説明

Fターム[5C164FA03]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 用途/分野 (13,129) | 利用形態 (10,310) | 双方向、インターラクティブTV、加入者TV (3,206) | 双方向CATV、ケーブルTV (349)

Fターム[5C164FA03]に分類される特許

141 - 160 / 349


【課題】
有料コンテンツを視聴中に2画面表示を行うと、画面切換やチャンネル切換等の操作により、有料コンテンツの映像/音声出力が中断され、全視聴できなくなる場合がある。
【解決手段】
利用者が第1の受信手段を用いて受信した第1のコンテンツを視聴中に、操作入力手段を用いて2画面表示を指示した場合、制御部は、コンテンツ識別手段を用いて該第1のコンテンツが有料コンテンツであるか否かを判断し、有料コンテンツの場合は、常に該主画面上に該第1のコンテンツが表示され、かつ該第1のコンテンツの音声が常にスピーカから出力されるように設定する。また、第2の受信手段を用いて受信した第2のコンテンツを副画面に表示する。主画面から副画面へ操作対象を移しても、スピーカーから該第1のコンテンツの音声を出力し、副画面には強制的に該第2のコンテンツの字幕を表示する。 (もっと読む)


【課題】 光端末装置ごとに出力可能な共同受信信号を任意に設定する。
【解決手段】 センター装置2が、異なる周波数帯の複数の共同受信信号で変調した光信号を光ファイバー8を介して光端末装置10に伝送する。光端末装置10は、光信号から前記複数の共同受信信号を復調する。センター装置2は、光端末装置10ごとにいずれの共同受信信号を出力するか指示する制御信号でも光信号を変調し、各光端末装置10は、光信号から制御信号も復調し、復調した制御信号に応じた共同受信信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】放送局と視聴者との交流、有料放送の負担軽減。
【解決手段】放送局と視聴者との間に中継付加価値を加えて光ファイバーで直接繋ぐ。 (もっと読む)


【課題】
上りポートのSN比の低下度合いと継続状況により適切に上り流合雑音による上り伝送品質の低下を検知し、上り信号を遮断することなくゲートスイッチの切替制御により自動的に雑音発生源を検索可能とする。
【解決手段】ゲートスイッチ30−1〜30−3は上り信号の減衰量が切替可能であり、ヘッドエンド20に続く光ノード26−1を起点にツリー構造をとるCATV伝送路の加入者宅側の分配線及び幹線に分散設置される。上り伝送品質監視部36は、ヘッドエンド20を接続した上りポート24から得られる上り信号のSN比を監視し、SN比の低下度合と継続状況により上り伝送品質低下を検知する。雑音発生源検索部40は上り伝送品質監視部36で上り伝送品質低下を検知した際に、CATV伝送路に設けたゲートスイッチ30−1〜30−3の減衰量を上流から下流に向けて順次切替制御して上り流合雑音の発生源を検索する。
(もっと読む)


【課題】互換性を保ちつつ、高速で双方向の通信を行うことができるようにする。
【解決手段】HDMI(R)ソース71とHDMI(R)シンク72とがCECライン84および信号線141を用いて双方向のIP通信を行う場合、切り換え制御部121は、データの送信時において、スイッチ133により変換部131からの差動信号を構成する部分信号が選択され、データの送信時において、スイッチ133によりレシーバ82からの差動信号を構成する部分信号が選択されるようにスイッチ133を制御し、CECライン84だけを用いて双方向の通信を行う場合、切り換え制御部121は、スイッチ133によりHDMI(R)ソース71またはレシーバ82からのCEC信号が選択されるように、スイッチ133を制御する。本発明は、たとえばHDMI(R)に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 親受信装置越しにコンテンツを取得する可能性のある子受信装置をセンター装置側で確実に管理する。
【解決手段】 コンテンツを送信するセンター装置100と、子受信装置300と、センター装置とCATVネットワーク30を介して通信し、子受信装置とLAN40を介して通信し、コンテンツ蓄積手段203を有する、親受信装置200とを備え、子受信装置300は、親受信装置に対しコンテンツの送信要求を行うID送信手段302を有し、親受信装置200は、送信要求を受ける第2ネットワーク接続手段204と、その適否を決定するID比較手段205他とを有し、認証を適と決定した場合にコンテンツ蓄積手段203のコンテンツを子受信装置300へ送信し、認証を否と決定した場合に当該認証しなかった子受信装置300に関する装置情報をセンター装置100へ送信し、センター装置100は、コンテンツを扱う装置に関する装置情報を管理する。 (もっと読む)


【課題】FTTH通信システムにおける光伝送路を構成する光ファイバの本数を削減して、通信システムの導入を容易にすること。
【解決手段】このCATVシステム1Aは、クラスタセルS内に設置されてヘッドエンド2に光伝送路4を介して接続されており、ヘッドエンド2から送信された放送用データを含む光信号を分岐する光カプラ14と、光カプラ14によって分岐された光信号を増幅して再分岐する増幅部15、及び、ヘッドエンド2に光伝送路4を介して接続されており、ヘッドエンド2に対して送受信する双方向通信用データを含む光信号と加入者設備3に対して送受信する光信号とを相互に変換する変換部16を有するミニセルS内のノード装置13と、ノード装置13と複数の加入者設備3間に接続され、ノード装置13と加入者設備3との間で送受信される光信号を分岐/合成する光カプラ19とを備える。 (もっと読む)


【課題】長時間録画に対応するため一律に圧縮率を高めると、画像の種類によっては画質劣化が顕著になるという課題があった。
【解決手段】デジタル放送信号を受信するデジタル放送受信部と、デジタル放送信号を変調変換する変調変換部と、デジタル放送受信部から入力したデジタル放送信号に顕著な画質劣化を生じない圧縮率を検出し、圧縮率の情報を変調変換部から入力した変調変換後のデジタルCATV信号に圧縮率を付加して送信する圧縮率検出付加部を備えたデジタルCATV送信装置と、圧縮率が付加されたデジタルCATV信号を入力し圧縮率を分離する圧縮率分離部と、デジタルCATV信号を復号する第1の圧縮方式復号部と、圧縮率を用いて第1の圧縮方式で復号した信号を圧縮する第1の圧縮方式符号化部と、圧縮した第1の圧縮方式符号信号を記録する記録部を備えたデジタルCATV受信装置を有し、デジタル放送信号毎に最適な圧縮率で記録する。 (もっと読む)


【課題】FTTHシステムを導入するに当たり、その工事を簡単にすること。
【解決手段】需要家において、その屋内に配線されている同軸ケーブルに、映像信号を供給する取込口に設置され、光映像信号と光データ信号を伝送する光ファイバーと接続される光電気変換装置1である。光映像信号を高群帯域の電気映像信号に変換するV−ONU20と、光データ信号と電気データ信号との間で相互変換するD−ONU21と、データ光ネットワークユニットの電気データ信号入出力端子に接続され、電気データ信号と、低群帯域のその高周波変調データ信号との間で相互変換するPLCU22と、ビデオ光ネットワークユニットの出力する電気映像信号と、PLCU22に対して入出力する高周波変調データ信号とを、同軸ケーブルに対して分波合成する分波器23とから成る光電気変換装置である。 (もっと読む)


【課題】電気信号として入力されるVHF帯のアナログ放送波と光信号として入力されるUHF帯のデジタル放送波とのいずれも伝送可能な光ネットワーク終端装置を提供すること。
【解決手段】保安器1は、光信号が入力される光信号入力部11と、電気信号が入力される電気信号入力部12と、光信号入力部11に入力された信号と電気信号入力部12に入力された信号とを混合する信号混合部13と、信号混合部13によって混合された信号を出力する信号出力部14と、を備え、光信号入力部11は、光信号を電気信号に変換する光電変換部111を備える。 (もっと読む)


【課題】内蔵アプリケーションとダウンロードアプリケーション間の制御の調整を行い、リソース制御の不具合、ユーザの混乱を防止する受信機を提供する。
【解決手段】受信機100は、動作モードを、ダウンロードアプリケーションが機能を提供する第1モードまたは内蔵アプリケーションが機能を提供する第2モードに切り替える動作モード管理部55と、リモコンからの受信キーコードをダウンロードアプリケーション又は内蔵アプリケーションに配送するキー配送部56とを含む。キー配送部56は、受信機が第1モードの場合、受信キーコードが第1モード用キーコードであるとき、それをダウンロードアプリケーションに配送し、受信キーコードが第2モード用キーコードであるときは、それを内蔵アプリケーションに配送する。一方、受信機が第2モードの場合、キー配送部は受信キーコードを内蔵アプリケーションに配送する。 (もっと読む)


【課題】CATVの信号をSTBで受信して内部で分岐させて出力する場合、STBの分波器11と分配器12との間に信号レベル調整ユニット30を介在させつつ分配器12で分配したデータ通信用の受信信号の正しいレベルをCATVセンター局40へ報知する。
【解決手段】このCATVシステムのSTB1は、分波器11、信号レベル調整ユニット30、分配器12、チューナー2、復調ユニット3、メモリ17、CPU19を備える。CPU19は、信号レベル調整ユニット30から検出されたレベル調整状態(スイッチの状態)からレベル補正値を求め、復調ユニット3から出力される信号強度情報からAGC後の受信レベルを求めて、互い値を演算することで下り信号の正しい受信レベルを求め、求めた受信レベルを上り信号にてCATVセンター局40へ報知する。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、有線通信の送信若しくは“プッシュ”側が、追加的な及び/又は一時的な容量を動的に取得することができるようにするシステム及び方法を含む。送信されたコンテンツのビット及び/又はバンド幅は、容量内にあるギャップを、広告、追加的な補完データフィード若しくは別のメディアコンテンツといった付加価値あるコンテンツによって埋めるサービスプロバイダによって制約される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、インターネット情報とビデオ情報とを組み合わせて、インタラクティブディスプレイインタフェースを生成する双方向送受信装置を提供する。
【解決手段】 双方向送受信装置は、デジタル放送信号を受信してデータストリームを生成するチューナと、データストリームをビデオ信号にデコードするオーディオビデオデコーダと、インターネットプロトコルを用いて双方向通信を実行するケーブルモデムと、チューナ、オーディオビデオデコーダ及びケーブルモデムを制御する中央演算処理装置とを備える。中央演算処理装置は、ビデオ信号からの映像とケーブルモデムからのウェブページとを含むインタラクティブディスプレイインタフェースを生成し、インタラクティブディスプレイインタフェースにユーザがインタラクトしたときに、ユーザ入力を認識し、ユーザ入力を、ケーブルモデムを用いてアップストリームで送信する。 (もっと読む)


【課題】 従来、空き周波数帯域が不明な場合、全周波数チャンネルを走査して放送信号の使用周波数帯域を検出しなければならず、周波数チャンネルを決定するまでの周波数サーチに時間がかかっていた。
【解決手段】TV同軸通信モジュール3はチャンネル情報要求を映像信号処理部2へ送信し、映像信号処理部2はUVチューナ5とBSチューナ6から得られた受信チャンネル情報をチャンネル情報応答としてTV同軸通信モジュール3へ応答し、TV同軸通信モジュール3は受信チャンネル情報に基づき空き周波数帯域を確認し、周波数サーチ範囲をその空き周波数帯域に設定し、通信信号の周波数チャンネルをサーチする。 (もっと読む)


【課題】 地上アナログテレビジョン放送信号と隣接している空きチャンネルにも、地上アナログテレビジョン放送信号に妨害を与えることなく、地上デジタルテレビジョン放送信号を周波数変換する。
【解決手段】 ブロックコンバータ部4、6は、接続される共同受信システムにおいて伝送可能で地上デジタルテレビジョン放送信号を伝送不能な空きチャンネルのうち、地上アナログテレビジョン放送信号のチャンネルと非隣接の連続空きチャンネルに、複数の地上デジタルテレビジョン放送信号を、纏めて周波数変換する。単チャンネルコンバータ部32が、前記地上デジタルテレビジョン放送信号と異なる1波の地上デジタルテレビジョン放送信号を、前記空きチャンネルのうち前記地上アナログテレビジョン放送信号と隣接するものに周波数変換する。 (もっと読む)


【課題】テレビ会社からユーザに情報を伝達する方法である。
【解決手段】情報発信側1には文字信号を送信する文字情報自動送出設備2と音声信号を送信する音声告知設備3を備え、情報受信側5には映像音声情報を写すテレビ6と音声受信端末9を備えている。文字情報自動送出設備2に緊急情報を入力すると、その情報を音声告知設備3からの音声信号をケーブル10を介して音声受信端末8によって音声を発する。 (もっと読む)


【課題】告知放送であるかどうかの指示や放送前の準備手続き無しに、いつでも告知放送を全ての利用者に無条件で送信する。
【解決手段】 放送信号を伝送する光信号を受信して電気信号に変換する変換部12と、電気信号を利用者側に出力する出力端子14と、放送信号の利用停止命令を受け付ける出力停止制御部16と、出力停止制御部16が利用停止命令を受け付けたとき、オンモードからオフモードに状態を変更し、利用停止命令が解除されたときは、オフモードからオンモードに復帰するスイッチ20と、利用者に対して無条件で放送される告知放送の信号周波数を選択して通過させるフィルタ22とを備え、スイッチ20は、オンモードでは変換部12の出力する電気信号を直接出力端子14に伝送し、オフモードでは、変換部12の出力する電気信号をフィルタ22を介して出力端子14に伝送する。 (もっと読む)


【課題】各ケーブルネットワークにおける独立したダウンロード情報の送出を不要とし、設備コストを節約する。
【解決手段】ECCデコーダ43よりディジタル衛星放送における放送データS3を得、この放送データS3より検出回路44で伝送路に関する物理的な情報を示すテーブルNITaを検出し、それを制御部31で変更してCATVに適合したテーブルNITbを得る。置換回路48では、放送データS3よりNITを検出し、それをテーブルNITbに置き換えて、CATVにおける放送データS4を得る。放送データS3に含まれるダウンロード情報がそのままケーブルネットワークに供給されるため、各ケーブルネットワークにおいて独自のダウンロード情報の送出が不要となり、設備等のコストの節約が可能となる。 (もっと読む)


【課題】光加入者端末装置に動作電源を供給し、かつ光加入者端末装置の動作状態を監視し、監視結果を自動的にセンターに伝送する。
【解決手段】センター装置からの光テレビジョン信号を電気テレビジョン信号に変換する光加入者端末装置からの電気テレビジョン信号が入力端子12に入力され、入力端子12からテレビジョン信号が出力端子14に供給される。入力端子12に光加入者端末装置用の動作電源をAC/DC電源部16が供給する。入力端子12からの電気テレビジョン信号と電源部16とを状態監視制御部28が監視し、その監視結果をネットワークを介してセンター装置に送信する。 (もっと読む)


141 - 160 / 349