説明

Fターム[5C082MM07]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 目的、効果 (16,706) | 表示装置自体の特性向上、劣化防止 (16,696) | 低価格化、高価格化の防止 (421)

Fターム[5C082MM07]に分類される特許

201 - 220 / 421


【課題】表示装置単体で、入力画像の一部分を変倍して入力画像に合成して表示する表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、表示部の画像表示領域の一部分を範囲指定する範囲指定手段と、変倍を指定する変倍指定手段と、入力画像データを記憶する第1記憶手段と、入力画像データ中の、範囲指定手段で指定された範囲に対応する画像データを記憶する第2記憶手段と、第1記憶手段の画像データにより表示部に表示するための画像データを生成する画像生成手段と、第2記憶手段の画像データにより、変倍指定手段で指定された倍率の部分変倍画像データを生成する変倍画像生成手段と、画像生成手段と変倍画像生成手段で生成された画像データを合成して表示部に表示する画像合成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】シリアルバスの不要電磁輻射を抑制できる集積回路装置、電気光学装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明は、シリアルバスを介して差動信号を受信するレシーバ回路42を有する高速シリアルインターフェース回路40と、輻射防止用のガード用端子G1、G2と、G1とG2の間に配置され差動信号が入力される端子DP、DMと、レシーバ回路42用の高電圧側の電源電圧が供給される電源端子VDDAと、低電圧側の電源電圧が供給される電源端子VSSとを含む。ガード用端子G1からの配線GL1と電源端子VSSからの配線VSLとの間には、スイッチ素子T1が設けられ、ガード用端子G2からの配線GL2と電源端子VSSからの配線VSLとの間には、スイッチ素子T2が設けられる。そして、高速インターフェースモードにおいてスイッチ素子T1、T2がオンする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に最適な乱数発生回路を実現する。
【解決手段】液晶表示装置は液晶表示パネルと、制御回路と、乱数発生回路とを備え、乱数発生回路は複数のシフトレジスタと、出力回路と、初期値を保持するレジスタとからなり、複数の初期値を備えることで乱数のランダム性を向上させる。また、複数のシフトレジスタからそれぞれ異なる乱数を出力させることが可能なことから、出力回路にて周波数を増加させて出力することが可能となる。また、デジタル信号の反転数を抑えるノイズコントロール信号を付加して液晶表示装置から発生する電磁波ノイズを低減する。 (もっと読む)


【課題】家電製品等に付設されるディスプレイに表示すべき表示内容がユーザからの入力によって変化する装置において、ユーザからの入力があった後に表示すべき表示内容が表示されるまでの時間をなるべく短縮する。
【解決手段】現在の表示状態から、次の表示される可能性がある複数の表示対象について、所定の決定方法に基づいてそれぞれに順位を決定し、決定された順序に従って、表示用データを生成していく。所定の決定方法とは、例えば、表示用データの生成に要する時間の長いものものから、生成されるように決定する。 (もっと読む)


【課題】画像データの部分的な書換えを効率よく行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】VRAM766から読み出されて伸長部により復元されたベース画像IMGの画像データのうち部分画像pIMGに相当する部分が部分書込データにデータ置換制御手段により置換された後、圧縮部により圧縮されてVRAM766に格納される。そして、一部が部分書込データに置換された圧縮データがVRAM766から読出されて伸長部により復元されることにより、ベース画像IMGの一部が部分画像pIMGに置換された画像が表示部22に表示される。したがって、VRAM766内の圧縮データを復元して得たベース画像IMGの画像データを利用することで、部分画像pIMGの部分書込データのみで画像データを部分的に書換えることができるため、非常に効率よくベース画像IMGの一部を部分画像pIMGに置換できる。 (もっと読む)


本発明は、入力キー(32)の3Dモデル化画像の表示が可能な表示部と、前記画像の制御及び提供を行う画像制御装置とを備えた携帯通信装置(30)に関する。さらに、周辺光状態に関するデータを収集するように検出器要素が携帯通信装置に配設される。上記画像制御装置は、3Dモデル化キーの周りに影を作り出すことによって、前記周辺光状態において3次元画像が自然に見えるように、上記収集したデータに基づいて3次元画像をモデル化するように配設される。
(もっと読む)


【課題】プレゼンテーターの空間的な移動を低減し、他の表示装置への画面表示の切り替えや、表示したデータの編集を容易且つ直感的に行えるマルチディスプレイの制御方法、制御プログラムおよび制御装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル10と表示部20とを有するマスタ表示装置100と、表示部を有する(少なくとも1つの)スレーブ表示装置200、300、400と、マスタ表示装置100およびスレーブ表示装置200、300、400と接続して、マスタ表示装置100のタッチパネル10からの入力に基づいてマスタ表示装置100およびスレーブ表示装置200、300、400の表示に係る制御を行う制御装置150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】装置構成の小型化、製造コストの低廉化が可能でありながら、フィールドシーケンシャル方式におけるような色割れを発生させず、高品質のカラー画像を表示することができる単板式カラー表示装置を提供する。
【解決手段】一枚の空間光変調素子1により赤色用、緑色用及び青色用の画像に応じた光変調を行いこれら変調光を合成してカラー表示を行う単板式カラー表示装置であり、空間光変調素子1において各色用の画像に応じた光変調が行われる各領域のそれぞれに互いに異なる入射角で照明光R,G,Bを入射させ、空間光変調素子1を経た各変調光を投射光学系2に入射させ、投射光学系2において、変調光のうちの少なくとも2つの光路を第1次集光点A付近で折り曲げ、各変調光を結像面103において重ねて合成しカラー画像とする。 (もっと読む)


【課題】従来のマルチ映像表示装置では、一体化された個々の表示装置をそれぞれ、表示画面が所定の位置に配置されるように枠組みされた架台に組み込む必要があった。このため、各表示装置それぞれの重さを支えるために架台に相当の強度が必要であること、及び、ユーザがそれぞれの表示装置同志の結線や画質調整のために、裏面(表示装置の背後)スペースやはしご等の移動手段、等が必要で広い設置スペースと多大な設置費用が必要であった。
【解決手段】個々の表示装置をパネルユニットと他部分とに分割し、パネルユニットは、例えば、表示パネル部と表示パネル制御回路部とで構成し、他部分を、複数のパネルユニットで構成した大画面表示部と分離して、ユーザが、操作パネルの操作や調整がし易い低い場所に設置するようにした。 (もっと読む)


【課題】簡素かつ安価な装置構成で、発光素子の輝度の補正処理の処理負荷が小さく、迅速に発光素子の輝度の補正処理を行う。
【解決手段】表示ログ分析処理部101bは、表示ログを参照してレイヤごとに表示された画像を特定し、その表示時間を算出する。レイヤ合成処理部101cは、表示ログ、画像データおよび各レイヤの画像の表示位置に基づいて、表示装置300の表示画面に表示された表示画像を構成して経時変化算出用画像を作成する。輝度補正処理部101eは、経時変化算出用画像の各画素のR、G、Bそれぞれの発光素子の輝度を、表示ログ分析処理部101bによって算出された表示時間に基づいて、当該発光素子の寿命曲線を利用して推定し、全ての画素の発光素子の最大階調の輝度を、最も輝度が低下した画素の発光素子の輝度低下に合わせて補正する。 (もっと読む)


【課題】FHDの映像表示装置では、LVDSレシーバ部と左右分割処理部と偶奇合成処理部を持つICと、映像処理部を有する左側映像処理用ICと右側映像処理用ICの3石構成となり、HDの映像表示装置では、LVDSレシーバ部と左右分割処理部と偶奇合成処理部を持つICと映像処理部を有する映像処理用ICの2石構成となりIC数が多い。
【解決手段】本発明では、FHDの映像表示装置では、LVDSレシーバ部と左右分割処理部と偶奇合成処理部と映像処理部を有する映像表示用ICを、左側映像処理用と右側映像処理用に2石で構成し、HDの映像表示装置では、映像表示用に1石で構成とすることが可能とすることを目的とする。 (もっと読む)


【課題】総稼動時間と総走行距離については、特別なボタン操作などをすることなく確認し得る産業用車両における表示装置を提供する。
【解決手段】フォークリフトの表示パネルに設けられて車両の稼動状態を表示し得る稼動状態表示部4を有する表示装置であって、走行距離計測器8からの総走行距離及び時間計測器7からの総稼動時間のいずれかを稼動状態表示部に出力し得る表示切替手段6を有し、この表示切替手段において、車両のメインスイッチがオン状態になったときのオン信号を入力すると、走行距離計測器からの総走行距離を稼動状態表示部に出力させるとともに、エンジンを駆動させた際に、メインスイッチのオン状態によるオン信号及びエンジン11により駆動される発電機12の作動信号を入力すると、時間計測器からの総稼動時間を稼動状態表示部に出力させるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、信号発生装置に関し、特にスクロール画像のテスト信号を生成する信号発生装置に適用して、高速度のメモリを使用しなくても、スクロール速度が極めて遅いテスト信号を生成することができるようにする。
【解決手段】本発明は、基準位置のテスト信号用画像データD0と、1画素ピッチを整数値で分割したスクロール単位毎に、基準位置から順次移動した各移動位置のテスト信号用画像データD1〜D7とをそれぞれ画像メモリA〜Dに格納し、この画像メモリA〜Dをスクロール速度に応じて順次選択してスクロール画像のテスト信号S1を生成する。 (もっと読む)


【課題】表示制御方式の異なる各種の電子ペーパーにおいては、画像表示データの作成、データ転送、表示制御を容易に行うことが可能な電子ペーパーの表示制御システムを提供すること。
【解決手段】情報処理手段としてのサーバまたはPCは、電子ペーパーの表示制御に関する関数、処理命令からなるAPIを備え、アプリケーションプログラムから呼び出し可能なAPIを用いて電子ペーパーの表示制御に関する制御、画像表示データ等の作成を行い、通信機能を有し、低消費電力である表示制御モジュールにサーバまたはPCから制御、画像表示データの送信を行い、表示制御モジュール側で電子ペーパーの種類に適合した表示形態に変換して電子ペーパーにデータを出力するようにして、表示制御方式の異なる各種の電子ペーパーの画像表示データの作成、データ転送、表示制御を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】映像信号処理装置においてメモリへのアクセスをより適切に処理する。
【解決手段】映像信号を処理するためのCPU20と、映像信号を表示する際に重畳されるオンスクリーン画像データを処理するOSD処理部22と、CPU20及びOSD処理部22からアクセスされるSRAM28と、CPU20とOSD処理部22とのアドレスバス及びデータバスを排他的に切り替えてSRAM28にアクセス可能に接続するアクセス制御部24と、を備える。アクセス制御部24は、CPU20及びOSD処理部22からSRAM28へのアクセスが同時に要求されたときには、OSD処理部22から出力される占有要求信号が出力されていればOSD処理部22をSRAM28にアクセス可能に接続し、占有要求信号が出力されていないときにはCPU20をSRAM28にアクセス可能に接続する。 (もっと読む)


【課題】複数の映像投影装置の特性に応じて、多階調化を実現する信号変換装置、映像投影装置及び映像投影システムを提供する。
【解決手段】投影画像を重ねて表示する複数の映像投影装置を構成する各映像投影装置に映像信号を供給する信号変換装置は、前記複数の映像投影装置のうち少なくとも1つの映像投影装置に対し、前記少なくとも1つの映像投影装置が有する光変調素子の光変調特性を表す特性情報を送信する特性情報送信部と、前記特性情報送信部により送信される特性情報に基づいて、前記各映像投影装置に対応した信号変換処理を入力映像信号に対して行い、該信号変換処理後の映像信号を前記各映像投影装置に供給する信号変換処理部とを含む。 (もっと読む)


【課題】 複数種類のデータ通信規格を用いる機器において、回路面積の低減や配線数の低減をより効果的に実現する。
【解決手段】 選択制御信号に基づいて複数種類の同期制御信号の内の一つを選択する送信側同期制御信号切り替え回路12と、選択された同期制御信号を第1差動伝送経路30aに対して出力する同期制御信号出力回路13aと、データ信号を第2差動伝送経路30bに対して出力するデータ信号出力回路13bと、を備える送信装置10と、第1差動伝送経路30aから同期制御信号を受け付ける同期制御信号受け付け回路23aと、第2差動伝送経路30bからデータ信号を受け付けるデータ信号受け付け回路23bと、少なくとも同期制御信号を用いて複数種類の同期信号を生成する同期信号生成回路21と、選択制御信号に基づいて同期信号の内の一つを選択する受信側同期信号切り替え回路22aと、を備える受信装置20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スクロール速度が所定の閾値を超えた場合には、スクロール速度に応じて、ディスプレイに表示されるコンテンツデータの発色数、解像度などを低下させることによって、スクロール時における表示処理の負荷を軽減し、コストの無用な上昇を低減できる表示制御装置を提供すること。
【解決手段】発色数制御部13cは、スクロール速度検出部13bが出力したスクロール速度Sが、スクロール速度の閾値、つまり速度Sより小さければ、発色数をRGB888、前記SがS以上かつS以下の場合には、発色数をRGB444、前記SがSより大きければ、発色数をYとする。 (もっと読む)


【課題】コストを低減しつつ、表示される映像の画質劣化を防止すること。
【解決手段】映像変化検出部が、映像データの特性を表す映像特性を取得し、映像サイズ制御部が、取得された映像特性に基づいて映像データを表示する際の表示倍率を決定するように表示装置を構成する。また、映像サイズ制御部が、番組ジャンル取得部、車両情報取得部、個人特性取得部および行動特性取得部から受け取った情報に基づいて映像データを表示する際の表示倍率を決定するように表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーによる煩雑な操作を必要とせずに、ユーザーの観察位置によらず鮮明な色再現を行う。
【解決手段】表示部16の表示画面を観察しているユーザーの視線方向と表示画面の法線方向とがなす角度である視点角度を算出する視点角度算出部22と、視点角度算出部22の算出した視点角度に応じて画像信号の彩度を補正する彩度補正部13とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 421