説明

Fターム[5C122GC13]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 送受信設備 (2,987)

Fターム[5C122GC13]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GC13]に分類される特許

81 - 100 / 384


【課題】建築土木等の工事現場の工事記録写真に関して、撮影と整理のコストを低減し、撮影時の安全性を向上させ電子納品できる工事写真の簡易撮影システムを提供する。
【解決手段】通信機能と写真撮影情報の文字等の入力手段と表示手段と記憶手段とを有する電子小黒板に、工事記録写真の撮影付属情報を直接入力する、あるいは通信手段等により取得した撮影付属情報を画面に表示し、電子小黒板の表示画面の文字等が判読できるように撮影対象画像と表示画面の文字等の両方をともに、時間、場所、明暗等の違いにかかわらず撮影し記憶できるデジタルカメラと電子小黒板による簡易撮影システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】使用者が意図しない通信方式により外部装置との情報の送受信が行われてしまうことのない電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】外部装置との情報の授受を有線通信及び無線通信により行う有線通信部及び無線通信部を具備した電子装置において、上記有線通信部を上記外部装置と電気的に接続するための端子部と、上記無線通信に使用する信号を放射又は検出する素子部と、上記端子部及び上記素子部を被覆するように上記端子部及び上記素子部の上記電子装置の外部方向側に移動可能に配設され、かつ所定の複数の位置に位置決めされることによって、上記端子部及び上記素子部の一方のみを上記外部方向に露出させる遮蔽部と、を具備する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 カメラ本体と交換レンズからなるカメラシステムにおいて、新たなデータが必要な機能を追加する際に、通信の命令を増やすことなく機能の追加を可能とする。
【解決手段】 カメラ−レンズ間で通信が可能なように構成された交換レンズにおいて、上記カメラ−レンズ間通信によって得られた情報からカメラ本体を判別するカメラ判別手段を有し、カメラ本体から通信により送られてきたデータ送信要求命令に対して、上記のカメラ判別手段の判別結果に基づいて、返信するデータをカメラ本体に適した形式に変換して送信する。 (もっと読む)


【課題】無線通信装置を異なる地域で適切に使用するための情報取得の負担を軽減する。
【解決手段】無線通信装置10は、外部機器11(図1)との間で無線通信する通信手段101、102、103、104、105と、自己位置を含む地域を特定する地域特定手段106と、地域特定手段106により特定された地域のみにおいて設定可能な通信手段101、102、103、104、105のパラメータを、外部機器11から取得する取得手段106と、通信手段101、102、103、104、105に設定するパラメータのうち、地域特定手段106により特定された地域において設定可能なパラメータを特定する特定手段106とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器のファームウェアの更新なしに、所定のコマンドの実行を可能とする、該電子機器に接続可能なアダプタ装置を提供する。
【解決手段】電子機器と通信するための通信手段と、特定のファイルに関するファイル情報を登録するファイルテーブルと、ファイル情報と特定のファイルを電子機器から受信した場合に実行されるコマンドとを対応づけて登録するコマンドテーブルと、通信手段を介して電子機器から受信したファイルを解析し、特定のファイルを受信の有無を判定するファイル解析手段と、ファイル解析手段が特定のファイルを受信したと判定した場合に、該特定のファイルのファイル情報と対応づけてコマンドテーブルに登録されているコマンドを実行するか、あるいは、該コマンドの実行待機状態となるコマンド実行手段とを備えるアダプタ装置。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されているコンテンツに対して、そのコンテンツに適合するようなメニュー画面を作成するようにして、機器の付加価値を高める。
【解決手段】情報記録装置は、入力される第一の画像情報を記録媒体に記録する第一の記録手段と、前記第一の画像情報を代表する代表画像を生成する代表画像生成手段と、予め設定された期間と壁紙画像とをそれぞれ対応付けて記録するメモリと、前記第一の画像情報の記録時の記録日時情報に基づいて、対応する前記壁紙画像を自動的に選択して、前記第一の画像情報の前記代表画像と前記選択された壁紙画像とを関連付けるリンク情報を生成するリンク情報生成手段と、前記リンク情報生成手段で生成されたリンク情報に基づいて、少なくとも関連する前記壁紙画像と前記代表画像とを含む第二の画像情報を生成する画像生成手段と、を有することである。 (もっと読む)


【課題】登録ユーザー以外のユーザーが登録ユーザーのカスタム設定値を変更するのを禁止する。
【解決手段】IDを取得し(S2)、取得したIDを登録IDと照合して登録ユーザーを識別するとともに(S4)、登録ユーザーごとのカメラのカスタム設定値をメモリ10bに記憶し、識別された登録ユーザーに対応するカスタム設定値をメモリ10bから読み出してカメラに設定する際に(S5)、登録ユーザー以外のユーザーに対しては、登録ユーザーに対応するカスタム設定値の変更を禁止する(S10)。 (もっと読む)


【課題】事故発生時における証拠データの消失のリスクを軽減できるドライブレコーダ等を提供する。
【解決手段】走行時において車両前方部を撮像する撮像手段140と、撮像した映像信号から動画データを生成する動画データ生成手段150と、動画データを格納しておくための記憶部17と、動画データを記憶部17に記録する記録手段170と、事故発生を検知するイベント発生検知手段130と、映像信号から、所定時間間隔の複数の静止画像から成る静止画像データを生成する静止画像データ生成手段160と、イベント発生検知手段130が事故発生を検知した時、静止画像データを、無線ネットワークを介して外部装置に送信する第1の送信手段210と、第1の送信手段210による送信終了後、動画データを送信する第2の送信手段220と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】被写体の像にユーザが任意に作成した図形画像を重ね合わせて表示することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体光を撮像する撮像素子61と、前記撮像素子から出力される撮像信号に基づく画像の表示を行なう表示部63とを備える撮像装置2であって、ユーザにより作成された図形画像データを記憶する記憶部67と、前記記憶部から前記図形画像データを読み出す読出部60と、前記撮像素子から出力される前記撮像信号に基づくスルー画像と前記読出部により読み出された前記図形画像データに基づく画像を前記表示部において重ね合わせて表示する表示制御部64とを備える。 (もっと読む)


【課題】 撮影された画像と受光した輝度変調情報とを、例えば一つの画像ファイルとして関連付けて記録することのできる撮像装置、及び、プログラムを提供する。
【解決手段】 画像の取り込みを完了すると、光タグ装置18からの情報受信を終了したか否かを判定する(ステップS69)。そして、情報受信を終了すると、取り込んでおいた画像(輝点を含まない画像)と受信した情報とをまとめて一つの画像ファイルを生成する。更に、画像の保存指示が検出された場合(ステップS73の“YES”)は、この生成された画像(輝点を含まない画像)と受信情報とを含む画像ファイルを記憶部60に保存する。 (もっと読む)


【課題】撮影情報を確実に且つ迅速に転送できるようにする。
【解決手段】撮影装置CMで撮影された画像を含む撮影情報を、該撮影情報を管理する管理装置に無線送信するために、該撮影装置CMに接続される無線アダプタ装置WTであって、撮影装置CMから順次送られてくる複数の撮影情報を記憶する不揮発性の記憶手段42と、管理装置と無線通信するための無線リンクを確立する無線通信手段44とを有し、記憶手段42は、少なくとも無線通信手段44を介して管理装置に送信されるまでは、前記撮影情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】電池で動作する電子装置において無線データ送信動作の際に電力残量が減少したり電波状態が劣化したときにも効率的かつ確実にデータ送信動作を実行し得る電子装置を提供する。
【解決手段】電池26で動作する電子装置100であって、情報を取得する情報取得手段2と、情報取得手段で取得した情報をデータファイルとして記憶する記憶手段16と、記憶手段に記憶されたデータファイルのファイルサイズを特定するファイルサイズ特定手段31cと、外部装置に向けてデータファイルを送信する送信手段31fと、電池の電力残量を検出する電池残量検出手段29と、記憶手段に記憶されている送信対象のデータファイルに順位を付与する順位付与手段31dとを具備し、順位付与手段は電池残量検出手段で検出された電力残量に応じて順位を付与する条件を切り換え、送信手段は順位付与手段で付与された順位に基く順番で送信対象データファイルの送信を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の異なるコンテンツから1コンテンツを容易に特定するための管理情報を提供する撮像装置と撮像装置の管理方法を提供する。
【解決手段】映像を撮像して映像信号を出力する撮像部(11,13,15)と、撮像部からの映像信号を含む複数の異なるコンテンツを記憶する記憶部(10,15,16)と、複数の異なるコンテンツを所定数毎に複数のホルダに分割して格納した仮想の階層構造を示す管理情報(図12、図13、図14)を作成する管理部(10)をもつ撮像装置。 (もっと読む)


【課題】目標被写体が撮影画像枠内に収まるように撮影者による撮影を支援する
【解決手段】目標被写体が所持している携帯型の発信機又は撮影者が所持しているカメラと、位置センサとの通信によって検出された目標被写体及びカメラの位置は、管理装置からカメラへ定期的に通知される。カメラでは、目標被写体及びカメラの位置を受信する毎に、撮影者がカメラによって目標被写体を撮影するための目標撮影方向を演算し(200)、カメラで検出した撮影方向を目標撮影方向と比較し、目標被写体が撮影画像枠内に収まっているか否か判定し(202)、目標被写体が撮影画像枠内に収まっていないと判定すると、目標被写体を撮影画像枠内に収めるための撮影方向の変更方向を演算し(204)、演算した撮影方向の変更方向をカメラの表示部に表示させることで撮影者へ通知する。
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】、その目的は、車を運転している人の顔を後方側から撮影し、当該人物の顔画像を得る顔画像取得システム、顔画像取得方法および顔画像取得プログラムを提供することにある。
【解決手段】車を運転している人の顔を後方側から撮影し、当該人物の顔画像を得る顔画像取得システム1であって、前記後方側から、反射手段に写る画像を撮影する撮影手段と、前記撮影手段で撮影された画像から、前記車を運転している人の顔画像を抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された顔画像を合成する顔画像合成処理手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストを低減し、不正アクセスを受けにくい監視端末を提供する。
【解決手段】設備等1000を監視し、カメラ装置900と接続して画像データを取得し、電話回線700を介してデータを送受信する監視端末800であって、電話回線700経由で設備等1000の画像データの送信指示を受信すると、カメラ装置900から取得した画像データを、指示された送信先100、400へ電話回線700経由で送信する。画像データを、電子メールを利用して送信する。複数の送信先のメールアドレスを設定しておく。あらかじめ複数のカメラ装置900の撮影位置を設定しておき、電話回線700経由で指定されたカメラ装置900の画像データ又はカメラ装置900とその撮影位置の画像データを、電子メールを利用して送信する。 (もっと読む)


【課題】撮影禁止区域を厳密に測定し、撮影禁止区域内における盗撮行為を防止するための盗撮防止システム、盗撮検出装置及び盗撮防止方法を提供する。
【解決手段】基準信号送信装置101は基準信号を定期的に送信し、携帯端末装置102は、基準信号を受信してから所定時間経過後に、撮影可能信号を送信し、信号受信装置103は、基準信号及び撮影可能信号を受信する。盗撮検出装置104に、基準信号送信装置101は、基準信号送信時刻及び撮影可能信号受信時刻についての情報を、信号受信装置103は、基準信号受信時刻及び撮影可能信号受信時刻についての情報を送信する。盗撮検出装置104は、これらの情報から携帯端末装置102の位置が、撮影禁止区域内か否かの判定を行ない、該区域内であれば、盗撮防止装置105を作動させる。 (もっと読む)


【課題】撮像方向変更雲台に装着された撮像装置において、撮影手段の動作許容範囲が限界値に達したときでも撮影者の意図する被写体を追従できるようにする。
【解決手段】撮像装置100は、撮影画角を変更可能な撮像手段10と、撮像手段10の撮像方位及び/又は撮像姿勢を変化させることが可能であって、撮像手段10が装着された撮像方向変更雲台83によって撮像方向が変更されるときに、撮像手段10の動作許容範囲が限界値に達することを検出する限界検出手段と、限界検出手段が動作許容範囲の限界を検出したときに撮像手段10の撮像画角をワイド側に変更する撮像画角制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】落書きのためなどの所定の文字列や画像を利用者に対してわかりやすく遊戯性または娯楽性をもたせて示すことができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本写真作成装置の第2の制御部70は、第3の表示・操作部74に表示される落書き画面400においてその一端から他端へ架け渡されるように延びる所定幅のリボン表示領域440内で、撮影画像に合成されるべき付加画像の候補となる候補画像(例えばスタンプ画像やフレーム画像など)の表示位置をリボン表示領域440の延びる方向に沿って一端から他端へ動かすよう候補画像が表示されるので、落書き画面400の中でも他の表示に埋もれることなくわかりやすく目立つように候補画像を表示することができ、また他の表示が静止しているなかで上記候補画像のみが移動することにより、この文字列を遊戯性または娯楽性をもたせて示すことができる。 (もっと読む)


【課題】遠隔操作により電子カメラの撮影範囲を変更可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラシステムは、電子カメラ2、雲台4及び遠隔操作装置(PC)6を備え、PC6は、電子カメラ2から送信された画像データを受信する受信部と、受信された画像データにより示される画像を表示する表示部と、表示部に表示された画像上の任意の領域を指定する位置指定装置(マウス)と、マウスにより指定された領域の中心を算出する中心算出部と、算出された中心が表示部の中心に位置するように台座の駆動を指示する駆動指示信号を生成する駆動指示信号生成部と、駆動指示信号を雲台4に送信する送信部とを備え、雲台4は、PC6から送信された駆動指示信号に基づいて、駆動制御部により駆動部を制御して台座を回動駆動する。 (もっと読む)


81 - 100 / 384