説明

Fターム[5C082BD02]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 表示素子、表示器 (7,488) | 液晶 (4,768)

Fターム[5C082BD02]に分類される特許

1,921 - 1,940 / 4,768


【課題】転送元の画像領域から転送先の画像領域に画像データを分割して転送する際、適切な転送元の分割幅を迅速かつ容易に算出でき、画質の劣化を低減することが可能な表示制御方法及び表示制御装置を提供すること。
【解決手段】転送元の画像領域のサイズと、転送元の画像領域から画像データが転送される転送先の画像領域のサイズに基づいて転送倍率を算出し、それぞれ任意の整数値を有する複数の候補値に転送倍率を乗じて、複数の第1の算出値を算出し、第1の算出値を端数処理して、整数値を有する第2の算出値を算出し、第2の算出値と第2の算出値の算出元の候補値の比率を算出し、候補値毎に比率と転送倍率との間の差を比較し、比較結果に基づいて、複数の候補値の中から1の候補値を抽出し、抽出した候補値を、転送元の画像領域を互いに平行に分割するときの分割幅として決定する。 (もっと読む)


【課題】折り畳み式のプロジェクタ付き携帯端末において、プロジェクタの光源の不必要な発光を防止することができるプロジェクタ付き携帯端末を提供する。
【解決手段】折り畳み式のプロジェクタ付き携帯端末において、操作キーを有する第1の筐体と、主表示画面を有する第2の筐体と、第1の筐体と第2の筐体とを連結するヒンジ部と、第1の筐体と前記第2の筐体とのヒンジ部を中心とした開き角度を検出する角度検出手段と、開き角度の大きさに応じてプロジェクタの光源の発光を禁止する発光禁止手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】個々の表示装置の固有の特性により異なる輝度ムラや色ムラなどの表示ムラを別の表示装置の表示画面上で再現することができる表示ムラの再現方法、画像表示システム、表示装置、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】補正量算出部121は、自身の表示ムラ補正データ171に他の表示装置の表示ムラデータを加算することにより目標補正量を算出し、算出した目標補正量を補正テーブルに保持するとともに、補間処理部122へ出力する。補間処理部122は、補正量算出部121で算出された目標補正量を用いて補間処理を行うことにより、補正テーブルの各点に対応する画素以外の画素に対応する目標補正量を算出する。補正処理部123は、目標補正量に基づいて、入力された画像信号の階調を補正し、補正した画像信号を出力部13へ出力する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンとの距離が変わったときに、従来に比べて自由なレイアウトによる表示を可能とする投影装置を提供する。
【解決手段】この投影装置は、スクリーンに画像を投影する投影装置であって、文書内容を有する文書情報から投影画像を作成する投影画像作成部と、前記投影画像を投影する投影部と、当該投影装置と前記スクリーンとの距離を検出する距離検出部とを備え、前記投影画像作成部は、前記距離検出部の検出した距離が変更された場合、前記文書内容の配置を変更した投影画像を前記文書情報から作成する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性の高い表示装置、表示データ削除プログラム及び表示データ削除方法を提供することを課題とする。
【解決手段】表示手段に表示すべき表示データを取得する表示データ取得手段と、取得された表示データを記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、前記表示データを前記記憶手段から読み出して前記表示手段に表示させる表示制御手段と、前記記憶手段に記憶された表示データのうち、前記表示手段に表示済みの表示データを前記記憶手段から削除する削除手段であって、当該表示データについて前記表示手段に表示済みと判断したタイミングで削除する前記削除手段と、を有することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーションの実施者がプレゼンテーションの表示画像における表示状態の変更を容易に行うことができる画像表示システムの提供。
【解決手段】プロジェクションシステムは、ノートPC2と、プロジェクタと、これらを接続する画像ケーブル4とを備える。ノートPC2は、ノートPC2の表示画像における輝度を調整するためのPC側輝度情報が入力されると、これに基づいて輝度を調整させる表示調整部27と、このPC側輝度情報に基づいて、プロジェクタの表示画像における輝度を、表示調整部27にて調整される輝度に対応させて調整するためのプロジェクタ側輝度情報を生成し、画像ケーブル4を介して送信させる送信制御部28とを備える。プロジェクタは、プロジェクタ側輝度情報を受信すると、これに基づいてプロジェクタの表示画像における輝度を調整させる表示装置側表示調整部を備える。 (もっと読む)


【課題】高空から撮影した3バンド以上を有する画像に対して、画像に写っている複数の目的物をそれぞれ異なった表示方法で表示する。
【解決手段】画像300は、5つのそれぞれ異なる波長領域帯を撮影した多バンド301〜305に対応し重ねられる画像から構成する。また、画像300は位置情報を有している。その上に領域データ310がフィルタとして重ねる。領域データ310も位置情報を有しており、その位置情報を元に画像の位置情報を介して画像300と関連付けし、図示するように位置合わせして重ねる。領域データ310は、その中に地上の被覆分類を示すデータ、例えばデータ311から314までを有する。ここでは、311が湖領域、312が森領域、313が都市領域、314が海領域である。これらの領域データは、画像データの一部として直接画面上に表示されるものではないが、領域データの内容を変更したり、確認したりする場合は表示する。 (もっと読む)


【課題】光センサを内蔵した表示パネルを備えた相手機器との間でデータの送受信を行なうに際して、通信エラーを低減することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】対向状態にある相手機器にデータを送信する場合、当該データを自機器100の液晶パネル140の表示面に画像として表示させる表示制御部11と、対向状態にある相手機器の液晶パネルの表示面に画像として表示されたデータを、自機器100の光センサを介して受信する受信部12と、相手機器に送信するデータを記憶するVRAMと、VRAMに記憶されたデータを走査するVRAM走査部11Bと、走査の垂直帰線期間にVRAMに記憶されたデータを更新するVRAM更新部11Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】所定の表示形式以外の映像信号が入力端子に入力された場合に、利用者が容易に画面を調整することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶テレビは、映像信号が入力されるVGA端子と、VGA端子に入力される映像信号に基づいて映像を表示する表示部15とを備えている。そして、液晶テレビは、所定の表示形式の映像信号がVGA端子に入力された場合に、画面を自動調整するように構成され、所定の表示形式以外の映像信号がVGA端子に入力された場合に、利用者に画面を調整させるためのPC入力設定画面W3を表示部15に表示させる。 (もっと読む)


【課題】縮小時の画像部分の欠落や拡大時の画像部分の太りを緩和する。また、小数部を含みうる任意の倍率で画像を拡大する。
【解決手段】フレームメモリに画像を書き込む際に縮小する場合には、縮小によって欠落する第1の画像部分を、これと隣接する第2の画像部分と加重平均することによって第2の画像部分を修正する。また、フレームメモリから読み出された画像を拡大する場合には、拡大によって追加される第1の画像部分を、そのの前後に存在する2つの画像部分を加重平均することによって生成する。また、画像の拡大の際には、1から2の範囲の第1の拡大率に従って画像を拡大し、整数である第2の拡大率に従って画像を拡大することによって、第1と第2の拡大率の積である第3の拡大率で拡大された画像を得る。 (もっと読む)


【課題】街頭または店先などに設置される表示装置に第1の情報画像または第2の情報画像を表示する場合に、観察者がいるかどうか、また観察者の距離または位置に応じて第1の情報画像または第2の情報画像を表示する情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報を表示する表示部と、前記表示部に表示する第1の情報画像と、第2の情報画像を記憶する記憶部と、前記表示部の前方にいる観察者の有無及び前記表示部から観察者までの距離を検出する検出部と、前記検出部によって検出した観察者までの距離に基づいて前記第2の情報画像の表示サイズを制御する表示サイズ制御部と、前記検出部が観察者のいないことを検出した場合は、前記第1の情報画像を前記表示部の表示が面に表示し、観察者がいることを検出した場合は、前記第1の情報画像を前記表示部の表示画面全面に表示するとともに、前記第2の情報画像を制御された表示サイズで表示する表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像の色再現範囲の拡大を適切に図ることを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像入力信号に応じて、赤用、緑用および青用の出力信号を出力する制御部130と、赤用出力信号に基づいて、赤成分光Rを変調する液晶パネル230Rと、緑用出力信号に基づいて、緑成分光Gを変調する液晶パネル230Gと、青用出力信号に基づいて、青成分光Bを変調する液晶パネル230Bと、各液晶パネルから出射された光を合成するクロスダイクロイックキューブ250と、を備える投写型映像表示装置において、黄成分光Yeの偏光状態を調整する偏光切替素子230Yeをさらに備え、偏光切替素子から出射された黄成分光は、液晶パネルのうちいずれかの光変調素子に入射し、制御部は、映像入力信号のうち、黄成分光が再現する色の補色とは異なる色に対応する信号である参照信号に基づいて、偏光切替素子を制御する。 (もっと読む)


【課題】各種映像を歪みなくワイドスクリーンの映像装置に表示させ、スクリーンの出力画面をフル利用できる映像表示装置と映像表示方法を提供する。
【解決手段】映像表示装置上に出力画面を備え、受信モジュール2と、演算モジュール3を有する。受信モジュール2は、少なくとも一つ以上の映像を受信し、該映像がアスペクト比を有する。演算モジュール3は、アスペクト比に従い、出力画面を分割し、複数の表示区域を生成する。そのうち、映像は複数の表示区域に表示される。 (もっと読む)


【課題】補正対象外の彩度領域に影響を与えることなく画像のディテールの表現を改善する画像処理装置、画像表示装置、及び画像処理方法等を提供する。
【解決手段】画像表示部に供給される画像信号を補正する画像処理装置は、所与の空間周波数帯域において所与の彩度レベル範囲の画像信号に対してのみ該画像信号の彩度成分の補正量を算出する彩度成分補正量算出部と、前記彩度成分補正量算出部によって算出された前記補正量を用いて、前記画像信号の彩度成分を補正する彩度成分補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】作業機を使用する場所等に対応して表示装置で表示する国言語を適切に表示することができるように、表示装置が具備する国言語を適切に書き換えすることができるようにする。
【解決手段】作業機1の情報を表示する表示装置25に対して、情報を複数の国言語にて表示可能となるように複数の国言語を国言語群として書き込む言語書込装置40と、国言語群が書き込みされた表示装置25に対して国言語群内の国言語のうち少なくとも1つを他の言語に書き換える書き換え指令を出力する言語書換指令装置41と、この言語書換指令装置41の書き換え指令に基づいて国言語群内の国言語を他の国言語に書き換える言語書換装置42とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で同じ人物の画像を複数の異なる向きで表示する。
【解決手段】装置本体11を水平位置にした状態で電源ボタン13を押圧すると、第1画像15がLCD12に表示される。第1画像15には、正面を向いた顔16aの人物16が写っている。装置本体11を左下方向に傾ける(反時計方向に回転)と、第1画像15と同じ人物16の右側を向いた顔16bが写っている第2画像17がLCD12に表示される。装置本体11を水平位置から、右下方向に傾ける(時計方向に回転)傾けると、人物16の左側を向いた顔16cが写っている第3画像18がLCD12に表示される。第2画像17または第3画像18がLCD12に表示された装置本体11の傾きをそれぞれ元の水平位置に戻しても、第2画像17または第3画像18は継続してLCD12に表示される。 (もっと読む)


【課題】彩度のレンジが圧縮される場合であっても画像のディテールの見えを改善する画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法等を提供する。
【解決手段】画像信号を補正する画像処理装置は、前記画像信号の彩度成分に対して階調補正処理を行う階調補正部と、所与の空間周波数帯域において所与の彩度レベル範囲の画像信号に対してのみ、該画像信号の彩度成分の補正量を、前記階調補正処理の処理内容に応じて算出する彩度成分補正量算出部と、前記彩度成分補正量算出部によって算出された前記補正量を用いて、前記階調補正部による前記階調補正処理後の前記画像信号の彩度成分を補正する彩度成分補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】電子機器の使用場所に応じてその機器の機能を制限する。
【解決手段】画像を投影面に向けて投影するプロジェクタユニット120と、使用者の現在の位置情報を取得するGPSユニット110と、GPSユニットで取得された位置情報に基づいてプロジェクタユニット120による画像の投影の可否を判断する制御手段101とを備える。さらに、位置情報の変化に対応する投影のパラメータの値が記憶されたテーブルを備え、制御手段101は、プロジェクタユニット120で投影する際、位置情報の変化に応じて前記投影のパラメータの値を変更する。 (もっと読む)


【課題】周辺環境に適した映像設定の切り替えを、視聴者に違和感を与えることなく実現する。
【解決手段】この発明にかかる画像表示装置は、少なくとも1つの照度センサと、照度センサにより得られる周辺照度値により、画像表示装置の映像設定を、予め規定された複数の映像設定値群より選択し、設定候補値として出力する照度解析部と、設定候補値を、日時・日照条件・設置環境・視聴者の視覚特性に基づき重み付けを変化させて、時系列方向に所定時間相当、解析することで、最終設定値を決定する設定選択部と、最終設定値を視聴者に違和感を与えにくい規定のタイミングで画像表示装置に反映させる設定反映部を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の色域拡張においては、L*a*b*等の空間へ変換した後の表示デバイス色域境界情報が必要となるためルックアップテーブルを必要とし装置規模が大きくなる。また、色域拡張において、自然な色となるような補正、調整および異なるデバイスへの対応が困難であった。
【解決手段】第1の色域の色データを第2の色域の色データへ変換する色域変換装置であって、前記第1の色域の色データを補正信号により色域変換特性を制御する色域変換部と、前記第1の色域の色データと前記色域変換部によって変換された色データとを合成して第2の色域の色データを出力する合成部と、を備えることを特徴とするものであり、ルックアップテーブルが省略でき、規模を小さくできる。さらに、色域拡張において、自然な色となるような補正、調整および異なるデバイスへの対応が可能となる。 (もっと読む)


1,921 - 1,940 / 4,768