説明

Fターム[5C164UD51]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | 番組の選択、検索 (3,071)

Fターム[5C164UD51]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UD51]に分類される特許

41 - 60 / 725


【課題】非触覚検知に基づくコンピュータシステム用ユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】非触覚インタフェースを実行するコンピュータに接続するディスプレイの近くに1人以上のユーザを有する場面の画像を獲得するステップと、前記画像を処理し、前記1人以上のユーザのプロファイルを生成するステップとを有する。コンテンツはその後、前記ディスプレイ上に上映するため前記プロファイルに対応して選択される。 (もっと読む)


【課題】サーバ型放送のCMにおいて広告主とユーザの立場を調整する。
【解決手段】CM閲覧実績に応じ、CM配信局は広告主に広告料を請求すると共に任意の番組に使えるポイントをユーザに発行する。テレビ局は、ポイント使用実績に基づき発行元から広告料を分配される。ポイント不足でもクレジットで番組鑑賞できる。発行元が違うポイントでも使用可能とする。ポイントはどのテレビ局の番組にも使用可能とする。番組指定ポイントがあれば、そちらを先に使用する。CM配信局とテレビ局は一体でもよい。一方、広告主がCM配信局を兼ねていてもよい。CM閲覧実績およびCMカット実績は将来のCM管理にフィードバックされる。初期画面で手持ちポイントの表示とともにCMが自動的に流れる。番組鑑賞中にユーザ自身で任意にCMを入れることができる。番組終了でCMが自動的に始まる。番組ダウンロード時間にもCMを流す。出演者などでCM検索できる。 (もっと読む)


【課題】効率良く特典と交換するために必要な数のポイントを獲得することのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、特典と交換可能なポイントを獲得する放送受信装置であって、特典と交換可能なポイントを配信する番組を特定する情報、及び、該特典と交換するために必要なポイント数を表す情報を含む特典情報を取得する特典情報取得手段と、将来放送される番組を表す情報であって、各番組の獲得可能なポイント数を表す情報を含む番組情報を取得する番組情報取得手段と、特典情報と番組情報を用いて、将来放送される番組の中から特典と交換可能なポイントを配信する番組を特定し、該特典と交換するために必要な数のポイントを獲得するための、特定した番組の組み合わせを1つ決定する決定手段と、決定手段で決定された組み合わせに含まれる番組の視聴を予約する予約手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】より少ないリソースで効率よく人の手で番組探索ができ、限られた視聴時間を有効に使用するサービスを実現する。
【解決手段】放送される複数のチャンネルを予め定められた時間ずつ順次切り替えて、各チャンネルの番組を録画するレコーダ装置101と、放送された番組を、放送後にオンデマンド配信するサーバとを備える。レコーダ装置101は、録画された各チャンネルの番組を再生し、ユーザにより選択された番組の識別情報を含む配信要求をサーバに送信する。サーバは、レコーダ装置101から受信される配信要求に応じて、該配信要求に含まれる番組の識別情報に対応する番組データを読み出してレコーダ装置101に送信する。レコーダ装置101は、サーバから受信した番組データを表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】1以上のコンテンツソースを統合し、コンテンツを発見するための一様なユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】タイルマトリクスのタイルサイズに関する情報及びユーザインターフェイス上に表示するための1又はそれ以上のコンテンツ画像を受け取り、このマトリクスの第1のタイル内の、1又はそれ以上のコンテンツ画像からの第1のコンテンツ画像を表示するための位置を決定し、第1のコンテンツ画像を第1のタイル内に配置した後で、タイル内の第1の余剰空間領域を決定し、第1のタイル内の第1の余剰空間領域の少なくとも一部内に第1のコンテンツ画像の反射を表示し、マトリクスの第1のタイル内に第1のコンテンツ画像を表示し、第1のコンテンツ画像に関連するテキストを、第1のコンテンツ画像ではなく反射上に重なるように表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが視聴又は録画を希望する番組を判断するための情報を適切且つ迅速に提供することができる番組情報提供装置を提供する。
【解決手段】番組情報提供装置10は、放送信号から番組情報PIを取得する番組情報取得部200と、取得された放送番組の番組情報から検索タームを選択し、この検索タームを検索キーとして用いてインターネット上で放送番組に関する番組関連情報PRIの検索を行う関連情報検索部300と、放送番組の番組情報及び放送番組に関する番組関連情報を蓄積する情報蓄積部500と、関連情報検索部の検索で得られた番組関連情報を提供情報として出力する情報表示制御部600とを備え、関連情報検索部300は、予め情報蓄積部500に蓄積されていた過去の放送番組の番組情報及び過去の放送番組に関する番組関連情報から検索タームを選択することが可能である。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録された記録映像だけでなく、テレビ放送を受信した受信映像とを切り換えて出力する映像再生装置において、停止状態から再生への処理を高速化し、利便性のよい映像再生装置を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明では、記録媒体に記録された記録映像と、テレビ放送を受信した受信映像と、を切り換えて出力する映像再生装置1において、静止画像を記憶する記憶部7と、ユーザによる操作を行う操作部5と、を有し、前記記録映像の再生中に前記操作部5より停止の指示があった際に、前記記録映像の再生を一時停止して、前記静止画像を出力するとともに、その後、前記操作部より再生の指示があった際に、一時停止を解除して、前記記録映像を出力する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、コンピュータ化されたシステムを提供する。
【解決手段】
コンピュータ化されたシステムであって、メディアコンテンツの1つ以上のソースを識別する少なくとも1つのサブシステムと、メディアコンテンツの該1つ以上のソースから利用可能なコンテンツのスーパーセットを作り出すために、メディアコンテンツを統合する少なくとも1つのサブシステムと、デバイスが、メディアコンテンツの該1つ以上のソースからの該利用可能なコンテンツと同期することを可能にする少なくとも1つのサブシステムと、ユーザが、該利用可能なコンテンツの統合されたビューをブラウズし、そしてメディアコンテンツの該1つ以上のソースのうちの任意のソースからの該利用可能なコンテンツにアクセスし得るグラフィカルユーザインターフェイスを提示する少なくとも1つのサブシステムとを備える、コンピュータ化されたシステム。 (もっと読む)


【課題】ユーザに再生オプションを提供するための好適な方法を提供する。
【解決手段】ユーザが放送テレビ番組を見ながら再生制御機能を行うことができる双方向テレビシステムが提供される。ユーザがそのような機能を要求した場合、テレビ配信設備は番組の双方向ストリーミングメディア版をユーザ装置へ伝送することができる。ユーザ装置は放送テレビ番組を双方向ストリーミングメディア版に切り替える。双方向ストリーミングメディア版は、あるユーザのユーザ装置に表示されると、再生制御機能によって当該ユーザに制御されることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して複雑な操作を要求することなく、簡単な操作だけでネットワーク上のコンテンツの内容を確認させる。
【解決手段】ノート型パーソナルコンピュータ1は、内部に備えるストレージ及びインターネット80を介して外部に接続する画像サーバー100に格納した情報に関する表示を行うLCD7を備え、各ストレージに格納している情報に対する操作を、LCD7上の表示を使ってキーボート5、タッチパッド6等の操作部により同じ手順によって行わせる。そして、LCD7は、外部に接続する画像サーバー100に格納した情報を表示したときにはその旨を表す補助情報を示す。補助情報としては、後述するようにフォルダ名の違いで示したり、或いはLCD7中に示す表示領域中の背景に示す。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ制作に参加したユーザにコンテンツの再生権利を与えるコンテンツ再生システムを提供すること。
【解決手段】 サーバ10は、コンテンツの制作に参加したユーザのユーザ識別情報に対応付けて、コンテンツ再生権利を管理するコンテンツ管理手段と、クライアント30からのコンテンツの送信要求に応じて、選択されたコンテンツをクライアント30に送信するコンテンツ送信手段とを有する。クライアント30は、再生権利を有するコンテンツの中からユーザ操作に応じて所望のコンテンツを選択する選択手段と、選択されたコンテンツの送信要求をサーバ10に送信する要求送信手段と、サーバ10から受信したコンテンツを再生する再生手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】字幕データの有無に拘わらず、番組や番組内の所定シーンを適切に検索する。
【解決手段】番組検索装置420は、番組ストリームに含まれる字幕データまたは番組情報を抽出し、形態素に分割して、その形態素を許可ワードテーブルに登録するテーブル更新部180と、番組保持部464と、番組に関するテキストデータを取得すると共に、取得日時情報を関連付けるデータ取得部482と、テキストデータを形態素に分割し、分割した形態素が許可ワードテーブルに登録されていなければ、形態素を、予め定められた記号に置換するデータ加工部184と、保持された番組ストリームに、置換されたテキストデータと、取得日時情報との組をインデックスデータとして付与するインデックス付与部492と、キーワードとインデックスデータとに基づいて番組または番組内の所定シーンを抽出する番組抽出部494とを備える。 (もっと読む)


【課題】シリーズ番組の録画状況についての把握を容易に行うことができる動画像録画装置、録画情報管理方法、及び録画情報管理プログラムを提供すること
【解決手段】番組データを録画する動画像録画装置1は、シリーズ番組録画判定部36と、通知部37と、を備える。シリーズ番組録画判定部36は、電子番組表情報に基づいて、互いに関連する番組であるシリーズ番組についての録画状況を判定する。通知部37は、シリーズ番組録画判定部36の判定に基づいて、ユーザに対してシリーズ番組の録画状況について通知する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、コンテンツの受信機において、さまざまなネットワークから配信されるコンテンツを受信し、記憶し、外部出力可能とすることを目的とする。
【解決手段】
3D映像番組と2D映像番組とが混在するデジタル信号を受信する受信装置において、受信する番組一覧を表示して選択する番組選択手段と、前記受信装置が装備する3D映像番組および2D映像番組の視聴に対する機能を判別する機能判別手段と、を備え、前記番組選択手段は、受信する番組一覧を表示する際に、前記機能判別手段の判別結果に応じて、前記受信装置が視聴可能な番組一覧を表示する。 (もっと読む)


【課題】一連の画像を送信する場合に、これらの画像のテーマを受信側に伝えつつ受信負担を低減する。
【解決手段】画像通信表示装置1は、一連の画像を格納した画像フォルダ152と、画像それぞれの画像テーマを検出するとともに画像列Lごとに画像列代表テーマを抽出するCPU18と、画像列Lごとに画像列代表テーマの画像を代表画像DGとして少なくとも1つ抽出するとともに、代表画像DG以外の画像についてのサムネイル画像SGを作成し、これらを他装置に送信する通信部13とを備える。CPU18は、他装置から送信された代表画像DG及びサムネイル画像SGを表示させる。通信部13は、ユーザから指定操作を受けたサムネイル画像SGの送信元としての他装置に対し、当該サムネイル画像SGの元画像の送信要求信号を送信するとともに、他装置から送信要求信号を受けた場合に、要求された元画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】Webコンテンツを構成する特定の記事項目に関連した番組コンテンツを、この記事項目について言及した位置から再生させることが可能な情報処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】WebサーバからWebコンテンツを取得するWebコンテンツ取得手段と、前記Webコンテンツを構成する項目に含まれた所定の文字列を、第1キーワードとして抽出する第1キーワード抽出手段と、記憶装置に記憶された番組コンテンツの番組内容を表した文字列と、前記第1キーワードとを比較し、当該第1キーワードに一致した文字列を含む番組コンテンツを関連番組と判定する判定手段と、前記項目に対する操作メニューとして、当該項目の第1キーワードに一致した文字列が前記関連番組中に出現する出現時間から当該関連番組を再生させること指示する再生選択肢とともに、当該項目に設定されたリンク先へのアクセスを指示するアクセス選択肢を表示装置に表示させる表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】視聴中の番組の視聴不可時に、番組の視聴中断時間を短くできるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】視聴中のデジタル放送番組の放送局からの受信信号から得られる各種情報に基づき、その放送局の受信が現状不可状態になったことを検出して受信不可通知を出力する受信不可検出部(6)と、視聴中の番組のチャンネル情報とその放送局の系列局のチャンネル情報を記憶する系列局記憶部(8)と、受信不可検出部(6)から受信不可通知を受信した場合に、系列局記憶部(8)から系列局のチャンネル情報を検索して現状受信可状態の場合にその系列局の番組を視聴させ、系列局記憶部(8)に系列局が記憶されていない場合には、系列局をチャンネルサーチするように指示を出力する選局制御部(7)を備える。 (もっと読む)


【課題】よりユーザのニーズに合ったコンテンツの配信を実現する。
【解決手段】本発明に係るコンテンツ配信システム100は、コンテンツを配信するサーバ20と、第1の回線30又は第1の回線30よりもデータ転送にかかるコストが低い第2の回線31を通じてサーバ20からコンテンツを取得する端末装置10とを備え、サーバ20は、端末装置10から第1の回線30又は第2の回線31を通じてコンテンツ取得要求を受信すると、当該コンテンツ取得要求に対する取得応答を第1の回線30又は第2の回線31を通じて端末装置10に送信し、端末装置10は、サーバ20から受信した取得応答に含まれる属性情報に、第1の回線30を通じて配信されないことを示す選択配信情報が含まれている場合、第1の回線30を通じてコンテンツを取得しない。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の人々が記録した種々のコメント情報を用いて、人気の高いコンテンツを自動的に録画し、あるいは、その番組の視聴を推奨する選局案内を提示する。
【解決手段】外部から取得したコンテンツを出力する映像音声出力部27と、放送されるコンテンツを受信して出力するチューナ21と、コンテンツを記録する記憶媒体と、ネットワークを介してコンテンツを取得するネットワーク接続部23と、チューナ21またはネットワーク接続部23を介して取得したコンテンツを記憶媒体に記録する録画再生制御部25と、放送されるコンテンツ毎に投稿されたコメントを蓄積したコメント蓄積サーバから、投稿されたコメント情報を取得するコメント管理部28と、コメント管理部が取得したコメント情報を解析し、解析結果に基づいて注目度の高いコンテンツを特定する自動録画処理部29と、自動録画機能の有効、無効を設定する操作手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ネットワークテレビジョン受像機において、ユーザが所望のVODやeコマースのサービスを短時間で簡単に選択でき、しかも、ユーザが選択可能なVODやeコマースのサービスを制限できるようにする。
【解決手段】メモリに記憶するチャンネルループ情報に、ユーザ所望のVOD又はeコマースのサービスに対応したチャンネル(図中のネット(赤)及びネット(青))を含めることにより、ユーザがチャンネルアップボタン等を用いて、所望のVODやeコマースのサービスに切り替えることができる。これにより、ユーザが所望のVODやeコマースのサービスを短時間で簡単に選択することができる。また、メモリに記憶するチャンネルループ情報に、ユーザ(視聴者)の属性(年齢、性別等)や好みに応じたVODやeコマースのサービスに対応したチャンネルのみを含めることにより、ユーザが選択可能なVODやeコマースのサービスを制限できる。 (もっと読む)


41 - 60 / 725