説明

Fターム[5C080FF11]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 駆動手段 (16,446) | 駆動方式 (14,191) | 時分割駆動 (11,639) | スイッチドライブ (8,343)

Fターム[5C080FF11]に分類される特許

321 - 340 / 8,343


【課題】発光素子等を用いた表示装置において、表示品質を損なうことなく、消費電力を低減する。
【解決手段】トランジスタの閾値電圧を容量素子に保持する第1の動作と、容量素子による容量結合を用いることによって、映像信号に対応する信号電位に閾値電圧を加算した電位を当該トランジスタのゲートに入力し、当該トランジスタのドレイン電流を発光素子に流す第2の動作とを行い、第1の動作は複数フレームに1回行う。ここで、容量素子と電源電位が入力される配線との電気的接続を選択するスイッチを有し、当該スイッチはチャネルが酸化物半導体層に形成されるトランジスタを用いる。 (もっと読む)


【課題】回路肥大を抑制しつつ画面の輝度ムラの低減を図ることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルの走査方向における所定箇所において前記共通電極と配線を通じて接続され、第1の共通電圧を前記共通電極に供給する第1の電圧供給部と、前記表示パネルの走査方向における前記所定箇所と異なる箇所において前記共通電極と配線を通じて接続され、第2の共通電圧を前記共通電極に供給する第2の電圧供給部と、前記第1の電圧供給部の前記配線と前記第2の電圧供給部の前記配線とを抵抗分割して構成され、前記第1の電圧供給部の前記配線と前記第2の電圧供給部の前記配線との間で前記共通電極に中間電圧を供給する中間電圧供給部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】縦スジのような表示品位の低下を抑える。
【解決手段】電気光学装置100は、a本毎にブロック化されたデータ線16と、走査線120との各交差に対応して配置された画素回路Uと、ブロックに対応して配置される選択部MPと、各画素回路Uを水平走査期間Hの周期で駆動する駆動回路20とを備える。水平走査期間Hはデータ出力期間を含み、当該データ出力期間は、前記ブロック化されたa本のデータ線の各々に対応した第1〜第a番目の選択期間を含む。駆動回路20は、第1〜第a番目の選択期間においてブロックに対応したデータ信号を供給する一方、選択部MPは、第1番目の選択期間においてa本のデータ線を全選択し、第2番目以降の選択期間において第1番目のデータ線を除いた(a−1)本のデータ線を所定の順番で選択するとともに、選択されたデータ線に、各グループに対応して出力されたデータ信号を分配する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧のばらつきに起因する電流値のばらつきを抑制することを課題とする。また、ビデオ信号によって指定された輝度からのずれが少なくかつデューティー比が高い表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】負荷と、前記負荷に供給する電流値を制御するトランジスタと、保持容量と、第1の配線と、第2の配線と、第1のスイッチ乃至第4のスイッチとを有し、前記保持容量に前記トランジスタのしきい値電圧を保持させた後、ビデオ信号に応じた電位を入力し、前記しきい値電圧に前記電位を加算した電圧を保持させることで、トランジスタのしきい値電圧のばらつきに起因した電流値のばらつきを抑制することができる。よって、発光素子をはじめとする負荷に所望の電流を供給することができる。また、デューティー比が高い表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記課題に鑑み、画素選択のためにTFTを用いることなく高速に画素にデータを書き込むことができるアクティブマトリクス型ディスプレイの画素回路及びその駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】走査線10Siで駆動対象となる画素60を選択し、選択した前記画素に書き込む信号データをデータ線20Gjから供給して前記画素を駆動するアクティブマトリクス型ディスプレイの画素回路であって、
前記データ線から供給された前記信号データが書き込まれ、書き込まれた前記信号データを保持する保持容量Cs1と、
前記データ線と前記保持容量との間に接続され、前記信号データを書き込む前記保持容量を選択する選択手段30とを有し、
該選択手段は、複数のダイオードD1、D2から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サブフレームを用いて階調制御を行い、かつ回路システムを増大させることなく簡易なシステムで階調のリニアリティーを実現できる有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子とトランジスタとを備える複数の画素を有し、1フレームをN個(Nは2以上の整数)に分割したサブフレーム毎にトランジスタをON/OFFして階調を表示する有機EL表示装置であって、N個のサブフレームそれぞれにおける画素の積算光量比は1:2:4:8:・・・:2N-1を満たし、かつN個のサブフレームそれぞれにおけるトランジスタのON期間比は1−Δt:2−Δt:4−Δt:8−Δt:・・・:2N-1−Δt(0<Δt<1)を満たすことを特徴とする有機EL表示装置。 (もっと読む)


【課題】消費電力をさらに低減することができる液晶表示装置の駆動装置および液晶表示装置を提供する。
【解決手段】電源IC10は、VFB端子に入力された電圧が所望の電圧になるように、EXT端子から出力されるクロック信号の周波数を調整する。電源IC10は、OE端子に入力される制御信号(CNT)がオン状態のときにクロック信号を出力する。制御部31は、画素への充電が完了するまでの期間にやや余裕を持たせた期間においてのみ制御信号(CNT)をオン状態にし、当該期間が終了したら、制御信号(CNT)をオフ状態にするので、1水平期間における初期の期間においてのみ、アナログ電圧(VDDA )が出力され、後続の期間ではアナログ電圧は出力されない。 (もっと読む)


【課題】表示装置の消費電力を低減することを課題とする。
【解決手段】映像信号が入力される配線と、該配線に並列に接続する第1の容量素子と、
第2の容量素子と、画素を有する表示装置である。第1の容量素子と配線との間には、前
記両者の導通状態と非導通状態を制御する第1のスイッチが設けられている。また、第2
の容量素子と配線との間には、前記両者の導通状態と非導通状態を制御する第2のスイッ
チが設けられている。画素と配線は接続可能に配置され、映像信号が画素に入力されるよ
うになっている。 (もっと読む)


【課題】ゲート駆動回路及びゲート駆動回路を備えた表示装置を提供すること。
【解決手段】ゲート駆動回路は、シフトレジスタ及び垂直開始ラインを含む。前記シフトレジスタは、第1〜第Nゲートラインに第1〜第N(Nは自然数)ゲートオン信号を順番に印加する複数の第1〜第N回路ステージ、前記第1回路ステージと隣接した少なくとも一つの逆方向用ダミーステージ、及び前記第N回路ステージと隣接した少なくとも一つの順方向用ダミーステージを含む。前記垂直開始ラインは、前記シフトレジスタの開始を制御する垂直開始信号を伝達し、スキャン方向に沿って前記第1回路ステージまたは、第N回路ステージと電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】液晶バリアの応答時間を短くすることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示部と、開状態と閉状態とを切り換え可能な複数の液晶バリアを含むバリア部と、1または複数のバリア駆動信号DRVにより、バリア部を駆動するバリア駆動部とを備える。上記バリア駆動信号は、複数フレームにわたって、液晶バリアを開状態に保持するための一連の波形からなる第1の波形部分、または液晶バリアの開閉を切り換えるための一連の波形からなる第2の波形部分(開閉駆動波形部分Woc)と、第1の波形部分または第2の波形部分の直前に位置し、第1の波形部分または第2の波形部分の波高値の最大値よりも小さい平均波高値を有する第3の波形部分(準備駆動波形部分Wpre)とを含む信号である。 (もっと読む)


【課題】スリムベ−ゼルが適用でき、放電タイミングを調節することができ、ゲ−トオンタイミングを調節することができ、立体映像表示装置に適用できる。
【解決手段】
ゲ−ト駆動部は、二つ以上の走査開始信号(scanning star ting signal)の入力を受け、一つの走査開始信号に対応する二つ以上のクロック制御信号(clock control signal)の入力を受け、そして複数のゲ−トオン電圧(gate−on voltage)を出力するゲ−ト集積回路チップ(gate integrated circuit chip)を含む。前記二つ以上の走査開始信号のタイミング(timing)は互いに独立的であり得、前記二つ以上のクロック制御信号のタイミングは互いに独立的であり得る。 (もっと読む)


【課題】適切なABL(Automatic Brightness Limiter)ができるようにする。
【解決手段】複数の自発光デバイスから構成される表示部と、複数の自発光デバイスの色毎に、または色の組み合わせ毎に電力を供給する複数の電力供給部を備える。または、表示部を複数の領域に分割し、領域毎に電力を供給する複数の電力供給部を備える。複数の電力供給部の個数に対応し、APL(Average Picture Level)を算出するAPL算出部と、APL算出部により算出されたAPL量に応じてABLを実行するABL部が設けられる。本技術は、自発光デバイスを用いたパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】映像処理回路30は、画素を配列してなる表示面の明るさの指標となる情報を取得し、現フレームの前記入力映像信号で指定される印加電圧が第1電圧を下回る第1画素と、前記印加電圧が前記第1電圧よりも大きい第2電圧を上回る第2画素との境界を検出し、検出した境界に接する前記第1画素、又は、当該第1画素から当該境界の反対側へ連続する2以上の前記第1画素について、前記印加電圧を指定する映像信号を、前記取得ステップで取得した情報で定まる前記表示面の明るさに応じた電圧であって前記第1電圧以上で前記第2電圧を下回る電圧を指定する映像信号に補正する。 (もっと読む)


【課題】ブートストラップゲインの上昇を可能にしたブートストラップ回路、当該ブートストラップ回路を用いたインバータ回路、当該インバータ回路を用いた走査回路、当該走査回路を用いた表示装置、及び、当該表示装置を有する電子機器を提供する。
【解決手段】トランジスタと、当該トランジスタの一方のゲート電極とソース/ドレイン領域との間に接続された容量とを有し、当該一方のソース/ドレイン領域の電位の変動に応じてゲート電極の電位が変動するブートストラップ動作を行うブートストラップ回路において、トランジスタについて、ゲート電極の中心を通る線に関してソース領域とドレイン領域とを非対称な構造にする。 (もっと読む)


【課題】点灯/非点灯の画素パターンが最悪パターンである場合にも、カップリングノイズの発生を減少させることにより、タッチパネルの誤動作及び誤操作を防止すること。
【解決手段】図1に示す本実施形態に係る液晶駆動方法における駆動電圧波形では、奇数列(ここでは列1)の非点灯表示画素の駆動電圧に所定の電圧(±Voff)を印加している。これにより、偶数列(ここでは列2)の点灯画素の駆動電圧によって生じることになっていたカップリングノイズを減少させることができる。即ち、非点灯表示画素の駆動電圧波形には、点灯画素の駆動電圧の極性とは反対の極性を有する所定の電圧(±Voff)が加算されるので、この非点灯表示画素の駆動電圧波形により、点灯表示画素の駆動電圧が有していたカップリングノイズを生じさせる作用は幾分かは相殺されて、カップリングノイズを減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】非晶質半導体や多結晶半導体以外の半導体材料を用いた回路の形成を可能にした表示装置、当該表示装置の駆動方法、及び、当該表示装置を有する電子機器を提供する。
【解決手段】バックゲートを有し、当該バックゲートの電位が少なくとも発光期間にソース電位と同電位に設定された、電気光学素子を駆動する駆動トランジスタを備える表示装置において、駆動トランジスタのドレイン電位が遷移するのと同時またはそれよりも前にバックゲートの電位を遷移させることで、駆動トランジスタのドレイン領域及びソース領域の近傍に形成される寄生バイポーラトランジスタによって引き起こされるリーク電流を抑えるようにする。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタT1の閾値電圧の非均一性とIR Dropを補償することができない。
【解決手段】画素ユニット回路を備える画素回路アレイであって、前記画素ユニット回路は、プレチャージ回路、補償回路、保持回路、駆動回路、発光回路、第1の電源端子、第2の電源端子、第3の電源端子、走査制御端、第1の制御端および第2の制御端を備えている。中には、プレチャージ回路の入力端が第1の電源端子に接続され、第1の出力端が保持回路の入力端に接続され、第2の出力端が前記補償回路の入力端および前記駆動回路の制御端に接続され、制御端は走査制御端に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 電圧駆動の有機EL表示装置で有機EL素子のアノードとカソードがショートすると多大な貫通電流が流れて素子の劣化を速める。
【解決手段】 1対の電極と前記1対の電極に挟まれた発光層とを有する発光素子と、前記発光素子の一方の電極を電圧源に接続するスイッチとを含む画素回路が複数配置され、前記スイッチは前記画素回路に与えられるビデオ信号に応じてオンまたはオフに設定され、前記スイッチがオンのときに前記電圧源の電圧が前記1対の電極間に印加されることにより前記発光素子が発光する表示装置であって、
前記複数配置された画素回路のうちの、前記1対の電極間がショートした前記発光素子を含む画素回路の位置を保存するメモリと、
前記メモリの出力を読み取り、前記ショートした前記発光素子を含む画素回路に、前記ビデオ信号によらず前記スイッチをオフにする信号を与える信号処理部と
を有することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルの駆動方法及びそれを遂行する表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネルの駆動方法は第1ノーマルフレーム内に、第1眼用データフレームのデータ電圧を表示パネルに出力する。前記第1ノーマルフレームより短い第2パーシャルフレーム内に、前記第1ノーマルフレーム内に前記表示パネルに出力された第1眼用パーシャルラインのデータ電圧と同じ極性を有する前記第1眼用パーシャルラインのデータ電圧を前記表示パネルに出力する。 これによれば、3次元画像モードで前記反転信号REVは前記ノーマルフレームに充電されたデータ電圧の極性と前記パーシャルフレームに充電されたデータ電圧の極性を同一なように制御する。 これに従って、ノーマルフレームに表示された画像とパーシャルフレームに表示された画像間の視認偏差によるフリッカー及び横線不良などを除去して3次元画像の表示品質を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】駆動パルスの形状がばらつくことに起因する表示むら現象を抑制することのできる技術を提供する。
【解決手段】表示装置や電子機器は、表示部と、保持容量と、映像信号と対応する駆動電圧を保持容量に書き込む書込トランジスタと、保持容量に書き込まれた駆動電圧に基づいて表示部を駆動する駆動トランジスタとを有する画素回路が所定の方向に配列されている画素部を備える。画素部には、所定の方向に配列されている各書込トランジスタと各駆動トランジスタの少なくとも一方を駆動するために駆動パルスを供給する駆動線(走査線)が配されており、この駆動線を選択する選択部を更に備える。表示装置や電子機器は、駆動パルスの元になるパルス信号を生成するパルス生成部を備えており、パルス生成部で生成されたパルス信号に基づいて選択部が複数の駆動線へ駆動パルスを供給する。 (もっと読む)


321 - 340 / 8,343