説明

Fターム[5C082BB11]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 回路構造の種類 (11,088) | 画面メモリ (4,628)

Fターム[5C082BB11]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BB11]に分類される特許

141 - 160 / 271


【課題】OSD画像の使用に関する開発者や一般ユーザー等の使い勝手をより向上させることが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】プロジェクター100が、ウェブブラウザー表示可能なOSD画像を生成するためのOSDデータ132を記憶する記憶部130と、OSDデータ132に基づき、前記OSD画像を生成するための画像情報と、操作情報に基づくOSDデータ132を更新するための更新情報とを生成する情報生成部180と、前記画像情報に基づき、前記OSD画像を生成する画像生成部150と、前記更新情報に基づき、OSDデータ132を更新する更新部120を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】画像を楽しく簡単に切り換えながら鑑賞できる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】タッチパネル106を有する画像表示装置において表示部105の表示画面内の人物にユーザの指等がタッチし、さらにユーザの指等が所定の方向にスライド操作された場合に、タッチ位置及びスライド操作方向から検索用人物を検出し、この検出した検索用人物が写っている画像を記録部107から検索する。その後は、ユーザの指等のスライド方向に従って画像の一部をシフトし、画像シフトによって生じる空き部分を検索対象の画像で順次置き換えて表示部105に表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像の特徴部の視認性を効果的に改善し、使用者が長期にわたり快適な状態で使用することが可能な表示装置、表示態様決定方法、及び表示処理プログラムを提供する。
【解決手段】本発明によれば、画像が表示される表示画面に重ねて配置され接触を検知する接触検知手段により検知された接触に関する情報と当該接触された表示画面上の位置を示す情報を含む接触情報に基づいて前記表示画面上の複数の位置における汚れ度が決定され、且つ、前記画像の特徴部が抽出される。そして、決定された汚れ度に基づいて抽出された特徴部の表示様態が決定される。 (もっと読む)


【課題】情報端末装置に対する撮影対象の空間的な動作によって、情報端末装置の表示部に表示される情報を制御できる情報端末装置を提供する。
【解決手段】情報を表示する表示部5と、表示部5に表示する情報を記憶するメモリ6とを少なくとも有する情報端末装置10であって、空間的位置関係の基準となる撮影対象Sと、一定間隔で画像を入力する撮像部1と、撮影対象Sに光量を照射する光源部2と、撮影対象の空間的位置関係の変化を推定する推定部3と、メモリ6から読み出して表示部5に表示する情報を推定部3により推定された空間位置関係の変化に応じて制御する制御部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置の消費電力を低減することが可能であり、且つ、表示を書き換える際の処理時間が短く応答性が良い表示装置を提供することである。
【解決手段】操作キー4〜操作キー8のいずれかの操作に対応する表示情報が、関連表示情報記憶領域141から読み出される。各操作キーに対応する関連表示情報記憶領域のいずれかから、操作された操作キーに対応する記憶領域が決定される。決定された記憶領域から、関連表示情報が読み出される。読み出された関連表示情報は、RAM15の表示情報一時記憶領域151に一時記憶される。RAM15に一時記憶された関連表示情報を表示する指令が、電気泳動表示部3へ供給される。 (もっと読む)


【課題】遠景と近景の両方の画質劣化を防ぐことを可能にする。
【解決手段】データ記憶部1の画像メモリから、遠景ボード描画部4、および中景画像描画部5、および近景ボード描画部6によって描画された複数毎の投影画像を読み出して、画素配列を並べ替えて立体表示可能な形式の画像に変換し、データ記憶部1に書き込む画素配列変換部7と、画素配列変換部7によって作成された立体表示可能な形式の画像をデータ記憶部1から読み出して、観察者に提示するための提示手段8とを備え、予め作成しておいた遠景と近景の2枚の単視点画像を多視点画像に合成する。 (もっと読む)


【課題】複写動作をより正確に判断して電子ペーパーに表示される情報の保護を好適に行う情報表示装置、情報表示制御方法、コンピュータプログラム、情報記録媒体、及び、光学式情報読取装置を提供すること。
【解決手段】電子ペーパーを有する表示部と、前記電子ペーパーの表示面に対して照射される光を検出する光検出部と、前記表示面の向きを検出する向き検出部と、前記表示部が表示する表示画像を制御し、さらに、前記向き検出部により前記表示面が下方を向いていることが検出され、かつ、前記光検出部により前記表示面にスキャナ光が照射されることが検出された場合に、前記表示画像を消去する制御部と、を有する情報表示装置。 (もっと読む)


【課題】次に表示すべきコンテンツを表示するまでに、比較的、時間が長い場合、ユーザにストレスを感じさせず、しかも、画像表示システムの負荷が少ない画面表示制御システムを提供することを目的とする。
【解決手段】コンテンツ選択信号を受信したら、時間計測を開始する時間計測手段と、コンテンツ、中間情報を表示できる状態であるか否かを判断する表示可否判断手段と、上記時間計測の開始と同時に、画面表示を変化させ、コンテンツを表示できる状態になれば、コンテンツを表示し、また、上記時間計測の結果、所定時間経過しても、コンテンツを表示できなければ、中間情報をタイミングを調整して表示する中間情報表示手段とを有することを特徴とする画面表示制御システムである。 (もっと読む)


【課題】画像データを効率的に供給することにより、供給先における音声再生の際の音途切れを防ぐ。
【解決手段】制御部11は、画像メモリーに記憶された2つのフレーム画像間に差分のあるデータを含む第1ブロックデータを抽出し、一度に送信すべき音声データのデータ量と、その音声データに続けて送信すべき画像データの最大データ量とを算出する。制御部11は、第1ブロックデータのデータ量が最大データ量よりも多い場合に、第1ブロックデータを最大データ量以下のデータ量となる第2ブロックデータに分割する。通信部15は、格納部14から一度に送信すべき音声データのデータ量分の音声データを読み出して出力する。そして、第1ブロックデータが分割されなかった場合には第1ブロックデータを、また第1ブロックデータが分割された場合には第2ブロックデータを、最大データ量以下のデータ量だけ出力する。 (もっと読む)


【課題】コピー機などで画像読取を行うのに際して表示モードを切り替えるユーザの操作負担を低減することができる表示端末装置および表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】表示端末では、画像が表示される表示パネルの表示面の向きに所定の変化があったか否かが判断される(S1)。表示パネルの表示面が下向きから他の向きに変化した場合は(S1:YES、S3:NO)、ユーザが画像を閲覧するのに好適な通常表示モードに設定される(S5)。表示パネルの表示面が他の向きから下向きに変化した場合は(S1:YES、S3:YES)、コピー機などの画像読取に好適なスキャナ表示モードに設定される(S7)。 (もっと読む)


【課題】一覧表示時におけるユーザの検索の操作を考慮し、一覧表示される各情報を確認する容易性を向上させる。
【解決手段】 所定の表示可能領域を有するメイン表示部17と、ユーザにより操作される操作機構を有し、当該操作機構に対する操作速度を入力する方向速度入力部15Gとを備え、制御部13Aは、入力された操作速度に基づいて、表示可能領域中に表示する情報数を設定する設定処理と、設定処理により設定された情報数の情報を表示可能領域に表示する表示制御処理と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】現在の表示画像から次の表示画像へ表示を書き換えるときに、残像を抑えつつ、必要十分な書き換え動作を行うことが可能な画像書き換え制御装置を提供する。
【解決手段】画像書き換え制御装置は、複数の画素を有する表示装置に供給された第1の画像データを所定の期間において消去する消去ステップおよび前記表示装置に第2の画像データを供給する書き込みステップを含む書き換え処理を行う書き換え手段と、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データを記憶する記憶手段と、前記第1の画像データ及び前期第2の画像データについての付加情報を記憶する記憶手段と、前記付加情報に記憶された駆動パラメーターに基づいて、前記第1の画像データから前記第2の画像データに書き換えるときの、消去ステップと書き込みステップの駆動期間を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


1つのディスプレイ上に複数の画像を表示するシステムおよび方法である。複数の固有のビデオソースが提供され、各ビデオソースは、複数の垂直ラインを有するビデオフレームを提供する。ビデオソースごとに垂直線の一部が取り込まれてディスプレイに送信される。次いでその一部のビデオフレームは、ディスプレイ上に表示され得る1つのビデオフレームに再度アセンブリされる。ディスプレイは、ある特定の角度においてある特定の垂直ラインだけが見えるマスキングを具備する。マスキングは、ディスプレイを見る角度に応じて観測者から同時に2つまたは3つの画像が見えるようにすることを可能する。無線または有線の送信が使用されてもよい。また、実施形態によっては、ディスプレイを見る角度に応じて別々の音声メッセージが観測され得るようにビデオソースと同期され得るサウンドフォーカシング装置も使用される。
(もっと読む)


【課題】本発明は、立体プレゼンテーションシステムに関し、特に2次元オブジェクトの文字、イメージ、図表、又は動画を3次元オブジェクトに編集して立体映像ディスプレイ部で出力することにより、テキストを立体的に表示できる立体プレゼンテーションシステムに関する。
【解決手段】本発明の一実施例に係る立体プレゼンテーションシステムは、2次元オブジェクトの文字、イメージ、図表、又は動画を編集する2次元オブジェクト編集部、前記入力された2次元オブジェクトを一定の両眼視差を有する3次元オブジェクトに編集する3次元オブジェクト編集部、前記3次元オブジェクトが格納される3次元オブジェクト格納部および前記3次元オブジェクト格納部に格納された3次元オブジェクトを出力する立体映像ディスプレイ部を含んでなる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置、および、表示システムを提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、RFIDタグユニット、ディスプレイユニット、処理ユニット、および、電源供給ユニット、からなる。RFIDタグユニットは、RFIDシステムの無線通信規格に従って、無線信号を受信し、識別情報を出力する。処理ユニットはRFIDタグユニット、および、ディスプレイユニットと電気的に接続し、識別情報を受信すると共に、ディスプレイユニットに出力して表示する。電源供給ユニットは、処理ユニット、および、ディスプレイユニット操作時に必要な電源を供給する。ディスプレイ装置は、電源供給ユニットにより情報更新時に必要な電源を提供し、これにより、比較的長い通信距離で情報更新でき、且つ、節電である。また、ディスプレイ装置と読み取り/書き込み装置により構成される表示システムも開示する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の使用場所に応じてその機器の機能を制限する。
【解決手段】画像を投影面に向けて投影するプロジェクタユニット120と、使用者の現在の位置情報を取得するGPSユニット110と、GPSユニットで取得された位置情報に基づいてプロジェクタユニット120による画像の投影の可否を判断する制御手段101とを備える。さらに、位置情報の変化に対応する投影のパラメータの値が記憶されたテーブルを備え、制御手段101は、プロジェクタユニット120で投影する際、位置情報の変化に応じて前記投影のパラメータの値を変更する。 (もっと読む)


【課題】投影するときの状況の違いにかかわらず良好な投影を行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】画像を投影面に向けて投影するプロジェクタユニット120の使用状況に応じて定められた複数のモードに対応する投影のパラメータを不揮発性メモリ110に記憶し、プロジェクタユニット120で投影するとき、ロータリスイッチで選択されたモードに対応するパラメータの値に基づいて画像の投影を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】操作性の向上が図れるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、画像情報に応じた画像を形成し被投射面Scに投射する画像投射手段2と、画像投射手段2を制御する制御手段5と、被投射面Scを撮像する撮像手段4とを備える。制御手段5は、撮像手段4の撮像画像に基づいて、被投射面Scに投射された投射画像Fに対して光によって指定された指示位置Pを認識し、画像内における指示位置Pに対応する指示座標値を算出する指示座標値算出手段513を備える。 (もっと読む)


【課題】システム全体の小型化に大きく貢献することができる技術を提供する。
【解決手段】表示装置200は、フレキシブルディスプレイ210と、前記フレキシブルディスプレイ210の曲げに応じた信号を出力する曲げセンサ220と、を備え、前記フレキシブルディスプレイ210に取り付けられた前記曲げセンサ220によって撮像装置410を操作する。 (もっと読む)


【課題】再生モードにおいて再生する画像の種類を意識して静止画、動画を切換えて静止画のみ、動画のみを表示するようになっていない。
【解決手段】 再生モードが終了していなければ(S120)、表示装置の傾きを検出し(S121)、その傾きが動画アスペクト比で検出可能なものであるかが、つまり、所定角度傾いているかが判定される(S122)。表示装置が水平に位置して傾いていなければS131に進んで静止画が表示され、傾いていればS141に進んで動画が表示される。先に選択した画像があればその選択画像を含むサムネイルが、なければ撮影日時の近い画像(最終撮影画像)を含むサムネイルが液晶ディスプレイにそれぞれ表示される(静止画についてはS132、133、動画についてはS142、143)。そして、サムネイルから選択された画像が拡大して表示される(S137、S147)。 (もっと読む)


141 - 160 / 271