説明

Fターム[5C080DD16]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 保守・監視 (1,554) | 報知 (393)

Fターム[5C080DD16]に分類される特許

41 - 60 / 393


【課題】外光を利用する際、その外光の色が変化しても、画質の低下を低減することができる表示システムを得る。
【解決手段】映像を表示する液晶表示部と、バックライト光源と、外部から供給された外光の分光分布を検出する外光センサ部(光センサ部12)と、光センサ部の検出結果に基づいて外光を調整する外光調整部(光強度調整部13)とを備える。上記バックライト光源は、射出した光源光を液晶表示部に供給し、上記外光調整部は、調整した外光を液晶表示部に供給する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化、操作性向上が図られた表示部を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、画面上に入力キーや情報等を表示する表示部37と、表示部37に向かって光を照射するLED38bを有して複数段階の発光レベルでの点灯及び消灯が可能な光源部38と、計時部23と、LED38bの発光レベルを一定時間ごとに段階的に低下させるための時間情報と発光レベル情報とが対応付けて設定された発光レベル調整データを記憶する記憶部41と、利用者が入力する画像形成ジョブを貯留しておくためのジョブ貯留部24と、ジョブ貯留部24に画像形成ジョブが存在するときLED38bを所定発光レベルのまま点灯させ、ジョブ貯留部24に画像形成ジョブが存在しないとき発光レベル調整データに基づいてLED38bの発光レベルを一定時間ごとに段階的に低下させる操作制御部40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】待機又は休止画面時には、バックライト温度が下がり過ぎないように駆動制御する事で、通常表示画面を表示した場合は、短時間で所望する色域を正しく表示する事ができる画面表示装置を提供する。
【解決手段】入力映像信号を表示画面に表示させる画面表示装置において、表示画面が通常表示か否かを判断する判断手段と前記表示画面が通常表示でないと判断した場合に、バックライトの温度を検出する手段と前記温度検出した結果で、最適な温度に駆動制御する制御手段を設け、通常表示に復帰した場合に所望する色域を正しく表示する。 (もっと読む)


【課題】スリープモードにより電源がオフした場合に、再び自動的に電源がオフされることを防止できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】記憶部21は信号検出部5が画像信号を第1の時間検出しなかった場合(ステップS105:N)に光源11を消灯するスリープモードを設定するスリープモードフラグ21aを有している。制御部20は、スリープモードフラグ21aがセットされている状態で、信号検出部5が画像信号を第1の時間検出しなかった場合(ステップS108:N)に光源11を消灯してから第2の時間経過前に入力操作部より電源オン操作を検出する(ステップS111:Y)と、光源11を再度点灯した後に画像投写部10に警告画面を表示するとともにスリープモードフラグ21aをクリアする(ステップS113)プロジェクター。 (もっと読む)


【課題】眼の疲労度を正確に検出して、その検出結果をユーザに通知できるヘッドマウントディスプレイ、制御プログラム、及び制御方法を提供する。
【解決手段】CPUは、表示画像にサッカード誘発パターンを表示し(S18)、装着者の眼にサッカード運動を生じさせる。サッカード運動を生じた眼は、急速な眼球運動を起こす。CPUは、眼球運動を検出し(S19)、眼球の視線の速度、移動量、追随割合を算出する(S20)。CPUは、算出した各パラメータについて個々に眼精疲労度を判定し、判定結果から総合的な眼精疲労度を判定する(S21)。CPUは、判定したレベルに応じて表示画像に警告メッセージを表示する。故に、警告メッセージを見た装着者は眼の疲労を自覚できる。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの放射ノイズの影響でタッチ位置の検出精度が低下することを避けることができるようにする。
【解決手段】送信電極7および受信電極8が格子状に設けられて、プラズマディスプレイパネル2の前面に配置されるパネル本体5と、送信電極に対して駆動信号を印加する送信部9と、送信電極に印加する駆動信号に応じて受信電極から出力される応答信号を受信して電極交点ごとの検出データを出力する受信部10と、受信部から出力される電極交点ごとの検出データに基づいてタッチ位置を求める制御部11と、プラズマディスプレイパネルの維持放電期間を検知するアンテナ受信回路19と、を備え、制御部は、アンテナ受信回路の検知結果に基づいて、維持放電期間を除く期間で取得した電極交点ごとの検出データに基づいてタッチ位置を求めるものとする。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトオンモードで起動したプロジェクターが、一度も画像信号を検出せずに電源オフしたとき、次回起動時に警告する。
【解決手段】商用電源が供給されたときに光源を点灯して起動するダイレクトオンモードに設定(S102)されており、起動(S104)後に画像信号があるか否かを検出し(S105)、画像信号が検出されずに商用電源を遮断された場合、次回起動時に警告メッセージを表示する(S109)とともに、ダイレクトオンモードを解除して通常モードに設定する(S110)プロジェクター。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置使用時に、設定情報が他の使用者によって変更されるのを防止する。
【解決手段】画像表示装置において、起動時に本体操作部23またはリモコン25のどちらの操作で起動したかの電源オン操作信号の種別をモード情報としてモード1またはモード2に設定する(ステップS102)。電源オフ時に制御部は、モード情報がモード1に設定されているか調べ(ステップS112)、モード情報がモード1に設定されていた場合(ステップS112:Y)、画像信号処理部に設定されている設定内容を設定情報21bに保存する(ステップS113)。 (もっと読む)


【課題】冷却部の安全性を確保しつつ、結露を継続的に抑制する表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、放熱によって冷媒を凝縮させる凝縮器33と、冷媒を蒸発させることにより吸熱及び除湿する蒸発器31と、蒸発器31から発生した蒸気を吸引し蒸気が凝縮するまで圧力を高めるための圧縮器32を含むコンプレッサ式冷却機30を備え、第1の所定温度以下の場合に圧縮器32を停止させる。更に、蒸発器31の温度を監視する温度センサーと、バックライト13を備えており、蒸発器31が、第1の所定温度よりも高い第2の所定温度以下になると、バックライト13のレベルを上げる。 (もっと読む)


【課題】共通の制御部によって複数のディスプレイの電源を起動するタイミングを制御することなく、電源起動時に発生する突入電流によりブレーカーやヒューズが切れるトラブルを回避できることができるマルチディスプレイシステムを提供する。
【解決手段】PCおよび複数個のディスプレイは、デイジーチェーンで接続される。PCは、バックライト11に電力を供給する待ち時間を表わす数値を含むコマンドを接続されているディスプレイへ送信し、各ディスプレイのスケーラ1は、第1のポートを通じて受信したコマンドに含まれる待ち時間を表わす数値に従って、バックライト用電源12からバックライト11に電力を供給させるとともに、受信したコマンドに含まれる待ち時間を表わす数値を増加して修正したコマンドを第2のポートを通じて次のディスプレイへ送信する。 (もっと読む)


【課題】表示動作中に電源電圧の低下を検出した場合、映像の投写を停止させることなく交流電源の負荷を軽減させることが可能な投写型映像表示装置を得る。
【解決手段】コンパレータ9は分圧電圧VD1と基準電圧VR1とを比較し、“H”または“L”のコンパレータ出力電圧V9を出力する。このコンパレータ出力電圧V9はフォトカプラPC1を介して制御マイコン入力電圧V1に変換されて制御マイコンCPU1に入力される。制御マイコンCPU1はパルス信号である制御マイコン入力電圧V1を監視し、制御マイコン入力電圧V1のパルスが停止している時間Tを計測するとともに、時間Tが予め定められた基準値TRを超えた場合にはランプ電源21及び22に対して省電力指令信号C21及びC22を出力する。ランプ電源21及び22は省電力指令信号C21及びC22に基づき種々の省電力処理をランプ31及び32に対して行う。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示される情報が広域な周辺光のレベルの下においてより容易に読むことできる携帯コンピュータ機器を提供する。
【解決手段】携帯コンピュータ機器は、外側表面、イベント通知子(162)を有するハウジング、ハウジング内に配置される表示デバイスおよび光コントローラ含む。イベント通知子は、イベント通知ランプ(166)、およびイベント通知ランプと外側表面との間に光を伝えるための外側表面において終端する光コンジット(168)を含む。表示デバイスは、その上に示される情報の改良された視覚化のための照明手段を含む。光コントローラは、イベント通知子および照明手段に結合され、光コンジットを介してハウジングの外の周辺光の強度を決定するように、および決定された周辺光の強度に従って照明手段によって放たれる光の強度を調節するように、構成される。 (もっと読む)


【課題】使用者の行動状態に適した情報表示を行なうことができる情報表示装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも表示パネル103を備える頭部装着型の情報表示装置100であって、情報表示装置100を使用している使用者Uの行動状態に応じて、表示パネル103に表示される情報の表示モードが自動的に切り替わることを特徴とする。これにより、使用者の行動状態に適した情報表示を行なうことができる情報表示装置100を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】大画面、高精細度パネルを用いたプラズマディスプレイ装置であっても、表示画像に不具合が生じた場合の故障箇所を短時間で特定する。
【解決手段】走査電極と維持電極とデータ電極とを有する放電セルを複数備えたパネルと、画像信号を入力しパネルの各電極に印加する駆動電圧波形を発生する駆動回路とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、駆動回路は、パネルの画像表示領域を複数の部分領域に分割し、部分領域に表示される部分画像のそれぞれを左右反転して表示する画像信号処理回路31を有する。 (もっと読む)


【課題】ベゼル部に表示ランプを有しない表示装置を用いてマルチディスプレイを構成する場合でも、使用者あるいは視聴者が各表示装置の状態を認識し得る手法を提供する。
【解決手段】縦および/または横に複数個が並置されて一つの大画面を構成し得る表示装置であって、外部からの映像信号を受ける映像信号入力部と、前記映像信号に基づく映像表示が可能でありかつユーザーが設定を行う際にメニュー表示が可能な表示部と、前記表示および前記設定の制御を行う制御部と、大画面を構成する他の表示装置に対し前記制御部が状態情報と設定情報とを通信するための通信部とを備え、前記制御部は、前記メニュー表示の一部として自らの状態情報および通信により取得した他の表示装置の状態情報を表示するように制御することを特徴とするマルチディスプレイ用表示装置。 (もっと読む)


【課題】画面分割された表示領域の境界部に生じる、色再現性が低下した領域をユーザが判別できるように画面上に表示すること。
【解決手段】映像表示装置100は、分割された表示領域毎に異なるバックライト設定が可能である。バックライト設定比較部206は、表示領域毎に異なるバックライト設定が行われているか否かをバックライト設定値(輝度、色温度)から判定する。境界領域幅判定部207は、表示領域毎に異なるバックライト設定が行われている場合に、各表示領域の境界部で色再現性が低下する領域を、該境界部の判定テーブル及び該境界部に隣接する表示領域のバックライト設定値から決定する。表示制御部205は、決定された色再現性が低下する領域を表示部208画面上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】出力画像の色を精度良く補正して表示する。
【解決手段】画像処理装置100において、制御部105は白色色度座標を取得して三刺激値に変換する。制御部105は白色表示時に表示部108によるRGBの各光出力強度が同じになるようにRGBそれぞれに対応する補正係数を求めて色補正回路125に入力する。色補正回路125は白色表示時にディスプレイ132が所定の白色を出力するように、入力された補正係数を用いてRGBの各映像信号の強度を補正する。 (もっと読む)


【課題】起動時に、光源が安定していないことをユーザーに意識させないようにしつつ、入力画像を投射する迄の時間を短縮させるプロジェクター、投射制御方法を提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、ランプ14と、ランプ14による光源光を利用して画像を投射する画像投射部50と、光源部の状態を表す測定結果を出力する光源状態測定部60と、画像投射部50を制御する投射画像制御部80とを備え、投射画像制御部80は、ランプ14への電力の供給後において画像投射部50に入力画像を投射させる前に入力画像と異なる所定の待機画像を投射させる時間である待機画像投射時間を、光源状態測定部60による測定結果に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】画像を表す画像光を観察者の眼に投影する投影ユニットを、観察者が眼鏡を装着している状態で、観察者の頭部に装着するために使用されるヘッドマウント装置であって、眼鏡を必要とする観察者にとって使い勝手の良いものを提供する。
【解決手段】ヘッドマウント装置10を、観察者の頭部に装着されるフレーム16であって投影ユニット12が搭載されるものと、そのフレーム16に設けられた支持部202,202であって、観察者に装着されている眼鏡14のフロント部220の、左右両側レンズの上側にそれぞれ位置する部分の上面に載置されるものと、フレーム16に設けられた額当て部204であって、支持部202,202が眼鏡14のフロント部220の上面に載置されている状態において観察者の額に接触可能であるものとを含むものとする。 (もっと読む)


【課題】 内部輝度検出センサの故障を精度よく検出することが可能な液晶表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 第1動作モードでは輝度検出手段への外光を遮断するように液晶パネルを駆動し、第2動作モードでは輝度検出手段へ外光を導くように液晶パネルを駆動する。光源が点灯し、液晶パネルが第1動作モードで駆動されている状態で、基準値に対して所定値以上異なる検出値を有する輝度検出手段の位置を光源異常位置として記憶部に記憶する。更に、光源が消灯し、液晶パネルが第2動作モードで駆動されている状態で、基準値に対して所定値以上異なる検出値を有する輝度検出手段の位置を外光異常位置として記憶部に記憶する。記憶部に記憶した、光源異常位置と外光異常位置とが一致している位置の輝度検出手段を故障していると判定する。 (もっと読む)


41 - 60 / 393