説明

Fターム[5C164UC11]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントの番組・システム管理 (2,897) | フィルタ処理、ブロック処理 (527)

Fターム[5C164UC11]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UC11]に分類される特許

1 - 20 / 83


【課題】インターネットに存在するチャット履歴を利用して、放送時刻とは異なる時間帯に再生するタイムシフト番組においてでもリアルタイム番組と同一の共有感や高揚感をユーザが体感することが可能なテレビ視聴装置を提供する。
【解決手段】本発明のテレビ視聴装置は、コンテンツとチャット履歴用サービス一覧情報とを記憶する記憶部と、コンテンツをタイムシフト再生させるデータ制御部と、チャット履歴用サービス一覧情報に含まれる所定のチャット履歴用サービスからチャット履歴を取得する接続部と、タイムシフト再生中のコンテンツとチャット履歴とを表示する表示部と、を備え、データ制御部は、接続部に対して、タイムシフト中のコンテンツに対応するチャット履歴を過去のチャット履歴として取得させ、タイムシフト再生中のコンテンツの再生時刻に同期して表示部に表示させる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】録画された映像コンテンツを好適に再生する電子機器及び再生方法を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態における電子機器は、再生手段と、再生制御手段とを具備する。再生手段は、録画された番組を含む映像コンテンツを再生する。再生制御手段は、前記番組の番組開始時刻、番組終了時刻、および前記映像コンテンツのコンテンツ長に基づいて、前記映像コンテンツの内の、録画対象番組以外の部分を省いて再生するように前記再生手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】番組の記録・再生に必要な情報の抽出、入手が容易なディジタル放送受信システムを得る。
【解決手段】 パケットフィルタ2は、記録番組に関する動画・音声データを伝送するパケット、及びPSIテーブルを伝送するパケットを通過させる。但し、記録番組以外の番組に関するPMTは通過させない。情報テーブル生成器7は、記録番組のみについての情報が記述されたPATを生成する。情報テーブル生成器7によって生成された新たなPSIテーブルは、情報テーブル置換器3に入力される。そして、情報テーブル置換器3によって、パケットフィルタ2を通過してきたパケットストリームに含まれるPSIテーブルと置換される。 (もっと読む)


【課題】保存する際の利便性を高め、さらに保存した会議情報を参照する際にも参照が必要な会議情報量を削減し、また、保存容量も削減できるテレビ会議端末装置を提供する。
【解決手段】本発明の会議情報解析部23は、通信インターフェース10により取得した会議情報を分割して部分会議情報の集合を生成する部分会議情報集合手段24と、部分会議情報の重要度を解析する重要度解析手段25と、部分会議情報集合手段24により集合化された集合部分会議情報の中から、重要度解析手段25により解析された重要度に基づいて重要だと判断される会議情報のみを重要会議情報として自動的に選択する選択手段26を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツを閲覧した複数のユーザの好みを考慮したアルバムやダイジェストを自動で作成する。
【解決手段】 再生された複数のコンテンツを閲覧した複数のユーザの反応を取得(S304、S306)し、この取得された複数のユーザの反応に基づき、前記再生された複数のコンテンツの優先度を決定し(S308)、決定された優先度に基づいてアルバムを作成する(S309)。 (もっと読む)


【課題】任意の視点からの映像を表示中に非表示エリアが変化した場合に視聴の快適性が損なわれることを抑制する。
【解決手段】任意の視点からの映像を表示可能な映像コンテンツデータと、映像コンテンツデータにおいて表示されないように設定された非表示エリアに関する情報と、を取得する取得手段と、任意の視点からの映像を表示中に非表示エリアが変化したか否かを判定する第1の判定手段と、非表示エリアが変化したと判定された場合に、任意の視点からの映像が変化後の非表示エリアを含むか否かを判定する第2の判定手段と、任意の視点からの映像が変化後の非表示エリアを含むと判定される場合、表示する映像データを所定の待避映像データに切り替える制御手段と、を有し、前記待避映像データは、前記変化後の非表示エリアを含まない視点からの映像データである。 (もっと読む)


【課題】システムの大型化及び高額化を招くことなく、複数系列の画像及び音声を含む映像コンテンツを出力し、複数系列のうちから設定した系列に対応する画像及び音声を視聴することが可能な視聴システム、表示装置及び視聴用装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、複数系列の画像を時分割で順次表示させ、複数系列の画像に夫々対応する複数系列の音声データに同期データを付加して出力する。視聴用装置は、表示装置に表示された複数系列の画像のうちで、設定されている系列の画像を選択的に透過させると共に、表示装置から出力された音声データのうちで、設定されている系列の音声データに基づく音声を出力する。 (もっと読む)


【課題】視聴者が視聴したい任意視点の予約を可能とし、視点制限エリアの変更によって予約視点で視聴できるようになった場合に自動で予約された視点で視聴できるようにして、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】放送受信装置は、ユーザが視聴を希望する視点設定を受け付け、当該視点に基づく番組の視聴が可能か否かを判定し、可能でない場合には当該視点による視聴の予約を受け付ける。予約を受け付けた後、当該視点による視聴が可能となったか否かを判定し、可能となった場合には、ユーザが希望する視点の映像に切り替えて表示を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のチャンネル内の信号を受信するテレビジョン信号の受信機を提供する。
【解決手段】受信機は、番組スケジュール内のイベントの画像を規定する出力信号を生成するように構成され、辞書を規定するデータを受信する手段と、辞書のテキスト部分を特定するための手段と、特定されたテキスト部分からイベントのイメージを構築するための手段とを含む。各チャンネル内の信号はチャンネルのためのブーケアイデンティティとサブ−ブーケアイデンティティとを含む。受信機は、基準ブーケアイデンティティおよび基準サブ−ブーケアイデンティティをストアする手段と、受信信号内のチャンネルのためのブーケアイデンティティとサブ−ブーケアイデンティティとを基準ブーケおよび基準サブ−ブーケアイデンティティと比較する手段と、比較により規定される番組または他のサービスの表示を行なうために受信したテレビジョン信号を出力する手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】受信状況に応じて、妨害となる通信信号が入力した場合これを効果的に抑圧し、受信性能が劣化することを防止すること。
【解決手段】妨害信号検出回路2は、デジタル放送の受信信号から特定の周波数成分の信号が出力状態と停止状態を繰り返すバースト性の妨害信号を検出する。妨害信号が検出された場合には、フィルタ回路3の動作を有効化し受信信号に対し妨害信号の周波数成分を抑圧する。妨害信号が検出さない場合にはフィルタ回路3の動作を無効化し、フィルタ回路3の挿入による受信性能の劣化をなくす。また、妨害信号が検出された場合であっても、チューナ回路4にて選局しているチャネルの周波数が所定範囲内にないときにはフィルタ回路3の動作を無効化する。 (もっと読む)


【課題】デジタルホストコンテンツから埋め込まれた電子透かしを検出する装置の動作を行わせる方法を提供する。
【解決手段】デジタルホストコンテンツを受け取り、透かしの存在を調べる。埋め込まれた透かしの検出に応答し、埋め込まれた透かしの値、タイプ、密度または間隔に従って、1つ以上のシステムの応答が実施される。これらの応答により、条件付きでシステムが通常の動作に復旧ができ、システムが通常の動作に復旧することが禁止され、デジタルホストコンテンツの品質の劣化が禁止され、またはデジタルホストコンテンツのセキュリティ状態が変化し、希望するシステムの条件を満たさない弱い透かしの抽出に応答し、抽出動作は強い透かしの検出ができるように修正され、拡張される。 (もっと読む)


【課題】暗号化ストリームを復号する際の処理の負荷を軽減することが可能なコンテンツ受信装置を得る。
【解決手段】映像記録再生装置は、映像を含むコンテンツのデータが複数のTSパケットに分割された映像ストリームを受信する受信部20と、受信部20によって受信された映像ストリームが暗号化ストリームである場合に、当該暗号化ストリームを復号するためのスクランブル鍵を映像ストリームから抽出する抽出部23と、複数のTSパケットのうちの特定のパケットのみを、スクランブル鍵を用いて復号する復号部24と、復号部24によって復号されたデータに基づいて、映像ストリームに関する所定の情報を取得する取得部25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特定のチャンネルについて、未契約でも番組宣伝のためにEPG情報をあえて表示したり、別の特定のチャンネルについては未契約の場合は表示しないというような、細かな制御をEPG送信側で行うことができない。
【解決手段】EPG制御情報記述子ヘッダと、EPG制御情報記述子ヘッダに含まれる受信機IDと、EPG非表示対象のサービスIDとを一つの組として構成するEPG制御情報記述子を含む不正使用防止信号が自受信機のEPG制御情報記述子であるかをEPG制御情報記述子ヘッダおよび受信機IDから判定し、自受信機のEPG制御情報記述子である場合、EPG制御情報記述子に含まれるEPG非表示対象のサービスIDに基づき、EPGを表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ操作を要することなくコンテンツの始まりでチャプター分割できる放送記録装置を提供すること。
【解決手段】 放送記録装置は、所定文字が登録されている文字登録部と、受信した放送データを記憶媒体に記録する記録手段と、受信した放送データの中から文字を抽出する抽出手段と、抽出手段によって抽出された文字の中に、文字登録部に登録されている所定文字が含まれているか否かを判断する文字判断手段と、抽出手段によって抽出された文字の中に、文字登録部に登録されている所定文字が含まれていると判断された場合に、放送データをチャプター分割する分割手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好に応じてコンテンツのシーン毎に再生態様を変更すること。
【解決手段】TV100は、コンテンツの操作履歴情報や視聴状態履歴状態情報を含む視聴履歴情報を、コンテンツのシーン毎に、当該シーンを表すメタ情報とともに記憶しておき、他のコンテンツが再生される際に、上記視聴履歴情報中のメタ情報と他のコンテンツのメタ情報との一致度を算出し、当該一致度を基に他のコンテンツの各シーンの再生優先度を算出し、当該再生優先度に応じて、当該他のコンテンツの再生態様を変更する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン放送の不正視聴機能が動作していても、告知放送が可能な光端末装置を実現すること
【解決手段】光端末装置6は、光信号を電気信号に変換する光変換素子10と、周波数多重化されたテレビジョン放送信号や告知放送信号などの帯域の信号の全帯域を通過する状態と広帯域テレビジョン放送信号の帯域のみを減衰させる状態とで切り換え制御可能な可変抵抗器17を有し、光変換素子により変換された全帯域の電気信号を増幅する第1の高周波増幅回路200と、電気信号に含まれる制御信号に基づき、自己の光端末装置が指定された場合において、広帯域テレビジョン放送信号の受信が許可された場合には、可変抵抗器を全帯域を通過状態とし、広帯域テレビジョン放送信号の受信が非許可の場合には、可変抵抗器を広帯域テレビジョン放送信号の帯域のみを減衰させて告知放送信号の帯域と制御信号のみを増幅するように可変抵抗器を制御する制御装置15とを有する。 (もっと読む)


【課題】処理時間の短縮をはかることができるセクションデータフィルタリング装置および制御方法を提供すること。
【解決手段】セクションデータフィルタリング装置は、入力バッファ101と、セクションデータを識別する識別情報を記録するコマンドリストテーブル107と、識別情報に基づき、入力バッファ101から抽出された対象データを格納するセクションバッファ103と、該対象データと、パターンメモリ104に格納されているパターンデータと、を比較する比較器105と、制御回路102と、コマンドリスト制御回路108を有する。制御回路102は、入力バッファ101から識別情報をコマンドリストテーブル107に記録するよう制御する。コマンドリスト制御回路108は、制御回路102における処理と並行して、対象データをセクションバッファ103に格納する処理及び比較器105による比較処理を行うよう制御する。 (もっと読む)


【課題】番組の記録・再生に必要な情報の抽出、入手が容易なディジタル放送受信システムを得る。
【解決手段】パケットフィルタ2は、記録番組に関する動画・音声データを伝送するパケット、及びPSIテーブルを伝送するパケットを通過させる。但し、記録番組以外の番組に関するPMTは通過させない。情報テーブル生成器7は、記録番組のみについての情報が記述されたPATを生成する。情報テーブル生成器7によって生成された新たなPSIテーブルは、情報テーブル置換器3に入力される。そして、情報テーブル置換器3によって、パケットフィルタ2を通過してきたパケットストリームに含まれるPSIテーブルと置換される。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では、ユーザ間の類似度を精度良く算出することができない。
【解決手段】ユーザ情報処理装置1は、ユーザ識別情報と、コンテンツの再生位置を示す位置情報と、位置情報に対応するユーザの状態情報とを関連付けた反応データを読み込んで、位置情報を所定の開始位置と所定の終了位置を持つ各フレームに対応させ、フレームごとに複数のユーザの反応データを集計した反応データ集計値を算出する反応データ集計手段18と、1つ以上のフレームをグループ化してブロック情報を生成するブロック情報生成手段19と、反応データの位置情報をブロックに対応させて、ユーザ識別情報ごとに、ブロックごとに複数の反応データを集約した集約データを計算する集約データ計算手段12と、一のユーザ及び他のユーザの集約データを用いて、一のユーザと他のユーザとの類似度を計算する類似度計算手段13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示部を備えた装置において、表示部に対して表示設定を適用する際に、パスワード入力の手間をかけることなく、各ユーザーが自分で認証データを設定できるようにする。
【解決手段】USBソケット26と、USBマスストレージクラスに対応したUSB I/F24と、USBメモリー200に記憶されている画像に基づいて作成されたCRCと該CRCに対応付けて作成されたディスプレイ16の表示設定とを記憶する不揮発性メモリー20と、USBソケット26に対するUSBメモリー200の装着を検知するとUSBメモリー200から画像を取得してCRCを作成し、不揮発性メモリー20に記憶されているCRCと比較し、CRCが一致すると装着されたUSBメモリー200に対応付けられている表示設定を適用するマイコン18と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 83