説明

Fターム[5C122FJ03]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 音声 (3,835) | スピーカー、発音装置 (634)

Fターム[5C122FJ03]に分類される特許

41 - 60 / 634


【課題】立体撮影を行う際に、容易にブレの少ない3D画像を撮影可能にする。
【解決手段】撮影装置は、撮影した画像信号の信号処理を行う画像処理部13と、画像処理部13の入力画像の動きベクトルを算出する動きベクトル算出部18と、入力画像の動きベクトルに基づいて撮影可否を判断する撮影可否判断部19と、立体撮影における一枚目画像及び二枚目画像の撮影制御を行うカメラ・レンズ制御部15と、一枚目画像の撮影時の一枚目画像情報を取得し、一枚目画像情報に基づいて撮影装置の静止状態検出用の閾値T1を算出して決定する閾値算出部21とを備え、撮影可否判断部19は、一枚目画像撮影後の移動量が所定の視差が得られる二枚目撮影場所の撮影可能位置に相当するものであって、動きベクトルが閾値T1以下である場合に、撮影装置の静止状態を判断して二枚目画像を撮影可能であると判断する。 (もっと読む)


【課題】電子カメラにおいて、スルー画を表示部へ出力する場合、スルー画で表示された被写体に対応したターゲットマークを表示するには、撮影者の選択操作が必要であり、被写体に対応したターゲットマークを自動で表示部に表示することができない。
【解決手段】電子カメラにおいて、スルー画を表示部へ出力する場合、スルー画で表示された被写体を自動で検出し、被写体に対応したターゲットマークのテーブルを用いることにより、被写体に対応したターゲットマークを自動で表示部に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】リモコンにより遠隔操作される撮像装置において、操作者に動作状態または設定に関する情報を認識させやすくすることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、遠隔操作装置から送信された信号を受信する受信部と、自装置の動作状態または設定に関する情報を表示する表示部と、受信部により受信された受信信号の信号レベルに基づいて、情報の表示を変更して表示部に表示させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の電子機器を簡便にグループ化する。
【解決手段】電子機器1は、撮像画像内のオブジェクトの時間的又は空間的な変化のパターンを表すリズム情報を取得する取得部10と、異なる電子機器によって撮像された夫々の撮像画像から取得部10によって取得された各オブジェクトのリズム情報の類似度を算出する算出部20と、算出部20によって算出された各オブジェクトのリズム情報の類似度に基づいて、夫々の撮像画像を撮像した電子機器をグループ化するグループ化情報を生成するグループ化部30とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡素かつ安価な回路構成を用いて照明灯の光量を時間の経過とともに可変させることにより、照明灯の駆動時における輝度バラツキを抑えてカメラにて撮像される映像の視認性を高める。
【解決手段】子機1a、1bの光量制御部を構成する可視光照明灯駆動回路108a、108b及び子機制御回路111a、111bにより、カメラ101a、101bにて撮像される映像の明るさを確保するために点灯される照明灯102a、102bを構成する可視光LED120aの点滅の周期をPFM駆動して点滅の周期を時間の経過に伴い変化させる、又は照明灯を構成する可視光LED120bの点消灯の周期をPWM駆動して点消灯の周期を時間の経過に伴い変化させることで、当該照明灯の光量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ自ら手を煩わせて撮影、更新作業を行う必要なく、適切な商品情報映像を生成する。
【解決手段】検出部122は、対象となる商品を含む撮影映像の時間的に変化した領域を抽出し、その抽出領域内の商品の商品識別情報及び商品に関する設定情報の少なくとも一方の情報の更新を検出する。画像抽出部123は、検出部122により更新が検出された情報に係る商品を含む所定の範囲の静止画データを、撮影映像の一画像単位の画像データから抽出画像データとして抽出する。映像情報生成部124は、抽出画像データを画面内の配置領域情報を備えるテンプレートに適用し、テンプレートが示す所定の配置領域に抽出画像データが配置された映像情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの状態に応じてコンテンツ情報の提示を制御し、コンテンツ情報をユーザに分かりやすく提示する。
【解決手段】コンテンツ情報を提示する情報提示装置1であって、コンテンツ情報に関連する注釈情報および制御情報を記憶する記憶手段18と、ユーザの状態を検知するユーザ状態検知手段11と、ユーザ状態検知手段11が検知したユーザの状態に対応する制御情報を前記記憶手段18から取得し、取得した制御情報に従って注釈情報およびコンテンツ情報の提示を制御する制御手段15と、制御手段15の制御に従って注釈情報およびコンテンツ情報を提示する提示手段13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】カメラ内の測定温度が上昇しても、可能な限り動画記録を継続できるようにした撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮像装置の筐体内温度を検出する温度検出部と、記録画像の画質を決定する複数の記録方式の中の一つの記録方式に基づいて動画像データを生成して記録媒体に記録する動画記録部と、動画記録部に対して設定する記録方式を制御する制御部とを備える。制御部は、温度検出部による検出結果に応じて、動画記録部に設定する記録方式を変更する。 (もっと読む)


【課題】
動画撮影中の静止画撮影で、録音用の入力音声に混入する撮像光学系の合焦音を低減する。
【解決手段】
動画撮影中の静止画撮影で、カメラCPU(16)は、合焦検出部(14)の出力に従いレンズ駆動部(18)により撮像光学系(10)のフォーカシングレンズを駆動して合焦させる。合焦時に、合焦音発生部(40)は、スピーカ(42)を駆動して合焦音を出力させる。マイク(22)は、動画撮影中に周囲音声とスピーカ(42)の出力する合焦音を取り込む。音声処理部(28)は、利得調整部(24)からの音声信号から合焦音重畳区間の音声信号を除去し、合焦音重畳区間の前後の区間の音声信号から合焦音重畳区間の音声信号を予測して補完し、疑似合焦音発生部(30)からの疑似合焦音信号を合成する。 (もっと読む)


【課題】防水機能の確保と音圧の確保を両立できる、電子機器の防水構造を提供することを目的とする。
【解決手段】防水構造は、スピーカ209と、筐体40と、スピーカシート206と、を有する。スピーカ209は、音を発する。筐体40は、スピーカ209から発せられた音を通す第2スピーカ穴207aを有する。スピーカシート206は、シリコンゴム層205bと、シリコンゴム層205bに積層されシリコンゴム層205bの剛性よりも大きな剛性を有するPET層205aと、を有し、筐体40に固定され第2スピーカ穴207aを密閉する。 (もっと読む)


【課題】視覚的に情報を得る以外に、撮影された対象物の情報を得る。
【解決手段】撮影部101が撮影した画像の中から、記憶部102に記憶されている対象物を検出部103が検出し、検出部103が検出した対象物と対応付けられている音信号を記憶部102から検索部104が検索し、検索部104が検索した音信号を音信号出力部105が外部へ出力する。 (もっと読む)


【課題】水圧が加わっても防水シートへのダメージを低減でき、通音性の低下を起こし難い防水構造を有する電子機器を提供する。
【解決手段】通音孔22が貫通開設された筺体20と、前記通音孔と対向する位置であって、前記筺体の内部に収容される発音部材及び/又は集音部材と、を具える電子機器の防水構造であって、前記筺体の外部から前記通音孔を塞ぐように配備される不織布40と、該不織布の外側面に配備される防水シート50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】カスタマイズされたコラージュ合成画像を生成できる、写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラとプリンタとを備える。写真撮影遊戯機内のCPUは、カメラを制御して、写真画像650を生成する。CPUはさらに、レイアウト画像830を撮影用ディスプレイに表示し、被写体を含む写真画像820を生成する。CPU103は、レイアウト画像830内の複数の配置領域801に配置する写真画像650の選択を受け付け、選択に応じて配置領域801内に写真画像650を配置して、コラージュ合成画像810を生成する。 (もっと読む)


【課題】使い慣れていないユーザーであっても容易に操作可能とする。
【解決手段】本体は、長さ調節機能を持つヘッドバンド形状のバンド部30と、該バンド部30の一端に位置する回転ヒンジ31を介して連結されている、レンズ機構32が収まったケース部33とからなる。撮影は、バンド部30を頭部に固定して行う。撮影時は、回転ヒンジ31を軸に、レンズ機構33が収まったケース部32を、前方に90度回転させてレンズを顔の前方にせり出させる。操作は、ケース部32の側面に配置されているタッチキー18をタッチ操作で行う。操作に対しては、バンド部30の内側にレイアウトされるイヤホン21から動作が音声によりリアルタイムでガイダンスされる。 (もっと読む)


【課題】長時間撮影モードにより撮像された画像に対するノイズ低減処理の実行中に係る待ち時間を有効に活用することができる撮像装置、撮像方法および撮像プログラムを得る。
【解決手段】 長時間撮影モードでの撮像が可能な撮像装置であって、長時間撮影モードにて被写体を撮影するときに行う長秒時の露光処理の後にノイズ低減処理を実行するノイズ低減処理手段と、露光処理の露光時間に応じた音声ファイルを再生する音声再生手段と、を有してなる撮像装置による。 (もっと読む)


【課題】特段の通信環境や事前準備を要することなく、目的の被写体が出先や旅先で見つけたような場合でも、当該被写体について所望の構図で写真撮影できるようにする。
【解決手段】撮影装置は、撮影した被写体の画像データを生成する撮像手段と、撮像手段で生成された画像データを記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された画像データで、目的の被写体を撮影した第1撮影画像と目的の被写体を所望の構図で撮影するために参照される第2撮影画像の画像データとの差分を用いて、第2撮影画像の撮影に必要な情報を求める制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
臨場感のある音声の再生または記録を行う手段を提供する。
【解決手段】
一例として、撮像し、映像信号を出力する撮像部と、音声が入力され、音声信号を出力
する音声取得部と、該撮像部から出力された映像信号と該音声取得部から出力された音声
信号とを記録する記録部と、映像信号から特定被写体の位置を検出する物体検出部と、音
声信号から検出された特定被写体に対応する音声を抽出する音声抽出部と、物体検出部で
検出された特定被写体の位置によって、音声抽出部によって抽出された音声信号の調整を
行う音声信号処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ロール方向の振れ補正に起因する左右2つの視差画像間の垂直方向の位置ズレの発生を抑制することによって鑑賞者の違和感を軽減可能な3D映像を撮影できる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、レンズユニットの光軸に平行な軸を中心として撮像素子を回転させる回転補正部と、1つの光学系を有するレンズユニットが装着されている場合には、ロール方向における自装置の動きに応じて回転補正部を動作させ、2つ光学系を有するレンズユニットが装着されている場合には、回転補正部を停止させるシステム制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】折り畳み式の本体部を開くだけで、撮像部を本体部の外方に向けることができる撮像機器を提供する。
【解決手段】カメラ機器1は、第一筐体2と第二筐体3とを開いた状態で、机上に自立する。カメラ装置6は、カメラ機器1の上部において回転可能に軸支され、バネ95により、レンズ部7が露出する方向に回転するように付勢されている。閉状態のカメラ機器1では、レンズ部7がカメラ機器1の内側に格納された状態で、カメラ装置6を回転させる回転板80の凹部84に、回転制限部材90の隆起部93が係止し、カメラ装置6の回転が制限されている。カメラ機器1を開くと同時に、凹部84から隆起部93が離脱するので、カメラ装置6は、バネ95の付勢により、外方に向けて自動的に回転する。 (もっと読む)


【課題】スタイラスを,部品点数,スペースの増加を抑制しながら装置本体に収納すること。
【解決手段】タッチパネル付き表示部と,外部機器との接続端子と,スタイラスを有する撮像装置において,接続端子は,プラグ挿入口の背面までプラグ挿入穴が貫通しており,スタイラスは,前記接続端子の背面を貫通して前記接続端子に収納される。 (もっと読む)


41 - 60 / 634