説明

Fターム[5C079KA20]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 再生部 (2,431) | 再生部の状態検出(光量、現像部、記録紙等) (166)

Fターム[5C079KA20]に分類される特許

1 - 20 / 166



【課題】 地色に色成分を持つ用紙の場合、色成分毎に地色の特定を行うと、それぞれの色のバランスを含めて特定する必要があり、そのバランスが崩れると地色が除去されないばかりか色相が変化してしまう。また、複数の色成分のそれぞれに地色調整を行う場合に、除去すべき地色がどのような調整値により除去されるのかわかりにくい。
【解決手段】 読取手段が生成した画像データから原稿の地色を除去するために、ユーザは当該画像データを確認しながら、複数の色成分のそれぞれの除去レベルを当該複数の色成分ごとに設定する。そしてユーザの設定に基づいて、画像データから原稿の地色を除去する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 容易に複数の印刷装置による印刷のためのキャリブレーションを精度よく行わせること。
【解決手段】 測色器415を備える第1の印刷システムにおいて測定した被記録媒体の分光反射率情報を、第2の印刷システムに送信する。これを受信した第2の印刷システムでは、受信した分光反射率情報や自身のセンサ部413で測定した濃度情報などを用いて当該被記録媒体を用いて印刷を行うためのキャリブレーション処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 プリンタや画像記録条件、出力色調に合わせたカラールックアップテーブル(LUT)を作成して色処理に適用することにより、プリンタの出力色調をカスタマイズすることが行われている。この手法により新たなLUTを作成、登録した際に、印刷設定に対応するLUTが存在しない、または一意に特定できないという問題が生じていた。
【解決手段】 出力色調と画像記録条件のすべての組み合わせに対してそれぞれただ一つのLUTを対応付ける対応付け情報を保持、管理する。新たな出力色調を定義する際には、既存の出力色調に関する対応付け情報の一部またはすべてを流用する。一部の画像記録条件に対するLUTだけを作成した場合にもすべての画像記録条件に対してLUTが対応付けられている状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】印刷対象の被印刷面の色に関わらず、イメージ通りの発色で高品質の印刷を行うことのできる色補正印刷装置及び印刷制御方法を提供する。
【解決手段】画像濃度値取得部53により印刷対象の被印刷面に印刷される画像の印刷データから画像を構成する各色ごとの濃度値を取得する(S2)とともに、印刷対象濃度値取得部54により印刷対象の被印刷面の濃度値を取得し(S4)、印刷対象濃度値取得部54により取得された被印刷面の濃度値と画像濃度値取得部53により取得された画像の濃度値とに基づいて、印刷データ補正部55が印刷データの各色ごとの濃度値を補正(S8)して補正後の印刷データに基づいて印刷対象の被印刷面に画像を印刷する(S9)。 (もっと読む)


【課題】 実物と複写印刷物の偏角特性の違いによる見えの不一致を低減させることを主な目的とする。
【解決手段】 本発明に係る画像処理装置は、入力画像を取得する画像取得手段と、色変換条件を用いて入力画像の色を変換する色変換手段と、色変換された画像を出力する画像出力手段と、入力画像から被写体の用紙の繊維方向を判定する被写体用紙方向判定手段と、画像出力手段で出力される用紙の繊維方向を判定する出力用紙方向判定手段と、前記判定した出力用紙の繊維方向にあった色変換条件を取得する色変換条件入力手段と、前記判定した被写体用紙の繊維方向と出力用紙の繊維方向に基づき、被写体用紙と出力用紙の繊維方向を一致させる繊維方向一致手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】補正用多次元ルックアップテーブルを用いて色補正を行う印刷システムにおいて、一度印刷した印刷物を新たに印刷する際に、RIP処理を実行することなく色補正を行うことを可能にする。
【解決手段】印刷データのラスタライズ処理を実行しつつ、複数の基本色を組み合わせて印刷部により印刷される画像の色を目標色に合わせるとともに一定に維持するための補正用多次元ルックアップテーブルを適用して色変換処理を実行し、画像データを生成する生成部と、画像データを記憶する記憶部と、画像データに基づく画像を最初に印刷するときには、第1の補正用1次元ルックアップテーブルを適用して画像データの色情報を補正し、画像を新たに印刷するときには、第1の補正用1次元ルックアップテーブルよりも新しい第2の補正用1次元ルックアップテーブルを適用して、画像データの色情報を補正する補正部と、を有する印刷システム。 (もっと読む)


【課題】 分光反射率等の算出の際に色配置のバランスを崩さないようにするとともに、他の物体での反射光又は透過光のスペクトルや、用紙の下地色を考慮して、色再現に必要な印刷物の分光反射率を正確に算出し、異なる環境光下でも画像が同じ印象で見えるように色補正を行う。
【解決手段】 第二の光源下にて第二対象物の対象面で反射した光のスペクトル(第二光源下スペクトル)が第一の光源下にて第一対象物の対象面で反射した光のスペクトル(第一光源下スペクトル)と同じとなるときの第二対象物の対象面の分光反射率(第一分光反射率)を算出する際に、第一光源下スペクトルについてクラスター分析を行うとともに、第二対象物の対象面に届く光のスペクトルについてクラスター分析を行い、これらのスペクトルを用いて第一分光反射率を算出する。 (もっと読む)


【課題】クリアトナーの付着厚によってトナー層全体の厚さを制御しようとした場合、十分なトナー層厚を形成することができないという課題を解決する
【解決手段】イエロー色、マゼンタ色、シアン色のトナーを含む色トナー、および黒色トナーを記録媒体に付着させてカラー画像を形成する画像形成装置において、画像情報に基づいて、前記黒色トナーによって形成される網点の位置である網点形成位置を決定する網点決定手段と、前記網点決定手段で決定された黒色トナーの前記網点形成位置に、前記色トナーのうちいずれか一以上の色トナーを付着させる追加トナー付着手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 照明光の特性を容易かつ正確に推定する。
【解決手段】 照明特性保持部104は、特性が異なる複数の照明光の下においてチャートを撮影して取得した、チャートが有するパッチの画像データと特性の関係を記録したテーブルを、チャートの撮影装置ごとに、かつ、チャートの印刷条件ごとに保持する。UI部105は、照明光の特性の推定に使用する撮影装置12の特定情報、および、照明光の特性の推定に使用するチャートの印刷条件を推定条件として入力する。入力部101は、照明光の下で、撮影装置12により撮影したチャートの画像データを入力する。演算部107は、推定条件に対応するテーブルおよび入力した画像データから照明光の特性を推定する。 (もっと読む)


【課題】転用メディア用のLUTを作成するために被転用メディアを前提としたインク量の最適化を実行する際に、最適化時のデューティー制限値を決定することが難しかった。
【解決手段】第二彩度特性を補正して第一彩度特性に近似させ、近似後の第二彩度特性に基づいてインク量の新たな制限値を決定し、指定したインク量のインクを第一印刷媒体に付着させたときの画質を評価するための目的関数を用いたインク量の最適化によって、格子点が示す色彩値を再現するインク量を決定する際に、前記決定された新たな制限値以下のインク量を指定して前記最適化を実行し、各有彩色インク毎に第一彩度特性と第二彩度特性とに基づいて生成した変換関係を平均化した変換関係によって変換し、変換したインク量を規定した第二印刷媒体のためのプロファイルを作成する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成部の設置環境に応じた適切なデータ変換用情報を利用した画像形成を実現するための技術を提供する。
【解決手段】 通信システム2は、複数台のプリンタ10a〜10dとサーバ100とを備える。プリンタ10a〜10dとサーバ100とはインターネット8に接続されており、インターネット8を介して相互に通信可能である。通信システム2では、プリンタ10a〜10dがサーバ100に環境情報402a〜402dと、数値情報403a〜403dと、を供給する。サーバ100は、供給された環境情報402a〜402dと、数値情報403a〜403dと、に応じて、新規キャリブレーションデータ404a〜404cを生成し、又は、平均キャリブレーションデータ406を準備する。サーバ100は、生成した新規キャリブレーションデータ404a〜404c又は準備した平均キャリブレーションデータ406をプリンタ10a〜10dに供給する。 (もっと読む)


【課題】測定色が少ない場合においても、高精度な色の推定を行う。
【解決手段】出力画像から得られる特定色の測定値から、前記出力画像の任意の色の実現値を推定する色推定装置であって、前記出力画像から得られる測定対象の色の測定値と予め設定された前記測定対象の色の出力画像上における実現値の平均値とを用いて、前記測定対象の色の測定色変動値を算出する測定色変動値算出手段と、前記測定色変動値算出手段により得られる測定色変動値を、前記測定対象の色の出力画像上における実現値のバラツキの大きさに応じて正規化し、正規化測定色変動値を算出する正規化測定色変動値算出手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】印刷結果に問題があっても、ユーザーはどのような処置を採れば問題が解決するかが判らない。
【解決手段】印刷媒体の指定を受け付ける受付工程と、第一テストパターンの印刷結果に応じた印刷装置の調整を実行する調整工程と、上記指定された印刷媒体のための色変換テーブルを生成する色変換テーブル生成工程と、第二テストパターンを表したデータを色変換テーブルにより色変換して印刷装置に印刷させ、第二テストパターンの測色値に基づいて印刷装置のデバイスプロファイルを生成するプロファイル生成工程とを実行可能であり、デバイスプロファイルによる色変換によって印刷装置に実行させた上記指定された印刷媒体への印刷に対する低評価を受け付けた場合、評価の内容に応じて調整工程と色変換テーブル生成工程とプロファイル生成工程とのうちいずれか一以上の工程を実行する。 (もっと読む)


【課題】色材セーブモードでの出力に際し、色材使用量の抑制を効率的に行うことが可能な画像形成装置、画像処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像データの出力を行う画像形成装置であって、前記画像データの出力時に用いる画像出力条件を外部から受信する受信手段と、前記画像出力条件に色材の使用量を抑制する色材セーブモードが設定されているか否かを判定する条件判定手段と、前記色材セーブモードが設定されていると判定された場合に、予め定められた基準濃度に対する前記画像形成装置の出力濃度の変動具合に応じて、当該出力濃度の変動を補正するキャリブレーション処理を前記画像データの出力前に実行する実行制御手段と、を備え、前記実行制御手段は、前記画像形成装置の出力濃度が前記基準濃度よりも高濃度側に変動している場合に、前記キャリブレーション処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】インクを吐出するノズル間の吐出特性のばらつきに起因して、異なる種類の複数のインクの混色により形成される色画像に生じる色むらを高精度にかつ効率的に低減可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数のノズル列からインクをそれぞれ吐出させてパッチを記録し(S502)、記記録媒体に記録された測定用色画像の色補正処理をすべき領域を指定し(S503)、色補正領域に対応する色信号に複数の異なる色補正処理をして、複数の色補正パッチを記録する(Sステップ504)、複数の異なる色補正パッチの中から使用する色補正パッチを選択し(S506)、選択された色補正処理に基づいて、ノズルに対応するテーブルパラメータを形成し(S507)、複数の色補正パッチを形成する際には、測定用色画像の色信号に対して均等色空間上で所定の閾値よりも大きい色差をもつ補正候補値のみを生成する。 (もっと読む)


【課題】 従来より高速に色付きの用紙に出力することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複合機10は、複数の色を母点としたボロノイ図を作成するボロノイ図作成手段11aと、用紙の色が属するボロノイ領域を含む範囲のボロノイ領域である用紙色領域をボロノイ図上で取得する用紙色領域取得手段11bと、入力画像の画素のそれぞれについて画素が用紙色領域内にあるときに画素の色を補正することによって画素を用紙色領域外にする画素色補正手段11cとを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 カラーの原画像データを印刷に使用する複数の色材色に対応する色材色画像データに変換してプリンタに出力し印刷させる画像処理装置で、ユーザーが印刷に使用するものとして選択した用紙の種類に適した複数の色材色での印刷を自動的に行えるようにする。
【解決手段】 ユーザーが選択した用紙の種類が用紙種入力部410から入力される。パラメータ設定部410は、複数種類の用紙の夫々に対応した複数の色変換テーブル408を準備しており、その内で入力された用紙の種類に対応したテーブルを選択して色変換処理部403に設定する。処理部403は、入力部401から入力された原画像データのRGBデータを処理部402でカラーマッチング処理したR’G’B’データに対して、設定されたテーブルを用いて色変換処理を行い、例えばCMYKデータやCMYKcm等の色材色画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】透明トナーを用いて出力画像の光沢度が変化しても、人が受ける光沢差を維持させること。
【解決手段】記録材に有色トナー及び透明トナーによるトナー像を形成する画像形成部と、記録材上に形成されたトナー像を加熱する加熱手段と、記録材の画像形成可能な領域の一部に透明トナーを形成するモードを実行する実行手段と、前記透明トナーが形成される領域と隣接する領域に形成される有色トナーの量に基づき、前記透明トナーが形成される領域と隣接する領域の光沢度が高い場合に、前記透明トナーが形成される領域と隣接する領域の光沢度が低い場合よりも、記録材の一部に形成する透明トナーの量を多くするように制御する制御手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本来形成されるべき画像とは大幅に異なる画像が形成されてしまうことを抑制する。
【解決手段】制御装置1は、互いに異なる色成分の複数のトナーを用いてシート上に画像を形成する画像形成処理を行うプリンタ4を制御するものである。制御装置1は、残量不足になっているトナーを特定し(S11)、印刷対象の画像において前記残量不足のトナーを色成分とする領域を色不足領域として特定する(S31)。また、制御装置1は、色不足領域の色を、残量不足のトナー以外のトナーのみを用いて生成可能な色に変更する(S32)。さらに、制御装置1は、S32にて色の変更された色不足領域と当該色不足領域に隣接する隣接領域との識別が可能になっているか否かを判定する(S33)。 (もっと読む)


1 - 20 / 166