説明

Fターム[5C082BB11]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 回路構造の種類 (11,088) | 画面メモリ (4,628)

Fターム[5C082BB11]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BB11]に分類される特許

61 - 80 / 271


【課題】 本発明の課題は、利用者の目の表示画像に対する焦点距離を変化させて目の疲労を緩和することを目的とする。
【解決手段】 上記課題は、表示装置に実像を表示するための表示情報を格納した記憶領域と、前記表示装置に表示される前記実像までの利用者の焦点距離とは異なる焦点距離を設定する焦点距離設定手段と、前記異なる焦点距離で表示される虚像となるように、前記記憶領域に格納された前記表示情報を変換する変換手段と、前記変換された表示情報に基づいて、前記異なる焦点距離で前記虚像を表示する虚像表示手段と、を有することを特徴とする情報表示装置により達成される。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示されている画像の位置や属性の入れ替えを簡単な操作で行うことができる画像処理装置および画像処理プログラムを提供すること。
【解決手段】LCD41の右画面41bに表示されている画像のうち、2つの画像B,Cを選択すると、画像が表示される位置を示す位置情報が入れ替えられて記憶され、その入れ替えられた位置情報と画像を描画する元データである描画情報との組み合わせに基づいて、LCD41の右画面41bに表示される画像が入れ替えられて再表示される。よって、操作者は、LCD41の右画面41bに表示されている画像を2つタッチする操作のみで、画像の位置を入れ替えることができるので、簡単な操作で画像の入れ替えを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】大画面の広告等表示装置において、遠くにいる人にとっては文字などの情報が小さいため視認し難く、近くにいる人にとっては大きすぎて認識しにくい。また、視聴者が広告コンテンツを途中から視聴した場合視聴者は内容を全て把握できず、この時広告者側にとっても正しく全ての情報を提供することができない場合がある。
【解決手段】カメラを用いて表示装置を見ている人を判別し、興味を持った人に対しては興味を持ったコンテンツまたは関連コンテンツを再度表示することで全ての情報を提供する。また、興味を持って近付いた人やその他不特定多数の人が表示内容を視認できるように表示装置からの距離に応じて表示サイズを調整する。 (もっと読む)


【課題】 直感的な操作で、具体的な表示寸法を指定することができる表示装置、画像形成装置、表示方法、表示プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】 タッチパネル11と表示部12とを備える表示装置1に、画像データを記憶する記憶部13と、寸法設定キー103を含む寸法設定画面101を表示部12に表示させるとともに、選択画像105を含む選択画像表示画面102を表示部12に表示させる表示制御部14と、寸法設定キー103に対応するタッチ入力に応じて出力される第1の信号に基づいて表示寸法を決定するとともに、選択画像表示画面102に対応するタッチ入力に応じて出力される第2の信号に基づいて表示位置を決定し、決定した表示寸法および表示位置で選択画像105を表示させるように表示制御部14に指示する指示部15と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】端末と複数の表示機器を接続した情報処理装置で、冊子データの任意ページを各表示機器に表示する操作を容易にし、待ち時間を短縮する。
【解決手段】画像データの送信先として特定する第1の信号の表示装置30A-30Dへの送信を行う送信先特定部17と、表示装置が第1の信号を受信した際に送信した第2の信号の受信および表示装置に画像単位で画像データを送信する端末通信部16と、第2の信号を受信した順序に従って、表示装置に画像単位で画像データを送信するように制御する制御部18と、を有し、制御部は、第2の信号を受信した時に、端末通信部が第1の画像データを所定の表示装置に送信中であり、且つ第2の信号を送信した表示装置が所定の表示装置と一致する場合には、第1の画像データの送信を中止し、第1の画像データと異なる第2の画像データを所定の表示装置に送信するように制御する情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】端末装置の表示器の画像を他の表示装置の表示画面に、自由にかつ簡単に表示させることができる表示システムを提供する。
【解決手段】実施形態の表示システム1は、表示装置3と端末装置2を含む。表示装置3は、通信部36と、操作部35と、表示部34と、表示管理ソフトウエア44を有する。表示管理ソフトウエア44は、端末装置2から、端末装置2の表示性能情報、及び端末装置2の識別情報を受信すると、端末装置2の表示性能情報に基づき表示部34において端末装置2からの表示データを表示可能な場合に、表示部34に表示可能な端末装置2の情報を表示し、接続許可を端末装置2へ送信し、かつ接続許可の送信後に端末装置2からの表示データを通信部36を介して受信するように制御する。前記端末装置は、接続許可の受信後に、表示データを通信部16を介して送信するように制御される。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で間接照明を適切に実現できる画像生成装置、プロジェクター及び画像生成方法を提供すること。
【解決手段】画像を生成する画像生成装置(制御装置6)は、当該画像生成装置に入力される画像情報に応じた画像である入力画像を生成する入力画像生成部(前処理部61)と、入力画像に重ね合わされる第1マスク画像を生成する第1マスク画像生成部(OSD部64)と、第1マスク画像の透過率を設定する透過率設定部(OSD部64)と、入力画像と第1マスク画像とをブレンドして出力する画像出力部(OSD部64)と、を有する。これによれば、透過率設定部により設定される透過率に応じて、出力される画像における第1マスク画像の画像成分の比率が高くなり、明るい画像を生成できるので、安価な構成で観察環境を照明する画像を生成できる。 (もっと読む)


【課題】立体画像の閲覧者の閲覧姿勢に合わせた立体画像を表示する。
【解決手段】平面をなす3つ以上の異なる視点A〜Dから被写体を撮像した画像データA〜Dを記憶手段に記憶し、前記記憶手段に記憶された該画像データに基づいて、左眼用画像と右眼用画像を表示部が表示し、該表示部を閲覧する閲覧者の左右の眼を結ぶ線と該表示部との相対的な傾きを視点検出部が検出し、該相対的な傾きに基づいて、該画像データから左眼用画像と右眼用画像を表示制御部が生成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成の回路で簡便な信号処理を行うことで、視認性を損なうことなく容易にリアルタイム動画表示が可能となる動画処理装置とそれを備えた表示装置および表示装置付きスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】アナログ映像信号をデジタルRGB信号に変換し1画像として画像データを出力する処理と、前記画像データのサイズを前記小形表示装置に表示可能なサイズにリサイズする処理と、リサイズした前記画像データを前記小形表示装置に送信する処理とを行う回路を、画像デコーダLSI2と、バッファFIFOメモリ3と、制御用マイコン4とで構成し、前記リサイズ処理を間引きによる映像信号縮小処理とする。 (もっと読む)


【課題】独立した入力部から入力された追記を表示面の空白部分に重畳して表示する電子ペーパーの実現。
【解決手段】メモリ性を有し、駆動信号を印加して表示画像を書き換えるが、電力供給無しに表示画像を維持する表示部10と、表示部とは独立した入力部20と、表示データ処理回路30と、を備え、表示データ処理回路は、表示データを出力データの形式に展開する表示データ展開部35と、表示データの表示画像から所定の大きさ以上の連続した空白部を検出する空白検出部36と、入力装置から入力される追加画像を検出した空白部に配置するメモ画像展開部38と、を備え、空白部に追加画像を重畳した画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】切出し画像の視認性を低下させずに、切出し画像の外側に存在する枠外領域の情報を表示可能な、画像表示装置、画像表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】元画像Ioの画像データと、元画像から切出される切出し画像Itの範囲を指定する切出し枠情報Ifを取得するデータ取得部11と、切出し枠情報に基づき、切出し画像のコーナー部cから、元画像の外枠のうち切出し画像のコーナー部に面した基準となる外枠に下ろした垂線plの長さを算出する垂線長算出部15と、垂線の長さに相当する暗示線slを画像データとして作成する暗示線作成部17と、切出し画像とともに、切出し画像のコーナー部から元画像の基準となる外枠とは反対側に延ばして暗示線を表示するデータ表示部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】観視者に、より見やすい指標のCG画像を提示することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】生成部は、観視者に知覚させる指標のCG画像を、前記観視者の視点位置からみた風景に対応させた座標系を持つCG空間内において生成する。提示部は、前記CG画像を前記観視者の眼に提示する。前記生成部は、前記CG空間内において前記指標を進め、かつ、所定座標から前記乗り物の速度に応じて後退させる前記CG画像の群を生成する。 (もっと読む)


【課題】不自然な画像表示を防ぐこと。
【解決手段】撮影部101は、画像を撮影する。位置取得部102は、撮影した画像の位置情報を取得する。方角取得部104は、撮影した画像の方角情報を取得する。位置精度取得部103は、位置情報の精度を求める。屋外屋内判定処理部105は、位置情報の精度に基づいて、屋外または屋内であるか否かを判定する。周囲画像取得部140は、判定結果が屋外である場合に、位置情報及び方角情報により特定されるとともに撮影した画像の周囲の画像である周囲画像を取得する。合成部118は、周囲画像と撮影した画像とを合成する。表示部121は、合成した画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】投影面に簡単により有効性の高い画像を表示させることができる携帯電子機器及び画像投影ユニットを提供することにある。
【解決手段】筐体と、筐体に設けられて、投影領域に画像を投影する画像投影部と、投影領域に予め配置された第一画像に対応する特定投影画像の情報を取得し、取得した情報に基づいて特定投影画像を画像投影部から投影させる処理部と、を含み、特定投影画像は、投影領域の画像と関連する画像であることで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数のディスプレイの動作を同期させることができる表示システムを提供する。
【解決手段】ディスプレイ100は、他のディスプレイと通信するための通信インターフェイス102と、コンテンツを表示するための画面106と、プロセッサ110とを備える。プロセッサ110は、通信インターフェイス102を介して、ディスプレイ100に対する第1の操作を他のディスプレイに送信し、通信インターフェイス102を介して、他のディスプレイに対する第2の操作を他のディスプレイから受信し、第1の操作を受け付け、第2の操作を受信した後、所定の時刻に達したときに、第1の操作に応じた処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置をはじめとする映像表示装置において、消費電力をいっそう低減する技術を開発する必要がある。
【解決手段】表示パネルへ光を照射するバックライトが二次元的に配列された複数のバックライトブロックにより構成されており、ローカルディミング制御により各バックライトブロックの光の強度を制御する映像表示装置において、例えばレターボックス映像等、黒のブランク部と映像部分を有する映像を表示する際、映像とブランク部の境界をバックライトブロックの境界にほぼ一致させるようにする。また、映像とブランク部の境界をバックライトブロックの境界にほぼ一致させながら、水平方向、垂直方向とも一部のバックライトブロックのみを使った縮小表示を行う。 (もっと読む)


【課題】画像を表示する表示部を有する携帯機器において、ユーザーの見るタイミングに合わせて画面表示の輝度を下げることにより、ユーザーの使い勝手を損なわないで消費電力の削減を図る。
【解決手段】画面を切り替える切替トリガー信号を出力する入力部2と、該切替トリガー信号に従い画面表示部5を出力画面が切り替わるよう制御し、かつその画面の切り替え時の前後のフレームの輝度を制御する信号を輝度制御部4へ出力するメイン制御部3とを有し、画面の切り替え時に表示輝度を下げるようにした。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により、発生した影を消すことができる光投影装置を提供する。
【解決手段】 物体が含まれる任意の空間に光を投影するために、光投影システムは、空間に発生している影の領域を特定する影領域設定部(12)と、投影光を特定する投影光データを生成する投影光データ生成部(11)と、影領域設定部(12)により設定された影領域に光を投影するように投影光データを補正する投影光データ補正部(13)と、投影光データ補正部(13)により生成された投影光補正データの描画処理を行う投影光描画部(14)と、投影光描画部(14)により描画された投影光描画データを用いて光を投影する光投影部(2)とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示部と制御部が離れて配置された構成において画像データのリフレッシュ表示を行う場合に、回路規模や転送データの増大を防ぐデータ処理装置を提供する。
【解決手段】制御部は、一画面を複数のパーツデータで構成された画像データを生成し、制御部内に画像データを格納しておく。複数のパーツデータそれぞれについてチェックサムを算出し、表示部に、画像データと算出されたチェックサムとを送信する。表示部は、画像データとチェックサムとを受信して表示部内に格納する。表示部は、画像データを読み出し、複数のパーツデータそれぞれについてチェックサムを算出して、制御部から受信したチェックサムと比較し、差があるかを判定する。差があると判定されたパーツデータをエラーデータとして特定し、そのパーツデータの再送を制御部に要求する。制御部は、再送要求の受信後、エラーデータとして特定されたパーツデータを表示部に再送する。 (もっと読む)


【課題】電気泳動表示装置において、情報漏洩を防止しつつ、効率的且つスムーズな情報共有環境を実現する。
【解決手段】電気泳動表示装置は、互いに対向する画素電極(21)及び共通電極(22)間に電気泳動粒子を含む電気泳動素子(23)が設けられた複数の画素からなる表示部(3)と、表示部における位置情報を入力する入力手段(500)と、位置情報が示す位置に表示されている画像を秘匿データとして記憶する記憶手段(320)と、位置情報が示す位置に表示されている画像を、所定パターンへと書き換えるスタンプ設定手段(310)と、秘匿データを表示してよいか否かを判定する判定手段(330)と、秘匿データを表示してよいと判定された場合に、所定パターンへと書き換えられた画像を、記憶手段に記憶された画像に書き換えるスタンプ解除手段(340)とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 271