説明

Fターム[5C082BD02]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 表示素子、表示器 (7,488) | 液晶 (4,768)

Fターム[5C082BD02]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 4,768


【課題】使用環境にかかわらず画像のディテールの見えを改善する画像処理装置、画像表
示装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像表示部に供給される画像信号を補正する画像処理装置は、所与の空間周
波数帯域において所与の輝度レベル範囲の画像信号に対してのみ、該画像信号の輝度成分
の補正量を、視環境に応じて算出する輝度成分補正量算出部と、前記輝度成分補正量算出
部によって算出された前記補正量を用いて、前記画像信号の輝度成分を補正する輝度成分
補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】運転者に対して特定の速度を容易に認識させることが可能な、表示装置、表示方法、及び表示プログラムを提供する。
【解決手段】車両の現在速度を示すゲージ512を、複数の速度を示す目盛511bに関連付けて表示するモニタ51と、車両の走行時に運転者が認識すべき認識速度を特定する認識速度特定部52aと、認識速度特定部52aが特定した認識速度に対応する目盛511bが基準位置Pに表示されるように、モニタ51を制御する表示制御部52bとを備える。 (もっと読む)


【課題】再生表示時の周囲光(環境光)の明るさの検出確度を高め、違和感なく被写体を表示することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する画像表示部104と、画像表示部104の周囲の明るさを検出する照度センサ105と、撮影の際に撮影レンズ108を介して、撮影画像の明るさを検出する測光センサ107とを備える。また、画像表示部104へ画像を表示する際に、周囲の明るさを評価し、表示画像の明るさを制御するマイコン101を備える。マイコン101は、照度センサ105と測光センサ107のそれぞれの出力の大きさ及びその大小関係に基づいて明るさの評価を行い、表示画像の明るさを制御する。 (もっと読む)


【課題】利便性の向上が図れるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ10は、画像情報に応じた画像を形成し被投射面WBに投射する。このプロジェクタ10は、画像情報を補正し、画像の一部の領域を非表示とする表示補正手段131Aと、表示補正手段131Aに処理を実行させるか否かを判定する処理判定手段131Bとを備える。表示補正手段131Aにより処理が実行されることで、プロジェクタ10から一部の領域が非表示とされた画像が投射され、被投射面WBに一部の領域が非表示とされた投射画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】 現在ではタッチパネル付き液晶でGUIの操作を行うことが一般的に行われているが、従来のインターフェイス装置では、操作対象(指やペン等)に適したGUIをユーザが自ら選択する必要があり、ユーザに操作負担を与えることになってしまう。
【解決手段】以上の課題を解決するため、本発明は、タッチパネルに接触した対象の接触面の面積等に応じてGUIの構成が自動的に決定されるインターフェイス装置を提案するものである。 (もっと読む)


【課題】アイコンを保存する領域をより低減するとともに多様なアイコンを表現する。
【解決手段】
フラッシュROM23に、アイコンを複数に分割した複数種類の単位部品と、複数の単位部品からなる集合部品であって、アイコンを構成する集合部品を示すアイコン対応情報23cと、集合部品を構成する複数の単位部品を示す集合部品対応情報23dとを記憶する。CPUは、アイコンの描画指令を取得すると、アイコン対応情報23cに基づいてアイコンを構成する集合部品を特定し、集合部品対応情報23dに基づいて、特定された集合部品を構成する単位部品を特定し、特定された単位部品をフラッシュROM23から読み出して集合部品を生成し、生成した集合部品を用いてアイコンを生成する。 (もっと読む)


【課題】表示装置やホワイトボード等の被投影体に配信データが表示されている場合において、書込入力を実行する領域を確保してユーザの利便性を向上させるデータ配信システムを提供する。
【解決手段】CPU2は、書込入力があったかどうかを判断する(ステップS13)。書込入力があったと判断した場合には、書込画像データを取得する(ステップS13#)。そして、次に、CPUは、取得した書込画像データに基づいて、書込入力した書込画像は手書きによる領域指定画像かどうかを判断する(ステップS14)。CPU25は、取得した書込画像データに基づいて、書込入力した書込画像が手書きによる領域指定画像であると判断した場合には、次に指定書込領域表示処理を実行する(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】エフェクト画像のためのメモリ容量を低減し、かつエフェクト画像の視覚効果を高める。
【解決手段】LCD104を有し、LCD104の表示を切り替えるときに、LCD104にエフェクト画像を表示させる情報処理装置は、以下の構成要素を備える。即ち、エフェクト画像中のオブジェクトの表示位置を所定の関数に従って算出し、オブジェクトを含む、LCD104に表示される記エフェクト画像の表示イメージデータを生成するアイコン位置演算部101を備える。また、アイコン位置演算部101が生成した表示イメージデータであって、LCD104に表示される範囲内の表示イメージデータを記憶するVRAM102を備える。また、VRAM102に記憶されている表示イメージデータに従って、エフェクト画像をLCD104に表示させるLCDコントローラ103を備える。 (もっと読む)


【課題】多焦点面情報表示装置からの情報抽出を高める。
【解決手段】ユーザが見るために情報を表示する方法であって、第1の焦点面3の周囲に一次情報5を表示するステップと、少なくとも第2の焦点面2に、一次情報5に対する二次情報6を表示するステップとを含む。前記二次情報6は、視聴者に対する一次情報5の効果を増大させることができる少なくとも1つの特徴を示すものである。 (もっと読む)


【課題】作業装置の操作者が危険領域を認識し易い危険回避システム、及びヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイを装着した工作機械の操作者の視野方向を特定する為の初期化処理(S3)が実行される。次いで、カメラにより撮影された像情報のうち、工作機械における危険領域に相当する領域の像情報が抽出され(S17)、操作者の身体の一部が存在するか否かが判断される(S19)。存在すると判断された場合には、工作機械の稼働部が稼働することにより事故が発生する可能性が高いので、進入した身体の一部を安全な領域に誘導する為の画像を表示して操作者に視認させ(S21)、工作機械に対して稼働を緊急停止させる(S23)。安全領域に身体の一部が進入している場合には(S27:YES)、工作機械の稼働を許可する(S29、S31)。 (もっと読む)


【課題】表示装置が表示する画像にジャダー、ハローが発生することを防ぐことができる映像処理方法および映像処理装置を提供する。
【解決手段】映像処理方法は、少なくとも1つの映像のフレームレートを検出するステップ110と、映像のフレームレートが毎秒24フレームであるとき、表示装置のリフレッシュレートを96Hzに調整するステップ120とを含む。さらに、映像処理装置は、少なくとも1つの映像のフレームレートを検出する検出ユニットと、映像のフレームレートが毎秒24フレームであるとき、表示装置のリフレッシュレートを96Hzに調整する第1の制御ユニットとを備える。 (もっと読む)


【課題】 交通機関の案内表示を、終着駅までの経路、停車駅の発着時刻、座席情報、運行に係わる記号情報、および車両編成の状況、また緊急時の記事情報等を見やすい形で液晶画面に表示した切符スタイルの発着時刻図を提供する。
【解決手段】 外側を外周する停車駅ブロック欄と、その中央部に電車ブロック欄をつり、停車駅ブロック欄と電車ブロック欄の中間のスペースに電車情報欄をもうけ、三つの構造を基本とした時刻図を作成し、停車駅ブロック欄および電車ブロック欄に、駅名、発着時刻、列車名、座席情報、発着ホーム情報等をつくり、電車情報欄には、ライン名、記号番号、記事情報等を表示し、電車運行ブロックの位置を自由に移動させて液晶画面に多様な表示をする切符スタイルの交通機関発着時刻図である。 (もっと読む)


【課題】リアプロジェクション方式の制限を解決することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】本発明に係る遊技機100は、遊技盤110と、遊技盤110の遊技面に対して斜め前方から映像を投射する複数のプロジェクター120と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ホスト装置に対する情報の入出力を行う表示手段と座標入力手段からなる情報入出力装置において、表示手段が正常に表示していない状態での誤った座標入力によるホスト装置の誤操作、誤動作などの問題を防止する。
【解決手段】 ホスト装置に接続され、該ホスト装置が出力する情報を表示する表示手段と、座標入力面を有し該座標入力面上で任意に指示された入力点の座標を検出して座標データを前記ホスト装置に出力する座標入力手段とを有する情報入出力装置において、前記表示手段が正常に表示を行っていない状態となったときに、前記ホスト装置の座標入力モードを、連続的に入力される座標データのパターンを判定して該パターンに対応した動作を実行するジェスチャモードに変更させるためのコマンドを出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】本体側筐体と表示側筐体を有する電子機器において、表示側の筐体を薄型に保ち、直感的な操作によって観賞可能な画像表示を行なうことの可能な電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】本体側筐体11と、LCD13を持つ表示側筐体12とがヒンジ部14により回動可能に接続された、折りたたみ構造を持つ電子機器において、本体側筐体11に本体側筐体11の基準面に対する角度を測定する傾きセンサ17と、本体側筐体11に対する表示側筐体12の角度を計測する角度センサ18を設ける。傾きセンサ17の測定結果と角度センサ18の測定結果より、基準面に対する表示側筐体12の角度を算出する。LCD13の基準面に対する角度は表示側筐体12と同角度であり、電子機器は算出された角度に応じて画像をLCD13に表示する。 (もっと読む)


【課題】外部からの指示を受付可能な表示ユニット内の狭い領域の選択処理を補助する情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】接触判定部330は、液晶パネル140の出力に基づいて、液晶パネル140に外部物体が接触した接触領域を判定する。領域選択部324は、接触領域の中心を含む領域を拡大領域として決定する。表示拡大部326は、拡大領域についての拡大表示データ356を作成する。表示拡大部326が作成する拡大表示データ356において、中心領域の表示形態と周辺領域の表示形態とは異なる。表示拡大部326は、拡大表示データ356に基づいて表示データ354を更新する。表示制御部322は、更新された表示データ354に基づいて、液晶パネル140に拡大画面を含む画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】表示装置のバックライトの輝度を適切に制御することで、省電力化を図るとともに、表示装置の寿命を延ばすことを目的とする。
【解決手段】輝度変更部15は、表示部14が表示装置20に表示させる表示情報に応じて、その表示装置20のバックライトの輝度を変更する。また、輝度変更部15は、表示情報の文字の可読性に応じてバックライトの輝度を変更する。さらに、輝度変更部15は、表示装置20の経年劣化に応じてバックライトの輝度を変更する。 (もっと読む)


【課題】製造工程において記憶部に記憶されたファームウェアを書き換える場合に、製造工程を短縮することが可能なAV機器を提供する。
【解決手段】液晶テレビ100a、100bは、ファームウェアが入力されるI/F(インターフェース)18と、I/F18を介して入力されたファームウェアを記憶するROM16と、を備え、ROM16に記憶されたファームウェアを、I/F18を介して出力することが可能なように構成されている。ファームウェアの書き換えが終了した液晶テレビ100aに、書き換えが行われる液晶テレビ100bを接続し、液晶テレビ100aのROM16に記憶されているファームウェアを、I/F18およびRS−232Cケーブル50を介して液晶テレビ100bのROM16に書き込む。 (もっと読む)


【課題】例えば液晶表示パネルにおいて発生するぼやけ感を、装置の複雑化・高コスト化を招くことなく低減する。
【解決手段】キャラクターに、ぼやけを低減させるフィルター処理を、速度指定部40により指定される移動速度Mvに応じて施すフィルター50と、前記フィルター処理が施されたキャラクターを、移動速度Mvで移動させた画像データを1フレーム期間毎に生成しする画像データ出力回路60と、当該画像データにしたがった表示をする表示パネル100とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示装置のバックライトの輝度を適切に制御することで、省電力化を図るとともに、表示装置の寿命を延ばすことを目的とする。
【解決手段】輝度変更部15は、表示部14が表示装置20に表示させる表示情報に応じて、その表示装置20のバックライトの輝度を変更する。また、輝度変更部15は、表示情報の文字の可読性に応じてバックライトの輝度を変更する。さらに、輝度変更部15は、表示装置20の経年劣化に応じてバックライトの輝度を変更する。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 4,768