説明

Fターム[5C094AA22]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 電気的特性向上 (2,053) | 低消費電力 (483)

Fターム[5C094AA22]に分類される特許

121 - 140 / 483


【課題】少ない電力で表示状態を維持することが可能で、速やかに表示状態を切り替えることが可能であり、かつ、コネクター等を用いることなく表示を制御できるシート状の表示デバイス、及び、その制御方法を提供する。
【解決手段】表示用シート3は、ベースシート101に、外部から入射した光のファブリ・ペロー干渉によって所定波長の光を反射する誘電体ミラー142と、ベースシート101の一面にマトリクス状に並べて配置され、周囲の電界に応じて変形することにより誘電体ミラー142の反射率を変化させる複数の駆動用ピエゾ素子140と、各々の駆動用ピエゾ素子140に重なるようにマトリクス状に並ぶ複数の分極用ピエゾ素子120と、所定波長の光を受光して分極用ピエゾ素子120に電圧を印加する受光部30と、を設けて構成される。 (もっと読む)


【課題】表示装置にタッチセンサ機能を付加することにより、良好な画像を提供することができるとともに、装置の小型化を図ることのできるタッチセンサ機能付き表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶表示装置10は、タッチ面211のタッチ位置を検出するタッチセンサ6を有するとともに、TFTアレイ基板3を有している。TFTアレイ基板3には、複数の画素電極83と、各画素電極83との間に容量を形成する複数の容量線85とが形成されている。タッチセンサ6は、各画素電極83に対応する複数の画素領域Pから選択され他タッチ位置検出用画素領域PTを充電する際の電位上昇率を検知する電位上昇率検知手段96を有し、電位上昇率検知手段96により検知された電位上昇率が所定範囲外であるタッチ位置検出用画素領域PTの位置を前記タッチ位置として検出する。 (もっと読む)


【課題】少ない電力で表示状態を維持することが可能で、速やかに表示状態を切り替えることができ、容易に低コストで製造可能なシート状の表示デバイス、及び、その製造方法を提供する。
【解決手段】表示用シート1は、ベースシート101に、外部から入射した光のファブリ・ペロー干渉によって所定波長の光を反射する誘電体ミラー142と、ベースシート101の一面にマトリクス状に並べて配置され、周囲の電界に応じて変形することにより誘電体ミラー142の反射率を変化させる複数の駆動用ピエゾ素子140と、各々の駆動用ピエゾ素子140に重なるようにマトリクス状に並ぶ複数の分極用ピエゾ素子120と、複数の分極用ピエゾ素子120の中から特定の分極用ピエゾ素子120を選択可能に構成され、選択された分極用ピエゾ素子120に電圧を印加するための配線部110と、を設けて構成される。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減できる表示制御装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る表示制御装置20は、複数の画素を有する、不揮発性の表示パネル10の表示を制御する。複数の画素のそれぞれは、当該画素の表示を更新するための背面電極17を有する。表示制御装置20は、表示パネル10が現在表示中の表示画像30を記憶する表示画像記憶部21と、表示パネル10に次に表示する更新画像31を記憶する更新画像記憶部22と、表示画像30と更新画像31とでデータが異なる画素である変更画素32を特定し、変更画素32を含み、かつ、表示パネル10が有する複数の画素の一部のみを含む更新領域33を決定する更新領域決定部23と、更新領域33に含まれる画素が有する背面電極17のみに電圧を印加することにより、表示パネル10が表示する画像を、表示画像30から更新画像31に更新する表示更新部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの表示画素スタックアップに一体化されたタッチ感知回路を有するディスプレイ。
【解決手段】表示画素スタックアップにおける駆動線及び感知線のようなタッチ信号線並びに接地領域などの回路素子を共にグループ化し、ディスプレイ上又はその近傍のタッチを感知するタッチ感知回路を形成する。一体型タッチスクリーンは、ディスプレイシステムの回路として動作してディスプレイ上に画像を生成することができる多機能回路素子を含み、更に、ディスプレイ上又はその近傍での1つ又はそれ以上のタッチを感知するタッチ感知システムの一部を形成する。多機能回路素子は、例えば、ディスプレイシステムにおける表示回路のストレージキャパシタ/電極、共通電極、導電線/導電路、その他として動作するよう構成され、更に、タッチ感知回路の回路素子として動作するよう構成することもできる表示画素内のキャパシタとする。 (もっと読む)


【課題】開口率の高い半導体装置又はその作製方法を提供することを目的の一とする。また、消費電力の低い半導体装置又はその作製方法を提供することを目的の一とする。
【解決手段】絶縁表面を有する基板上に設けられた半導体層と、半導体層を覆うゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けられた第1の導電層と第2の導電層とで積層されたゲート電極を含むゲート配線と、半導体層と前記ゲート電極を含む前記ゲート配線を覆う絶縁膜と、絶縁膜上に設けられ、半導体層と電気的に接続され、第3の導電層と第4の導電層とで積層されたソース電極を含むソース配線と、を有し、ゲート電極は、第1の導電層で形成され、ゲート配線は、第1の導電層と第2の導電層で形成され、ソース電極は、第3の導電層で形成され、ソース配線は、第3の導電層と第4の導電層で形成されている。 (もっと読む)


【課題】表示画像に対して照明光を調光して好適な演出効果が得られる表示装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】本適用例の表示装置100は、透過型の表示パネル110と、表示パネル110に対して照明光の入射側に配置され、一対の基板と、一対の基板に挟持された液晶層と、一対の基板のうちの一方の基板に設けられた第1電極と、第1電極に対して絶縁層を介して液晶層側に設けられた複数の帯状電極部を含む第2電極とを有する液晶パネル130と、表示パネル110と液晶パネル130との間に配置された偏光素子とを備え、偏光素子の透過軸が、帯状電極部の延在方向と交差している。 (もっと読む)


【課題】厚さを薄くすることができ、重量を減少することができ、電気代を削減することができ、可視角度が増加し、応答速度が速くなる。
【解決手段】ドットマトリックス表示方式を採用し、第1連結部と、第2連結部と、を有するキャラクタ型有機電気励起発光ダイオードパネルと、キャラクタ型有機電気励起発光ダイオードパネルの発光経路に設けられる偏光シートと、第1組付部と、第2組付部と、を有し、第1組付部の一側に位置する第1連接部が設けられ、第2組付部の一側に位置する第2連接部が設けられる印刷回路板と、パネル制御ユニットと、パネル駆動ユニットと、を有する駆動制御器と、キャラクタ型有機電気励起発光ダイオードパネルと印刷回路板の間に設けられる複数の導電子と、第1組付部と合せ可能な第1定位部が設けられ、第2組付部と合せ可能な第2定位部が設けられるフレームと、を備える。 (もっと読む)


【課題】光変調のためのエレクトロウエッティングセル(EWセル)のアクティブマトリクスにおいて、液体は値書き込み動作完了後、初期状態にリセットされなければならない。最大電圧又は最小電圧を用いてこのリセットを実行することは知られている。
【解決手段】課題はデータ駆動回路及び選択駆動回路を有するアクティブマトリクスに関し、アクティブマトリクスは駆動回路に電気的に接続され、行列状に配置されたエレクトロウエッティングセル(EWセル)を備える。EWセルは少なくとも一つのトランジスタを通してデータ線と駆動回路の行線に接続された少なくとも2つの電極を備える。EWセルを制御するための電極を同一のデータ線及び2つの異なる制御線に接続することによって不都合が回避され、選択駆動回路は制御信号によって各選択線に接続される複数のトランジスタを同時に活性化し、中間電圧値を達成するために各EWセルの複数の電極をローカルに接続する。本願の技術分野は立体的な又はホログラフ的な三次元表示を含む。 (もっと読む)


【課題】色彩表示の反応スピードが速く、低エネルギー消費であり、明晰度が高い熱変色性素子及び熱変色性表示装置の提供。
【解決手段】熱変色性素子10は、熱変色性構造体14と、熱変色性構造体に熱量を提供する加熱構造体16とを備え、加熱構造体は、少なくとも1つのカーボンナノチューブ構造体を含んでおり、熱変色性表示装置は、複数の行電極と、複数の列電極と、少なくとも1つのカーボンナノチューブ構造体を含んだ複数の熱変色性素子とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 電子体温計において、体温を測定する際の利便性を損なうことなく、ユーザにとってより見やすい表示を実現することを目的とする。
【解決手段】 複数のLED252Aが配列された発光部252と、電子体温計100が振られたことを検出する振れ検出部230と、各LED252Aの発光を制御する表示制御部244と、を備え、表示制御部244は、更に、発光ドットパターンを生成する手段と、振れ検出部230による検出結果に基づいて算出された、電子体温計100の所定方向の振れ時間と、前記発光パターンを表現するのに必要なドット列数とに基づいて、LED252Aの1ドット列当たりの発光時間を算出する手段と、を備え、各LED252Aの発光を、前記生成された発光ドットパターンと、前記算出された1ドット列当たりの発光時間とに基づいて制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置における配線のレイアウトの自由度を向上させつつ、製造工程において一対の基板のアライメントを適切に実行可能とする。
【解決手段】電気光学装置(100)は、互いに対向して配置された一対の基板(10、20)と、一対の基板のうち一方の基板における複数の画素が配列された画素領域(10a)の周辺に位置する周辺領域に設けられ、一対の基板のアライメントを行うためのアライメントマーク(311、312、321、322)と、一方の基板上において、アライメントマークの上層側に形成され、導電性及び光透過性を有する材料を含んでなる配線(200)とを備える。当該電気光学装置において、一方の基板上で平面的に見て、前記配線は、アライメントマークを少なくとも部分的に覆っている。 (もっと読む)


基板と、第1の方向において基板にわたって行内に形成される行電極のアレイを有する第1の層と、該第1の方向とは異なる第2の方向において前記基板にわたって列内に形成される列電極のアレイを有する第2の層であって、該行電極及び該列電極は重なり合ってピクセル位置を形成する、第1の層及び第2の層と、前記行電極と前記列電極との間に形成され、ピクセルの2次元アレイを形成するものであって、該ピクセルは前記ピクセル位置内に配置される、1つ又は複数の発光材料層と、前記基板上に配置されるものであって、該チップレットの数はピクセルの数よりも少なく、各チップレットは行電極のサブセット及び列電極のサブセットを排他的に制御し、それにより、前記ピクセルを制御して画像を表示する、複数のチップレットとを備える、ディスプレイデバイス。
(もっと読む)


【課題】表示及びタッチモードの両方に対して構成可能なデータ線を備えたピクセルを有するディスプレイを提供する。
【解決手段】表示及びタッチモードの間で構成可能なデータ線を有するディスプレイ。ディスプレイは、タッチモード中にディスプレイ上のタッチ又は殆どタッチを感知する感知領域を有する。この領域は、表示モード中にディスプレイ上にグラフィック又はデータを表示する。表示モード中は、感知領域のデータ線は、表示回路にデータ信号を受信するために結合するように構成される。タッチモード中は、感知領域のデータ線は、その領域の対応する感知線に結合するように構成され、これは、次に、タッチ回路にタッチ又は殆どタッチを感知するためのタッチ信号を送信するために結合される。代替的に、タッチモード中は、感知領域のデータ線は、残りのデータ信号を廃棄のために接地に伝送するために接地に結合するように構成される。 (もっと読む)


【課題】製造工程中の処理で画素の電極に悪影響を与えないようにすること。
【解決手段】本発明は、複数の画素部11を備える表示領域10と、表示領域10の外側から表示領域10内の各画素部11に配置され、各画素部11を駆動する信号を伝える配線50と、表示領域10の外側に設けられ、配線50と導通していて配線50に信号を与える入力部となる接続パッド40と、表示領域10の外側で配線50の途中に設けられるスイッチ素子(保護回路20等のスイッチ素子)と、スイッチ素子を遮光するとともに、接続パッド40と導通し、かつ接続パッド40上を覆うよう形成される遮光用被覆部とを有する表示装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、肉眼では表示を見ることのできない表示装置、およびこの装置とその表示を視認するカメラとを用いた表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】電光掲示板1は、複数の赤外線発光ダイオード2をマトリクス状に配置して構成され、赤外線発光ダイオード2を選択発光させて画像や文字などの像を赤外線で表示させる。この表示は、赤外線カメラ3で撮像して表示パネル4に映し出されることで視認することができる。 (もっと読む)


【課題】駆動時の消費電力が少なく、必要な時以外は消費電力がさらに少なく、さらに起動時の応答速度が速い表示装置を提供すること。
【解決手段】CPUがスリープ状態にある場合に、操作部からの表示の更新の指示を、CPUを介さずに表示コントローラが直接受信してED素子からなる表示パネルの画面の初期化を行うことで、駆動時の消費電力が少なく、必要な時以外は消費電力がさらに少なく、さらに起動時の応答速度が速い表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】高画質でかつ安価な反射型カラー表示素子であるエレクトロクロミック表示素子及び該エレクトロクロミック表示素子を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】対向基板11上に少なくとも対向電極12、反射層13、エレクトロクロミック組成物を含む第1表示層14、第1表示電極15をこの順に積層した第1媒体10と、表示基板21上に少なくとも第2表示電極22と前記第1表示層14とは異なる色を発色するエレクトロクロミック組成物を含む第2表示層23をこの順に積層した第2媒体20と、を有し、第1媒体10の第1表示電極15側の主面と第2媒体20の第2表示層23側の主面を間隔をおいて向き合わせ、両媒体間に電解質30が充填されたものとする。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパー複数枚で構成された、(従来の本の形状をした)電子ブックが無かった。
電子ペーパー複数枚で構成された、(従来の本の形状をした)電子ブックを実現する手段・方法を提供する。
【解決手段】電子ペーパー複数枚、CPU(Central Processing Unit)、記憶部、制御部、入出力制御部等で構成された、(従来の本の形状をした)電子ブックを実現する手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】開口率の高い半導体装置又はその作製方法を提供することを目的の一とする。また、消費電力の低い半導体装置又はその作製方法を提供することを目的の一とする。
【解決手段】絶縁表面を有する基板上に設けられた酸化物半導体層と、酸化物半導体層を覆うゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けられた第1の導電層と第2の導電層との順で積層されたゲート電極を含むゲート配線と、酸化物半導体層と、前記ゲート電極を含む前記ゲート配線を覆う絶縁膜と、絶縁膜上に設けられ、酸化物半導体層と電気的に接続され、第3の導電層と第4の導電層との順で積層されたソース電極を含むソース配線と、を有し、ゲート電極は、第1の導電層で形成され、ゲート配線は、第1の導電層と第2の導電層で形成され、ソース電極は、第3の導電層で形成され、ソース配線は、第3の導電層と第4の導電層で形成されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 483