説明

Fターム[5C122FJ06]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 音声 (3,835) | 音声信号処理 (277)

Fターム[5C122FJ06]の下位に属するFターム

Fターム[5C122FJ06]に分類される特許

81 - 100 / 262


【課題】音源の位置を特定する精度が低下することを抑えつつ、音源の位置の特定に要する時間を短縮した上で音源の位置を可視化できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】カメラ17によって撮像した撮像画像を表示領域71Aに表示する表示手段と、所定の間隔を隔てて配置された一対のマイクロフォンM1、M2からなる集音手段と、集音手段によって集音した音の伝搬速度を補正する温度を設定する補正温度設定手段と、音が一対のマイクロフォンに到達する時間差及び補正温度設定手段によって設定した補正温度に基づき、音を発する音源の位置を算出する音源位置算出手段と、音源位置算出手段によって算出した音源の位置と、音源の位置に対応させて表示領域に表示する撮像画像内における表示位置とを相関付けする相関手段と、相関手段によって音源の位置と相関付けされた表示位置に、音源の位置を識別する画像を表示する制御を行う表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】雑音の多い環境において、撮像対象が発する音を集音するカメラボディ及び撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1のカメラボディ100では、フィルタ処理部25が、撮影の際に集音された音情報の少なくとも一部の周波数成分を、撮影の撮影条件に応じた周波数特性にしたがって制限する。録音制御部26が、フィルタ処理部25によって周波数成分が制限された音情報を、撮影で取得された動画情報と関連付けて記録する。 (もっと読む)


【課題】文字情報を視認する者の視線移動が少なく、かつ視認性を向上させるための文字情報を提示する。
【解決手段】文字情報分割部20は、文字情報を分割し、文節毎の分割データを生成する。リアルタイムCG描画手段42は、文節毎の分割データに基づいて、文節毎の文字グループを設定し、モーラ数に基づいて文字グループ単位の間隔を設定する。文字グループが3次元の仮想空間内に配置され、仮想カメラの位置が設定されると、リアルタイムCG描画手段42は、仮想カメラで文字グループを撮影したときの映像、すなわち、画面中央奥側から手前側へ向けて、センタリングした文字グループ単位の文字情報を、所定速度、間隔及び文字表示率にて順次スクロールした映像を表示装置6に出力する。また、操作入力部30からの始動制御信号に従ってスクロールを開始し、文字情報の所定位置にてスクロールを停止する。 (もっと読む)


【課題】雰囲気のある暗所でも周囲に気兼ねなく表示手段に画像を表示でき、被写体画像の雰囲気が把握しやすい撮影装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】撮影により得られた被写体画像の画像信号に基づいて、被写体画像の輪郭画像を示す画像信号を生成し、撮影により得られた被写体画像の画像信号に基づいて、被写体画像の一部または縮小画像を表示手段の表示面の一部に表示すると共に、該生成した輪郭画像の画像信号に基づいて、被写体の輪郭画像を表示手段の表示面の残部に表示する。 (もっと読む)


【課題】表示されている撮影画像がどのような方向から、或いは撮影者がどのように動いて撮影されたかを直感的に理解しやすく表示できる技術を実現する。
【解決手段】表示制御装置は、撮影された画像を表示する表示手段と、前記画像が撮影された方向を示す撮影方向情報を取得する取得手段と、前記撮影方向情報に応じて前記表示手段で画像を表示するための座標系を変形する変形手段と、前記変形された座標系に応じて画像の形状を変更する変更手段と、前記形状が変更された画像を前記表示手段の前記変形された座標系に表示するように制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】音声出力装置からの出力と雑音とを正確に区別でき、周囲の雑音に応じて適切な音量を出すことができる自動音量制御出力装置を提供する。
【解決手段】入力音声信号のレベルが一定期間に一定量以下かどうか監視して無音状態信号を出力する無音状態検知部105を設ける。入出力切替回路101は、無音状態信号を受信している期間に音声出力装置104を集音装置に切り替える。レベル演算部102は、無音状態信号を受信している期間内で音声出力装置104が集音した雑音に応じて演算した音量調整量をレベル検知信号として出力する。スピーカーアンプ率可変部103は、レベル検知信号を用いて入力音声信号の音量を調整し、音声出力装置104へ出力音声信号を供給する。音声出力装置104は、切替信号を受信していない期間では、スピーカーアンプ率可変部103から受けた出力音声信号を出音する。 (もっと読む)


【課題】音声が画像に対し遅れるシーンであっても、撮影動作のみで画像と音声のタイミングを一致させた音声付動画を得られるようにする。
【解決手段】撮影画像から対象とする特定の被写体の画像を検出するとともに、その対象の被写体から発生される音声を検出し、検出された対象の被写体の画像の変化を検出してその変化を基に、対象の被写体の画像と被写体から発生された音声との時間ずれを調整して画像及び音声を記録するようにして、撮影後に編集処理を行うことなく、画像と音声のタイミングを一致させた音声付動画を得ることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 近くから発せられる大きな音声から遠くで発せられる小さな音声まで、幅広い音量の音声を聞き取りやすい音声として録音可能な録音レベル制御機能を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】 本発明の撮像装置は、主制御手段と、表示手段と、動画像録画手段と、音声入力手段と、録音レベル制御手段と、を備え、録音レベル制御手段は、音声信号の利得を増減させる可変利得増減手段と、入力電圧値を基準電圧値に近づけるように可変利得増減手段を制御する自動利得制御手段と、動画像データから顔を認識する顔認識手段と、顔認識手段が認識した顔の寸法に対応した基準電圧値を算出する基準電圧値算出手段と、基準電圧値算出手段が算出した基準電圧値を自動利得制御手段の基準電圧値として設定する基準電圧値設定手段と、から構成されている。 (もっと読む)


【課題】レンズ毎の各動作に適した音響処理を行うことにより、雑音が少なくかつ明瞭な録音をする撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】これらの課題を解決するために本発明の撮像装置は、レンズ交換可能な撮像装置において、撮像装置に設けられた録音用マイクロフォンと、レンズ動作雑音低減処理を有する音響処理手段と、レンズの種類にしたがって雑音処理アルゴリズムを制御する手段を有する。また、本発明の撮像装置は、交換式レンズ内部にレンズ固有の雑音処理アルゴリズムに関するデータを記憶する手段を有するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】静止画像の撮影タイミングのみに限定されず、音声の状況に対応して取得の開始及び終了の各タイミングを適切に制御する。
【解決手段】静止画像を撮影する撮像系11〜13と、マイク16から入力した音声を、所定時間長分更新しながら記憶し続ける音声バッファ18と、撮像系11〜13で撮影した静止画像、及び音声を記録するメモリカード32と、音声バッファ18に記憶される音声が所定の条件を満たす期間に応じ、撮像系11〜13での静止画像の撮影タイミングを含んで音声の取得開始タイミング及び取得終了タイミングを決定し、決定した取得開始タイミング及び取得終了タイミングに基づいて音声バッファ18に記憶される音声を切り出し、切り出した音声を撮像系11〜13で得た静止画像と関連付けてメモリカード32に記録させる制御系20〜22とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影者が撮影のタイミングを計ることなく撮影を行うことができる技術を提供する。
【解決手段】撮影装置1の制御部11は、マイクロホン15で収音される音声を録音するとともに、収音されている音声の音圧を検出し、検出した音圧が予め定められた閾値未満である期間が予め定められた期間以上継続し、かつ、その後に閾値以上の音圧が検出されたときに、静止画像の撮影を行う。制御部11は、録音した音声を表す音声データと撮影された静止画像を表す静止画像データとを含むとともに、音声データと静止画像データとの時間的な対応関係を示す対応関係データを含むコンテンツを作成する。 (もっと読む)


【課題】注目すべき被写体の動画像と共に、その被写体の音声を効果的に取得して記録しうる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影レンズを介して被写体を撮影した動画像データを表示する表示部2と、音声を集音する集音部22と、追尾対象となる被写体を示す画像情報を記憶する追尾対象記憶部5と、前記追尾対象記憶部に記憶されている前記画像情報に基づき、前記表示部に表示されている動画像データにおける前記追尾対象の被写体の表示位置を算出する追尾対象位置算出部18と、前記追尾対象位置算出部により算出された前記表示位置に応じて、前記集音部による集音を制御する集音制御部30と、前記動画像データと共に前記集音部により集音された音声の音声データを記録する記録部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】 非定常的に発生する雑音についても抑制することができる雑音抑制装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、ユーザの音声を捕捉する音声捕捉部の周辺に、所定の動作により非定常的な雑音を発生する雑音発生装置が配置されている音声捕捉装置の構成要素である雑音抑制装置に関する。そして、雑音発生装置は、雑音発生装置の動作を制御する制御情報を取得する制御情報取得手段と、少なくとも制御情報を用いて音声信号における雑音の成分を抑制する雑音抑制手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、音声記録を伴う動画撮影時に、フォーカスレンズの駆動音が雑音として録音されてしまう現象を回避しながら、AF処理によるピントの合った動画記録を実現する撮像装置を提供する。
【解決手段】マイク71から入力された周囲の音を音声データとしてメモリ30に蓄積し、蓄積された音声データの音圧レベルと、フォーカスレンズの駆動速度とフォーカスレンズを駆動したことで発生する騒音の特性の少なくとも一方に基づき、フォーカスレンズの駆動条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、単調なペット写真に変化を持たせ、誰でも楽しめるペットの写真を簡単に撮影可能とした音声表示装置及びカメラを提供することである。
【解決手段】カメラ10は、ユーザの発する音声を後方音声取得部16で取得し、対象物であるペットの発する音声を前方音声取得部15で取得する。これら前方音声取得部15及び後方音声取得部16で得られた音声に従って、信号処理及び制御部11が表示内容を決定する。そして、この信号処理及び制御部11で決定された表示内容が、表示部23に表示される。 (もっと読む)


【課題】
モノラルの外部マイクを使用する場合でも、適切に風雑音を低減できるようにする。
【解決手段】
外部マイク接続検知装置(48)は外部入力端子(44L,44R)への外部マイクの接続を検知する。差信号生成装置(56)、LPF(ローパスフィルタ)(58)及び検出装置(60)は、内蔵マイク(40L,40R)の出力音声信号の差信号から風雑音レベルを検出する。セレクタ(52a,52b)はデフォルトではステレオ信号処理装置(50)側に接続し、外部マイク接続時にはアンプ(46L,46R)側に接続する。低減制御装置(64)は、内蔵マイクの場合、内蔵マイク用の制御特性を選択し、外部マイクの場合、外部マイク用又はユーザ設定の制御特性を選択し、選択した制御特性と検出装置(60)からの差信号レベルとから低域低減装置(54L,54R)のカットオフ周波数を決定し、制御する。 (もっと読む)


【課題】録画データの再生時に、雑音除去を行なっていない元の音データの再生や、雑音除去を行う角度の変更が可能な記録装置及び再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の記録装置及び再生装置は、複数のマイクロフォンを備え、操作者が設定した映像上の座標から三次元空間上の角度を算出する機能と、各マイクロフォンの設置位置と各マイクロファンから取り込んだ音データを用いて、雑音除去を行う機能とを有する。録画時は、各マイクロフォンの設置位置や、撮影者が設定した映像上の座標などが記録できる録画ファイルフォーマットに従い録画データを記録する。再生時には、録画データと共に記録された座標、或いはユーザが指定した映像上の座標に基づいて、雑音除去を行なう。 (もっと読む)


【課題】
録音時の、機構部からの騒音を低減する。
【解決手段】
被写体認識部(78)が、撮影画像から人物を認識する。撮影画面中に人物が含まれている場合で、ズームレンズ群(32)、フォーカスレンズ群(36)及びNDフィルタ進退機構(38)の何れかが駆動されているとき、対応するフィルタ処理部(84、86、88)で入力音から騒音を低減する。騒音を低減された音声が符号化復号化処理部(76)で符号化され、記録媒体(72)に記録される。 (もっと読む)


【課題】環境音に限定されない、複数の外部環境の判断を組み合わせることで、出力する音声の音量を、煩雑な操作を伴うことなく変更することが可能な音声再生装置およびプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】デジタルカメラ100は、環境音を集音する指向性マイク300と、音声を出力するスピーカ320と、デジタルカメラ100の位置を取得する測位手段104と、指向性マイク300により集音された環境音の音量、および、測位手段104により取得された位置に基づいて、スピーカ320から出力される音声の音量を制御する音声制御部116と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水中で収録された音声を再生した際の違和感を低減することができる電子機器を提供する。
【解決手段】集音した音声信号の記録及び/又は再生機能を有し、水中で集音した音声信号を記録する際、及び/又は、水中で集音され記録された音声信号を再生する際において、水中における人間の聴覚特性に合わせて音声信号を処理する音声処理部7を備える電子機器。音声処理部7は、水中における人間の聴覚特性に合わせて音声信号の周波数特性を補正する補正処理部72を備えている。 (もっと読む)


81 - 100 / 262