説明

Fターム[5C077NP02]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 取扱信号 (1,163) | 画信号 (1,022) | テレビ信号 (171)

Fターム[5C077NP02]の下位に属するFターム

Fターム[5C077NP02]に分類される特許

1 - 20 / 159



【課題】シェーディング補正を行う場合に高輝度部分が飽和してディテールが失われることを抑制する。
【解決手段】撮像素子によって撮像された画像を入力する入力部100と、入力部から入力された画像にかけるシェーディング補正量を画素ごとに算出するシェーディング補正量算出部101と、撮像素子の画素の画素値およびシェーディング補正量に応じてγ補正ゲインを算出するγ補正ゲイン算出部103と、γ補正ゲインに基づいて画素値にゲイン補正を掛けるゲイン補正部104とを有し、シェーディング補正とγ補正とを同時に行う。 (もっと読む)


【課題】階調変換により生じるカラーノイズを低減し、S/Nの低減を抑制する。
【解決手段】ランダムノイズ加算部33−1乃至33−3は、画像を構成する画素毎のRGB成分信号の画素値に、ランダムノイズを加算する。1次元ΔΣ変調部34−1乃至34−3は、それぞれランダムノイズ加算部33−1乃至33−3より出力される画素値に、1次元のΔΣ変調を施す。制御部31は、画素値が白色または黒色である場合、ランダムノイズ加算部33−1乃至33−3、および前記1次元ΔΣ変調部34−1乃至34−3を動作させず、それ以外の場合、動作させるように制御する。本技術は、ヘッドマウントディスプレイに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、三値画像に基づいて、該三値画像の各層に対応する二値画像を生成する二値画像生成部であって、各二値画像において、二値画像が対応する層に属する画素は第1の階調を有し、他の画素は第2の階調を有する、二値画像生成部と、各二値画像において、境界に連結していない第2の階調連結領域を認識する連結領域認識部と、2つの二値画像における第2の階調連結領域の総面積の比率が第1の閾値よりも大きい、且つ2つの二値画像において第2の階調連結領域の総面積が小さい二値画像における第1の階調の領域と第2の階調連結領域の総面積が大きい二値画像における第2の階調連結領域との重なりかみ合い率が第2の閾値よりも大きい場合は、二つの二値画像における第2の階調連結領域の総面積が小さい二値画像が対応する層を文字層と決定し、もう一つの二値画像が対応する層を文字境界領域層と決定する文字層決定部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】映像に応じてダイナミックレンジが変化する表示装置の表示品質の劣化を抑制する。
【解決手段】出力可能な輝度の幅であるダイナミックレンジが、表示すべき映像に応じて変化するLCDのために、映像の処理を行って表示すべき映像を作成する映像処理回路108は、LCDのダイナミックレンジをLCDコントローラ109から取得し、取得したダイナミックレンジに応じて、ノイズ除去回路22がノイズ除去の程度を変更して映像のノイズ除去を行い、エッジ強調回路23がエッジ強調の程度を変更して映像のエッジ強調を行う。 (もっと読む)


【課題】ノイズの低減とディテイルの復元とを両立した画像処理が可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】ノイズ処理部12は、第1ノイズ低減処理部16と、ノイズ推定処理部18と、ディテイル強調処理部19とを備える。第1ノイズ低減処理部16は、ノイズ低減の対象フレーム画像と比較フレーム画像との間で相関が小さい画素を、対象フレーム画像のノイズと見做し、当該ノイズを抑制する第1ノイズ低減処理を施して、ノイズ低減画像を生成する。ノイズ推定処理部18は、対象フレーム画像とノイズ低減画像とを対応画素毎に比較した結果から、対象フレーム画像の各画素のノイズ強度を算出し、当該ノイズ強度に基づき対象フレーム画像の各画素についてノイズである可能性を判定するノイズ推定処理を実行する。ディテイル強調処理部19は、ノイズ低減画像の画素毎に、ノイズ推定処理の結果を反映させた強調処理を施し、出力画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】画像中にタイル状に配置したウインドウ領域を精度よく検出することができ、領域の画像に適した表示特性での表示を実現することができる表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】水平方向の連続数が所定値を超えるエッジ画素群を水平方向線分として検出し、垂直方向の連続数が所定範囲内のエッジ画素群を垂直方向線分として検出し、更に水平方向線分ペア及び垂直方向線分ペアを検出し、水平方向線分ペア及び垂直方向線分ペアで囲まれた領域を基本ウインドウとして検出する。水平方向線分ペア又は垂直方向線分ペアでないとされた水平方向線分又は垂直方向線分を基に、ショート垂直方向線分ペア及びショート水平方向線分ペアを検出し、これらに囲まれた領域をポップアップウインドウとして検出する。検出されたウインドウの画像種別を判定し、画像の種別に応じてLUTを選択して補正処理を行う。 (もっと読む)


【課題】違和感のないより自然な画像を得ることができるようにする。
【解決手段】奥行き制御信号生成部は、入力画像における被写体の奥行き位置に応じて、質感の強調度合いを制御する奥行き制御信号を生成する。顔肌領域制御信号生成部は、入力画像における各領域の顔肌らしさに応じて、質感の強調度合いを制御する顔肌領域制御信号を生成し、人物領域制御信号生成部は、入力画像における各領域の人の領域らしさに応じて、質感の強調度合いを制御する人物領域制御信号を生成する。制御信号合成部は、奥行き制御信号、顔肌領域制御信号、および人物領域制御信号を合成して、制御信号を生成し、画像処理部はこの制御信号に基づいて、入力画像の質感調整を行なう。本発明は、画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】同じ被写体を2台の仕様の異なるカメラを並べて撮影した際に得られる2つの動画像の間に生じる色差を減らす。
【解決手段】同一の被写体を撮影した2つの動画像MA,MBそれぞれから同時刻におけるフレーム画像MA(t),MB(t)を抽出し、フレーム画像MA(t),MB(t)を複数の領域に分割した領域画像RA(t),RB(t)を生成し、領域画像RA(t),RB(t)間で領域の対応関係および領域毎の色の対応関係を求め、色の対応関係に基づいてフレーム画像MA(t)からMB(t)への色の変換規則を学習し、学習した変換規則に基づいて動画像MAを色補正した動画像MA’を生成する。 (もっと読む)


【課題】領域により徐々に輝度が変化する画像データには、擬似輪郭が生じやすい。シェーディングのような、領域により徐々に輝度が変化する画像データに生じやすい擬似輪郭を抑制する技術を提供する。
【解決手段】画像データの輝度が徐々に変化する変化量を示す輝度変化割合に基づいて、画像データに対するノイズ低減の程度を示すノイズ低減強度を制御し、制御したノイズ低減強度に基づいて、画像データのノイズを低減することにより、擬似輪郭を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 直接的なCPUによる処理を要することなく、ダイナミック補正を小さな回路規模で、複数の補正を含む場合には同時に、実行できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 補正曲線を用いて入力画像の補正を行う画像処理装置10であって、補正曲線の係数を定めるパラメーターの初期値を出力する設定レジスター部20と、入力画像の画像データを統計的に解析する統計解析部40と、パラメーターの初期値を、統計解析部からの統計情報に基づいて変更するパラメーター生成部30と、パラメーター生成部で変更されたパラメーターに基づいて補正曲線の係数を定め、入力画像の各画素の画素値を補正曲線に基づいて補正して出力する補正出力部50と、を含み、補正曲線は3次以上の関数であって、パラメーターは補正曲線の次数よりも少ない。 (もっと読む)


【課題】画像の色味等を高精度に調整できる色空間変換装置等を提供する。
【解決手段】HLS信号をYUV信号に変換する第2色空間変換回路140は、彩度調整回路80と、第1色差出力器75及び第2色差出力器76とを備える。彩度調整回路80は、HLS信号に含まれる色相信号に応じて、HLS信号に含まれる彩度信号を調整する。第1色差出力器75及び第2色差出力器76は、色相信号と、彩度調整回路80によって調整された彩度信号とに基づいて、YUV信号に含まれる色差信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】動画像コンテンツに対して最適な色変換処理を施すこと。
【解決手段】動画像コンテンツの画像データをフレーム毎に取得する入出力部102と、フレーム毎に画像のオブジェクトを検出するオブジェクト検出部112と、検出したオブジェクトから彩色が混同する混同領域を抽出する混同領域抽出部116と、特定のフレームから混同領域が抽出された場合に、特定のフレーム及び混同領域が抽出されたオブジェクトが存在する他のフレームにおいて、少なくとも混同領域を含む領域に色変換を施す色変換部118と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像部分ごとの画像変化の急峻性の度合いに応じた画像鮮鋭化を簡易かつ効率的な処理により実現する。
【解決手段】画像変化特徴量算出部104は、フレーム画像データにおける1つの画素を注目画素とする特徴量算出対象画素ブロック200を対象として算出されたダイナミックレンジと一次微分絶対値とにより画像変化特徴量を算出する。フィルタ係数算出部105は、係数変換データの多項式係数と画像変化特徴量とを利用してフィルタ係数を算出する。鮮鋭化フィルタ部108は、フィルタ処理として、算出されたフィルタ係数と鮮鋭化処理対象画素ブロック210を形成する各画素の画素値とを利用して注目画素の出力画素値を求める。この一連の処理を、フレーム画像データを形成する画素ごとに行う。 (もっと読む)


【課題】照明の点灯の有無に応じた画質設定を好適に行うことが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置20は、カメラ10によって撮像された画像から明るさを検出する露光検波部21と、明るさの変化差分及び明るさの変化時間を検出する明るさ変動検出部22と、明るさの変化差分及び明るさの変化時間に応じて、画質を設定する画質設定部24と、設定された画質に基づいて、画像を処理する画像処理部25と、を備え、画質設定部24は、変化後の明るさが変化前の明るさよりも大きく、明るさの変化差分の絶対値が第一の閾値よりも大きく、かつ、明るさの変化時間が第二の閾値よりも小さい場合には、照明ありの画質に設定し、変化後の明るさが変化前の明るさよりも小さく、明るさの変化差分の絶対値が第三の閾値よりも大きく、かつ、明るさの変化時間が第四の閾値よりも小さい場合には、照明なしの画質に設定する。 (もっと読む)


【課題】再現元デバイスの階調に応じて、再現元デバイスと再現先デバイス間における明度のずれを補正することができる。
【解決手段】第1ディスプレイに対応する第1測色値と、第1ディスプレイと異なる第2ディスプレイに対応する第2測色値に基づき、前記第1ディスプレイの色階調に対して前記第2ディスプレイの色階調の黒色のずれを示す黒色レベル差を算出する黒色レベル差係数算出部と、算出した黒色レベル差に基づき、前記第1測色値にあわせて、前記第2測色値における黒色を示す値を変更させる調子再現特性における区域を示す変曲点を算出する変曲点算出部と、前記変曲点を有する調子再現特性に基づき、前記第2ディスプレイに表示させる画像の色階調を補正する階調補正部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】符号化された画像を復号化し、その復号化した画像を鮮鋭化する際の、鮮鋭化に伴う符号化歪の増幅を抑制することを可能とする。
【解決手段】画像処理装置1は、符号化された符号化動画像信号101を復号化する復号化部10と、符号化動画像信号101を生成する際の、量子化の精度を示す量子化情報を取得する符号化実施情報取得部20と、復号化部10により復号化された復号化動画像信号102に鮮鋭化処理を行う鮮鋭化処理部50と、取得された量子化情報をもとに、精度の低下に伴って鮮鋭化処理の効果を抑制するように制御する鮮鋭化制御部40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フレーム巡回型ノイズ低減を行ったときに、画面に被写体である移動体の輪郭状に現れる残像を低減する。
【解決手段】動き判定部104は、注目画素から左右方向にそれぞれ複数画素離れた二つの代替画素の内、フレーム間差分値の大きい方の代替画素を動き判定対象の画素として選択する。動き判定部104は、選ばれた代替画素のフレーム間差分値が大きいほど乗算部105に供給する巡回係数(1−K)の値を大とし、かつ、乗算部106に供給する巡回係数Kの値を小とする。これにより、乗算部105からの現フレームの乗算後信号に対して、加算部107において加算される乗算部106からの前フレームの乗算後信号の割合を、注目画素の動きが大きいほど小なる割合とすることで残像を抑え、注目画素の動きが小さいほど大なる割合とすることでノイズを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】入力画像データに適切な画像補正処理を施して所望の出力画像データを生成することが可能な画像補正処理装置を提供する。
【解決手段】画像補正処理装置100は、装置外部からデジタル形式の入力画像データが入力される第1の外部端子CAMDI[7:0]と、デジタル形式の入力画像データに所定の画像補正処理を施してデジタル形式の出力画像データを生成する画像補正処理回路200と、装置外部にデジタル形式の出力画像データを出力する第2の外部端子CAMDO[7:0]と、デジタル形式の出力画像データをアナログコンポジットビデオ形式の出力画像データに変換するエンコーダ回路300と、装置外部にアナログコンポジットビデオ形式の出力画像データを出力する第3の外部端子VOUTとを集積化して成る。 (もっと読む)


【課題】見かけ上のダイナミックレンジの広い、良好な映像信号を得ることができる信号処理装置を提供する。
【解決手段】標準輝度露光時間によって得られた標準輝度映像信号と、標準輝度露光時間より短い高輝度露光時間によって得られた高輝度映像信号とを、合成割合に従って合成する信号処理装置であって、高輝度映像信号の最大値が、高輝度映像信号の設定されたダイナミックレンジと一致するように高輝度露光時間を設定する露光時間設定部を備えた信号処理装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 159