説明

Fターム[5C094AA22]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 電気的特性向上 (2,053) | 低消費電力 (483)

Fターム[5C094AA22]に分類される特許

141 - 160 / 483


【課題】画像表示の時の各画素からの光の伝搬を阻害することなく、各画素の補正を行うときに用いる各画素の発光輝度を適切に測定できるようにする。
【解決手段】受光センサ3は、ELパネル2における注目画素の発光輝度を測定する。受光センサ3は、ELパネル2の表示面は異なる面である受光面71に配置される。受光面71とELパネル2との配置は、受光面71の法線ベクトルとELパネル2の法線ベクトルとのなす角度θが、所定の閾値の範囲内である第1の状態と、所定の閾値の範囲外である第2状態とすることができる。受光面71とELパネル2との配置は、受光センサ3が発光輝度を測定するときには第1状態とし、通常発光時には第2状態とすることができる。本発明は、例えば、自発光素子を用いたパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】瞬間的に大きな電力消費が発生するのを抑えることができ、安定して動作させることができるマトリクス装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】データ線駆動回路62は、シフトレジスタ160と、シフトレジスタ160の出力端子及びデータ信号線と接続された第1のデータラッチ回路161と、第1のデータラッチ回路161の出力端子に接続されるとともに前記データ線と直接又は他の回路を介して接続された第2のデータラッチ回路162とを有し、第2のデータラッチ回路162は、一又は複数のデータ線68に対応するラッチ回路により構成される複数段のブロックLAT2に分割されており、ブロックLAT2ごとに異なるラッチ有効化信号を入力する複数のラッチ有効化配線166が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表示領域の周辺に配置された電源配線と共通配線に大きな電流が流れ、配線抵抗による電圧降下が生じる。
【解決手段】 個々に分離して設けられた画素電極(33)と、画素電極に共通に設けられた共通電極(35)と、画素電極と共通電極の間に挟まれた発光層(34)とを含む発光素子(30)がマトリクス状に配置された表示領域(1)の外側に配置され、辺に沿った方向に電流を流し、画素電極(33)に供給する電源配線(8)と、同表示領域の外側に配置され、共通電極(35)から流れ出た電流を受けて辺に沿った方向に流す共通配線(5)と、前記矩形の表示領域の一辺に対向して配置された端子部(7)とを備えた表示装置であって、端子部(7)に対向する辺を横切って表示領域に電流を流す配線Xと、端子部と対向する辺とは異なる辺を横切って表示領域に電流を流す配線Yとが有り、Xの単位長さあたりの抵抗がYのそれより高いことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】消費電力が増加するのを抑制するとともに、視認性が低下して運転者が情報を得られなくなるのを抑制することが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】この車両用表示装置1は、互いに異なる方向を向いた表示部11(表示面11a)および表示部12(表示面12a)を備え、A2方向から表示面11aに向かう光の量が所定値以上である場合に、情報を集約して表示面12aに表示し、B2方向から表示面12aに向かう光の量が所定値以上である場合に、情報を集約して表示面11aに表示する。 (もっと読む)


【課題】画面位置の制約を受けずに異なる表示色での表示が自由にできるとともに所望の表示色を強調して表示することができるドットマトリックス型ディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】第1色と第1帯電極性とを有する第1の表示媒体と、第2色と第2帯電極性とを有する第2の表示媒体との2種類の表示媒体を組み合せ、対向画素電極対間に配置した第1の表示素子(11−1)1個と、第1色と第1帯電極性とを有する第1の表示媒体と、第3色と第2帯電極性とを有する第3の表示媒体との2種類の表示媒体を組み合せ、第1の表示素子よりも画素面積が大きな対向画素電極対間に配置した第2の表示素子あるいは第1の表示素子よりも画素面積が小さな対向画素電極対間に配置した第2の表示素子(11−2)1個とを隣接配置して1表示単位としてマトリックス配置し、各表示素子に配置した対向画素電極対に電圧を印加して各表示素子に封入された2種類の表示媒体を反転移動させて情報画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 透明電極から配線に電気的に接続させる場合のコンタクトホールと表示領域との間の寄生抵抗値を低減させ、電力損失を低減することを目的とする。
【解決手段】 表示装置において、基板上に少なくとも薄膜トランジスタ、平坦化膜及び複数の発光素子が形成されており、発光素子には、少なくとも発光層と、第1の電極及び第2の電極を有している。この第1の電極と、配線(GND配線又は電源配線)とを接続させるために、表示領域よりも外側の平坦化膜には複数の第1のコンタクトホール及び複数の第2のコンタクトホールが設けられており、第1のコンタクトホールと第2のコンタクトホールは千鳥状に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 発光素子の劣化を極力抑えるための構造を提供すると共に、各画素に必要とされる容量素子(コンデンサ)を十分に確保するための構造を提供する
【解決手段】 トランジスタ上に、第1パッシベーション膜、第2の金属層、平坦化膜、バリア膜及び第3の金属層の順に積層され、平坦化膜に設けられた第1開口部の側面がバリア膜に覆われ、第1開口部の内側に第2開口部を有し、かつ、第3の金属層は前記第1開口部及び第2開口部を介して前記半導体に接続され、トランジスタの半導体、ゲート絶縁膜、ゲート電極、第1パッシベーション膜及び前記第2の金属層で積層形成された容量素子を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画面位置の制約を受けずに異なる表示色での表示が自由にできるドットマトリックス型ディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】第1色と第1帯電極性とを有する第1の表示媒体と、第2色と第2帯電極性とを有する第2の表示媒体との2種類の表示媒体を組み合せ、対向電極対間に配置した第1の表示素子(11−1)1個と、第1色と第1帯電極性とを有する第1の表示媒体と、第3色と第2帯電極性とを有する第3の表示媒体との2種類の表示媒体を組み合せ、対向電極対間に配置した第2の表示素子(11−2)1個との2個の表示素子をもって1表示単位としてマトリックス配置し、各表示素子に配置した対向電極対に電圧を印加して各表示素子に封入された2種類の表示媒体を反転移動させて情報画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】簡便な部材構成、低電圧で駆動可能で、駆動耐久性に優れた表示素子を提供する。
【解決手段】対向電極間に、非表示側電極に接して配置された補助化合物層と、金属塩化合物と下記一般式(G1)で表される6〜18員の飽和ヘテロ環化合物とを含有した電解質層とを有し、かつ該対向電極間に電圧を印加することにより、黒色と白色を表示することを特徴とする表示素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】表示領域外の陰極および補助配線のインピーダンスを低減させる。
【解決手段】基板上に、複数の発光素子と該複数の発光素子に共通接続される電極の少なくとも一部とを有する表示領域1と、表示領域の外側に配置された回路部3と、基板端部に設けられた端子部7と、回路部の外側に少なくとも回路部に沿って設けられるとともに、端子部と接続される第1の配線5,51と、電極に電気的に接続される第2の配線と、を有し、
第2の配線8は、表示領域の内側で電極に電気的に接続され、回路部の長さ方向と略垂直な方向にそれぞれ延びる複数の配線部からなる第1の領域と、表示領域の外側に形成され、回路部上を通って第1の配線と電気的に接続される第2の領域とを有し、第2の配線の第2の領域の回路部の長さ方向の断面を流れる電流の平均電流密度は、第1の領域の回路部の長さ方向の断面を流れる電流の平均電流密度の最大値よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】電気泳動表示装置において、低消費電力で高品位な画像を表示する。
【解決手段】電気泳動表示装置は、第1のデータ線(51)からの画像信号を、走査信号に応じて出力する第1のスイッチング素子(24a)と、第1のスイッチング素子からの画像信号を保持する第1のメモリ回路(27a)と、第1の制御線(94)からの第1の制御電位を、第1のメモリ回路に保持された画像信号に応じて、画素電極(21)に出力する第2のスイッチング素子(26a)と、第2のデータ線(52)からの反転画像信号を、走査信号に応じて出力する第3のスイッチング素子(24b)と、第3のスイッチング素子からの反転画像信号を保持する第2のメモリ回路(27b)と、第2の制御線(95)からの第2の制御電位を、第2のメモリ回路に保持された反転画像信号に応じて、画素電極に出力する第4のスイッチング素子(26b)とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示速度が向上し、反射率の安定性の高い表示素子を提供すること。
【解決手段】表示電極と対向電極を有し、その電極間に電解液を有し、該電解液が酸化還元反応により溶解及び析出する金属塩化合物を含有する表示素子であって、該対向電極に酸化物微粒子により形成された多孔質構造体を含有し、該酸化物微粒子表面に酸化還元反応性を有する酸化還元材料が固定化されていることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】Wサブピクセルの面積を小さくすることでRGBサブピクセルの面積を大きくすると共に、小さくなったWサブピクセルの光量を白色輝度比の大きなパネルを用いることで補える透過型液晶表示装置を実現する。
【解決手段】液晶パネルとバックライトとを備えた透過型液晶表示装置において、液晶パネルは、1画素が、RGBWの4サブピクセルに分割されている第1RGBW液晶パネル15とする。また、バックライトは、発光輝度を制御可能な白色バックライト17とする。第1RGBW液晶パネル15は、RGBの各サブピクセルの面積が同じで、かつ、RGBの各サブピクセルの面積に対する1画素当りのWサブピクセルの面積比をWサブピクセル面積比としたとき、このWサブピクセル面積比が1未満であるものとする。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを用いたディスプレイのコストを低減する。
【解決手段】基板と、基板上に設けられた電流供給線330および複数の画素電極32と、複数の画素電極32の各々の上にランダムに散布された複数の粒子状発光ダイオードと、複数の粒子状発光ダイオードを覆う対向電極とを備えている。電流供給線330と画素電極32の間には、過電流により導通が絶たれるヒューズ部331を有している。この結晶性半導体の外周面は、複数の平坦な結晶格子面からなる。活性層は第1半導体の周囲の一部に形成されている。第2半導体は活性層の周囲を覆っている。第1半導体は対向電極と電気的に接続されている。第2半導体は、画素電極32と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】発光効率を向上させ、低消費電力化及び高輝度化が可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】自発光素子40を備えたアレイ基板100を備え、自発光素子40は、第1電極60と、第1電極60より封止基板200側に配置された第2電極64と、第1電極60と第2電極64との間に保持された有機活性層62と、を備え、有機活性層62は、金属塩または有機塩を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光書込型の表示媒体を初期化するときに、表示媒体への光の照射において消費する電力を少なくすること。
【解決手段】光書込型の表示媒体である電子ペーパ200に光を照射する記録装置は、電子ペーパ200に記録された画像を初期化するときに照射する光に外光300を用いる。外光300は、シャッタ120eが開状態に制御されると、筐体102内の空間102bに取り入れられ、導光板120aにより照射領域に導かれることにより、電子ペーパ200の記録面200bに照射される。 (もっと読む)


【課題】有機エレクトロルミネッセンス発光素子の素子内部に閉じ込められた導波光成分を効率よく取り出して発光効率を向上させ、更に耐熱性の向上、モアレ、色にじみの発生を押さえた有機エレクトロルミネッセンス発光素子を提供する。
【解決手段】一対の電極110,111の間に有機発光層112を挟持した発光素子の光出射側の電極110上に積層された封止膜119に、接着層25を介して複数の凹凸構造12を有する光取り出しフィルム10Aを貼合した有機エレクトロルミネッセンス発光素子において、該接着層25または該光取り出しフィルム10Aが粒子を含有していることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス発光素子。 (もっと読む)


【課題】低消費電力と広色域を両立させた発光表示装置を提供する。
【解決手段】3色以上の副画素(211A,212A,216A)により構成される第1画素210Aと、3色以上の副画素(211B,212B,213B)により構成される第2画素210Bとを交互に配列する。第1画素210Aの白色表示の発光効率は、第2画素210Bの白色表示の発光効率より高く、第2画素210Bの色再現範囲は、第1画素210Aの色再現範囲よりも広い。 (もっと読む)


【課題】 有機EL表示装置の画質を向上させる。
【解決手段】 絶縁基板上に、TFT素子、前記TFT素子に接続された第1の電極、第2の電極、および前記第1の電極と前記第2の電極との間に介在する発光層を有する画素がマトリクス状に配置されており、前記第2の電極は、複数の画素で共有される透明な導電体でなり、かつ、前記絶縁基板の上に設けられた補助配線に接続されている表示装置であって、前記TFT素子、前記第1の電極、前記発光層、および前記第2の電極は、前記絶縁基板上に、この順序で積層されており、前記補助配線は、前記絶縁基板と前記第2の電極との間に配置され、かつ、前記補助配線と前記第2の電極との間には絶縁層が介在しており、前記補助配線と前記第2の電極とは、前記絶縁層に設けられたコンタクトホールを介して接続している表示装置。 (もっと読む)


【課題】複数層の表示面を同時に見ることが可能で、しかも応答性がよく電力消費の少ない表示装置を提供する。
【解決手段】表示面で光を反射し、画像を表示する電子ペーパー102と、電子ペーパー102の表示面側に配置され、非発光時に光透過性を有し、発光時に画像を表示する透明EL表示器101と、所定のイベントの発生に応じて、電子ペーパー102および透明EL表示器101の少なくとも一方に画像を表示させるCPU311とを備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 483