説明

Fターム[5C080DD29]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 長寿命化 (2,070)

Fターム[5C080DD29]に分類される特許

341 - 360 / 2,070


【課題】発光素子の劣化に伴う発光強度の変化を補償する。
【解決手段】駆動素子T1は、発光素子ELの目標輝度を示すデータ信号に応じて、前記発光素子に供給する駆動電流を制御し、発光素子ELは、流れる電流に応じて発光する。そして、発光素子ELの両端に掛かる電圧に応じて、データ信号が補正され、発光素子ELに供給される駆動電流が、発光素子ELの電圧降下量の増加に伴い増加するように補正される。 (もっと読む)


【課題】画像切替シーケンスを効率化することができ、消費電力を低減できる構成を具備した電気泳動表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置は、第1の制御線、第2の制御線、電位制御部及びスイッチ回路を備え、電位制御部は、第1の制御線に第1の電位及び第2の電位を供給し、第2の制御線に第1の電位及び第2の電位を供給し、スイッチ回路は、画素のメモリ回路に保持されたデータに基づき、第1の制御線又は第2の制御線のいずれかを選択し、当該選択された制御線と画素電極とを接続させ、表示部全体を第1の色又は第2の色とする場合には、メモリ回路に保持されたデータを書き換えず、電位制御部が、第1の制御線及び第2の制御線のいずれにも第1の電位又は第2の電位を供給する。 (もっと読む)


【課題】表示のバラツキを抑制する。
【解決手段】マトリクス上に配置された画素22毎に電流駆動型の発光素子ELとこの発光素子ELに電流を供給する駆動トランジスタTr3を備える。発光素子ELの点灯時間について1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に分割して駆動するするとともに、駆動トランジスタの制御を電流書き込み駆動とし、かつ書き込み電流を1:1/2の比をもつ2つの書き込み電流およびその和を用いて行う。 (もっと読む)


【課題】 表示むらの発生が低減され高品位な表示が可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 各画素は液晶容量CLCと補助容量CCSとを備え、補助容量は画素電極PHに電気的に接続された第1電極CSHと、絶縁層を介して第1電極に対向する第2電極とを有する。液晶表示装置は、各行の画素に属する第2電極を互いに接続する複数のCSバスラインCSBLを有し、複数のCSバスラインのいずれかを介して第2電極に、1垂直走査時間内に複数回振動する振動電圧(Vadd)が印加され、任意の行に属する画素の第2電極に印加される振動電圧は実質的に等しい。振動電圧は、第1振動電圧と、第1振動電圧と異なる第2振動電圧を含み、任意の垂直走査時間において、互いに隣接する2行の内の一方の行に属する画素の第2電極に第1振動電圧が印加され、他方の行に属する画素の第2電極に第2振動電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】視覚上の違和感を抑制することができる画面焼き付き防止装置を提供する。
【解決手段】フレームメモリ104に格納された映像データに基づく画面が液晶パネル107にて表示される。CPU106は、映像データがフレームメモリ104に格納されるたびに、前回格納された映像データと今回格納された映像データとの間で差分を検出し、該検出した差分がしきい値以上の場合を動画、しきい値未満の場合を静止画と判定する。CPU106は、所定の回数、連続して静止画の判定が行われると、上記画面上における映像の表示位置がシフトするように、フレームメモリ104からの映像データの読み出しを制御するとともに、投写画面をシフトするシフト手段を制御して投写画面上の表示位置のずれを調整する。 (もっと読む)


【課題】使用者に調整作業を行わせることなく液晶への直流成分の印加を抑え、フリッカーの発生を抑える。
【解決手段】画素が負極性電圧を保持している時の輝度が正極性電圧を保持している時の輝度より高く、輝度の差が閾値以上の場合、スタートパルスDybをタイミングTよりも遅いタイミングで出力する。一方、画素が正極性電圧を保持している時の輝度が負極性電圧を保持している時の輝度より高く、輝度の差が閾値以上の場合、スタートパルスDybをタイミングTよりも早いタイミングで出力する。スタートパルスDybのタイミングをタイミングTよりも遅いタイミングで出力する状態と、タイミングTより早いタイミングで出力する状態とに交互に切り替えることにより、画素が負極性電圧を保持している時の輝度と正極性電圧を保持している時の輝度の差が閾値以内に収まり、フリッカーの発生が抑制される。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの画像表示において経時的な画質劣化を抑制する。
【解決手段】ディスプレイ装置100の列ドライバ33および行ドライバ34は、1フィールドに対応して画素回路25を駆動する期間T0〜T5において、当該画素の画像データ電圧VdataをDr-TFT2のゲートに印加して書き込む書込期間T3の前に、Dr-TFT2に対して電源電圧Vddの供給を停止しつつ、Dr-TFT2の経時変化を抑制するために、OLED1の輝度に対応してDr-TFT2を駆動するために予め定められた最大ゲート電圧と最小ゲート電圧との差分の電圧値よりも大きな絶対値を有する特性変化抑制電圧Vrを、期間T1にデータラインDからDr-TFT2のゲートに予め印加し、直後の期間T2にその状態を保持しておく。その後、書込期間T3に入ってからDr-TFT2に電源電圧Vddを印加することでOLED1の発光を開始させ、期間T4の間に発光を継続させる。 (もっと読む)


【課題】MOSFETを用い、DAHCの発生を抑制した走査線駆動回路を有する表示装置を提供する。
【解決手段】走査線の各々に画素を駆動するための画素駆動信号を供給する走査線駆動回路を有する表示装置であって、走査線駆動回路は、それぞれ対応する走査線に画素駆動信号を出力する複数の駆動信号出力部102と、画素駆動信号の出力のための電圧信号G1を、各駆動信号出力部に入力する電圧信号入力部104とを有し、駆動信号出力部102は、トランジスタTr1を有し、電圧信号入力部104は、トランジスタTr1へのゲート電圧の供給期間の開始より後、かつ供給期間が終了するより前に、電圧信号を入力し、駆動信号出力部102は、トランジスタTr1から画素駆動信号を対応する走査線に出力し、閾値電圧とゲート電圧との差を増大させるようにゲート電圧を変化させる閾値電圧差増大手段110をさらに有する、ことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】マルチ画面の光源の温度及び経時変化により、画面間の輝度、色度がずれるという問題があった。
【解決手段】本発明は、マルチ画面表示装置であって、1つのマスター装置100と、マスター装置100と通信可能な1または複数のスレーブ装置101とを含み、各画像表示装置は、光源の光を変調するDMD5と、DMD5の変調出力光により、画像を投射するスクリーン16と、DMD5がオフステートの場合、オフステートのDMD5からの光の輝度を検出し、輝度検出値を出力するRGB輝度センサー7とを備え、マスター装置100は、輝度検出値に応じた値に基づいて、複数の画像表示装置で統一された輝度設定値を設定する設定部を備え、各画像表示装置は、輝度設定値に基づいて、スクリーン16上の画像の輝度・色度を制御する輝度・色度補正部15をさらに備える。 (もっと読む)


有機発光ダイオード(OLED)ベースのピクセルのエージングの影響に関する特性相関曲線を決定および適用するシステムおよび方法を開示する。駆動トランジスタ及びOLEDを有する基準ピクセルへ第1ストレス状態が与えられる。第1ストレス状態の下にある基準ピクセルの電気的特性を求めるために基準電流に基づく出力電圧が周期的に測定される。基準ピクセルの光学的特性を求めるために基準ピクセルの輝度が周期的に測定される。基準ピクセルの求められた電気的及び光学的な特性を含む第1ストレス状態に対応する特性相関曲線が記憶される。他の予め定めたストレス状態に対する特性相関曲線も、他の基準ピクセルへのそのストレス状態の適用に基づいて記憶される。アクティブ・ピクセルのストレス状態が決定され、アクティブ・ピクセルのストレス状態と予め定めたストレス状態の曲線とを相関させることにより補償電圧が決定される。
(もっと読む)


【課題】シェーディングを低減することの可能な表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】一の画素行において、Vth補正期間中であって、かつ駆動トランジスタTr1のゲート−ソース間電圧Vgsの補正を開始する時から所定の時間(ΔT)だけ離れた期間に、各電源線PSLに対して、発光時に各電源線PSLに対して印加される電圧VccHと同じ値の波高値のパルス信号P2が印加される。ΔTの長さは、Vth補正を開始する時点(T2)での電源線DSLの終端の電圧の大きさが当該電源線DSLのローレベルの電圧(VccL1)よりも大きくなるように設定される。 (もっと読む)


【課題】表示部の光検出において、少ない素子数で出力電圧を安定化させることができるようにする。
【解決手段】表示装置の表示部には、映像信号に応じて内部の発光素子により発光する画素回路と、光を検出する受光回路61とが行列状に配置されている。受光回路61において、センサトランジスタTSEは、スイッチ素子として機能するとともに、オフの状態において光の検出量に応じた電流を流す光センサとして機能する。保持容量Cseは、センサトランジスタTSEと接続され、所定の電位を保持する。出力トランジスタTOUTは、センサトランジスタTSEがオフのとき流れるリーク電流によって、予め保持容量Cseに保持された電位が減少する方向に変化して、保持容量Cseが保持する変化後の電位に応じた光検出信号を出力する。本発明は、例えば、映像を表示するとともに、光検出をも行う表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 発光素子の輝度低下を補償するために、各画素のアノード電圧を検出して画像データを補正すると、全画素の補正データを記憶するメモリと補正回路が必要となる。
【解決手段】 発光素子、ゲート電圧によって電源線から前記発光素子の電極端子に供給する電流を決定するトランジスタ、前記トランジスタのゲート電圧を保持する容量、データ線の電圧を前記容量に保持するための第1のスイッチと、前記電流を遮断する第2のスイッチを備えた表示装置を、前記第2のスイッチによって前記電流が遮断される前後の前記発光素子の電圧変化に比例する電圧を、前記容量に保持された電圧に加えて前記トランジスタのゲートに印加する。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向
基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を
有する。映像処理回路30は、ノーマリーブラックモードにおいて、映像信号Vid-inで
指定される階調レベルの印加電圧が閾値Vth1を下回るような暗画素と、閾値Vth2以上で
あるような明画素との境界の一部であって、液晶分子のチルト方位で定まるリスク境界を
検出し、当該暗画素のうち、リスク境界によって2辺が囲まれた暗画素への印加電圧が電
圧Vcを下回る場合に、当該暗画素への印加電圧を、映像信号で指定される階調レベルに
対応する印加電圧から、当該電圧Vcに置換する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で高い発光効率を有するプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面板を有するプラズマディスプレイパネルであって、前記保護層9は、前記誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、その下地膜91上に、金属酸化物からなる多面体形状の結晶粒子92a、92bと、金属酸化物からなる立方体形状の結晶粒子93とを全面に亘って分布するように複数個付着させて構成し、かつ前記立方体形状の結晶粒子93は、100nm以下のナノ粒子サイズの結晶粒子を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示素子の耐用期間を長期化すべく、画像を所定の時間表示した後、前記画像より低輝度の画像を表示する画像表示方法、画像表示装置、及び該画像表示装置を実現させるためのコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】主制御部1は、輝度変更前の画像の階調数iから、輝度変更後の画像の階調数としてiの階調数より小さいjの階調数の範囲で画像を表示するために、[(i−j)/2]+n (但し、nは0〜j−1の階調値)の条件を満足するように階調値を変更する。主制御部1は、表示すべき画像を複数の領域に分割し、分割した領域毎に色変換するか否かの選択を受付け、色変換すべく選択された領域の画像に対して色変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画素回路、これを利用した表示装置及び表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】2つの走査トランジスタを含む表示装置用画素回路。2つの走査トランジスタは、アニーリング区間とオフ区間とを反復するように駆動される。アニーリング区間によって走査トランジスタのしきい電圧がシフトされることにより、漏れ電流が発生することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で高い発光効率を有するプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面板と、この前面板に放電空間を形成するように対向配置されかつ前記表示電極と交差する方向にデータ電極を形成するとともに前記放電空間を区画する隔壁を設けた背面板とを有するプラズマディスプレイパネルであって、前記保護層9は、前記誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、その下地膜91上に、金属酸化物からなる結晶粒子92aにこの結晶粒子92aよりも小さい粒径を有する結晶粒子92bが凝集した凝集粒子92と、金属酸化物からなる立方体形状の結晶粒子93とを全面に亘って分布するように複数個付着させて構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で高い発光効率を有するプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面板と、この前面板に放電空間を形成するように対向配置されかつ前記表示電極と交差する方向にデータ電極を形成するとともに前記放電空間を区画する隔壁を設けた背面板とを有するプラズマディスプレイパネルであって、前記保護層9は、前記誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、その下地膜91上に、金属酸化物からなる複数個の液相法により作製した結晶粒子が凝集した凝集粒子92と、金属酸化物からなる立方体形状の気相法により作製した結晶粒子93とを全面に亘って分布するように複数個付着させて構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光層の劣化や温度変化に左右されずに一定の輝度を得ることができる発光装置を提供する。
【解決手段】第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、第3のトランジスタと、発光素子と、電源線とを有する発光装置であって、前記第1のトランジスタと前記第2のトランジスタは、共にソースが前記電源線に接続されており、前記第1のトランジスタのゲートは、前記第2のトランジスタのゲート及びドレインと接続されており、前記第3のトランジスタのソースは前記第2のトランジスタのドレインに接続され、前記ドレインは前記発光素子が有する画素電極に接続されており、前記第1、第2及び第3のトランジスタは飽和領域で動作しており、1フレーム期間内に、前記第1のトランジスタのドレインと、前記第3のトランジスタのゲートが接続されている期間が設けられている発光装置である。 (もっと読む)


341 - 360 / 2,070