説明

Fターム[5C077PP25]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 画像信号処理 (40,100) | 下地除去 (248)

Fターム[5C077PP25]に分類される特許

81 - 100 / 248


【課題】処理量を増大させることなく、かつ、クラスタリングの精度を維持しつつ、明度変化の大きい画像を量子化する画像処理装置を提供する。
【解決手段】入力画像から、反射率の分布を示す反射率画像と照度分布を示す照度成分画像とを生成する第1の画像生成手段と、第1の画像生成手段によって生成された照度成分画像の照度成分に基づいて、区分された複数の小領域を特定する領域特定手段と、領域特定手段で特定された小領域ごとに、反射率画像から、量子化された量子化画像を生成する第2の画像生成手段と、量子化画像において、量子化画素値が等しい領域を取得する領域取得手段と、照度成分画像に基づいて、領域取得手段によって取得された領域ごとに代表画素値を取得する画素値取得手段と、領域取得手段で取得された各領域の量子化画素値を、画素値取得手段によって取得された代表画素値を用いて補正する補正手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な処理で高速に下地除去閾値を決定できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】原稿を読み取って得られた画像データを1ラインずつ読み込んで、読み込んだラインの下地濃度ごとの画素数を示すヒストグラムを作成するヒストグラム作成部と、ヒストグラムのハイライト側の極大値での濃度として、読み込んだラインの下地濃度を推定する下地濃度推定部と、推定された下地濃度で正規化された画素数に基づく基準代として、下地除去基準値を設定する下地除去基準値設定部と、推定された下地濃度を下地除去基準値だけ増分して読み込んだラインの仮の下地除去閾値を設定し、この仮の下地除去閾値と前のラインの下地除去閾値との重み付け和として、読み込んだラインの下地除去閾値を決定する下地除去閾値決定部と、決定された下地除去閾値に基づいて、読み込んだラインの下地を除去する下地除去部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ジャム等による破損原稿を読み取る際の出力画像の画質低下を抑制することが可能な画像読取装置およびプログラムを提供すること。
【解決手段】複合機100は,用紙に画像を印刷する画像形成部10と,原稿の画像を読み取る画像読取部20とを備えている。画像読取部20は,原稿の画像を読み取るイメージセンサと,原稿を自動搬送するADFとを備え,読み取られた画像データを画質補正する機能を有している。さらに,画像読取部20は,ジャム等の搬送不良によって自動搬送を停止させた際,搬送再開直後に読み取る原稿をジャム原稿に見做し決定する。そして,画像データを補正する際には,ジャム原稿とそれ以外の原稿とで異なる補正条件を設定する。すなわち,ジャム原稿には,ジャム原稿用の補正条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】メモリの増加や処理遅延を発生させずに下地除去が行えるカラー画像処理装置を提供する。
【解決手段】色成分毎にライン単位で原稿画像を読み込む画像読取部と、前記読み取られた原稿画像データに生じる色成分ごとの位置ズレをライン遅延処理によって補正するラインギャップ補正部と、前記ラインギャップ補正された原稿画像データに対して下地除去処理を行う下地除去部とを有するカラー画像処理装置であって、先頭ラインのラインギャップを補正するときに、前記ライン遅延処理のために保持された前記原稿画像データに対して、色成分毎に平均濃度値を算出して下地濃度として取得する下地濃度取得部を備え、前記下地除去部は、色成分毎に、前記カラー画像データの濃度値から前記算出した下地濃度を差し引いて下地除去処理を行う。 (もっと読む)


【課題】光源の消費電力を増すことなく、原稿台から浮き上がった原稿が黒ずんで読み取られることを防止することが可能な画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU201が、プリスキャンのときにCCD99が変換した電気信号に基づいて、原稿に含まれている下地領域の下地レベルの階調値を検出する。そして、CPU201が、検出した下地レベルの階調値に応じて増幅器301の増幅度を算出し、算出した増幅度を副走査方向の相対距離に対応付けてRAM203に記憶させ、本スキャンのときにRAM203に記憶された内容で増幅器301に増幅度を更新させる。 (もっと読む)


【課題】筋状の画像の発生を抑制する複数の技術の中からユーザが所望の技術を選択できる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機は、第1,第2キャリッジを副走査方向に移動させずにスキャナ部に読取動作を行わせ、該読取動作で得られた画像データに基づき異物画像除去処理を実施し、該画像処理後の画像データに基づいて画像形成する生産性優先モードと、第1,第2キャリッジを読取位置Pから読取窓に異物が付着していない読取位置P’に移動した上で、スキャナ部に読取動作を行わせ、前記異物画像除去処理を含まない画像処理後の画像データに基づいて画像形成を行う生産性優先モードとの中からユーザがモードを選択するためのモード選択画面G1を表示部に表示する。モード選択画面G1には、生産性優先モードを選択するためのボタンB1と画質優先モードを選択するためのボタンB2とが表示される。 (もっと読む)


【課題】不要な画像処理を実施したり、ユーザが意図しない複写物が生成されたりするのを回避することができる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取結果画面で表示されているサムネイル画像の中から1つのサムネイル画像が選択された上で「筋除去位置指定」ボタンが操作されると、そのサムネイル画像が予め定められた倍率で拡大された拡大画像(例えば矢印Xで示す画像)と、筋指定カーソルMと、「筋除去位置確定」ボタンB8とを有する筋位置指定画面が表示部51に表示される。筋指定カーソルMは、除去対象の筋(の位置)を指定するための指標であり、前記筋除去位置確定ボタンB8が操作されると、この時点で前記筋指定カーソルMと重畳する筋の画像が筋画像除去処理部の処理対象に設定され、該筋画像を除去する処理が前記筋画像除去処理部により行われる。 (もっと読む)


【課題】 裏写り低減処理を行う画素と行わない画素との境界が目立たないように、裏写り低減処理を実行する画像読取装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 本画像読取装置は、原稿の読み取り時に発生する裏写りを低減させる際の裏写り低減強度を算出する際に、読み取った画像データを複数に分割した領域において、裏写り低減処理を実行する領域と、当該領域に隣接する複数の領域との情報を用いる。具体的には、複数の隣接した各領域の特定画素において決定した低減強度を用いて、複数の領域間で低減強度が滑らかに変化するように、各画素に適用する低減強度を算出する。 (もっと読む)


【課題】 地紋画像が原稿画像に付加された地紋付き原稿画像を縮小してサムネイル画像として表示させる際に、コントラストが低下して文字が見づらくなるのを抑制することができる複写装置を提供する。
【解決手段】 地紋付き原稿画像を複数の第1ブロックに区分し、各第1ブロックについて平均濃度を求めて画像サイズを縮小させた縮小画像を生成する画像縮小部と、縮小画像を複数の第2ブロックに区分し、各第2ブロックについて平均濃度を求めて平均濃度が予め定められた閾値以下の第2ブロックを抽出し、当該第2ブロック内の各画素の画素値を一定値に変換することによって縮小画像から地紋画像を除去した地紋無し画像を生成する地紋除去部と、地紋無し画像を複数の第3ブロックに区分し、各第3ブロックについて平均濃度を求めて画像サイズを縮小させたサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成部により構成される。 (もっと読む)


【課題】 マスク領域中の画像処理演算結果が反映される領域に対応する度数は減算処理せずにヒストグラムを補正する。
【解決手段】 画像読み取り手段と、読み取る原稿のサイズを検知する原稿サイズ検知手段と、画像データに含まれる非画像領域をマスクする非画像エリアマスク手段と、画像データに対して、画像処理を施こす画像処理手段と、画像処理演算結果が前記非画像マスク領域に対して反映されるエリアを判定する画像処理演算エリア判定手段と、前記非画像エリアマスク手段によるマスクエリアから前記画像処理演算エリア判定手段によって得られる判定結果をマスクエリアから差し引いた残りのマスクエリアに対応する度数をヒストグラムから減算する減算処理手段と、ヒストグラムに基づき、下地レベルを判定する下地レベル判定手段と、下地レベルに基づき下地レベルを除去する下地除去手段とから構成される。 (もっと読む)


【課題】画像処理部へのパラメータの書き換えを軽減し、ソフトウェア処理の負担を軽減することを目的とする。
【解決手段】原稿の片面を読み取る第1の画像読取手段と、原稿の他方の面を読み取る第2の画像読取手段と、第1の画像読取手段にて読み取った画像を処理するための第1の画像処理手段と、第2の画像読取手段にて読み取った画像を処理するための第2の画像処理手段と、第1の画像処理手段及び第2の画像処理手段にて処理した画像を記憶する記憶手段と、記憶手段のアクセスを制御するメモリ制御手段とを備え、第1の画像処理手段及び第2の画像処理手段とメモリ制御手段とをバススイッチにて接続し、バススイッチとメモリ制御手段との帯域は、第1の画像処理手段及び第2の画像処理手段とバススイッチとの合計帯域以上になるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】原稿の表であるスキャン面に印字された文字と裏写りの文字との重なりを検出し、最適に下地調整を行なうことのできる画像処理装置、画像処理装置における係数算出方法、および係数算出プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置では、原稿をスキャンして得られた画像データから、表文字コードと裏写り文字コードとを検出する(S200〜S208)。そのいずれとも判定されない領域が検出された場合(S202でNO、かつS206でNO)、その領域が表文字と裏写り文字とが重なった領域であると判定する(S210〜S216)。そして、画像データの反射率ヒストグラムが作成され(S220)、ヒストグラムにおいて度数ピークが2箇所または3箇所現れている場合に(S222でYES)、反射率ヒストグラムの度数を用いて下地飛ばし係数が算出される(S224)。 (もっと読む)


【課題】画像データに対する予測した最適な処理パラメータをユーザに推奨することにより、ユーザが少ない操作で、所望の画像を得ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】予測関数構築部104は、最適な処理パラメータ値の算出に用いる関数を、各事例データの周囲の処理パラメータ値の変化の状態である性質と、事例データ全体における特徴量の予測に及ぼす影響の度合いである寄与度という2つの要因に応じて構築する。これにより、適用できる処理パラメータが連続値をとり、あるいは、候補が多数あるような場合であっても、関数に基づく画像データに対する最適な処理パラメータの算出を高精度で行うことができるので、画像データに対する予測した最適な処理パラメータをユーザに推奨することにより、ユーザが少ない操作(メニューからの選択やパラメータ設定)で、所望の画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
原稿内で不要な地肌データのみを正確に除去する地肌除去装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】
入力された画像データを入力階調変換部310で、画像読取部20の特性に合わせて、所定の階調変化になるようテーブル変換し、さらに色空間変換部320で、内部での画像処理用に明度信号および色度信号に変換し、その変換信号のうちの明度信号を用いて、地肌除去しきい値決定部330で、地肌を除去するための地肌除去しきい値を決定し、この決定した地肌除去しきい値で、色空間変換部320からの画像データを補正して、地肌濃度よりうすい部分を白レベルに変換する。 (もっと読む)


【課題】白の裏当て部材を使用しリアルタイム処理で原稿の地色除去を行う画像処理装置にて、プラテン上にて原稿の位置ズレ等を起こした場合にも、原稿内の記録画像の影響を軽減した、より良好な地色の除去量を得る。
【解決手段】原稿置き台に原稿が置かれ白い裏当て部材が当てられた画像読み取り領域の先端側からリアルタイムに画像を取得するLUT51と、リアルタイムに取得された画像から背景濃度を検出する背景濃度検出部53と、背景濃度検出部53により検出された背景濃度を用いて、画像にリアルタイムに地色除去を施す地色除去部54とを備え、背景濃度検出部53は、原稿置き台に対して原稿がずれて置かれた場合に、主走査方向に検知除外領域を設定し、副走査方向に検出領域の開始位置を決定することで、原稿内の背景濃度を検知する。 (もっと読む)


【課題】
ラインの区画毎に原稿の地肌が変化しても濃度段差が生じるのを防止した地肌除去装置およびプログラムおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】
入力階調補正部32の入力階調変換部310で、入力された画像データを画像読取部20の特性に合わせて、所定の階調変化になるよう変換し、さらに色空間変換部320で、内部での画像処理用に明度信号および色度信号に変換し、この変換された信号の内の明度信号を用いて、ヒストグラム生成部330で、所定の画像データ幅を1つの濃度領域としたヒストグラムを生成し、地肌領域判定部340で、このヒストグラムをもとに原稿1の地肌が属する濃度領域を判定する。そして、地肌補正部350で、地肌領域判定部340により判定された地肌の濃度領域に対応した地肌除去用のしきい値で、色空間変換部320からの画像データを、地肌濃度よりうすい部分を白レベルに変換することにより地肌除去を行う。 (もっと読む)


【課題】プリスキャンを行わずに原稿の読み取りと略同時に読取画像内の原稿外領域を消去する枠消し処理を行う場合に、原稿の特性にできるだけ影響されることなく外光領域を適切に排除して精度良く原稿領域を抽出することができるようにする。
【解決手段】カバーを開いたままで原稿を読み取って得られた画像から原稿外領域を消去する枠消し処理部34が、原稿領域の端に位置する画素を原稿端候補点として検出する原稿端候補検出部43と、注目画素が外光か否かを判定する外光判定部51と、注目画素が網点か否かを判定する網点判定部52と、注目画素が色地か否かを判定する色地判定部53とを備え、外光判定部により外光と判定されると共に、網点判定部により網点でないと判定され、また色地判定部により色地でないと判定された場合には、当該注目画素を外光によるものと判断して、原稿端候補検出部による原稿端候補点の設定を無効化する。 (もっと読む)


【課題】原稿の角隅が欠損しているような原稿画像の異状を適切に検出する。
【解決手段】本発明が提供する画像処理装置は、入力画像から原稿の画像領域と前記原稿以外の画像領域を求め、前記原稿の画像を抽出する画像処理装置である。原稿領域の角隅を取得し、角隅を結ぶ対角線の情報を算出する対角線情報算出手段101と、前記対角線の情報を用いて、入力画像中の原稿画像の状態を取得する画像状態取得手段102と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バーコードの読み取りを安定させる印刷装置の制御装置及びこれを備えた印字装置を提供する。
【解決手段】入力されたバーコード情報を含む画像データから、バーコードデータを含む印刷データを作成し、印刷装置に対して印刷データを与える印刷装置の制御装置において、バーコードを印刷する転写材の面に対して該面の反対の面にも印刷する印刷データがある場合、画像形成条件補正手段16が前記転写材の前記バーコード印刷面の前記反対側の面へのトナー付着量を低下させる補正を行う画像形成条件補正手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、地紋が、複写後に顕像化される場合に、裏写りの影響を少なくすることである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明に係る装置は、用紙の両面に文字部が小ドット部となる地紋画像を印刷するための設定がなされたか判定する判定手段と、判定手段で設定がなされたと判定した場合に、警告画面を表示するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 248