説明

Fターム[5C084DD12]の内容

盗難警報装置 (32,143) | 検知手段 (4,208) | 電気的 (2,298) | 画像(テレビカメラを含む) (878) | 可視 (271)

Fターム[5C084DD12]に分類される特許

81 - 100 / 271


電子物品監視マーカーシールドを検出するためのシステムは、システムコントローラに通信可能に結合された電子物品監視(「EAS」)サブシステム、金属検出サブシステムおよびビデオ解析サブシステムを含む。EASサブシステムは、検出ゾーン内のEASマーカーを検出する。金属検出サブシステムは、検出ゾーン内の金属製の物体を検出する。ビデオ解析サブシステムは、金属製の物体のビデオ画像を捕捉する。システムコントローラは、金属製の物体に対する可能性のある分類分けを判定し、その可能性のある分類分けに対する信頼度重みを算出する。可能性のある分類分けおよびそれに対応する信頼度重みにしたがって、前記金属製の物体がEASマーカーシールドとして識別されると、警告が発生される。 (もっと読む)


【課題】低フレームレートの映像であっても正しく背景更新のタイミングを得ることができる物体検知識別装置を得る。
【解決手段】画像比較部3は、入力画像と背景画像記憶部2の背景画像とを比較する。物体判定部4は、画像比較部3における画像比較の結果から物体の存在を判定し、判定結果を背景画像生成部5に出力する。背景画像更新用動き判定部6は、入力画像の時間的な変化から画像中の動きを抽出し、動き抽出結果を背景画像生成部5に出力する。背景画像生成部5は、背景画像更新用動き判定部6による動き抽出結果と、物体判定部4による物体判定結果と、現在の入力画像とに基づいて背景画像を更新する。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載されたカメラを有効利用することで経済的かつ効率的な監視機能を構築できる監視カメラ装置を提供する。
【解決手段】車両が搭載している運転支援カメラシステムで使用する複数のカメラを共有する構成にして、これら複数のカメラ21、22……23が撮像する運転席前方、右側方、左側方、後方の各映像を、イグニッションキースイッチがオン状態となっている走行可能な状態においては前記運転支援カメラシステムに利用する一方、前記車両のイグニッションキースイッチがオフ状態、つまり走行不可能な状態で駐車しているときには監視カメラの映像として利用する。このため、イグニッションキースイッチがオフ状態で走行不可能な状態で駐車しているときの車載バッテリから電源供給が断たれた状態の休止中の前記カメラ21、22……23に対し電源供給を含むカメラ制御を行う。 (もっと読む)


【目的】識別タグである無線ICチップが逃走過程において廃棄される恐れがなく、盗難品である物品の状況に関わらず、侵入者を最後まで識別追跡して特定することが可能な侵入者識別追跡方法及び装置を提供する。
【構成】侵入者に無線ICチップを付着させることによって、侵入者を識別追跡する侵入者識別追跡方法において、侵入者に無線ICチップを付着させる際に侵入者の注意を逸らす手段を設けたこと、及び、侵入者に無線ICチップを付着させる装置、侵入者に付着した無線ICチップを識別追跡する装置を有してなる侵入者識別追跡装置において、侵入者の注意を逸らす装置を設けたこと、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】階層的外観モデルを用いた物体を識別する監視方法及び監視装置を提供する。
【解決手段】物体の識別は、物体の画像に含まれる特徴量から構築した、複数の階層を備え且つ各階層がそれぞれの階層に対応した精細度の1つまたは複数の特徴量を含むノードからなる階層的外観モデルを使用し、取得した物体の画像に含まれる特徴量を、対応する精細度の階層に含ませて階層的外観モデルを構築する構築ステップと、当該構築した階層的外観モデルから、不審物体を識別するための、当該ノードが属する階層に対応した精細度の特徴量を抽出する抽出ステップと、当該抽出した特徴量と、当該物体特徴量プール内に保存されている複数の物体の階層的外観モデルの特徴量とを比較する比較ステップと、当該比較した階層的外観モデルの特徴量から、不審物体を識別する識別ステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の物体の情報を用いることにより、高精度に物体の動作を検出する。
【解決手段】物体の動作状態を表す情報であって、物体の動作の種類を表す動詞と物体の動作に関連する名詞である格要素とを含み、動詞と格要素との間の意味関係を示す格フレームによって表された状態情報を記憶する状態情報DB151と、状態情報DB151から、複数の物体それぞれの動作状態を表す複数の状態情報を取得する状態取得部139と、取得された複数の状態情報それぞれに含まれる動詞の組み合わせに応じた物体の動作を予め定めた規則に基づいて、組み合わせに対応する物体の動作を検出する第2検出部140、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像に基づいて所定の条件を満たした物体を検出する画像処理装置において、侵入物を効果的に検知し、誤検出を低減する。

【解決手段】画像処理装置では、第1のライン設定手段が、ユーザにより行われる操作に応じて、処理対象となる画像に対して、第1のラインA1、A2を設定する。第2のライン設定手段が、第1のライン設定手段により設定された第1のラインに応じてそれとは離隔した第2のラインB1、B2−1、B2−2を前記処理対象となる画像に対して設定する。物体検出手段が、第1のライン設定手段により設定された第1のラインを横切るとともに第2のライン設定手段により設定された第2のラインを横切った物体を検出する。 (もっと読む)


【課題】低コストにて容易に金庫室内を監視することができる監視カメラシステムの提供。
【解決手段】金庫室16内には、監視カメラ30と、監視カメラ30に接続されて監視カメラ30で撮影した画像データを発信する画像データ発信手段32とが設けられ、金庫室16外には、画像データ発信手段32から発信された画像データを受信する画像データ受信手段50と、画像データ受信手段50に接続されて、画像データ受信手段50で受信した画像データを録画する録画手段51と、金庫室16の扉近傍を監視する監視手段55とが設けられており、さらに、金庫室16への入室可否を案内するガイド手段76を備えている。 (もっと読む)


【課題】 車両に対する不正行為や侵入行為を行う者の逮捕に大きく貢献できる不審者撮影システムを提供する。
【解決手段】 不審者撮影システム1であって、不審者検知部12により不審者が検知された場合に不審者検知情報140を車外周辺エリア内に無線送信する車両10と、不審者検知情報140の受信に伴い予め定められた撮影範囲内の撮影を実施する複数の監視用撮影装置20,30とを備え、車両10にて不審者が検知された場合には、当該車両10の車外周辺エリア内にて前記不審検知信号を受信した全ての監視用撮影装置20,30による撮影が実施されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】センサの検知時に、侵入者等の侵入物体に対してカメラを旋回して被写体を捉えるシステムであるが、また監視平面に傾斜があったり、傾斜面にカメラが設置された場合には、旋回しても侵入物体を捉えることが困難であった。
【解決手段】侵入物体の位置を検知する複数のセンサと、該センサによって検知された侵入物体の位置に対して、上記制御部の制御に基づいて視野角を変更するカメラと、複数のプリセット位置を予め登録し上記複数のセンサから出力された位置座標に基づいて上記侵入物体の移動予測を行い、かつ侵入物体の移動方向から侵入物体顔の向きを算出し、前もって上記カメラの視野角を変更して追尾する制御部とを備えた。更に、監視エリアを複数に分割し、分割したエリアごとに補正値を設けて監視平面の傾斜を補正した。 (もっと読む)


【課題】監視領域内に検出対象物体と類似する物体が存在する場合でも、その類似物体を検出対象物体として誤検出することを防止可能な画像監視装置を提供する。
【解決手段】画像監視装置1は、監視領域を撮影した監視画像を取得する画像入力部2と、検出対象物が存在しない状況において監視領域を撮影した背景画像を記憶する記憶部3と、監視画像及び背景画像の所定領域における検出対象物らしさの度合いを算出する識別器(300、500)を有し、その識別器により、画像入力部2により取得された監視画像の所定領域についてのその度合いを信頼度として算出し、かつ、その識別器により、監視画像の所定領域に対応する背景画像の所定領域についてのその度合いを類似度として算出する識別部52と、信頼度と類似度との相対関係により、監視領域内に検出対象物が存在するか否かを判定する判定部53とを有する。 (もっと読む)


【課題】侵入者がいる、急病人がいる等の家の異常を近隣の住人、通行者、救急隊員等遠く離れた戸外の人間に知らせる事が出来る防犯機能を備えた警告灯付き防犯玄関子機を提供する。
【解決手段】建物の中に空き巣の侵入者が入った場合等異常がある場合、回転灯又は、キセノン灯、LED灯等警告灯で異常を遠く離れた戸外にいる人に知ら事を特徴とする警告灯付き防犯玄関子機。 (もっと読む)


【課題】
利用者への情報照会、支払精算及び割引、予約等の便宜を提供する駐車場施設用コンピュータ管理システムを提供すること。
【解決手段】
入場発券時に車両番号を撮影し、画像から車両番号を抽出し、車番認証システムで車両番号を特定した情報と、駐車場の各駐車スペース1箇所当り1台ずつ設置された車両撮影用カメラによって、入庫した車両の車両番号から車番認証システムで特定した情報とをネットワーク上に設置したシステム制御用コンピュータによって管理把握し、入庫時間、料金精算、入庫場所の管理を効率化すると共に、インターネット経由で利用者の携帯電話WEBサービスから利用者に情報提供をする。 (もっと読む)


【課題】低コストにて容易に金庫室内を監視することができる監視カメラシステムの提供。
【解決手段】金庫室16内には、監視カメラ30と、監視カメラ30に接続されて監視カメラ30で撮影した画像データを発信する画像データ発信手段32とが設けられ、金庫室16外には、画像データ発信手段32から発信された画像データを受信する画像データ受信手段50と、画像データ受信手段50に接続されて、画像データ受信手段50で受信した画像データを録画する録画手段51とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】多量の商品の万引行為の可能性が高い行動と通常の買い物の可能性が高い行動とを識別可能な商品陳列装置を提供すること。
【解決手段】減少判定手段23により商品数が減少したと判定したときに、前回の商品数から今回の商品数を引いた値を同時減少個数nとして算出する同時減少個数算出手段23と、減少判定手段23により商品3が減少したと判定した回数を減少回数mとして算出する減少回数算出手段23と、同時減少個数nを加算した値を総減少個数Σnとして算出する総減少個数算出手段23と、同時減少個数nが所定の閾値以上となったとき、および/または、減少回数mが所定の閾値以上となったとき、および/または、総減少個数Σnが所定の閾値以上となったとき、に報知を行うと判定する報知判定手段9と、を備え、報知手段9は、報知判定手段23が報知を行うと判定したときに作動する。 (もっと読む)


【課題】機器の移設を確実に検知する取扱性の優れる移設検知装置が望まれている。
【解決手段】移設検知装置本体1は、表面に図柄が描かれた被写体円板30をケース10の空間13と空間14に配置して透明な液体を封入する。被写体円板30は、水平回転方向の振動が加えられたときにケース10に対して相対的に回転する。ラチェット50は、方向性を有する繊毛を有するブラシ52によって被写体円板30の回転方向を一方向に制限する。デジタルカメラ20は、電源が投入されたときに被写体円板30の表面を撮影する。インターフェース装置2は、撮影された画像データを機器の制御装置3に転送する。白色発光ダイオード40は、窓19に近接して設けられ、ケース10内に照度を与える。制御装置3は、新しい画像データと以前に撮影された画像データを比較して一致しないときは起動しない。 (もっと読む)


【課題】物体の置き去り・持ち去りがあった場合に、自動的に置き去り・持ち去りを検知するとともに、当該人物を自動的かつ迅速に特定するシステムを提供する。
【解決手段】エリア撮影画像情報303に基づいてエリアにおける物体の置き去り・持ち去りを検知するとともに、検知の根拠としたエリア撮影画像情報303の中のエリア撮影画像を物体検知画像132とし、物体検知画像132が撮影された時刻を物体検知時刻133として特定する物体検知部130と、物体検知時刻133より過去のディレイタイム151時間の間に撮影された顔撮影画像情報403を抽出するとともに、抽出した顔撮影画像情報403の中の顔撮影画像の中から所定の基準を満たす顔撮影画像を基準合致顔画像142として選択する顔検知部140と、物体検知画像132と物体検知時刻133と基準合致顔画像142とを対応付けて記憶装置150に記憶する統合表示アプリ部120とを備えた。 (もっと読む)


【課題】不審者の侵入を妨害すると共に、不審者に抵抗して犯行を阻止する行動をとることができ、犯行に要する時間を延伸させて、その間に警察官や警備員の到着を待って犯行を未然に防ぐようにする。
【解決手段】ロボット本体18と、該ロボット本体18を移動/停止させる駆動機構20を有する警備用ロボットにおいて、ロボット本体18は、第1監視領域への不審者の侵入を検知したことを契機に周辺画像を撮像する撮像部30と、該撮像部30にて撮像した周辺画像に基づいて、駆動機構20を制御して、該ロボット本体18を人物に向かって移動させる移動制御手段と、ロボット本体18を不審者と相対させて、不審者の第2監視領域への侵入を阻止するように駆動機構を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】監視領域に侵入した侵入物体を検出するとともに、監視領域内に存在する植栽の揺れによる誤報を防止できる画像センサを提供する。
【解決手段】画像センサ2は、監視領域を撮影した赤色画像を含むカラー画像と近赤外画像とを同時に取得する撮像部22と、赤色画像及び近赤外画像の各画素の輝度値から植物確信度を算出し、その植物確信度が所定の閾値以上となる画素の集合を植栽領域として抽出する植物確信度算出手段211と、監視領域のカラー画像または近赤外画像と基準画像の差分によって変化領域を抽出する変化領域抽出手段212と、変化領域について、侵入物体属性度を算出する侵入物体属性度算出手段214と、変化領域に占める植栽領域と重なった領域の割合が大きいほど高い値となる外乱属性度を算出する外乱属性度算出手段213と、侵入物体属性度及び外乱属性度に基づいて変化領域が侵入物体か否かを判定する判定手段215とを有する。 (もっと読む)


【課題】監視領域の明るさによらず、良好な精度で監視領域への侵入物体を検出できる画像センサを提供する。
【解決手段】画像センサ2は、監視領域を撮影したカラー画像と近赤外画像とを同時に取得する撮像部22と、カラー画像と近赤外画像の両方を用いて侵入物体を検出する明時物体検出手段213と、近赤外画像のみを用いて侵入物体を検出する暗時物体検出手段214と、監視領域の照度がカラー画像を侵入物体の検出に利用できる明るさであると判定したときは明時物体検出手段213に侵入物体を検出させ、一方、監視領域の照度がカラー画像を侵入物体の検出に利用するには不十分な明るさであると判定したときは暗時物体検出手段214に侵入物体を検出させる処理選択手段211とを有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 271