説明

Fターム[5C164UC21]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントの番組・システム管理 (2,897) | 番組管理処理、番組の入出力処理 (1,409)

Fターム[5C164UC21]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UC21]に分類される特許

161 - 180 / 184


【課題】重複する設定事項の設定を簡単化することが可能な放送受信装置を提供すること。
【解決手段】放送受信装置は、ネットワークを介して接続された情報提供先から、地域情報及びチャンネル情報のうちの少なくとも一方の情報を含む設定情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された設定情報を設定する設定手段と、前記設定手段により設定された設定情報に基づき放送を受信する放送受信手段とを備えている。 (もっと読む)


対話型マルチメディア・プレゼンテーション(120/127)は、プレゼンテーション再生期間(292)(PPD)とビデオ・コンテンツ・コンポーネント(122)(VCPと称され、ビデオ、オーディオ、データ又はこれらの組合せ)と対話型コンテンツ・コンポーネント(ICP)とを有する。時間基準が形成され、ICP(124)とVCP(122)とを同期化する。タイトル時間基準が、プレゼンテーションの再生速度(480)に基づくレートで作成された第1のタイミング信号(471)を参照してPPD(292)の経過時間(409)(ET)を測定する。タイトル時間がアプリケーション・プレゼンテーション間隔(321)の範囲内であるときには、アプリケーション時間基準(492)が連続的な所定のレートで作成された第2のタイミング信号(401)を参照してアプリケーションの再生期間(320)のET(409)を測定する。PPD(292)のET(409)がアプリケーション・プレゼンテーション間隔(321)の範囲内にあり、特定のページ・プレゼンテーション間隔(343)の範囲内にもあるときには、ページ時間が、第2のタイミング信号(401)に基づいてこの特定のページ再生期間(332)のET(409)を測定する。
(もっと読む)


【課題】使用者が意図しないチャンネル選択操作が入力されたとしても、無駄な電力消費を防止し、視聴継続時間を長くできる。
【解決手段】放送信号を受信可能であるとともに、少なくとも電池からの給電により動作する装置であって、放送波を選局する選局部102と、選局部102を制御してテレビ放送に割り当てられているチャンネル全てを順番にスキャンして受信可能なチャンネルを検索する全局サーチが実行可能な選局制御部103と、電池110の電力残量を検出する電力残量検出部109とを備え、電力残量検出部109で検出された電力残量に応じて、全局サーチを抑止するものである。 (もっと読む)


【課題】
映像録画視聴システムに録画した映像を、固定通信ネットワークや移動通信ネットワークを介して移動通信端末で視聴する映像配信システムで、録画映像を様々に編集して、その結果を視聴する、あるいは関連情報を付随させて視聴可能とするなど高付加価値の映像配信を可能とする。
【解決手段】
放送映像録画システムを備えた映像配信端末と映像視聴端末が通信ネットワークを介して接続される情報配信システムで、該映像配信端末に録画映像を編集可能な映像編集システムを備え、該編集に必要な編集用メタ情報を提供する映像編集用メタ情報提供システムを上記通信ネットワークに接続し、上記映像視聴端末からの視聴要求に応じて、上記映像編集システムが、上記映像編集用メタ情報提供システムの提供する映像編集用メタ情報を用いて上記放送映像の録画映像を編集して、該映像視聴端末に提供する。 (もっと読む)


【課題】放送局側におけるチャンネル番号の変更を放送受信機側に反映させることができる放送受信機を実現する。
【解決手段】放送受信機100において、物理チャンネルに対応つけられた放送信号を受信することにより取得したその放送信号に付与された仮想チャンネルと、メモリ5に記憶されている物理チャンネルに関連つけられた仮想チャンネルとを比較するとともに、それら比較した仮想チャンネルにおけるメインチャンネル番号とサブチャンネル番号のいずれか一方が異なる場合、受信した放送信号に基づき取得した仮想チャンネルを新たな仮想チャンネルとして更新するようにメモリ5に記憶させることにより、仮想チャンネルを自動的に更新するようにした。 (もっと読む)


【課題】無線放送コンテンツに関する情報をユーザに提供する。
【解決手段】ユーザはモバイル無線ネットワーク、インターネット等のネットワークに接続され、無線放送を受信することができる。ユーザがネットワーク経由で無線放送コンテンツに関するプレファレンスを設定する。設定されたユーザ固有のプレファレンスを用いることにより、放送される無線放送コンテンツから、設定されたプレファレンスに対応する無線放送コンテンツを表す1つまたは複数の番組リストが生成される。番組リストに基づいて、ユーザ側で実行されるソフトウェアプログラムによって状態リストが生成される。状態リストは、番組リストとともに渡される無線放送コンテンツの現在の状態および状態変更を反映する。 (もっと読む)


【課題】移動体端末の位置に関わらず、希望するコンテンツを著作権保護の仕組みからはみ出ない形で視聴可能とする技術を提供する。
【解決手段】S12で視聴又は録画予約開始時間になったかを判断し、Yの場合にはS13に進み蓄積済みコンテンツが存在するかを判断する。ここでYであればS14に進み蓄積済みのコンテンツと実際に放送される番組の内容とが異なるかを判断し、Yの場合にはS15に進み、予約されたコンテンツが放送されないことをユーザに伝え、蓄積済みコンテンツはその番組の元々の放送終了時間に録画済みのコンテンツとして扱う。S14でNの場合には、S16に進み蓄積されたコンテンツを再生する。S13で蓄積済みコンテンツが存在しないと判断された場合には、S17に進み視聴予約があるか否かを判断する。Yの場合にはS18に進み予約番組を受信しユーザに提示する。Nの場合にはS19に進み、予約番組を受信し録画する。 (もっと読む)


本発明による装置はディジタル符号化された複数のTVチャネルを受信する手段と複数の端末装置を管理する手段と記憶すべきTV番組を録画する手段とを備えたPVRサーバを有する。端末装置は記憶すべきTV番組を選択する手段と選択をPVRサーバに伝送する手段とを有する。各端末装置に関して端末装置において行われた選択に応じてPVRサーバに記憶されているTV番組のインデクスが記憶されている、記憶されている番組の端末装置における再生の許可または拒否を制御する第1のデータバンクが設けられている。第1の端末装置に関してそのユーザによって選択されたTV番組または第1のデータバンクのインデクスによって第1の端末装置に対応付けられている全てのTV番組を再生する権限を有する別の端末装置がマークされている第2のデータバンクが設けられており、そこにおいてマークされていない端末装置は再生の権限を有していない。
(もっと読む)


【課題】デジタル格納部を備えた双方向テレビ番組ガイドシステム。
【解決手段】番組ガイドは、録画されている番組に関連する情報を、デジタル格納デバイスのディレクトリに格納する能力をユーザに与え、これにより、番組情報への簡便なアクセスを提供する。番組ガイドはまた、番組ガイドと共に用いられる、リムーバブル格納媒体に格納されている番組を示すグローバル媒体ライブラリを提供することもできる。番組ガイドはまた、ユーザが同様のことを行うユーザ媒体ライブラリを管理および保持することを可能にし得る。録画された番組に関連付けられた非時間依存性のデータの格納は、ユーザが番組が最初に放送されたときと同じように再生中のデータと対話することを可能にする様式で行われ得る。番組ガイドはまた、格納されている番組または番組セグメントのシーケンスを再生するために「スーパー番組」を規定することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】デジタル格納部を備えた双方向テレビ番組ガイドシステム。
【解決手段】番組ガイドは、録画されている番組に関連する情報を、デジタル格納デバイスのディレクトリに格納する能力をユーザに与え、これにより、番組情報への簡便なアクセスを提供する。番組ガイドはまた、番組ガイドと共に用いられる、リムーバブル格納媒体に格納されている番組を示すグローバル媒体ライブラリを提供することもできる。番組ガイドはまた、ユーザが同様のことを行うユーザ媒体ライブラリを管理および保持することを可能にし得る。録画された番組に関連付けられた非時間依存性のデータの格納は、ユーザが番組が最初に放送されたときと同じように再生中のデータと対話することを可能にする様式で行われ得る。番組ガイドはまた、格納されている番組または番組セグメントのシーケンスを再生するために「スーパー番組」を規定することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 ホームネットワークシステムおよびホームネットワークシステムのコンテンツ伝送方法が開示される。
【解決手段】 本発明に係るホームネットワークシステムは、VODコンテンツサービスを提供し、ホーム内に存在する少なくとも1つのデバイスに合せてコンテンツを変換するVODサーバと、VODサーバと接続され、ユーザの位置を追跡し少なくとも1つのデバイスのうちユーザが近接のデバイスに関してユーザの位置およびユーザの位置移動に対する状況情報であるコンテキストを管理するホームサーバと、少なくとも1つのデバイスのネットワークのためにデバイスを識別するための内部通信装置とを含む。これにより、デバイスに合せてコンテンツを変換し伝送することによってホームネットワーク内で作業効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】情報センターを使用してソフトウェアをライセンス供与して、エンドユーザが登録している技術モジュールのみをライセンス供与するシステムおよび方法である。
【解決手段】情報センターは、エンドユーザに対してライセンス供与された技術についてソフトウェア供給者に課金するのに使用することができる登録情報を維持する。システムは、エンドユーザがライセンス供与されていない技術モジュールを登録した後だけ技術所有者に報酬を支払うのに使用することができる。したがって、システムおよび方法は、エンドユーザが実際に使用する技術のみをライセンス供与することによりソフトウェア販売者が費用を低減できるようにする。情報センターは、特定の技術の人気を決定するためにソフトウェア機能の利用を追跡するのにも使用できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの好みの仮想ラジオ局を創出する。
【解決手段】クライアント側の仮想ラジオ局を発生するための方法であって、この方法は、ネットワーク接続されたラジオサービスクライアント101において、サーバ106が供給したラジオ局107を受信する102ステップと、ラジオフィルタ特性を確立するステップと、前記フィルタ特性を使って前記サーバが供給したラジオ局を分析するステップと、クライアント側の仮想ラジオ局サービスを発生するステップと、仮想ラジオ局から仮想ラジオ局サービス112を供給するステップと、クライアント側のユーザインターフェース114で仮想ラジオ局サービスを提示するステップを備える。ユーザの過去および現在の行動の分析から学習して、ラジオフィルタ特性、例えば、音楽のジャンル、音楽の題名、アーティスト情報またはサーバソースを自動的に選択できる。 (もっと読む)


【課題】テレビ番組等の録画を行う番組記録装置において、機械の操作に慣れない利用者に対しても、番組の録画予約操作および録画した番組の視聴行為を、簡便かつ直感的そして柔軟に行うことを可能とする方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】紙あるいはシートの上の位置情報と番組の情報をあらかじめ関連付けておき、利用者は番組表とデジタルペンを用いて番組指定を入力する。ペンによる入力情報は番組情報に変換され、番組の録画予約が実行される。録画済の番組リストや各種コンテンツのリストを印刷したものを使えば、番組の再生やコンテンツの管理等も簡便に行うことができる。 (もっと読む)


本発明は、番組検索情報を編集する方法および装置を提供する。光ディスク番組が光ディスクに書き込まれるとき、または光ディスク番組がオフライン編集されるときに、光ディスク番組の場面記述情報が検索情報ユニットに編集される。該場面記述情報は場面要素の記述を含む。次いで、前記検索情報ユニットが、光ディスク検索における使用のために検索情報ファイルに編集される。この解決策により、キーワード情報、場面の記述情報さらには場面要素の記述情報の検索が統一され、検索されるべき情報として直接使われる。よって、本発明は、ポインタ情報をもつのみで検索されるべきオブジェクトの記述情報はもたないプレイリストのような従来式検索情報ファイルとは異なり、向上された検索のプロセスを単純化する。
(もっと読む)


利用可能な加入サービスを有するデータと、利用可能な加入サービスに関連する支払い限界のような加入サービス選択のためのユーザが与える基準とを用いて、ユーザのための加入計画についての課金を自発的に認証するシステムについて開示している。一実施形態においては、本発明は、ユーザプロファイルにしたがって利用可能な加入サービスをレーティングすることが可能であり、その場合、加入計画についての高いレーティングの加入サービスの所定数を選択することが可能である。ユーザプロファイルはユーザの好みにおける変化を反映するように更新されることが可能である。加入コンテンツは、パーソナルテレビチャネルとしてユーザに与えられることが可能である。

(もっと読む)


本発明は、再生中の番組へのユーザーの関心度を推定する以下のステップを有する方法を提供する:それぞれ異なる時間重みに対応する少なくとも二つのセグメントを含む番組に対するユーザーの振る舞いをモニタリングし;ユーザーの振る舞いに対応する再生されたセグメントの長さおよび時間重みを判別し;再生されたセグメントの長さおよび時間重みに従ってその番組へのユーザーの関心度を取得する。
(もっと読む)


ブロードキャスト・システム(210)では、各ブロードキャスト・コンテンツ・アイテムは、ブロードキャスト・コンテンツ参照識別子(CRID)によって識別される。記憶機構(240)を備えた記憶装置(220)では、各ブロードキャスト・コンテンツ・アイテムは局所CRIDによって識別される。プロセッサ(230)は、その間隔中にコンテンツ・アイテムにCRIDが一意である、開始日及び終了日を有する関連した有効間隔をCRIDについて有するCRIDリストを記憶する。プロセッサは、ブロードキャストCRIDを受信すると(400)、ブロードキャストCRIDの当初有効間隔を判定する(410)。当初有効間隔は、その間隔中にブロードキャスト・コンテンツ・アイテムにブロードキャストCRIDが一意である開始日及び終了日を有する。同一のCRIDのCRIDリストに記憶された有効間隔と、当初の有効間隔が重なるか否かを判定する(420)。重なりが存在しない場合、ブロードキャストCRIDをCRIDリストに加える(430)。
(もっと読む)


一受信器が主状態において構成され、他の受信器は2次状態において構成される。受信器は、通信するよう、互いに局所通信リンクを介して結合され、主受信器は、2次状態の、同じ場所での配置の状態を判定し、その判定に応じて認可情報を2次受信器に送信する。2次受信器は、認可情報に応じて、番組信号の処理、及び出力信号の供給がイネーブルされる。
(もっと読む)


自動車や航空機といった乗物に設置される乗客娯楽システムと連携して用いるための携帯型メディアデバイス、およびこのデバイスを作製・利用するための方法。携帯型メディアデバイスは1つ以上のコンテンツソースと通信を行うように構成され、このコンテンツソースは視聴コンテンツを供給するものであるが、携帯メディアデバイスの近く、および/またはそこから離れた場所にあってもよい。好ましくは、コンテンツソースと無線通信を行うように構成されており、携帯メディアデバイスは任意の利用可能なコンテンツソースからコンテンツを選択でき、選択されたコンテンツを任意の従来方法でダウンロードして表示することができる。選択されたコンテンツは同時表示を行うために携帯型メディアデバイスに流されるか、および/または、旅行が終わって乗物を降りた後を含む任意の時間に視聴するために携帯型メディアデバイスで保存することができる。要望に応じて、携帯型メディアデバイスは、適切なアップロードコンテンツをコンテンツソースに伝送するように、同様に構成できる。
(もっと読む)


161 - 180 / 184