット画像を比較する。
【解決手段】文字の境界ボックスが両方の画像について生成され、それぞれの境界ボックスは一つの文字に関する一つ以上の連結されたピクセル群を有する。オリジナル画像およびターゲット画像の境界ボックスは、対応するペアを形成する。一方の画像中にある境界ボックスが、もう一方の画像中に対となる境界ボックスを持たない場合、文書の追加および削除が検知される。境界ボックスの各ペアはその形状特徴を比較するために処理される。形状特徴は、文字のオイラー数と、境界ボックスのアスペクト比と、境界ボックスのピクセル密度と、二つの文字間のハウスドルフ距離とを含む。二つの文字は、形状特徴の比較に基づき、同一の文字または異なる文字と判定される。 (もっと読む)


【課題】 複数分のページが印刷された紙文書に手書きされた情報と、各ページとの対応関係を判別することができるようにする。
【解決手段】 実施形態によれば、画像処理装置は、印刷制御手段、画像入力手段、抽出手段、差分画像抽出手段、及び判別手段を有する。印刷制御手段は、印刷形態を示す印刷設定情報に応じて複数分のページを1枚の紙媒体に印刷させると共に、前記印刷設定情報を示すコードを前記紙媒体に印刷させる。画像入力手段は、前記紙媒体のスキャン画像を入力する。抽出手段は、前記スキャン画像から前記コードを抽出する。差分画像抽出手段は、前記抽出手段により抽出されたコードが示す印刷設定情報をもとに複数分のページを含む印刷画像を生成し、前記印刷画像と前記スキャン画像との差分画像を抽出する。判別手段は、前記差分画像と前記印刷画像に含まれるページとの対応関係を判別する。 (もっと読む)


【課題】圧縮符号化された画像信号に対してスケーリング処理が行われる場合において、高画質化を図ることが可能な画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】圧縮符号化された入力画像信号に基づいてブロックノイズを検出し、検出されたブロックノイズを示すノイズ情報を出力するノイズ検出部と、入力画像信号に対して、入力画像信号が示す画像の拡大または縮小を行うスケーリング処理を行い、拡大率または縮小率を示すスケーリング情報を出力するスケーリング部と、ノイズ情報とスケーリング情報とに基づいて、補正の度合いを示す調整信号を出力する調整信号生成部と、調整信号に基づいて、スケーリング処理が行われた画像信号を補正する補正部と、を備える画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】広角レンズを用いて撮像された歪曲画像から、従来に比してより自然でより見易い表示画像を得ること。
【解決手段】撮像部101は、広角レンズ102を用いて撮像画像を得る。空間モデル格納部111には、撮像空間に存在する、床、天井、壁、テーブル等がモデル(テンプレート)化された空間モデルが格納されている。投影変換部109は、撮像画像を空間モデルに投影するようにマッピングする。平面変換部112は、空間モデルにマッピングされた画像を用いて、ディスプレイ画像を得る。 (もっと読む)


【課題】クリアトナーを乗せる部分の指定を領域成長法のシードとしてマーカーを設定するときに、細かなシードの指定と効果を確認するための全体の俯瞰を繰り返す操作において、操作の効率を向上することができる印刷用データ作成装置を提供する。
【解決手段】クリアトナーを乗せる部分の指定を、マーカーを設定することで行う場合に、表示画像の拡大縮小を行えるようにし、さらに、領域成長法のシードとしてのマーカーの大きさを表示画像の拡大縮小によって大きく変化しないように自動的に調整するようにしたので、操作の効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】データ量を削減して表示に要する処理時間を短縮しても、画像の視認性を維持する。
【解決手段】間引き画像データを補間し、領域分離データと合成して合成データを生成し、領域分離データに領域属性ごとに色または階調を割り当てる合成部303、合成データを表示部4に出力させる制御部5を備える。合成部203は、領域属性が文字エッジ領域の場合に黒色もしくは最も暗い階調を割り当て、文字エッジ領域でない場合に画像データの色もしくは階調を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】手書きボードの記載内容の記録を取るのに際し、途中で消された内容を含む全ての内容を余分な内容がなく網羅して保存する。
【解決手段】ボード情報取得手段202と、画像保存判断手段402と、画像保存手段401とを備え、前記画像保存判断手段は、保存されている画像がない場合は、取り込んだ画像を保存し、取り込んだ画像が、保存されている最新の画像と同じ場合は、取り込んだ画像を破棄し、取り込んだ画像が、保存されている最新の画像と同じでない場合であって、追記である場合は、保存されている最新の画像を削除した上で取り込んだ画像を保存し、取り込んだ画像が、保存されている最新の画像と同じでない場合であって、消去の開始である場合は、取り込んだ画像を保存し、取り込んだ画像が、保存されている最新の画像と同じでない場合であって、消去の継続である場合は、保存されている最新の画像を削除した上で取り込んだ画像を保存する。 (もっと読む)


【課題】データ量を削減して表示に要する処理時間を短縮しても、画像の視認性を維持する。
【解決手段】画像処理装置は、圧縮画像データを伸張し、領域分離データと合成して合成データを生成し、領域分離データに領域属性ごとに色または階調を割り当てる合成部203、合成データを表示部4に出力させる制御部5を備える。合成部203は、領域属性が文字エッジ領域の場合に黒色もしくは最も暗い階調を割り当て、文字エッジ領域でない場合に画像データの色もしくは階調を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】変形が施される媒体に変形前に画像を形成する際に、より適切に色の補正を行なう。
【解決手段】複数の四角形を要素とするグリッド92を用いて形状が補正された対象画像(文字A)がグリッド92上に配置された状態で、各四角形の重心を頂点とするメッシュ94を作成し、各頂点における対象画像の色を取得する。そして、変形前後の色と面積変化率との対応関係に基づいて、取得されたメッシュ94の各頂点の色を変形後の色として用いると共にメッシュ94の頂点を重心とするグリッド92の四角形の面積変化率を用いて、メッシュ94の各頂点に形成すべき変形前の色を定めることにより画像の色を補正する。これにより、グリッド92の各四角形の面積変化率をメッシュ94の各頂点により正確に反映させて色補正を行なうことができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 842