説明

Fターム[5C122GC53]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 通信方式/制御 (3,320) | 画像の伝送 (1,297) | ライブ画像の伝送 (185)

Fターム[5C122GC53]に分類される特許

61 - 80 / 185


【課題】デジタルカメラから携帯電話への画像データの転送をUSB接続を用いて行えるようにするとともに、デジタルカメラで撮像している画像を略実時間で携帯電話のディスプレイに表示できるようにする。
【解決手段】スコープ100は、携帯電話200とUSBケーブル300にて接続される。スコープ100は、スコープ100が内蔵のCPUがファームウエアを実行することによって生成される機能ブロックである接続制御部を備えている。接続制御部はエニュレーション処理を実行するものである。これにより、通常はUSBホスト機能を有さないスコープ100を携帯電話200と接続した場合に、両者の間でUSB接続が成立することになる。 (もっと読む)


【課題】遠隔地にあるカメラから送られてくる画像の制御命令に対するレスポンスを改善して、ネットワークカメラの操作性を向上させる。
【解決手段】ネットワークから画像を受信可能なビューワ120と、ネットワークに画像を送信可能なカメラ100とを含むネットワークカメラシステムにおいて、カメラ100に対する操作を検出する操作検出部122は、検出した操作に基き、第1の移動量を決定する。画像受信部122は、カメラ100のパン・チルト制御部106が制御したカメラ100の実際の移動量である第2の移動量を受信する。パン・チルト差分検出部124は、第1の移動量と第2の移動量の差分を求め、画像切出し部125は、この差分に基き、カメラ100から受信した画像を処理する。 (もっと読む)


【課題】撮影装置の消費電力低減のためにスリープモードの期間を長くし、さらに、撮影装置と監視装置との応答時間を短縮する撮影装置、監視装置、および画像通信システムを得ることを目的とする。
【解決手段】本発明における撮影装置4は、監視装置5へ画像データを伝送する撮影装置4であって、周囲の状況を撮影する撮影手段61と、アクティブモードとスリープモードを有し、アクティブモードにおいて監視装置5とデータ通信を行い、撮影手段61が撮影した画像データを監視装置5へ伝送する通信手段63と、外部からの操作を入力する操作入力手段64と、周囲の状況の変化を検知する検知手段68と、検知手段68から周囲の状況が変化した検知結果を入力したら、周囲の状況を撮影するように撮影手段61を制御し、通信手段63をアクティブモードにし、撮影手段61が撮影した画像データを監視装置5へ伝送するように制御する制御手段66とを備える。 (もっと読む)


【課題】特別な装置を用いることなく、サーバとクライアントとの間の通信回線への負担を極力抑制し、安定した撮影画像データの取得を行うことが可能なデータ取得方法を提供する。
【解決手段】同一サブネット20のうちで、サーバ1に対する接続要求を最初に行ったクライアント21は、サーバ1から経路制御モジュールを取得するとともに、サーバ1から撮影画像データを直接取得する。これに対し、同一サブネット20のうちで、サーバ1に対して2番目以降に接続要求を行ったクライアント2nは、サーバ1から接続代行クライアント情報を取得し、その接続代行クライアント情報に基づいて、経路制御モジュールを実行したクライアント21から撮影画像データを取得する。 (もっと読む)


【課題】非常通報時の客室状況の適正な把握を容易にする。
【解決手段】鉄道車両の客室に設置され、非常通報ボタン、客室マイク、客室スピーカ、客室内を撮影する第1のカメラを含むカメラ付き非常通報器と、客室内を撮影する第2のカメラと、非常通報器と音声回線を介して接続され、乗務員室マイク及び乗務員室スピーカとを含む非常通報受報器と、乗務員室に設置され第1及び第2のカメラで撮影された映像を表示する表示器とを備え、非常通報ボタンが客室内の通報者によりオンにされた場合に、非常通報器及び非常通報受報器は客室及び乗務員室間で音声回線を介して双方向に通話可能な状態となり、第1のカメラが通報者を撮影する一方、第2のカメラが客室内全体を撮影し、第1及び第2のカメラによる映像が映像用回線を介して表示器に伝達され、表示器が、第1及び第2のカメラからの映像の少なくとも一方を表示する鉄道車両用のカメラ付き非常通報装置である。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラにより撮影された映像を効率的に検索することを可能とする。
【解決手段】映像蓄積部53は、複数のカメラによって撮影された映像を蓄積する。検索オプション設定部58は、映像蓄積部53に蓄積された映像を構成する画像を検索する際の当該検索に関する条件を、ユーザの操作に応じて設定する。検索条件入力部54は、ユーザによって指定された対象物を含む画像を検索するための検索条件を入力する。メタデータ生成部55は、映像蓄積部53に蓄積された映像を構成する画像に含まれる対象物を特徴付ける属性を示すメタデータを生成する。検索処理部56は、検索オプション設定部58によって設定された検索に関する条件、検索条件入力部54によって入力された検索条件及びメタデータ生成部55によって生成されたメタデータに基づいて、映像蓄積部53に蓄積された映像を構成する画像を検索する。 (もっと読む)


【課題】監視カメラにおいて、一方のカメラがパン、チルト、ズームの操作を行ったとき、死角を発生させないように他方のカメラを制御する。
【解決手段】少なくとも2台のカメラのうち、一方のカメラが少なくともパン、チルト、ズームのいずれか一つの動作を行う段階と、前記一方のカメラが少なくともパン、チルト、ズームのずれか一つの動作を行うことに伴い発生する死角の一部又は全部を包含するように、他方のカメラが少なくともパン、チルト、ズームのいずれか一つの動作を行う段階と、を有するカメラ制御方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】発話者がマイクロフォンの指向性の範囲内にいることを的確に把握できるようにすること。
【解決手段】本発明は、本体筐体10に設けられる単一指向性を有するマイクロフォン11と、この本体筐体10に設けられ、マイクロフォン11の単一指向性の範囲とほぼ等しい画角を有するカメラ12とを備えるカメラ付きマイクロフォン1である。これにより、発話者はカメラ12によって自らの映像が取り込まれていることでマイクロフォンの指向性範囲内にいることを把握できるようになる。 (もっと読む)


【課題】伝送データ量を抑えつつ、撮影した画像を高解像度化して表示する監視システムを実現すること。
【解決手段】撮像装置1は、画像データから連続する複数の画像フレームを所定間隔で残すように間引き処理を行うフレーム選択部12を備える。監視センタ3は、伝送された複数の画像フレームを用いて高解像処理を行う高解像処理部31を備える。ここにフレーム選択部12は、参照するフレームからの動きがないことを示す動きなしフレームを生成する動きなしフレーム生成部125を備え、間引き処理を行った画像フレームの位置に動きなしフレームを挿入して伝送する画像データとする。 (もっと読む)


【課題】制御部に入力された非同期の映像信号を制御部のフレームシンクロナイザを使用せずにアダプタ部へ伝送する。
【解決手段】制御部と撮像部に接続されたアダプタ部間をトライアックスケーブルでシリアルデジタル信号で双方向伝送するデジタルトライアックスシステムにおいて、制御部内のラインメモリで非同期の外部入力映像信号のクロック周波数と水平同期周波数を同期化した上で映像信号をデータ圧縮してアダプタ部へ伝送し、アダプタ部内のフレームメモリで垂直同期周波数を同期化した後、圧縮された映像信号を伸張し、外部映像信号として出力する。 (もっと読む)


【課題】侵入者などがケーブルを切断してしまうと画像を得られないし、すぐには異常を検出できない。
【解決手段】カメラ部12と携帯電話11とからなる無線電話端末10では着信を待ってシステムチェックを行ったり画像を撮影した画像データを転送するなどの待機処理を実行しており、無線基地局20を有するサービス制御局40では、設定された無線電話端末10を呼び出し、応答しなければシステム異常として緊急連絡したり現場に急行するなどの緊急処理を実行するし、応答した場合には、システムチェックデータを判断したり画像データを転送したり監視するなどの監視処理を実行するようにしたため、有線の場合のようにケーブルが切断されて監視できなくなったりすることもないし、監視できなくなった場合には次の呼び出しに応答できないので確実にこれを検知することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】鑑賞者の再生装置の状況を判断し、その状況で楽しめる画像を送信することのできる撮像装置および撮像システムを提供する。
【解決手段】カメラ100は送信先状態判定&データベース9dを有しており、送信先の再生機器(大画面テレビ34a、携帯電話34b)と撮影モードや画像サイズ等の情報を記憶している。カメラ100で撮影した画像を送信したい送信先のユーザー31が、現在、鑑賞している再生機器のいずれかを検出する。検出結果に応じてカメラ100の表示パネル8には、送信先の再生機器の状態がテキスト331、332で表示される。
(もっと読む)


【課題】ノイズに弱い信号を回転機構から固定された回路基板までの長い距離を高価なケーブル及びコネクタで引き回す事無く、高発熱の回路基板を回転機構内に実装するにも係らず放熱効果の高い構造のドーム型監視カメラを提供する事にある。
【解決手段】ネットワークカメラ回路部分4−1を、パン角調整板7、チルト角調整板9、光軸周り回転板11等からなる回転機構を介して、筐体2の内側円周状の突起である回転機構支持部6で保持する構造により、撮像装置の発熱を、効率よく筐体外に廃熱する。 (もっと読む)


【課題】プリセット位置から大幅にずれた時や、微小にずれた時の双方に対応することができ、補正の精度及び確実性を向上させることができる撮像装置、撮像装置の制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】監視カメラシステムは、カメラユニット100、カメラ信号処理回路101、補正用画像メモリ104、画像比較処理回路105、メモリ106、及びパン・チルト制御回路108を備える。メモリ106は、カメラユニット100の位置及び焦点距離を示すプリセット情報を保持する。補正用画像メモリ104は、保持された位置において焦点距離の異なる補正用画像を保持する。画像比較処理回路105は、保持された位置でカメラ信号処理回路101が撮像した画像、及び保持された補正用画像を比較してずれ量を算出する。パン・チルト制御回路108は、算出されたずれ量に基づいてカメラユニット100を駆動する駆動量を補正する。 (もっと読む)


【課題】外部機器からのレンズ装置に対する設定変更を正確にかつ効率的に行う。
【解決手段】レンズ本体20は外部機器とを無線接続で繋ぐ無線通信手段35を有し、外部機器であるコンピュータ40の無線通信手段41を介して、ズームレンズ21の制御パラメータの設定変更を可能にする。更に、レンズ本体20はそれぞれ固有識別情報を有し、この固有識別情報を用いて1台のコンピュータ40と複数のレンズ本体20との無線接続を可能とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの送信速度が遅くても、撮影により得られる映像をネットワークを介して送信し、撮影と同時に送信先で映像を再生することが可能な映像撮影装置を提供する。
【解決手段】映像撮影装置100は、撮影することにより複数のフレームからなる映像元データを生成して記録する撮影部101、エンコーダ102および撮影記録部103と、記録速度が送信速度よりも速い場合、映像元データからフレームを間引く送信フレーム決定部109と、間引かれた残りの複数のフレームからなる第1の映像データを映像記録再生装置200に送信する送信部105と、第1の映像データが送信された後、送信部105に対して、間引かれたフレームからなる第2の映像データを映像記録再生装置200に送信させる間引きフレーム読出部107とを備える。 (もっと読む)


【課題】回転部をパン方向及びチルト方向の2軸で回転させると共に、高精細映像信号を効率よく且つ高い信頼性で固定部から回転部、又は回転部から固定部へ伝送する。
【解決手段】固定部2が、発光軸を第1の軸に略一致させて設けられた、映像信号光を射出する発光素子13と、光導波管15,41の一方の端部を貫く中心軸を、第1の軸に略一致させると共に、一方の端部を発光素子13の発光面に近接させて支持する固定部側支持部とを備え、回転部3が、受光軸を第2の軸に略一致させて設けられた、伝送された映像信号光を受光する受光素子36と、光導波管15,41の他方の端部を貫く中心軸を、第2の軸に略一致させると共に、他方の端部を受光素子36の受光面に近接させて支持する回転部側支持部とを備え、光導波管15,41が、その両端部をそれぞれ貫く中心軸が略同一平面に含まれる形状となるように一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】画質調整を行っている監視者以外の監視者が見る映像に悪影響を及ぼすことのない監視カメラ装置及び監視カメラ装置の映像データ生成方法を提供する。
【解決手段】監視カメラ装置2は、画質調整開始コマンドを受信すると、例えば40枚/秒レートで映像データを生成し、30枚の映像データを通常映像データとしてメモリ24の画質調整パラメータを用いて映像加工を行い、10枚の映像データを画質調整中映像データとしてメモリ25の画質調整パラメータを用いて映像加工を行う。そしてこれらのデータを圧縮し、画質調整中映像データにはヘッダ情報を付加した後、時分割してネットワーク網3に出力する。映像表示機器4は、画質調整時に画質調整開始コマンドを送信し、更に逐次新たな画質パラメータ情報を送信する。また、監視カメラ装置2から送られてきた映像データにヘッダ情報が無ければ廃棄し、有れば表示画面に表示する。 (もっと読む)


【構成】4つの監視カメラからそれぞれ出力された4チャネルの複合映像信号は、コネクタT1〜T4によって取り込まれ、映像出力回路581〜584によって出力処理を施される。セレクタ66は撮像タイミングを定義するVPパルスを各監視カメラに供給し、制御パルス抽出回路601〜604は撮像タイミングを除く撮像動作を制御する制御パルスを各監視カメラに供給する。コネクタT1〜T4によって取り込まれる複合映像信号とセレクタ66によって供給されるVPパルスとの間で同期が確立されているか否かは、CPU68によって判別される。CPU68は、判別結果が肯定的であるとき制御パルス抽出回路601〜604を起動する一方、判別手段の判別結果が否定的であるとき制御パルス抽出回路601〜604を停止する。
【効果】監視カメラにおける同期確立動作の安定化が図られる。 (もっと読む)


【課題】 使用環境や要求品質に対して最適な映像データの処理を行うこと。
【解決手段】 映像データを送信することが可能な撮像装置は、ネットワークデバイスからの要求に応じて、撮像装置の処理能力を示す能力情報を生成する生成部と、生成部により生成された能力情報を、ネットワークデバイスに送信する送信部と、能力情報に基づきネットワークデバイスが決定した映像データを処理するためのフォーマット情報を受信して、撮像を行うための処理部にフォーマット情報に対応した設定を行う設定部と、設定部の設定に基づき、フォーマット情報に対応した映像データを生成する映像データ生成部と、映像データ生成部により生成された映像データをネットワークデバイスに送信する映像データ送信部と、を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 185