説明

Fターム[5C080DD14]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 保守・監視 (1,554)

Fターム[5C080DD14]の下位に属するFターム

試験 (698)
報知 (393)

Fターム[5C080DD14]に分類される特許

441 - 460 / 463


【課題】 フリッカー周期がシャッター速度より遅い場合でもフリッカー補正された撮像画像を取得可能なキャリブレーション方法およびキャリブレーション装置を提供する。
【解決手段】 スクリーン1上に投影された画像を撮影して撮影画像を出力するキャリブレーション用カメラ6のシャッター速度および絞りを指令する露光制御部5dと、同一シャッター速度で連続撮影した2つの撮影画像間の輝度レベル差が設定値以上か否かを判定する輝度レベル比較部5cと、シャッター速度を徐々に低下させながら前記連続撮影を繰り返したときに前記輝度レベル差が前記設定値未満にならない場合に撮影回数を複数N回に設定する撮影回数設定部5eと、下限シャッター速度でキャリブレーション用カメラ6によって前記画像を前記複数回連続撮影した前記複数回分の撮影画像を平均化してフリッカー補正された撮像画像を生成する補正データ算出記憶部5bとから成る。 (もっと読む)


【課題】 周囲領域用の表示データを用いずに、周囲領域の表示色を制御することを可能とするメモリ性液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 一対の基板(11a、11b)間に挟持され、第1の安定状態と第2の安定状態とを有するメモリ性液晶(10)と、表示領域に配置された第1の画素と、周囲領域に配置された第2の画素と、メモリ性液晶の状態をリセットするリセット期間では、前記第1の及び第2の画素に対応する前記メモリ性液晶にリセットパルスを印加して、前記第1の及び第2の画素に対応する前記メモリ性液晶が前記第1又は第2の安定状態の何れかの状態となるように制御し、前記リセット期間後のフレーム期間では、前記第2の画素に対応する前記メモリ性液晶が前記リセット期間での安定状態を維持するように制御する制御部(21)を有することを特徴とするメモリ性液晶表示装置(100)。 (もっと読む)


【課題】字幕表示が必要な人に対してのみ、映画又は3D映画の会話にリアルタイムに対応する字幕表示を提供でき、他の観客にとって無用な字幕によるスクリーンの演出効果を損ねることがなく、また、シアター設備に配線を接続する必要がない字幕表示システムを提供することを課題とする。
【解決手段】字幕ファイルを再生する字幕ファイル再生装置2と、字幕ファイル再生装置2の制御とショー全体のオーディオ・ビデオの制御を行なうAVコントローラ1と、字幕信号受信手段を備えていて視聴者が頭部に装着して使用するディスプレイ・ユニット3と、ディスプレイ・ユニット3に字幕信号を送信する字幕信号送信手段6と、映写機、照明機器等のフィールド機器を制御するショー・コントローラ4と、AVコントローラ1に制御されて音声ファイルを再生すると共にショー・コントローラ4に同期信号を伝送するデジタル・オーディオ・プレーヤー5とから成る。 (もっと読む)


【課題】発光体の駆動電流を調整するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】一実施態様において、複数の駆動電流のうちの駆動電流が、複数の独自の変調シーケンスのうちの変調シーケンスに従って変調される(202)。次に、被変調駆動電流は、複数の発光体302〜318に印加される(204)。その後、一連の光学的測定結果が、発光体302〜318によって放出された集合光を検知するように配置されたフォトセンサ320から得られる(206)。次に、一連の光学的測定結果と変調シーケンスとが相関されて(208)、複数の駆動電流のそれぞれに対する光応答が抽出される。最後に、各駆動電流が、その対応する光応答との関係に基づいて調整される(210)。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの長期間にわたる表示輝度の劣化を回路上で改善し、経済的に有利な構成で長時間に亘り安定した表示輝度特性を維持することができる。
【解決手段】電源制御部6は、表示パネル1の累積駆動時間が設定された更新時間に達していると判定すると、設定された補正電圧値をもとに走査用の駆動電圧(VDy)を増加し、以後の走査用の駆動電圧(VDy)を更新して、表示パネル1の表示輝度を改善する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像装置において、液晶表示パネル等の表示デバイスに生ずる画素欠けを容易に指定可能として、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】液晶表示パネル上に、赤画素欠け指定画像として、赤の背景画像32に黒の十字カーソル33を表示させた第1の画像31、及び黒の背景画像37に赤の十字カーソル38を表示させた第2の画像36を所定の時間間隔で交互に表示させる。これにより、第1の画像31が表示されているとき、黒の画素欠けが生じている画素34が指定可能となり、第2の画像36が表示されているとき、赤の画素欠けが生じている画素が指定可能となり、ユーザは容易に画素欠けを指定することができるようになり、テレビジョン受像装置の使い勝手が向上する。 (もっと読む)


デジタルスクリーン上に画像を表示するためにデジタルスクリーンに供給されるアナログ信号のサンプリングのための周波数を決定するための方法および装置において、ライン方向に連続する少なくとも2つの領域が、表示画像中に設定される。各設定領域においてサンプル位相が決定され、設定領域中のコントラストはサンプル位相に対して最大または最小となる。引き続き、決定されたサンプル位相に基づいて、サンプル位相のローカル経路がライン方向に決定される。サンプリング周波数は、基準値とサンプル位相のローカル経路から導き出される修正値とに基づいて決定される。
(もっと読む)


【課題】動作条件の変化に応答して、特にディスプレイ上の画像を見る者に通常は見えないようなやりかたで応答してアナログ・ディジタル変換器を較正する。
【解決手段】アナログディスプレイ信号でエンコードされた画像を表示するよう構成されるディジタルディスプレイ回路において、ディジタルディスプレイ回路は、画像のピクセルデータ要素を復元するアナログ・ディジタル変換器(ADC)回路を含む。アナログディスプレイ信号の垂直帰線消去期間のあいだにADC回路が較正される。垂直帰線消去期間の外で、ADC回路を用いてアナログディスプレイ信号中の情報がピクセルデータ要素のディジタル表現に変換される。例えば較正は、ADC回路の動作パラメータのうちの特定のものについてより許容可能な値を決定することを含みえる。 (もっと読む)


【課題】 液晶パネルの負荷が増大しても、液晶パネルを点灯させることができる液晶パネル駆動装置を提供する。
【解決手段】 液晶パネル駆動基準電圧V100と液晶パネル駆動電圧の最低電位V101と昇圧回路110が生成した電圧V110と液晶パネル表示データS130とを基にセグメント信号生成回路140で複数のセグメント信号S140を生成する。液晶パネル駆動基準電圧V100と液晶パネル駆動電圧の最低電位V101と昇圧回路110が生成した電圧V110とを基にコモン信号生成回路120で複数のコモン信号S120を生成する。複数のセグメント信号S140と複数のコモン信号S120とで液晶パネル150を駆動する。昇圧回路110が出力する電圧V110と液晶パネル駆動基準電圧V100とを電圧比較回路170で比較し、比較結果に基づいて、クロック制御回路160で昇圧クロックS160の周波数を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 マルチモニタコンピュータシステム上におけるモニタ間の表示差異を決定する。
【解決手段】 第1のラインが2つのモニタにまたがって表示される。ユーザは、1つのモニタ上でラインの一方のセグメントを他方のセグメントと整列させる。第2のラインが、第1のラインと平行に、それらのモニタにまたがって表示される。次いで、ユーザは、第2のラインの一セグメントを第2のラインの他方のセグメントと整列させる。くさび形がそれらのモニタにまたがって表示される。ユーザは、そのくさび形が、モニタ間の物理的離間距離によって一部覆い隠された連続するくさび形に見えるように、くさび形の一セグメントを整列させる。次いで、システムは、モニタの相対的物理的位置合わせ、モニタの相対的画素解像度、およびモニタの表示域間の物理的離間距離を決定する。モニタが回転される場合、回転されたモニタの回転を決定するさらなるステップも実行される。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイのディスプレイパラメータ調整方法の提供。
【解決手段】 (A)初期化、(B)工場OSDインタフェースを呼び出すかを判断し、不成立であれば(D)のステップを実行する、(C)工場設定パラメータを調整し、並びにこの方法の実行を終了する、(D)ユーザーOSDインタフェースを呼び出してユーザー設定パラメータを調整する、以上の(A)から(D)のステップを具え、そのうち、ディスプレイパラータは工場設定パラメータとユーザー設定パラメータを包含する。 (もっと読む)


【課題】それぞれが動作制御されるべき複数の表示部を含む表示装置であって、配線が簡素化され、各表示部の設置や表示部同士を関連付けての設置、各表示部の点検、修理、交換等を行い易いやすく、表示部位置の入替えや表示部の削減、追加も簡単、容易に行える表示装置を提供する。
【解決手段】表示部1〜4と、表示部動作指示部SPと、メイン制御部MCとを含み、表示部1〜4は電力供給ラインA、Bを介してメイン制御部MCに並列に接続されるとともに、各表示部に共通の信号ラインSLを介して接続され、制御部MCは、指示部SPにおける指示を読み取り、該指示に応じたデジタル信号を信号ラインSLを介して各表示部に伝達し、表示部動作電圧を電力供給ラインA、Bを介して各表示部に印加する。各表示部は入力されたデジタル信号が自己に対するものであるときは該信号に従って発光部12、22、32又は42の駆動回路81を開閉する。 (もっと読む)


【課題】 従来のプロジェクタでは、焦点を合わせることが望ましいと考えられるスクリーン等の被投射体の中央部以外の部分に焦点が合っている可能性が高く、このため実際に画像を投射した場合には最も注目されるスクリーンの中央部がいわゆるピンぼけ状態になる虞があった。
【解決手段】 カメラ部3が撮像した画像上(カメラ座標系)での投射画像とスクリーンSの画像との相対的位置関係から、カメラ部3が撮像した画像上でのスクリーンSの画像の中心に対応する投射デバイス部8のパネル座標系での位置を検出部11が画像を解析することにより求める。そして、求められたパネル座標系での位置に中心を一致させて焦点調整用テストパターンをシステムコントロール部10が表示させることにより、スクリーンSの中央に焦点調整用テストパターンが投射される。 (もっと読む)


【課題】 PDPのような容量性負荷の駆動装置として、電力回収に要する時間を短く維持したまま電力回収に伴うスイッチング損失を低減し、回収効率を向上させる駆動装置、を提供する。
【解決手段】 放電維持パルス発生部(1)は直流電圧(Vs)に基づき放電維持パルス電圧(Vp)をPDP(20)の維持電極(X)と走査電極(Y)との間に印加する。放電維持パルス電圧(Vp)の立ち上がり/立ち下がり期間に電力回収部(2X、2Y)の回収スイッチ素子(Q3X、Q4X、Q3Y、Q4Y)がオンオフし、回収インダクタ(LX、LY)を補助共振部(3X、3Y)内の回収コンデンサに接続する。そのとき、その回収インダクタとパネル容量(Cp)とが共振する。回収スイッチ素子(Q3X、Q4X、Q3Y、Q4Y)のターンオン時、同じ電力回収部(2X、2Y)の補助共振部(3X、3Y)内で共振コンデンサと補助回収インダクタとが共振する。その共振により両端電圧(V3X、V4X、V3Y、V4Y)が零まで降下するとき、その回収スイッチ素子がオンする。 (もっと読む)


OLEDディスプレイのあるグループに含まれる発光素子の明るさと均一性の変動を検出するための検出システムであって、あらかじめ決めたグループの発光素子をディスプレイ全体に分散した状態で備える2次元OLEDディスプレイと;複数の感光センサー素子を備える2次元イメージャと;あらかじめ決めた上記グループのすべての発光素子に対して同時にイメージャが露出され、しかも2つ以上の発光素子からの光出力を各感光センサー素子が記録することがないような倍率の位置に配置された光学素子と;ディスプレイを制御してあらかじめ決めた上記グループの各発光素子を発光させ、ディスプレイに含まれる発光したその発光素子の画像をイメージャに取得させる制御装置とを備えるシステム。本発明はさらに、OLEDディスプレイの発光素子の明るさと均一性の変動を測定する方法にも関する。
(もっと読む)


本発明は、ディスプレイに供給される信号連鎖の中に反復される電子署名を加えることによりディスプレイ上の画像フリーズ状態を識別し、電子署名がディスプレイ上に存在するかどうかを検出する方法とシステムを記載する。もし電子署名が存在しなければ、警報ユニットが起動される。
(もっと読む)


ビデオディスプレイ装置。ビデオディスプレイ装置は、ディスプレイ装置、ディスプレイ、およびビデオデータを格納するメモリデバイスを含む。コントローラは、ビデオシーケンスをメモリデバイスに格納されたビデオデータの関数として表示するように、ディスプレイおよびメモリデバイスを制御する。ビデオディスプレイ装置は、トロフィー、額、襟ピン、スポーツ用品、スポーツ記念品、交換カード、盤ゲームの駒、本の栞、鍵用の小鎖、名刺、デスクアクセサリー、販促提供品、ダイレクトメール品、冷蔵庫マグネット、またはみやげ品へ適合され得る。
(もっと読む)


この発明は、ディスプレイ配置(1)を駆動するための回路配置(2)を含んでいる。さらに、この発明はディスプレイ配置(1)とディスプレイ配置(1)を駆動するための方法を含んでいる。画像を高品位で表示することに結合する良好なオフセットのキャンセルを有する配置(2)を提供するために、この回路配置は、ディスプレイ配置(1)のn個のカラム電極(C)を駆動するためのカラム駆動手段(5)と、m個のロウ電極(R)を駆動するためのロウ駆動手段(4)を備えるものにおいて、カラム駆動手段(5)は、n個の出力チャネル(O)を備え、それぞれの出力チャネル(O)は割り当てられたカラム電極(C)を有し、この割り当てられたカラム電極(C)に個別のカラム電圧を供給するために配置されており、追加の出力チャネル(O)は個別のカラム電圧を供給するために配置され、その一方で、n個のカラム電極(C)のそれぞれが追加の出力チャネル(O)に接続可能である。追加の出力チャネル(O)は、最初に較正される。その後、追加の出力チャネルは、出力チャネル(O〜O)に連続的に置き換えできるし、その一方で、この置換えの間に出力チャネル(O〜O)は連続的に較正できる。したがって、オフセットのキャンセルのために必要な時間は、カラム電圧をセットリングする時間を低減させない。
(もっと読む)


システム及び方法は、電力管理イベントに応じて、画面解像度、画素深度やリフレッシュ・レートなどのディスプレイ更新特性の自動切り替えを備える。ディスプレイ更新特性は、AC電源からDC電源に電力が切り替わる場合に、例えば、システムの電源プラグがコンセントから抜かれ、システムがバッテリ電源で動作中である場合に低減させ得る。

(もっと読む)


スクリーンに表示(映写)される画像シーケンスのコピーを識別する方法とシステム。画像シーケンスと区別される少なくとも1つの識別子が映写され、可視光線を使用して、識別子は画像シーケンスと共にスクリーンに表示される。識別子は周期的に間隔を置いて表示され、劇場の所在地、日付および/または時刻を決定できる。上映される画像シーケンスの少なくとも一部の色彩および/または照度を測定できる。測定された照度/色彩に基づいて、映写される識別子の輝度/色彩を決定できる。識別子を映写すべきスクリーン上の位置も決定できる。
(もっと読む)


441 - 460 / 463