説明

Fターム[5C164SB31]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバにおける信号処理 (10,744) | 検索処理に関するもの (498)

Fターム[5C164SB31]に分類される特許

101 - 120 / 498


【課題】
再生対象のコンテンツの選択に際して利用者の利便性を向上させる。
【解決手段】
コンテンツサーバ900j(j=1,2,…)におけるコンテンツの検索結果を収集した後に、検索結果に含まれるコンテンツごとの属性情報に基づいて、まず、判定手段720が、コンテンツ再生装置600Aによる再生可否を判定する。引き続き、評価手段730が、判定手段720により再生可と判定されたコンテンツごとに、その属性情報に基づいて、再生品質を評価する。そして、編集手段740Aが、評価手段730による評価結果に基づいた編集を行い、評価結果を反映したコンテンツ選択用情報を生成する。こうして生成されたコンテンツ選択用情報が、コンテンツ再生装置600Aの利用者に提示される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、壁や障害物等の向こう側にある景色を携帯端末の表示画面上に表示させる。
【解決手段】所定の風景又は建築物を撮影して得られた複数の映像データを蓄積したサーバ20との間でデータの送受信を行う通信部13と、サーバ20から送信された映像データを表示する表示部12と、携帯端末10の位置情報を検出する位置検出部15と、携帯端末10の向いている方向の情報を検出する姿勢検出部16とを備えた。そして、位置検出部15で検出された位置情報と、姿勢検出部16で検出された方向の情報とに基づいて、サーバ20に対して所定の映像データを特定するための特定情報を生成して送信するとともに、特定情報に基づいてサーバ20によって抽出及び送信された映像データを表示部12に表示させるようにした。 (もっと読む)


【課題】会議システムにおいて、会議の円滑な進行を促進することが可能な情報を提供する。
【解決手段】管理サーバの制御部は、接続処理が実行されたかどうかを判断する(ステップS30)。接続処理が実行されたと判断した場合(ステップS30においてYES)には、次に、装置情報確認処理を実行する(ステップS31)。そして、装置情報に基づいてネットワークを介して情報サーバから話題提供データを取得する(ステップS32)。管理サーバの制御部は、情報サーバから取得した話題提供データを会議装置に送信する(ステップS34)。会議装置の制御部は、通信部を介して話題提供データを受信(ステップS36)し、話題提供データを表示する(ステップS38)。 (もっと読む)


【課題】ユーザに関連のメタデータを提供する。
【解決手段】オーディオストリームといったコンテンツのオーディオ部分がマルチメディアプログラムに関連付けられる。サーバは、ネットワークから、オーディオフィンガープリントとプログラム識別子を受信し、オーディオフィンガープリントをオーディオ識別子に関連付ける。プログラム識別子を含むリクエストパケットが、ネットワークを介して送信されて、プログラム識別子に関連付けられたプログラムガイド情報を要求する。プログラムガイド情報を含むプログラムデータは、ネットワークから受信され、オーディオ識別子に関連付けられたメタデータおよびプログラムデータは、ネットワーク上に送信される。 (もっと読む)


【課題】番組の放送スケジュールに変更が生じた場合であっても、変更に応じた放送を柔軟に行う。
【解決手段】番組を放送し、放送する番組の放送スケジュールを示した電子番組案内およびファイル転送技術を用いたデータ配信放送の放送スケジュールを示した電子コンテンツ案内を送信する放送局100が、放送する番組の放送スケジュールに変更が生じた場合、変更に応じて電子番組案内または電子コンテンツ案内を変更し、変更に応じた放送を行い、変更した電子番組案内または電子コンテンツ案内を、電子番組案内および電子コンテンツ案内を受信して表示する端末200へ送信する。 (もっと読む)


【課題】より簡易なテレビジョン番組情報取得。
【解決手段】テレビジョン番組情報を通信する方法であって、ユーザ装置と前記ユーザ装置から遠隔の地点に位置するテレビジョンスケジュール情報のデータベースとの間の通信リンクを確立し、前記ユーザ装置からのテレビジョン番組選択基準を前記ユーザ装置から遠隔の前記地点に通信し、テレビジョン番組選択基準に基づいてテレビジョンスケジュール情報のデータベースを検索して、データベースから、前記テレビジョン番組選択基準と一致するテレビジョン番組に対応する番組識別データを導き出し、そして前記番組識別データを前記通信リンクを介してユーザ装置に送信するステップを含む方法。 (もっと読む)


【課題】より容易にコンテンツをより高画質な状態で視聴することができるようにする。
【解決手段】ハードディスクレコーダ101は、メタデータ管理サーバ102に検索キーを供給し、低画質コンテンツに対応する高画質コンテンツのメタデータを検索させる。ハードディスクレコーダ101は、メタデータ管理サーバ102より検索結果として供給される高画質コンテンツのメタデータに含まれる、高画質コンテンツの提供元の情報を、コンテンツ管理データベース172に登録するとともに、高画質コンテンツ存在フラグをたてる。ハードディスクレコーダ101は、コンテンツ視聴の際に、高画質コンテンツを取得するか否かをユーザに確認する。本発明は、例えば、情報処理システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】テレビ番組の視聴ができなくなった場合に、ユーザがサーバと異なる放送エリアにいる場合にも、ユーザが視聴していたテレビ番組を容易に特定することが可能であるとともに、テレビ番組のユーザが視聴することができない部分を短縮することが可能で、かつ、簡素な構成を有する携帯通信端末の放送視聴システムを提供する。
【解決手段】この放送視聴システム100(携帯通信端末の放送視聴システム)は、TV受信回路12と、通信回路13と、放送局情報を有する番組情報を含む録画コマンド110をテレビ放送電波の受信強度が低下した場合に送信するCPU11とを含む携帯端末10と、TV受信回路22と、通信回路23と、録画コマンド110に基づき、放送局情報により特定されるTV局103を検索するとともに、番組情報に対応するテレビ番組を検索するCPU21とを含むサーバ20とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツを異なる視聴端末により連続して視聴するような状況におけるユーザ操作を簡素化する。
【解決手段】要求された映像コンテンツをネットワーク経由で配信する映像配信サーバと、配信された映像コンテンツを受信して再生する視聴端末とを含む映像コンテンツ配信システムに接続される管理装置であって、前記視聴端末から映像コンテンツの再生状況を示す視聴情報の報告を受け付け、当該視聴情報を登録して管理する手段と、前記視聴端末から映像一覧の要求を受け付け、メニューサーバに代理アクセスして映像一覧を取得するとともに、登録された視聴情報から当該視聴端末のユーザによる視聴途中の映像コンテンツが存在するか否か判断し、存在する場合に映像一覧に継続視聴の選択候補を追加し、映像一覧を要求元の前記視聴端末に返送する手段と、視聴途中の映像コンテンツが存在する場合に、視聴情報から視聴位置を含む所定情報を要求元の前記視聴端末に通知する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】上位のノード装置への通信負荷を高くすることなく、全体としてのコンテンツ配信にかかる時間を短くすることを可能とする配信システム、ノード装置、配信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ノード装置のいずれかからコンテンツを取得する時刻を示す時刻情報を取得し、時刻情報が示す時刻に応じて、所定のコンテンツを記憶しているノード装置を検索し、検索されたノード装置から所定のコンテンツを取得し、取得されたコンテンツを記憶し、記憶されたコンテンツが他のノード装置から検索されたとき、当該コンテンツを当該他のノード装置に送信し、コンテンツが送信されてから所定の条件を満たしたか否かを判定し、所定の条件が満たされたと判定されたとき、記憶されたコンテンツが他のノード装置により取得されることを禁止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ビデオコンテンツに対するユーザの思い出を動画シーンとして残せるようにする。
【解決手段】ブルーレイディスクBDに収録されているBD−Jアプリ31に従ってタイトルデータ32を読み出し、そのタイトルデータ32に対応したタイトルのビデオコンテンツをビデオストリーミングサーバ5からダウンロードしてテレビ3に表示し、ビデオコンテンツの再生映像を表示中、ユーザから指定されたユーザ所望の動画シーンに対応する開始点タイムコードTs及び終了点タイムコードTeをメタデータMDとして生成すると共にサムネイル画像SGを生成してUSBメモリ6に記録し、メタデータMD及びサムネイル画像SGを用いて生成した紹介画面MGを表示した後、その動画シーンをストリーミング再生するようにする。 (もっと読む)


【課題】メタデータを付与する手間を利用者にかけさせることなく、クエリコンテンツ中の区間あるいは領域のメタデータ生成することができるようにする。
【解決手段】コンテンツ対応関係取得部101は、クエリコンテンツのクエリコンテンツIDおよび当該クエリコンテンツの区間あるいは領域と、当該区間あるいは領域のクエリコンテンツの信号に類似する信号の蓄積コンテンツの区間あるいは領域および当該蓄積コンテンツIDとからなる対応関係を複数取得する。結合対応関係生成部102は、これら複数の対応関係を結合して結合対応関係を生成する。クエリメタデータ生成部103は、この結合対応関係を用いて、クエリコンテンツの時間区間ごとにメタデータを生成する。これにより、基準時刻を管理することなし、クエリコンテンツの区間あるいは領域についてのメタデータを生成できる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに合致するメタデータを迅速に選択すること。
【解決手段】区間長対応関係取得部c101が、コンテンツの区間あるいは領域を示すクエリ区間の情報と、クエリ区間に含まれる信号に類似する信号の蓄積コンテンツの区間あるいは領域の大きさを示す蓄積区間長情報と、を対応付けた区間長対応関係情報を予め記憶する区間長対応関係記憶部から読み出す。検索命令取得部c102が、コンテンツの区間あるいは領域を示す検索区間の情報を取得する。メタデータ検索部c103が、検索区間に含まれる信号に類似する信号の蓄積コンテンツの区間あるいは領域のメタデータを抽出する。検索結果出力部c104が、区間長対応関係情報の蓄積区間長情報であって検索区間に含まれるクエリ区間に対応する蓄積区間長情報に基づいて、メタデータ検索部c103が抽出したメタデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークへの負荷を抑え、かつ個人情報の漏洩を押さえつつ、各視聴者の興味や関心に合わせた広告を配信できる広告配信システム及び広告配信方法を提供すること。
【解決手段】広告配信システム1に係る端末装置30は、番組サーバ20/放送局200からユーザの選択に応じて受信した番組データと共に当該放送・番組のメタデータを逐次受信し、メタデータ及び閲覧履歴データに基づいて、閲覧マッチングデータを作成し、広告配信装置10に逐次送信する。広告配信装置10は、端末装置30から閲覧マッチングデータを受信すると、当該閲覧マッチングデータに基づいて複数の広告データから端末に送信する広告データを選択し、端末装置30に逐次送信する。 (もっと読む)


マルチメディアシステム(130)は、少なくとも1人のコメンテータ(132)がビデオソースからのビデオデータの視聴に基づいてオーディオコメントデータを生成することを可能にするように構成された少なくとも1つのオーディオコメント入力装置(141)を含んでもよい。更に、メディアプロセッサ(134)は、少なくとも1つのオーディオコメント入力装置(141)と協調動作し、ビデオソースデータとオーディオコメントデータとを処理し、オーディオコメントデータの所定のオーディオトリガーのためのビデオソースデータと同期したオーディオトリガーマーカをこれらから生成し、ビデオソースデータとオーディオコメントデータとオーディオトリガーマーカとをメディアデータストリームに結合するように構成されてもよい。
(もっと読む)


【課題】システムの構成機器数の増加を招くことなく、多くのカメラ等を設置することができるとともに、ユーザが所望するイベントに係る映像を迅速かつ容易に確認することができるようにする。
【解決手段】操作受付部43により設定が受け付けられた検索条件に合致するイベント情報を検索するイベント情報検索部23と、イベント情報検索部23により検索されたイベント情報に対応する映像情報を示すイベント属性情報を取得するイベント属性情報取得部25とを設け、映像情報送信部14が映像情報保存部11からイベント属性情報取得部25により取得されたイベント属性情報が示す映像情報を取得し、その映像情報を映像取得センタ3に送信する。 (もっと読む)


マルチメディアシステム(30)は、複数のコメンテータ(32a-32n)がビデオソースからのビデオデータの視聴に基づいて共有テキストコメントデータを生成することを可能にするように構成された複数のテキストコメント入力装置(31a-31n)を含んでもよい。このシステム(30)は、複数のテキストコメント入力装置(31a-31n)と協調動作し、ビデオソースデータと共有テキストコメントデータとを処理し、ビデオソースデータの対応する部分を見つけるためにデータベースがテキストキーワードにより検索可能であるように、ビデオソースデータと時間でインデックス付けされた共有テキストコメントデータを含むデータベース(35)をこれらから生成するように構成されたメディアプロセッサ(34)を更に含んでもよい。メディアプロセッサ(34)は、ビデオソースデータと共有テキストコメントデータとをメディアデータストリームに結合するように更に構成されてもよい。
(もっと読む)


【課題】電子透かしの埋め込み処理が高速化する。
【解決手段】本発明の電子透かし埋め込み方法及び装置は、映像をキャプチャーし、画像フレームとして入力し、入力画像フレームに電子透かしを埋め込んだ画像フレームを出力するビデオ入出力ボードと、電子透かしのパターンを透かしパターンとして格納するメモリとを備え、逐次的にかつ規則的に変化する変化情報に対応して、透かしパターンを生成し、生成した透かしパターンをメモリに格納し、ビデオ入出力ボードからの入力画像フレームに対応する変化情報をキーとして、透かしパターンを検索し、検索した透かしパターンを入力画像フレームに電子透かしとして埋め込んだ画像フレームを前記ビデオ入出力ボードに出力する。 (もっと読む)


【課題】インターネットを介して放送される多数のコンテンツ番組のうち利用者の要求に対応したコンテンツ番組の番組表を作成すると共に、利用者に指示されたコンテンツ番組の配信を仲介する仲介サーバの提供。
【解決手段】仲介サーバ700は、視聴要求サービス情報を記憶する利用者登録情報記憶手段401と、配信サーバ200が配信するコンテンツ番組の番組情報を記憶するサービス情報記憶手段403と、上記記憶手段401に記憶された視聴要求サービス情報に該当する上記記憶手段403に記憶された番組情報を利用者に送信することによって、利用者の指定によって選択されたコンテンツ番組の番組情報を利用者毎に記憶した利用者番組ガイド記憶手段402とを備え、利用者の視聴要求に応じ、上記記憶手段402に記憶された番組情報を送信し、選択されたコンテンツ番組の送信要求を該当する配信サーバ200に行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを分散管理するP2Pネットワークにおいて、コンテンツを不正に利用しているノードを検出し、この検出したノードによるコンテンツの取得を防ぐ。
【解決手段】P2Pネットワークを構成するノード装置1は、コンテンツの所在を検索するためのコンテンツ検索要求情報を受信した時に、当該コンテンツ検索要求情報送信元のノード装置1のノードIDと、受信時刻とを対応づけた中継履歴情報を更新する。そして、この中継履歴情報に基づいて送信元のノード装置についての中継処理数を得、この得られた中継処理数が不正の疑いがある閾値を超えている場合は、送信元のノード装置のノードIDを出力する。この出力に対応して、ノード管理装置8から不正ではない旨の通知を受信した場合に、コンテンツ検索要求情報を中継し、不正である旨の通知を受信した場合に、コンテンツ検索要求情報の中継を中止する。 (もっと読む)


101 - 120 / 498