説明

Fターム[5C122GC13]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 送受信設備 (2,987)

Fターム[5C122GC13]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GC13]に分類される特許

41 - 60 / 384


【課題】簡単な操作で外部機器に対してコンテンツを送信できる携帯端末装置及び携帯端末装置の設定に従って携帯端末装置にコンテンツを送信できる外部機器を提供すること。
【解決手段】カメラ100とPC200との通信が確立したときにカメラ100の動き変化検出部107によってカメラ100の動き変化が検出される。カメラ100の第1の方向への動きが検出された場合に、カメラ100からPC200へ送信する画像を選択するためのスライドショー表示が開始される。また、カメラ100の第2の方向への動きが検出された場合に、カメラ100からPC200への画像の送信が行われる。 (もっと読む)


【課題】多数の音響映像撮像機器を必要とせず、リアルタイムで観測が可能な水柱観測装置及び水柱観測方法を提供する。
【解決手段】水上ブイ2と、水上ブイ2に搭載された巻上機3と、巻上機3から吊下される吊下索4と、吊下索4に取り付けられて周囲の音響映像を撮像する音響映像撮像機器5と、巻上機3を制御して音響映像撮像機器5を所望の水深区間で昇降移動させる昇降制御器6と、音響映像撮像機器5からの音響映像電子情報を水上ブイ2に伝送する伝送ケーブル7と、水上ブイ2に搭載され上記音響映像電子情報を無線伝送する無線伝送装置8とを備えた。 (もっと読む)


【課題】多くの機能を有するデジタルカメラを提供すること。
【解決手段】カメラ本体2に形成されたレンズ取り付け部5に着脱可能なレンズ3と、カメラ本体2に内蔵されているサブレンズ7と、受信用アンテナ9と、表示部11と、テレビ及びラジオ放送の少なくとも一方を受信する受信装置とを有することを特徴とするデジタルカメラ。 (もっと読む)


【課題】撮影者が撮影を中断することなく、またプレビュー表示などの画像確認なしで、撮影した画像に重要度をつけ、その後、撮影者が行う画像を選別する作業を簡単にできるようにする。
【解決手段】撮像素子14などを含む撮影部は画像を撮影する。記録部202は前記撮影した画像を記録する。撮影情報記録部68は前記撮影した画像の撮影情報を記録する。画像表示部28は前記撮影した画像を表示する。重要度設定部66は撮影情報記録部68に記録された撮影情報が所定の条件に合致する前記記録された画像に、該画像についての画像表示部28による表示の動作とは関係なく重要度を付加する。これにより、撮影者が撮影を中断することなく、またプレビュー表示などの画像確認なしで、撮影した画像に重要度をつけることができる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の設定情報が不明の場合、その撮像装置を分解するか、又は通信で設定情報を確認する必要があり、撮像装置の制御が可能になるまでに多大な時間を要していた。この撮像装置の制御が可能になるまでに要する時間を短縮する。
【解決手段】撮像装置が外部機器から制御コマンドを受信すると、受信した制御コマンドの内容と返信コマンドの内容をモニタにOSD表示するために送信する。更に、撮像装置に電源が投入された場合には、通信設定情報をモニタにOSD表示するために送信する。 (もっと読む)


【課題】 複雑な設定項目を直感的に理解しやすいタップ操作で実行可能な撮影装置および撮影装置の設定方法を提供する。
【解決手段】 カメラ1の本体の異なる面に配置されたフラッシュ44、マイク21、表示32、通信42等の複数の機能部の動作条件を、本体に加えられた振動に応じて設定可能である。加速度センサ17等からなる複数の振動検出手段を有し、複数の振動検出手段の一つが振動を検出すると、この振動検出手段の振動検出方向に垂直な本体面に配置された機能部を選択する。
(もっと読む)


【課題】カメラのAE/AF検出位置設定操作をコントローラ側で簡単に行い得るカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラシステムは、コントローラとの間で画像及び撮影条件に関する情報を通信しコントローラから送信された主要被写体の位置に関する情報を受信するカメラ通信部と、コントローラから送信された撮影条件に関する情報に従ってカメラを制御し、カメラ通信部が受信した主要被写体位置情報に基いてカメラの撮影条件を設定する制御を行うリモート制御部とを備えたカメラと、カメラとの間で画像及び撮影条件に関する情報を通信し撮影条件に関する情報として操作部により指示された主要被写体位置情報を送信する通信部と、カメラから送信され通信部で受信した画像データに基くモニタ画像を表示する表示部と、表示部に表示中のモニタ画像上で主要被写体位置を指示する操作部とを備え、カメラを外部から制御するコントローラとにより構成する。 (もっと読む)


【課題】 相互に通信可能な交換レンズとカメラ本体からなるレンズ交換式のデジタルカメラシステムにおいて、動画を撮影しようとすると、交換レンズとカメラ本体間の通信量が増大し、十分な速度で交換レンズの制御を実行することが難しい。
【解決手段】 静止画撮影モードと動画撮影モードを選択する選択手段と、交換レンズとカメラ本体間で通信するための複数の通信方式を有する通信手段とを有し、前記選択手段によって前記動画撮影モードが選択されたときは、前記複数の通信手段の中から少なくとも2種類の通信方式を使用して前記交換レンズと前記カメラ本体間で通信する通信手段を有することを特徴とする交換レンズとカメラ本体からなるカメラシステム。 (もっと読む)


【課題】 フレームメモリを用いることなく、低消費電力化を図ることが可能な固体撮像装置及びその応用装置を提供する。
【解決手段】 入射される電磁波の大きさに対応する画素信号を出力する画素がマトリクス状に配置された撮像部10と、該撮像部から出力された画素信号をデジタル化する変換部30と、前記デジタル化された画素信号を保持する第1〜第4のラインメモリ40-1〜40-4から構成されたブロックメモリ部40と、該ブロックメモリ部から読み出された前記画素信号が入力される外部回路により要請される1水平期間にて、前記撮像部の4ライン分の画素信号を読み出して前記ブロックメモリ部に保持させた後、その残余の3水平期間、前記撮像部及び前記変換部の少なくとも一方を休止状態とするように制御する駆動制御部50とで固体撮像装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】警備システムにおいて、撮影モードに関して昼夜モード切替機能付き監視カメラの撮影環境が変動しても、警備セット中の異常判定に影響しない画像センサを提供する。
【解決手段】画像センサ7は、撮影環境に応じて撮影モードである昼間モードと夜間モードを自動的に切り替えて撮影するカメラ部11と、カメラ部11で撮影された画像に基づいて異常を検出する信号処理部12とを有する。そして信号処理部12は、カメラ部11から入力される画像から異常を検出する異常判定手段34と、画像センサの警備モードが、警備セットモードか警備解除モードかを判定する警備モード管理手段31と、警備モード管理手段31が警備モードは警備セットモードであると判定するとカメラ部の撮影モードを夜間モードに固定し、警備モードが警備解除モードになると夜間モードの固定を解除する撮影モード管理手段32とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影機器の小型化を図ると共に、撮影機器の小型化に伴う操作の煩雑性を省き容易に多種の撮影を行う撮影装置を提供する。
【解決手段】画像を撮影するカメラ部を備えたカメラ端末と、当該カメラ端末と接続可能な情報処理端末と、を備えた撮影装置であって、情報処理端末は、情報処理端末が備える操作部を介して入力されたカメラ部を制御する情報であるカメラ部制御設定情報を取得して、当該取得したカメラ部制御設定情報をカメラ端末に送信する撮影条件設定手段を備え、カメラ端末は、カメラ部制御設定情報を記憶する撮影条件記憶手段と、撮影した画像データを記憶する画像記憶手段と、を備えると共に、情報処理端末から送信されたカメラ部制御設定情報を取得して、撮影条件記憶手段に記憶する撮影条件取得手段と、撮影条件記憶手段に記憶されているカメラ部制御設定情報に基づいてカメラ部を制御して撮影を行い、当該撮影した画像データを画像記憶手段に記憶する撮影手段と、を備える。 (もっと読む)


【構成】携帯端末10はCPU22を含む。CPU22は、委託者モードおよび受託者モードを含む複数モード間でモード切り替えを行い(S3〜S7)、委託者モードおよび受託者モードの各々で他の携帯端末との近距離無線による接続を確立する(S15)。第1モードでは、確立された接続を通じて動画像を受信し(S53)、これを表示する(S59)。また、静止画記録操作を受け付けたとき静止画撮影を依頼し(S67)、依頼に応じて作成された静止画像を確立された接続を通じて受信し(S69)、これを記録する(S71)。第2モードでは、動画撮影を実行し(S87)、これにより作成された動画像を確立された接続を通じて送信する(S91)。また、静止画撮影依頼を受けたとき静止画撮影を実行し(S99)、これにより作成された静止画像を確立された接続を通じて送信する(S101)。
【効果】意図通りの自分撮りが気軽に行える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、使用者の利便性を向上できる通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】デジタルカメラ10は、外部装置3と通信可能であって、第2の認証情報を受け付けるコントローラー50と、第1の認証情報と、コントローラー50によって受け付けた第2の認証情報と、を記憶可能なフラッシュメモリ41と、外部装置3に対するアクセス許可を得る際に、フラッシュメモリ41に記憶されている第1の認証情報を読み出して、この読み出した第1の認証情報を外部装置3に送信し、外部装置3に第1の認証情報を送信した結果、アクセス許可を得た場合、外部装置3とのアクセスを確立する一方、アクセス許可を得られなかった場合、フラッシュメモリ41に記憶されている第2の認証情報を読み出して、この読み出した第2の認証情報を外部装置3に送信する、コントローラー50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】赤外線の指向性を変えられる送受信部を設けた電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機は、赤外線を送受信するIrDA素子111とレンズ焦点の切り替えを行うマクロレバー120を有し、マクロレバー120はさらに延在部122と機械的に連結し、支持部123はスライドスイッチ片121の移動に伴って、IrDA素子111を移動させる。スライドスイッチ片121を光学フィルタ104に近づくように操作すると、支持部123に固定されたIrDA素子111が光学フィルタ104に近づくように移動し、スライドスイッチ片121を光学フィルタ104から遠ざけるように操作すると、支持部123に固定されたIrDA素子111が光学フィルタ104から遠ざかる向きに移動する。IrDA素子111の位置を変えることにより赤外線の指向性を変えることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で電力および双方向の情報信号の非接触伝送を行なうことができるロータリジョイントを提供する。
【解決手段】情報信号系回路と電力系回路とを有する固定部20aと、情報信号系回路と電力系回路とを有し、固定部20aに対して1軸を中心に回転自在に保持された回転部30aとの間で、電力及び情報信号の非接触伝送を行なうロータリジョイント40aであって、固定部20aに固定されたコア212と、回転部30aに固定されたコア314とを備え、それぞれのコア212、314には同心円状の凹部が2箇所形成され、一方の凹部に情報信号系回路に接続されたコイル214、316がそれぞれ配置され、他方の凹部に電力系回路に接続されたコイル213、315がそれぞれ配置されている。 (もっと読む)


【課題】撮影画像に広告の埋め込みを行うカメラにおいて、有効期限が過ぎた広告が埋め込まれないカメラを提供する。
【解決手段】撮像素子15は、被写体像を撮像し、制御回路16へ画像信号を出力する。制御回路16は、広告の一覧から埋め込みを行う広告画像を選択し、撮影画像に広告画像の埋め込みを行う。広告の有効期限が現在の日時より前になっている場合は、広告画像の選択をやり直す。広告画像は、広告埋め込み前の撮影画像を復元可能な形式で埋め込まれる。広告埋め込みを終えた撮影画像は、制御回路16によって記録媒体20へ保存される。 (もっと読む)


【課題】 通信機器からのカメラ装置への制御指示を調停する技術を提供する。
【解決手段】 外部の通信機器と双方向通信できる通信手段を有するカメラ装置であって、撮影対象画像の表示部と、前記表示部に表示されている撮影対象画像を外部機器へ前記通信手段が送出した後、この外部機器からの制御指示を前記通信手段が受信しこの制御指示を前記表示部へ表示する制御指示手段と、この制御指示に対応する外部からの操作によりこの制御指示を実行することを特徴とするカメラ装置。 (もっと読む)


【課題】画像データ通信をおこなう画像装置において送信済み画像データを送信側の記録媒体に残すか消去するかの設定を通信実行中に表示部に明確に表示させ良好な操作性を備えた画像装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録された画像データを他の画像装置へと送信する通信部21と、通信部による画像データ送信の状況を表示部20に表示する表示制御部19とを備え、表示制御部は、送信される画像データの送信後も記録媒体に保存する場合には、記録媒体に保存される画像データを示す画像と送信される画像データに基づく画像を示す画像との二つの画像を通信部による画像データ送信の進行に合わせて異なる形態で表示する。 (もっと読む)


【課題】収録素材のデータ構成の変更に合わせて、タイムライン情報の修正を簡単かつ短時間に行ない得る素材処理装置を提供する。
【解決手段】収録中の素材をMXFファイル化して転送しようとする場合に、MXF化部12のヘッダ生成機能121により映像・音声・アンシラリの各MXFファイルのヘッダ部にはクリップ全体のタイムライン情報を記録せずに、そのファイル自身のタイムライン情報のみを記録し、クリップ情報生成機能123によりこれらMXFファイルとは別に、クリップ全体のタイムライン情報とリンク情報のみを記録するクリップ情報MXFファイルを新たに生成して編集機2に出力するようにしている。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像を、簡単な手順により携帯電話等の外部装置に備えられた表示装置の背景画像として表示させることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影された撮影画像から、他の外部装置に備えられた表示装置に背景表示させるための背景画像を生成する撮像装置であって、表示装置の表示能力に関する表示装置情報と、表示装置の背景画像上に表示される文字または画像を含む付加情報に関する付加情報表示情報とを取得する表示装置情報取得部101と、撮影画像に含まれる被写体を認識する被写体認識部102と、背景画像に対する被写体の大きさを示す情報を取得する被写体サイズ取得部103と、撮影画像の全部または一部を抽出し、抽出された抽出画像から背景画像を生成する背景画像生成部104と、を備える撮像装置100が提供される。 (もっと読む)


41 - 60 / 384