説明

Fターム[5C082CB08]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 制御系統、指令系統の特徴 (13,954) | 保守、製造時の調整 (660)

Fターム[5C082CB08]に分類される特許

61 - 80 / 660


【課題】モアレ発生を抑制した撮影画像を用いて、表示パネルの画質を調整するための画質調整システム及び画質調整方法を提供する。
【解決手段】画質調整装置20は、撮影カメラ30、テストパターン発生装置41、ROMライタ42に接続されている。撮影カメラ30には、CCD素子表面に対して垂直方向を回転軸として回動させるための回動装置31が設けられている。また、画質調整装置20の制御部21は、モアレ発生を抑制するための回転角度を記憶した回転調整テーブルを備えている。制御部21は、液晶パネルのサイズを特定し、回転調整テーブルを用いて、カメラの回転角度を特定する。そして、制御部21は、回動装置31に対して、特定した角度の回転を指示する。そして、制御部21は、むら測定処理、補正データ生成処理、補正データの書き込み処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】投写型表示装置において操作の煩雑化を抑制しつつ画素ずれ補正の精度を向上させる。
【解決手段】投写型表示装置は、複数色の色光に対応して設けられた複数の画像形成パネル部と、各画像形成パネル部の画像形成領域において色光が画像信号に対応する画像光へと変調されるように各画像形成パネル部を駆動するパネル駆動部と、出力された画像光を合成する合成部と、合成された画像光を投写する投写光学系とを備える。投写型表示装置は、画像形成領域において矩形を構成する4頂点と画像形成領域内に設定された内側領域の外周頂点との内の少なくとも1点を調整点として選択する調整点指示と、調整色の画像光と基準色の画像光との相対ずれの調整量を各調整点について個別に指示する調整量指示と、を取得する指示取得部と、調整点指示および調整量指示に基づき、調整色に対応する画像信号を補正するずれ補正部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 表示装置の表示部に表示される画像の色ムラの発生箇所を判別する。
【解決手段】 検査対象となる表示装置1の表示部3を撮像手段5によって撮像して画像データを取得し、画像データに基づいて放射輝度に関する2次元分光データをデータ生成手段6によって生成し、2次元分光データを入力データ加工手段7によって色ムラ検出データに加工し、色ムラ検出データと予め定めた基準データとを比較して表示パネルにおける表示部3に表示される画像の色ムラの発生箇所を色ムラ判別手段8によって判別する。 (もっと読む)


【課題】投写型表示装置において操作の煩雑化を抑制しつつ画素ずれ補正の精度を向上させる。
【解決手段】投写型表示装置は、複数色の色光に対応して設けられた複数の画像形成パネル部と、各画像形成パネル部の画像形成領域において色光が画像信号に対応する画像光へと変調されるように各画像形成パネル部を駆動するパネル駆動部と、出力された画像光を合成する合成部と、合成された画像光を投写する投写光学系とを備える。投写型表示装置は、画像形成領域において矩形を構成する4頂点の内の少なくとも1点を調整点として選択する調整点指示と、調整色の画像光と基準色の画像光との相対ずれの調整量を各調整点について個別に指示する調整量指示と、を取得する指示取得部と、調整点指示および調整量指示に基づき、調整色に対応する画像信号を補正するずれ補正部とを備える。 (もっと読む)


【課題】投写型表示装置において画素ずれ補正の指示操作を簡単で誤指示の起きにくいものとする。
【解決手段】投写型表示装置は、各画像形成パネル部の画像形成領域において矩形を構成する4頂点と複数の内側候補点との位置を示すパターン画像を表すパターン画像信号を記憶する画像記憶部と、4頂点と内側候補点との中から調整点を選択する調整点指示と、調整色の画像光と基準色の画像光との調整点における相対ずれの調整量を指示する調整量指示と、を取得する指示取得部と、調整点指示および調整量指示に基づき、調整色に対応する画像信号を補正するずれ補正部とを備える。指示取得部は、画像形成領域の矩形の4頂点が調整点として選択された後に、内側候補点を調整点として選択することを許可する。 (もっと読む)


【課題】 手動で台形歪み補正が行われる際の適切な指示内容を示唆することが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】 プロジェクター100が、投写状態を示す投写状態データ124に基づき、台形歪みが補正される補正値を演算する演算部160と、補正値と、台形歪み補正に関する設定値を示すユーザー設定データ126に基づき、台形歪みが補正される指示内容を決定する判定部150と、指示内容を示唆するための制御部130を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】バンクの競合を回避しながらメモリを検査する。
【解決手段】画像表示システムでは、表示装置の表示モードに、撮影画像を表示するバックモニタモードと、撮影画像以外の非撮影画像であるナビ画像を表示するナビゲーションモードとがある。画像書込部61は、バックモニタモードとナビゲーションモードとの双方において書込バンクに撮影画像を周期的に書き込む。また、画像読出部62は、バックモニタモードのみにおいて、書込バンクとは異なる読出バンクから撮影画像を周期的に読み出す。一方、メモリ検査部63は、ナビゲーションモードのみにおいて、書込バンクとは異なる被検査バンクを検査する。したがって、メモリ検査部63は、読出バンクを考慮せずに被検査バンクを選択できるため、バンクの競合を回避しながらフレームメモリ45を検査することができる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの故障を、その故障の原因の種別に拘らず正確に検知する技術を提供する。
【解決手段】表示装置1は、第1画像を映し出すことが可能な表示パネル2と、表示パネル2によって映し出された第1画像を撮影する外部カメラ3と、外部カメラ3によって撮影された第1画像に基づいて、表示パネル2の故障を検知する故障検知部4と、を備える。表示装置1は、故障検知部4による検知結果に基づいて、表示パネル2のうち第1画像を正常に映し出すことが可能な矩形領域としての表示可能領域Lを算出して特定する表示可能領域算出部6と、補助表示可能領域算出部8によって算出された表示可能領域Lに表示パネル2が第1画像を縮小して表示するように表示パネル2を制御する表示パネル制御部7と、を更に備える。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置同士の間の輝度色度を均一化することが可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】マルチ画面表示装置は、通信ケーブル7を介して互いに接続された、マスターセット1aと、スレーブセット1b〜1dとを有する。マスターセット1aは、マスターセット1a及びスレーブセット1b〜1dの輝度色度に基づいて、全セット1a〜1dに共通の目標輝度色度を設定する。各セット1a〜1dは、目標輝度色度に基づいて自身の輝度色度を補正するための補正係数を求め、当該補正係数を用いて自身の輝度色度を補正する。マスターセット1aは、補正後の輝度色度と、目標輝度色度との誤差に基づいて必要に応じて、当該目標輝度色度を再設定する。 (もっと読む)


【課題】 映像の形状調整の処理負荷を低減することを可能とする投写型映像表示装置及び画像調整方法を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置100は、3つ以上の線分によって構成される3つ以上の交点を含むテストパターン画像を表示するように構成される。投写型映像表示装置100は、テストパターン画像に含まれる3つ以上の交点に基づいて、投写型映像表示装置100と投写面400との位置関係を算出する。テストパターン画像に含まれる3つ以上の線分は、所定ラインに対して傾きを有する。テストパターン画像は、表示枠420に収まっている。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、ホワイトバランス調整の精度を向上させると共に、ホワイトバランス調整に要する調整時間を短縮する。
【解決手段】画像表示装置である液晶テレビは、表示する画像の色バランスを補正するための補正データのテーブルであるLUT35R、35G、35Bと、マイクロコンピュータ12とを備える。マイクロコンピュータ12は、Low側調整用画像の画像データの入力値InLと、High側調整用画像の画像データの入力値InHと、Low側調整用画像の色バランスが所定の色バランスとなるように、Low側調整用画像の画像データの入力値InLに与えられるゲインの値GainLと、High側調整用画像の色バランスが所定の色バランスとなるように、High側調整用画像の画像データの入力値InHに与えられるゲインの値GainHとに基いて、LUT35R、35G、35Bの補正データを再計算して書換える。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、ホワイトバランス調整の精度を向上させると共に、ホワイトバランス調整に要する調整時間を短縮する。
【解決手段】画像表示装置である液晶テレビは、表示する画像の色バランスを補正するための補正データのテーブルであるLUT35R、35G、35Bと、マイクロコンピュータ12とを備える。マイクロコンピュータ12は、Low側調整用画像の画像データの入力値InLと、High側調整用画像の画像データの入力値InHと、Low側調整用画像の色バランスが所定の色バランスとなるように、Low側調整用画像の画像データの入力値InLに与えられるゲインの値GainLと、High側調整用画像の色バランスが所定の色バランスとなるように、High側調整用画像の画像データの入力値InHに与えられるゲインの値GainHとに基いて、LUT35R、35G、35Bの補正データを再計算して書換える。 (もっと読む)


【課題】フレームバッファ読出しデータに対して複数ラインの画像補整処理を実現することが可能なフレームメモリ制御装置を提供する。
【解決手段】本発明のフレームメモリ制御装置1は、複数ラインの入力画像データを一時的に記憶する入力側バッファ4と、外部メモリ12への読み書きを調停するアービタ5と、アービタ5から入力された複数ラインの画像データを一時的に記憶して出力する出力側バッファ7と、アービタ5により調停された画像データを保存する外部メモリ12と、アービタ5と外部メモリ12の間にあって、外部メモリ12の動作を制御するメモリコントローラ6と、出力側バッファ7内に記憶された画像データの読み出しアドレスを生成する読出しアドレス生成回路8と、出力側バッファ7により復元された画像データを読出しアドレス生成回路8から受け取った画像補整の係数に基づいて補整する画像補整回路9と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】出荷前において最適な車載装置の画面調整方法、およびその画面調整方法を利用可能な車載装置を提供する。
【解決手段】車載装置1と接続された調整制御装置2から車載装置1に対して、調整用画面を表示モニタ18に表示させるための調整コマンドを送信する。車載装置1では、この調整コマンドに応じて、予め記憶された調整用画面データに基づく表示制御信号を表示制御部17から表示モニタ18へ出力することにより、表示モニタ18に調整用画面を表示する。そして、この表示制御信号に基づいて、黒レベルおよび白レベルの調整、水平位置および垂直位置の調整、および滲みの調整を表示制御部17において順次実行することにより、車載装置1の画面調整を行う。 (もっと読む)


【課題】画像表示部と制御部との接続・切り離しが可能な頭部装着型表示装置において、制御部による画像表示部の制御不具合を容易に抑制する。
【解決手段】頭部装着型表示装置は、画像光を生成する画像光生成部と画像光を使用者の眼に導く導光部とを有し、使用者の頭部に装着された状態において使用者に虚像を視認させる画像表示部と、画像表示部と取り外し可能に接続され、現に接続されている画像表示部による画像表示を制御する制御部と、を備える。画像表示部は、制御部による画像表示部の制御態様を特定可能な個別情報を記憶する記憶部を有する。制御部は、現に接続されている画像表示部の記憶部から個別情報を読み出し、読み出された個別情報に応じた態様で画像表示部による画像表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクター投写時にズームおよびフォーカス調整をしやすくする。
【解決手段】プロジェクター1において、投写中に制御部20は、フォーカス調整部31、またはズーム調整部32の操作を検出すると、信号入力部5より入力される画像信号の画像データを入力画像保存部40に保存するとともに、画像データを画像投写部10に投写させ、制御部20は、フォーカス調整部31の操作を検出すると、第1テスト画像21aを画像投写部10に投写されている画像に重畳して投写させ、ズーム調整部32の操作を検出すると、第2テスト画像21bを画像投写部10に投写されている画像に重畳させて投写させる。 (もっと読む)


【課題】台形歪を補正する際の利便性を向上させることが可能なプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】上下の方向キー44a,44bには、縦方向の台形歪を補正する縦方向手動補正機能が割り当てられ、左右の方向キー44c,44dには、スピーカーから出力される音声の音量を調整する音量調整機能が割り当てられている。一方、横方向の台形歪を手動で補正する横方向手動補正機能については、縦方向手動補正機能や音量調整機能に比べて使用頻度が高くないため、いずれの操作キーにも割り当てられていない。但し、姿勢検出部の検出結果に基づいて自動で台形歪の補正が行われた後には、横方向手動補正機能が、左右の方向キー44c,44dに一時的に割り当てられる。 (もっと読む)


【課題】入力画像信号が不安定な状態でもユーザー設定画像を表示することのできる画像表示装置を提供する。
【解決手段】入力されるデジタル信号に重畳された同期信号を取得して第1の同期信号を出力する受信部(デジタル信号入力部)110と、デジタル信号に基づく画像データを出力する画像生成部140と、第1の同期信号に同期して画像データを出力するように画像生成部140を制御する制御部170と、設定情報に基づきデジタル信号に関する調整を行う調整部130と、設定情報の変更を支援するための設定画像の表示指示が入力される情報入力部160と、を有し、画像生成部140は、第1の同期信号とは異なる第2の同期信号を生成し、制御部170は、表示指示が入力されると、設定画像を、デジタル信号に基づき第2の同期信号に同期して出力される画像データに重畳して出力するよう画像生成部140を制御する画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、ホワイトバランス調整の精度を向上させると共に、ホワイトバランス調整に要する調整時間を短縮する。
【解決手段】画像表示装置である液晶テレビは、表示する画像の色バランスを補正するための補正データのテーブルであるLUT35R、35G、35Bと、表示しようとする画像データにおける赤、緑、青の各色の輝度レベルを示す入力値In、In、Inにゲインを与えるためのゲイン調整部31R、31G、31Bと、LUT35R、35G、35Bの補正データを再計算して書換えるマイクロコンピュータ11とを備える。マイクロコンピュータ11は、調整用画像の色バランスが所定の色バランスとなるときの、ゲイン調整部31R、31G、31Bにより入力値In、In、Inに与えられるゲインの値を調整ゲイン値として、LUT35R、35G、35Bの補正データを、その補正データと調整ゲイン値とに基いて再計算する。 (もっと読む)


【課題】同時に視認可能な複数の表示画面が表示するバックライトの色と同じ色についての色度の差を低減することが可能な技術を提供する。
【解決手段】電子機器が備える複数の表示部のそれぞれについて、当該表示部が表示する、バックライトの色と同じ色についての色度である対象色度を測定する(ステップs1,s2)。その後、複数の表示部のそれぞれについて、当該表示部についての対象色度の測定値に基づいて、当該表示部の対象色度が目標値に近づくように当該対象色度を調整する(ステップs3)。 (もっと読む)


61 - 80 / 660